X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイW 0d71-xy2a)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:45:49.86ID:0yc7Liu30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
不具合報告は端末名を明記してください。

テンプレ >>2-6あたり
次スレ >>950

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home

■ ポイント付与について
「楽天PointClub」での各種キャンペーン獲得予定ポイントの表示について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001920/

■ 前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.214
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627995333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131非通知さん (ワッチョイW 9189-2l/8)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:24:27.81ID:ttrQTHzj0
今から契約したら
・楽天LINKで通話
・通信は1Gまで
で使う分にはユニバーサル使用料とか以外は0円という理解でよいですか?
サブ使いの予定です。
0133非通知さん (ワッチョイW a196-OzXY)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:46:48.76ID:qVircgRM0
>>131
ユニバや057とかSMSとか多少の料金が発生しても
「ポイントで支払う」に設定しておけばわざわざ引き落とし口座に現金用意しておく必要はないよ
0134非通知さん (ワッチョイ 515d-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:47:41.48ID:b+cnztds0
おはよう本スレ
AKB48グループ全体が戦う構造だったせいか
JR抗争だけでなく
支配人間抗争もあった訳ですねww
0136非通知さん (ドナドナー MM8b-YLlE)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:53:05.84ID:KuOS3NK+M
>>123
MAPって所押すと出てくる
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&;MNC=11&type=LTE&latitude=35.61526875465832&longitude=139.63193176419&zoom=14.251438140602048&showTowers=true&showTowerLabels=true&clusterEnabled=false&tilesEnabled=true&showOrphans=false&showNoFrequencyOnly=false&showFrequencyOnly=false&showBandwidthOnly=false&DateFilterType=None&showHex=false&showVerifiedOnly=false&showUnverifiedOnly=false&showLTECAOnly=false&showENDCOnly=false&showBand=0&showSectorColours=true&mapType=roadmap
0149非通知さん (ワッチョイW 9933-HcKp)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:05:38.97ID:5Gwi45kl0
Rakuten Linkアプリの連絡先に自宅の電話番号を登録してから自動音声アンケート電話がかかってくるようになった
連絡先から自宅の電話番号を削除してからまったくかかってこない
自宅の電話番号は家族以外だれもしらないからどこが原因かすぐわかる楽天モバイルだよ
0152非通知さん (ワッチョイW 13e3-hgvI)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:10:31.91ID:9M7hBBE70
>>114
昨日発生した。実家からの電話で携帯繋がらないとの事で家電に掛かってきた。
その後、他のスマホから掛けてみたら掛けたスマホは呼び出し音、受けるスマホ(iPhone)は反応無し。
15秒位呼び出し音聞いて切った瞬間、受けた側に不在着信通知。
無料じゃなきゃ、やめてるな。
0157非通知さん (テテンテンテン MM8b-Tz9d)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:43:35.47ID:enDbUradM
光必要な奴は重い動画見る奴で、
一般人は楽天テザリングで十分よなのよね
視力の落ちたおじさんなら尚更問題ない
AbemaTVや1080pのYouTube見れりゃいいだろ?
それ以上何を望むんだ?
0158非通知さん (ワッチョイ 6194-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:47:08.60ID:F+Wc89QM0
>>157
光はレスポンスが明らかに早いからな
微妙な遅れはストレスになるわ
5Gになれば早くなるんだろうけど、
楽天の5Gが家に来ない限り光はそのまま
0159非通知さん (ワッチョイW 9186-n3/8)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:48:44.12ID:dO0Fp3js0
支払いをポイントにしたのですが、今日見たらポイントだけはしっかり請求分減っているけどまだ支払い待ちの表示なのは反映されてないと言うことでしょうか?
0160非通知さん (ワッチョイW eb89-F/+5)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:50:20.95ID:z3paWC7T0
>>157
ドローンで撮影した4K風景動画を50インチテレビで見る時は光が必要だなと思うが、10インチタブレットで普通の動画見る時は720〜1080pで十分だしな。
0163非通知さん (オイコラミネオ MMed-y0A/)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:58:21.83ID:lWn8w1UQM
無制限で5M出ればいいんだ、パラボラ使ってダウン3Mアップ0.5MのWiMAX死ね
0165非通知さん (アウアウウーT Sa55-IIsV)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:18:45.44ID:FhrZahmEa
アンリミットとワイマックス両方入ってるけど、ワイマの方がやはり一日の長があるわ楽天はパケ詰まりがきつくてまともに使えん
0170非通知さん (ワッチョイW 019d-Vevf)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:28:42.08ID:niWD/Yvz0
そりゃWiMAXの方が帯域幅大きいからじゃ?
セルタワーから等距離てこともないだろうし個々に事情が違って当然
0175非通知さん (オイコラミネオ MMed-y0A/)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:42:55.47ID:lWn8w1UQM
>>164
自宅から80mにある多摩川に行くとそれくらい出る
うちの周囲300mは歩いて試したけどアンテナ立たない所もあった
0176非通知さん (ワッチョイW 9933-HcKp)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:46:46.31ID:5Gwi45kl0
SIMカードの受け取り拒否すれば申し込みキャンセルできるって書いてあるからキャンセルして再度申し込みしたらプラン料金無料キャンペーン適用から除外されて利用料金の請求がきたから不当請求じゃないかって問い合わせたら楽天モバイル担当者の古賀から不当請求した利用料金は返金しないことに同意するならいまからプラン料金1年間無料にするって持ちかけられてるんだけどどうしたらいいかな?

