X



remoモバイル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:31.92ID:fY4UWgIR0
税込み990円で10GBはいいんだけども、SMSなし、データ専用…これって需要あるんかなぁ?
とりあえずってことで
0003非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:10:39.66ID:f4VKJ3Qy0
APNと説明から推測するにおそらく丸紅のフルMVNO回線で良いのかな
強いて理由を探せば丸紅のフルMVNOを月額継続で使ってみたいとかぐらいかな…

docomo回線だけどフルMVNOだから全てのキャリアでSIMロック解除必要なのと
iOS系ではプロファイルの提供が無いから使えないらしい?オレオレプロファイルを作れば使えそうだけど
0004非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:22:24.89ID:fY4UWgIR0
登場が5年遅すぎた感はあるね?
0005非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:29:17.75ID:Jc5UlfHr0
初期手数料かSMSか飛びつくには決定打に欠ける
0006非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:58:38.24ID:ZXXL5d8b0
takumiはどうしたんだ?
0007非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:59:58.05ID:2+YEEVvD0
初期手数料無料ならなせめて
0008非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:11:19.17ID:IEniYBzs0
モバイルルーターに入れて使うぐらいか
0009非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:48:06.86ID:n03wOwDT0
遊びの要素が足りないんだよね

・ 期間限定で事務手数料無料
・ Apple社製でもテザリングに対応
・ 20GB 990円またはSMS付きで15GB

これなら契約を考えた
0010非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:03:20.35ID:hzfgWbqv0
>>9
フルMVNOでもテザリングできるでしょ
テザリング規制って端末に細工をすることでやってるんだし
0012非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:35:11.32ID:ucX9rWNO0
>>6
ソフトバンクとの話し合いは破綻。新規受付停止中
0013非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:25.58ID:8vF7VJ6l0
これ元フリーテルってまじなん
0014非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:19:09.21ID:PANAvoDP0
惜しい
初期手数料も月額料も無料じゃないとダメだよ
ただし128kbpsに限る
0015非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:33:17.66ID:fVe2GRWW0
>>13
会社概要に名前がないっておかしくね?
https://remospace.com/company/

特定商取引法ページにはあった
https://www.remospace-eshop.com/hpgen/HPB/shop/business.html
> 販売責任者 大仲 泰弘

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/759209.html
> プラスワン・マーケティング株式会社 取締役の大仲泰弘氏

GYB秋葉原ってのはレンタルオフィスな

法人番号検索サイトによると
令和2年5月15日に「RM株式会社 」として立ち上げた会社を令和3年4月30日 に社名変更したらしい
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2010001209488
0017非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:25:22.85ID:lHabO7JJ0
失敗を絶対許さない日本社会
0018非通知さん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:44:50.08ID:RE8GT/wl0
>>15
創設者であって社長ではないんだって
0019非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:36:11.30ID:awt6xiVg0
REMO モバイル通信サービス約款
https://remospace.com/remomobile/pdf/terms_remomobile.pdf
2. 利用契約者が、モバイル通信回線サービスにかかる回線を解約する場合は、解約予定月の 45 日以上前に当社サポートセンターに連絡をするものし、

REMO モバイル通信サービス重要事項説明
https://remospace.com/remomobile/pdf/instructions_remomobile.pdf
A 当月ご利用の通信量がデータ定額を超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大 128Kbps となります。

こういう重要な点を「よくあるご質問」に入れないのわざとだろ。

それに、どんな教育を受けた日本人なら「解約予定月の 45 日以上前」っておかしな文章が書けるんだ。
これは解釈の仕方によっては、月初から数えて45日前、つまり月末から数えて2ヶ月半前までに連絡しろとも取れるからね。

こういう重要な点をPDFまで読まなければわからなくしていた時点で嫌になったが、後になって増田が一枚噛んでいたことがわかって、さもありなんと思ったよ。
0020非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:50:48.55ID:awt6xiVg0
しかも、本文すべてが画像になっているから検索エンジンからはたどり着けない。これもわざとだよね。見方によっては令和納豆よりも悪質。
0021非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:20:49.64ID:KvXCnJOg0
月額プランなんだから、普通は「解約予定月の前月15日まで」とかの表現にするよな。
それにしても、解約するのに45日以上も前から手続きしなきゃいけないのかよ。こんな通信会社、初めて見た。
プラン変更に1650円もかかるし、他にも罠がありそうw
0022非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:58:15.22ID:Loq2im0L0
新しい総務大臣のはじめの仕事になりさうですね
0024非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:46:30.82ID:R6iahalh0
解約サポートセンター繋がらないんだろうな
ワイヤレスゲートみたいに有料ナビダイヤルなら尚
0025非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:04:46.32ID:a13/xDAb0
ここワッチョイ何になります?
002619
垢版 |
2021/09/05(日) 16:00:54.10ID:+v/KwEaV0
たったいま、消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォームから通報しておいた。どれくらいで変わるか楽しみ♥

