X



楽天モバイルで固定回線代用 Part.15 W無
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:45.69ID:x5Fjd64/0
そのとおり。光回線の置き換えが進んでいく
0852非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:31:03.73ID:7a33Dbtn0
光にしないで、待っていて正解だったわ
0853非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:37:04.89ID:mSSSnFMV0
光の代わりとか総量規制あるのにねぇ
0854非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:56:38.85ID:mhK/tlnN0
カンガルー同士がポカスカケンカしてるAA思い出した
0859非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:54:30.93ID:ADYn9Sas0
値下がり&定期お得便()でお安く
GL.iNet GL-MT300N-V2 (Mango) https://www.a;mazon.co.jp/dp/B073TSK26W/
0860非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:56:44.37ID:ADYn9Sas0
>>824
ずっとそう言われてるやん
Air
ターミナルも時代遅れだし
0862非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:04:43.57ID:TDZd+r3X0
これを定期便で買う日本人沢山いるから
GAFAは儲かって笑いが止まらんのだな
0863非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:14:31.88ID:bGZuZro30
禿も5G対応AIR出すらしいがどうなるんかなw
各社出揃ったとこで三木谷マジックに期待したいところw
0864非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:25:31.33ID:kzrewE770
後だしジャンケンされてつつかれまくったから今度は最後に出すのかな
0865非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:25.75ID:8aNUHKpn0
>>818
10G超えるのはただ考えてないだけだろ
動画をディスプレイ性能超えて設定しているバカとかやるよな
0866非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:08:27.75ID:RHFoZ0xX0
ドコモ5G HR01がメルカリで1500円出品されるのはいつかなー?
0867非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:16.76ID:n+bqpXYU0
>>866
それ買ってSIMだけ契約できるの?
月々サポートもつくの?
0868非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:27:38.96ID:omrUqWHs0
「ホームルーター購入とプラン契約」のセット契約なのでSIMのみ契約はムリやな
ただHR01でギガホSIMが使えたって報告あるんで、ドコモ系SIMで無線ルーターとしては使えるみたい
0870非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:32:12.48ID:n+bqpXYU0
>>868
じゃあ1500円なら壊れた時の予備程度だな
0871非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:36:40.72ID:/w/4uUEx0
遊びで例のソニーの買ったけどたまに接続切れるな速度もパンタとそんなに変わらんし
0872非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:41:06.30ID:67vNlYba0
楽天SIMで固定代用ていざとなればスマホにSIM差し替えて通話通信に使えるからな
別途スマホ回線契約しなければならないドコモ5Gや光回線とはメリットが違う
0874非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:58:31.45ID:ADYn9Sas0
というか楽天モバイルはシェアSIMみたいなのやって
差し替えめんどくさい
0876非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:02:16.49ID:RHFoZ0xX0
価格.comのHR01レビューに
「RakutenSIM挿してAPN設定したら使えた、WN-CS300FRの倍近く出てる」と書いてる人がいる
0877非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:05:28.55ID:ADYn9Sas0
>>876
ioのあれはアンテナがクソって話でしょ
0878非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:07:14.55ID:RKBwcbqi0
4×4MIMOと256QAM有効になるから有り得る話
0879非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:11:23.93ID:ADYn9Sas0
IOの製品設計ってどこかクソだから買わないことにしてるんだよな
ネットワークチューナーで偉い目にあった
0880非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:13:49.69ID:RKBwcbqi0
だから蟻のcat19の17,000円の奴も一応選択肢としてはあるよ
0881非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:14:30.76ID:4xPUHCQM0
>>874
iPhoneのようなスライドSIMスロタイプは面倒だがW05とかのイジェクトSIMスロなら簡単
0882非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:14:50.20ID:moJgQ4+60
>>876
WN-CS300FRは下り最大75Mbpsだからオッポのスマホより遅そう
0883非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:15:40.99ID:ADYn9Sas0
>>881
接点の耐久性も考えろよ
SIM周りとかそんなに抜き差し耐久は多分ないぞ
0884非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:18:47.78ID:ADYn9Sas0
契約数の水増ししたいんだしシェアSIM作ればいいのに
親SIMと子SIMがあって親がスマホ子が固定ルーターとかに入れて
アプリからデータ通信をどちらにするか選ぶ