お申し込み後のキャンセルについて
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001971/
0177非通知さん (ワッチョイW 019d-Vevf)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:51:37.85ID:niWD/Yvz0
返金にコストかけたくないからだろ
向こう1年の期間がズレるだけなんだから許容じゃないの?
無料じゃないて分かってたら使用量控えたのにてな言い分だろうが実際使ったんだし別に不当を強弁するとこじゃない
0180非通知さん (ワッチョイW eb89-F/+5)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:09:56.60ID:z3paWC7T0
>>169
オクでW05買って使ってるが、Band3と13の切り替えによる一時遮断が無くていいな。

楽天はBand3固定モード付のルーターを出すべきだろう。
0181非通知さん (アウアウウーT Sa55-IIsV)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:13:08.43ID:S4Rxc8a5a
>>166
デスクトップにUSB無線LAN子機つないでワイマはWX03から、楽天はスマホから無線LANで接続してるから条件は一緒だと思う
楽天は繋がれば下り早いんだけどなんか反応がクソ遅い
本当にクリックしてから十秒ぐらいしないと反応が返ってこない
0182非通知さん (ドナドナー MM8b-YLlE)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:25:01.98ID:OhYT5iXRM
dnsで広告除けてるスマホ使ってテザリングし、ぶら下がってる端末でも更に広告除けるツール入ってると、めちゃくちゃ反応悪くなるよ
0187非通知さん (テテンテンテン MM8b-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:50:40.06ID:UIEGSGEQM
miniにテザリングしてる端末はネットつながるんだけど、mini自身がネットにつながらないとき、どんな原因が考えられますか?
0188非通知さん (テテンテンテン MM8b-bseV)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:51:22.76ID:FsXTNmS/M
>>152
それ楽天の問題というよりは端末の問題じゃないのかな
うちの AQUOS sense 3も楽天と OCN のSIM を挿して両方とも有効にしてるとそんな現象になる
OCN を無効にしとくと普通に着信する
0189非通知さん (テテンテンテン MM8b-bseV)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:55:25.67ID:FsXTNmS/M
>>187
普通に考えたら mini がネットに繋がってないのにテザリングしてる端末がネットに繋がるわけがないので
テザリングしてる端末はミニじゃないところに繋がってるか勘違いか
0190非通知さん (オイコラミネオ MMed-y0A/)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:15:45.62ID:lWn8w1UQM
>>180
バッテリー交換出来ないのがね、前使用者がどんな使い方してたのか気になる
0191非通知さん (テテンテンテン MM8b-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:19:07.51ID:NKje2NuZM
23区内でここ3,4ヶ月の間に電波改善したという方いらっしゃいますか?
自宅があるエリア(大田区)が改善される様子がなく
無料期間が終わるのでそろそろ何かしら動かないとなと思ってる次第です
0194非通知さん (ワッチョイW e1f0-pbgi)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:31:58.36ID:yO4fo4Ii0
今年の1月にパンダで契約したSIMをカットしてスマホに挿してみたけど、認識自体はしてるけど設定の項目がグレーのままで設定できない。
これはSIMの再発行が必要ってこと?
0195非通知さん (ワッチョイ 6194-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:34:01.26ID:F+Wc89QM0
>>191
CellMapper見ると、糀谷小学校、南蒲田北野神社、雲谷中学校、田園調布あたりに穴があるね
屋外なら問題ないかも知れないけど、屋内になると圏外になりそう
0200非通知さん (テテンテンテン MM8b-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:18:42.43ID:OLPdzpCOM
>>193
ありがとうございます
私も区内はここ半年何も変わってないという印象です
全国展開が落ち着くまでは区内の改善を期待できそうに無いですね
0201非通知さん (テテンテンテン MM8b-jwDM)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:20:18.72ID:eFH01xLQM
今日パンダWi-FiとSIMカード届いた。キャンペーンの5000ポイント貰うためには楽天リンク使って通話必要と書いてあるけどSIMカードパンダWi-FiはmicroSIMだからnanoSIMに切り取って携帯に入れること出来ないけどどしたらいいの??
0202非通知さん (テテンテンテン MM8b-uW5m)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:20:24.60ID:RozwSS1BM
>>194
設定ってどこの設定でしょう?
モバイルネットワークの設定?
認識自体はしているというのは、SIM挿入とアイコンで表示されているってこと?
スマホの機種も不明だしちょっと言葉足らずですね
ひとまず、SIMの向きが合っているか再度確認して何回か装着してみたらはずみで設定できるようになるかもよ?
0203非通知さん (テテンテンテン MM8b-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:26:06.69ID:OLPdzpCOM
>>195
詳しくありがとうございます
そんなに穴があるのですね
自宅はご指摘のあるエリアでは無いので
ますます改善は望めなそうという事が分かりました
0204非通知さん (テテンテンテン MM8b-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:26:08.10ID:OLPdzpCOM
>>195
詳しくありがとうございます
そんなに穴があるのですね
自宅はご指摘のあるエリアでは無いので
ますます改善は望めなそうという事が分かりました
0206非通知さん (テテンテンテン MM8b-uW5m)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:28:51.76ID:RozwSS1BM
>>201
パンダはデータ通信が確認されればOK
ポイントキャンペーンのページにちっちゃく書かれてなかった?
それと対象商品を利用してってあるから、パンダを買ったのならパンダで開通した方が無難
いきなり対象商品以外で開通させたらポイントを貰えなかったって人の報告もチラホラある
0209非通知さん (テテンテンテン MM8b-bseV)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:31:02.10ID:y8IyfAeNM
>>201
パンダ wi-fi とのセット契約なら5000ポイントの条件でリンク通話は必要ないよ