だいたい2週間から1ヶ月くらいとみているが。
0027非通知さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:26.60ID:/ivn/vZo0
メインガラゲーなので
サブスマホ入れて人柱になるわ
動画もあまりみないし
0029非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:59:21.99ID:eGQ0qsM00
45日前に連絡とか頭おかしいわ
0030非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:13:08.04ID:AenECvc/0
>>13
フリーテルなら契約したらダメだな
0031sage
垢版 |
2021/09/06(月) 05:26:24.12ID:WSlqxRlE0
10GB980円契約した。なんかわかりづらい申し込み方法だった。初回手数料を払って、メールが届いたら今度は各コースから自分の希望を選んで0円で支払う。どっかの通販サイトのフォームをパクった感じ。
0033非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:53:14.48ID:OzUmIBJQ0
TV会議に支障がないように3Mbpsで制限されるとかなら良いけど、会議システム見る限り中国か韓国での開発(融資がそこから?)
0034非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:56:40.27ID:/Fpp4tII0
解約は45日前に、契約中の回線でお電話で!とかw
0035非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:37:02.82ID:lU2QlGy50
>>31
ワッチョイ何になるか教えてくらはい
0036非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:41:58.98ID:wfFjVhNi0
simの発送は9日からと書いてなかったか?
0037非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:07:00.76ID:/Fpp4tII0
番号を選べるとか、SMS機能は最低付けましょうやレモバさんよ
0038sage
垢版 |
2021/09/06(月) 11:47:19.33ID:l9ChqIEA0
>>32 人柱かな、
0039非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:07:26.63ID:m3Gy+tzi0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>31 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
0040非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:45:55.75ID:putNJN5S0
>>19
こりゃだめだな
こういうところは近づかないのが一番だは
ましてフリーテルとか論外
0041非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:59:55.82ID:knnL4uaR0
丸紅フルMVNOは気になるけどそのためにフリーテル系のところと契約するのはなぁ
0042非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:07:22.79ID:wfFjVhNi0
データsimで番号選びたいか?
SMSもないのに
0043非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:59:56.01ID:/Fpp4tII0
10年登場が遅いんだよな。10年前なら飛びついたw
0044非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:10:28.22ID:KM9nulXd0
速度早いと広告見て契約したけどスピードテストは爆速でアプリのインストール、YouTube、IP電話は劇遅だったから1ヶ月で解約した記憶

https://blg.freetel.jp/news/19083.html
0045非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:23:09.94ID:/Fpp4tII0
>>44
端末が無料だったな。倒産してもWindows端末のサポートは
ひっそりと頑張っていた会社。そこだけは感心したけど、
端末はすでに売った後だったんだよなw
0046非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:25:29.63ID:93YqGhFv0
>>45
Windows端末の更新は全部MSの管轄だよ
逆に言うとWindows端末を売りたい企業は売ったら売りっぱなしで良かった
0047非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:24:01.01ID:/Fpp4tII0
>>46
そうなん?メールがきたからびっくりしたわ。サポートは続けるとw
0048非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:23:04.79ID:OurMivlx0
まだ旧フリーテル(現在楽天)の、使った分だけ安心プラン(ドコモ回線)データ専用+SMS 利用してるが
使ってる人まだいるのかな?
SMS認証用に使ってるので解約めんどくさくて 毎月487円払ってる
0050非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:43:53.76ID:FR3vlQSM0
>>48
もう古いわ。楽天で好きな番号選んで使った方がよくね?SMS認証用だけならゼロ円じゃん
0051非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:35.07ID:FR3vlQSM0
>>49
もちろんdonedoneでも可
0052非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:22:55.20ID:OurMivlx0
>>50
マイページで確認したらもう5年半契約してた
SIM契約開始月 2016年04月(継続契約66ヶ月目)
楽天も事務手数料無料で契約できたdonedoneも持ってるけれど
楽天は無料期間終わってほぼ使ってないし、donedoneも最初の3GB使って低速試した後使ってない
旧フリーテルは2段階認証に多数登録してしまってるので、解約して登録しなおすのがめんどくさすぎて・・・
0053非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:27:30.69ID:OurMivlx0
すまんあげちゃった
特にペイディが厄介で、下手に他のSMSで買い物すると支払い別で来てしまうので
他のSMSで支払いできないようにサポートに依頼しちゃったんだよね
https://paidy.com/
0054非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:03:30.59ID:35XTRJJr0
これsimいつ届くんだ?
0055非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:08:55.57ID:otMUTH990
楽天esimとの同時使用のために契約した。
0056非通知さん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:29:08.94ID:1DfJgJHi0
>>53
今の楽天やめて翌月MNPしたらええ
0057非通知さん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:31:36.13ID:XBEh2S7C0
>>52
練習だと思って再登録すべきじゃね?