他所のシェアSIMとは違って1日のデータ使い切った後が
楽天モバイルは問題になるからなあ
同時使用できちゃうと低速でもお得過ぎてしまう
0885非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:19:44.98ID:4xPUHCQM0
>>883
それは面倒とは話が違うだろw
SIMスロが壊れたことなんてないから気にしてない
0886非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:21:32.09ID:ADYn9Sas0
面倒なのも一緒だしその上耐久性の問題あるしなあ
0887非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:21:45.16ID:n+bqpXYU0
>>884
以前からそれ書いてるのお前だろ
しつこいわ
提案なら直接楽天にしろ
0888非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:22:55.12ID:/w/4uUEx0
楽天からしたら2回線契約しろって話だし
0889非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:24:45.63ID:ADYn9Sas0
>>888
それはめんどくさい

あとSIMの開通問題もある

楽天モバイルだけ到着確認で開通処理とかになってるしなあ
他所は発送あたりから6日程度の猶予あるのに
0890非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:25:57.92ID:4xPUHCQM0
その場その場で論点変わっちゃうヤツかw
0892非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:27:07.55ID:ADYn9Sas0
というか今の2回線目でアンリミにした場合外でもいっぱい通信したい場合
結局2回線目をモバイルルーターに入れるとかして持ち出す羽目になって意味ない

家族とかがメイン回線いなくても家で使うならそりゃ今の回線契約にしろよって思うけど
ほぼ一人で使う場合はシェアSIMできたほうがいいよ
0893非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:28:38.18ID:ADYn9Sas0
>>890
いや結局全部同じよ

シェアSIMないから色々模索したが上記問題に突き当たって
改善されないなら楽天一本は微妙だなあとなるp
0894非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:29:02.95ID:/w/4uUEx0
楽天はお前の母ちゃんじゃねえよ…
0895非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:29:18.32ID:ADYn9Sas0
安定度もまだまだだしね

結局0円でキープというオチになった
0896非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:30:20.09ID:moJgQ4+60
>>893
そりゃそうよ。
なんといっても楽天モバイルだけ到着確認で開通処理だからな。論外だわ。
0897非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:31:39.69ID:ADYn9Sas0
>>894
いや別にいいんだよ
めんどくさいから他所回線にお金流れるだけだし
楽天モバイルはゼロ円でキープ
というか楽天モバイルはSIM発行コストをゼロ円としてるんだし
シェアSIMいいと思うんだがなあ
同時使用させろとは言ってないんだし
0898非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:34:07.37ID:4xPUHCQM0
毎月のシェアSIM代がタダだと思ってるんだろうな
0899非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:35:41.13ID:Wn8RKGp/0
W05のダウングレード用のファームのリンクって生きているとこないかな?
0900非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:37:11.60ID:ADYn9Sas0
楽天モバイルも惜しいことしたね

>>898
他所が有料なのは知ってる
ただ楽天モバイルはeSIMあるんだしうまくやればいいだけでは?
0901非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:39:17.99ID:moJgQ4+60
>>899
93ed851a7fb330e47ccb1f15ae5d8878
でググると出てくるかも
0902非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:44:27.76ID:gqKHTSgg0
>>901
ありがとうございます!
たすかりました!
0905非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:59:37.47ID:ADYn9Sas0
まあシェアSIMも二枚目は今の3GB以上の値段でいいけどさ
2枚目を持ち歩かないといけないケースは回避させて欲しいwww