それとSIM 自体はマルチカット SIM だから nano SIM のところでカットすればスマホで使える
パンダで使うにはマイクロ SIM の枠を捨てずにそこに nanoSIM をはめ込んでパンダにセットすればいいだけ
0212非通知さん (テテンテンテン MM8b-F/+5)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:45:22.74ID:UAfe7CkgM
順天堂の待合室で待ってるが、WiMAXだと圏外ギリギリだったのに、楽天だとアンテナ4本立ってて、速度も16M出てて快適になった。
0222非通知さん (テテンテンテン MM8b-uW5m)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:38:11.75ID:RozwSS1BM
>>220
元の標準SIMサイズの台紙に嵌め込めば再認識されるけど、ちょっと面倒くさいね
嵌め込んで段差があったりすると中でひっかかるおそれもあるから丁寧にやらないといけない
仮に引っかかった時は取り出し方法があるので、無理やり引っこ抜くと壊れるよw
0223非通知さん (ワッチョイW 51f0-nkdz)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:39:13.80ID:0OHLRfib0
楽天G、6月中間は最終赤字654億円…携帯基地局投資が重荷

楽天グループが11日発表した2021年6月中間連結決算(国際会計基準)は、最終利益が654億円の赤字(前年同期は274億円の赤字)だった。中間期の最終赤字は2年連続。昨年4月に本格参入した携帯電話事業の基地局整備などの先行投資が依然として重荷となっている。

 本業のもうけを示す営業利益は1008億円の赤字(同207億円の赤字)となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1c20cd026f7f147e3cd0dbd031c3fa3840e539

大丈夫か?これ
0227非通知さん (テテンテンテン MM8b-rkNa)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:48:28.84ID:6PXigYlVM
>>222
うん
ポケットwi-fiに小さいsim突っ込んでしまって
抜けなくて大変だった事ある
カードと同じ厚さのプラスチック片と
ペーパークリップの先を曲げて
抜いたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況