あと開通のタイミングも
0907非通知さん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:07:16.57ID:8aNUHKpn0
>>902
ウィルスとか心配じゃないのwよくやるな
0908非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:30:02.99ID:8UXsHTwz0
ドコモいいな〜
まあ一番後から出てくるんだからいいに決まってんだが
三木谷さん誤算続きですな
0909非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:44:34.62ID:C8G+fQWg0
一番後というのは全てが出揃った時ですよ
それを恐れて3年縛りなのかな
0910非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:59:55.57ID:hGPZrSC70
ここで飛びついて楽天がポシャるとまた3社談合プラン(ゴミ公取公認)が復活するからなあ。
0911非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:35:35.60ID:hJg0U/2Q0
いまは楽天潰し仕掛け期間か
0912非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 03:01:15.82ID:verAupcM0
オイコラミネオは今日はここで暴れてるのか
0913非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 03:10:19.51ID:verAupcM0
外にも持ち出せるW05ありゃターボ5Gはなくてもいいかな
ターボ用に新プラン出るなら考えるけど
0914非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:16:30.98ID:KrnvzVxd0
>>804
データプランは税込み2780円定額だな
これ以上だとお得感がない
0915非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:36:33.28ID:XV9lff8z0
データプランは値段より制限解除だな
2回線目でもホームルータータダ、月税込み3500円ならいける
0916非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:38:59.77ID:KrnvzVxd0
10G制限解除は悪手だよ
ドコモ行った人達が狂ったように使ってるの見ただろ
1日250GBとか涼しい顔して使ってるw
0917非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:45:45.67ID:reFeyIkH0
NTTが「1%のユーザーが帯域の99%を使っている」って言ってるからそんな基地外を排除できれば速度制限なんていらないんだろうけどな
0918非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:48:01.58ID:KrnvzVxd0
月に何テラとか使う人はドコモに収容させときゃ良いのよw
張り合うのではなくライトユーザーに絞ったらいい
0919非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:53:36.97ID:XV9lff8z0
>>914
これでもいいけど制限は1日30GBぐらいは欲しいな
10GBじゃいかん
0921非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:26:11.70ID:9SrHtYZb0
今の10GBで超過後低速3Mbpsでいいよ
まあ追加オプションとしてau界隈にあるような
+200円くらいで1日使いたい放題の入れるか
あとは別の日の10GBを集めてある日だけ大容量にできるとか
そんなのでいいよ
0922非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:33:22.36ID:/hy1f18S0
月300GBまでは高速、超過後は3Mbpsでもいいけど俺のADSL並みの7Mbpsは欲しいな
7Mbpsあればたいていの動画サイトでFHDいける
どちらにせよ楽天は儲けたいなら固定回線代用を本気で考える時が来た
0923非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:35:36.45ID:oP6YC8NL0
楽天で金使ってるゴールド会員は無制限で
0924非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:38:28.45ID:AS136s0x0
GB容量の制限無くすと一部のコアユーザーが帯域帯を占有して大部分の利便性が低下するからやめろ!
現行の1日10GB超過3Mbpsに加えて20GB超過1Mbps、25GB超過300Kbpsくらいにして欲しい
0925非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:43:52.76ID:/hy1f18S0
ドコモやソフバンがやってる住所限定のホームルータープラン追加は楽天の売りのワンプランとは別でいいでしょ
0926非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:52:29.69ID:nqg9Xof+0
ぼくがかんがえたさいきょう楽天プラン
0927非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:53:38.30ID:9SrHtYZb0
楽天モバイルってよさそうに見えて割と不自由だからなs
0928非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:57:19.29ID:pwVG51HJ0
電波が弱々しい地域だと地獄
十把一絡げにローミング切るなよバカ
0930非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:58:41.17ID:zCjihjQi0
もうすぐ無料期間が終わる
固定で年間4万円払う事になる
まあ世間相場なんだろうが高いなぁ
年間24000円だったADSLに戻りたいぜ
0932非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:06:26.35ID:oP6YC8NL0
ADSL+スマホ代と考えれば
0933非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:15:43.05ID:AS136s0x0
povoみたいにチケット買えば24時間速度制限がなくなるのもありかもな
これだとワンプランは変わらず、短期オプションで制限が外れるだけだから、大部分に受け入れられやすい
0936非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:22:41.60ID:ItdxlL/f0
会員ランクごとに制限解除がいいな
0937非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:33:47.41ID:Z3sMo0Kd0
ADSLのために固定電話を置いていたようなものなので固定電話の契約を解除したいが
そうもいかない
0938非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:37:25.93ID:9SrHtYZb0
おうちのでんわが
というか楽天モバイルも契約水増し用に類似やればいいのに
あれならほとんど負荷かけずに500円以上毎月取れるし
パートナー回線使おうがそんなに負担じゃないのに
0939非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:48:47.01ID:7ZytdMWF0
無償は22年3-4月末までが多いだろうから楽天も繋ぎ止め政策必要だよね。
10GB上限撤廃とか、通信位置固定運用なら更に安いとか。
せめてmineoの夜間フリーみたく深夜は制限ナシ(カウント対象外)にするとか。

ドコモhome 5Gが日10GB規制だったら、(band3圏なら)ほぼ同条件、ルーター機種縛りなしで通信費は月500円は安くなるが
その時にまた機種無料で月サポ有りで月4000円弱当ててきたらちょっとキツイよね・・・

いまドコモ(mineo)、au、ソフバンの主要キャリア比較すると、MVNO枠なのにドコモが一番安定してる。やっぱ国営強い。
0940非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:55:18.92ID:ZhE1Zr/U0
縛りがある契約は論外
0941非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:15:31.25ID:5q9nzBtO0
docomoは5ちゃんの規制も一番緩い
なんだこれ忖度かよ
0942非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:38:17.16ID:itm2S8KC0
優遇見返りに金払ってるんじゃないの?
ここの管理人おかしいのはみてりゃわかる
0943非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:49:09.01ID:jC7il9LQ0
アハモ考えてたけど端末無料なら次はドコモ5Gだわ
光回線並みの速度が出る上に無制限ならPING高くても問題ない
映画は家で見るのが当たり前の時代になっていくと思う
映画館の映画はポップコーンとかの付加価値を求めていくところになるから富裕層のための施設に併設される
0944非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:54:06.46ID:ZhE1Zr/U0
車中泊するから据え置きはないな
災害時に据え置き型を
避難場所にもっていっても
規約違反だし
0945非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:57:46.55ID:itm2S8KC0
楽天はDocomoホームが話題になってるうちにターボ5G出して乗っカレよ
この新プランで半年間無料!って
広末って昔DocomoのCM出てたんだよなw
0946非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:41.13ID:jC7il9LQ0
楽天がドコモに追従する上に既存ユーザーに対して楽天ポイントとかで割引補填するならユーザー離れを防げる
楽天の強さは独自経済圏持ってること
ドコモにもDポイントあるけどスーパーでも使える楽天ポイントのほうが強い
キャッシュレスだけならPaypayのほうが使い勝手が良いが、ポイントになると楽天ポイント(ただし楽天Pay必須)のほうが使い勝手よくなる
ソフトバンクはモバイル分野でお高く止まってるから、楽天がポイントバラマキで3大キャリアに食い込む可能性はある
0947非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:18.36ID:jC7il9LQ0
俺が三木谷だったら5Gルーターを楽天ポイントで還元するが1年後に付与という縛りつけてユーザー引き止める
ただこれをやるには通信品質に自信が無いと無理だな
0948非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:30:52.86ID:/hy1f18S0
俺が三木谷だったら持ってる楽天の株をゾゾの元社長みたいにうまいこと全部売って悠々自適な生活するわ
自業自得とはいえこんな泥舟さっさと逃げ出す
0949非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:32:58.74ID:Gtv8gru60
>>948
ここまでくれば仮想化の基礎はできて運用できているから、基地局をあと残り1/3増やして、ユーザーを増やすだけじゃん
0950非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:38:44.04ID:9SrHtYZb0
ユーザー獲得のための販促よりローミングが高いって言ってるし
問題点ははっきりしてるしなあ
身売りとか言ってる人はもうちょい勉強したほうがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況