Apple     090-9999-9999
rediff.com   090-9999-9999※1
Yahoo Japan 090-9999-9999
Yandex    090-9999-9999※2


※1 ログインしたら変更する。番号追加のみで電話番号そのものの削除は不可。つまり、上書きのみ

※2 Yandexは旧電話番号と新電話番号の両方を必要とする。すでに旧番号を解約している場合は
   「番号はない」を選ぶ。また、最後のパスワードとはアプリに表示されるものを入れる

ってな具合でな。300件以上再登録したよ。マジでw
0058非通知さん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:42:11.51ID:XBEh2S7C0
ノートにびっしり書いてあるw

練習はした方がいいよ?

・instagram※旧電話番号解約前に変更する。アプリが必要で2FAを解除してから変更する

・my.com※旧電話番号でログインして変更する。すでに旧番号を解約している場合はご愁傷様となる

・Signal※アカウントを削除し、再登録する必要があります
0059非通知さん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:19:17.69ID:/h1vOJg20
ダンダン、事務手数料今掛かるよね?
0061非通知さん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:51:54.69ID:HU33RWmq0
約款の記載がやばいらしい
0062非通知さん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:19:59.15ID:xzIbtU2H0
契約は保留とし、しはせらく様子を見る。せめてSMSが使えないと困る
0064非通知さん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:58:37.48ID:EO+i/r4C0
怪しすぎて手を出せない
0065非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:36:44.48ID:kaz+sXqh0
・端末アプデを確約していたのにアプデ放置で逃走
・無制限を謳ったSIMが規制だらけだったのにユーザー放置で逃走

それらについて何のコメントも無いままRemoについて語りはじめる

まともな思想ではない。

2度ある事は3度ある。
今回も逃げ出して終わる。
0066非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:45.35ID:K/GlVnxO0
フリーテルのあのオッサンが絡んでるの?
ブラックシャークのスマホ?取り扱いでちょっと前に業界復帰したような記事みたけど、またmvnoやんの
0067非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:22.13ID:9fI7vncP0
BSも結局アプデバックレ放置で逃走でしょう?
0069非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:32.07ID:qBJkeshn0
sim届いたら活性化する
0070非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:39:40.62ID:J514FOo80
届いた人の情報聞いて決める
0071非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:02:34.01ID:R7LX7Uyh0
その情報を聞くまでもなく
ゴミだと判断出来る
0072非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:03:53.62ID:pajNkXnq0
>>71
ならとっとと出前館の仕事に戻れよ
0073非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:40:33.41ID:E0nPXk8F0
深夜の0時に出前館って稼働してるんか?
緊急事態宣言かまん防中だぞ?
0074非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:12.66ID:q5mJ6Ibu0
7日付で『REMO モバイル通信サービス約款』(ブラウザ上のタイトルは「REMOモバイル利用規約」)
の内容が変わっていたから確認したよ
https://remospace.com/remomobile/pdf/terms_remomobile.pdf

修正前 解約予定月の 45 日以上前に
修正後 解約予定月の初日午前 0 時から 45 日以上前に

(例:9 月を解約予定月として解約を行う場合には、7 月 17 日までに解約手続きを行う必
要があります。この場合、解約予定月の 9 月末までご利用可能です。)

おいおい、やっぱりダマす気マンマンだったじゃないか。
先月中旬までにメールすればオッケーだと思っていた人、残念でした。
一度契約したら最低3か月間は使い続けなければいけませんwww
0075非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:40:24.74ID:mnoCkmi60
>>74
これはひどい。
10GB/990円とはいえ簡単に乗り換えや休止が出来ないのは駄目だな。
0076非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:12:04.59ID:5saGponf0
あはは。
最低利用期間がないように見せかけて、3ヶ月の縛りが有るようなもんだね。

正直に「3ヶ月の最低利用期間が有ります」と書いた方が、好印象だと思うんだけどねえ。
0077非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:17:18.23ID:fl3E6BJw0
SIM届いたんでモバイルルータで運用開始。
なんか遅いんでfast.comで複数回計測したら、
400〜900Kbpsぐらいでした・・・。
0078非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:38:55.77ID:dXucne3w0
同じく人柱です。我が家も良くて1Mくらいです。解約します。
0080非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:01:04.03ID:vkAj5pbW0
ここワッチョイ何になります?
フリッテルではないですよね
0081非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:14:34.97ID:dXucne3w0
今はなぜか10Mほど出てます。これならしばらく様子を見てもいいかと思い始めました。
0082非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:28:18.11ID:gUz87c+n0
>>77-78
後戻りするなら今のうちだ。
開通してから8日以内に「初期契約解除制度による解約を申請する」旨のメールを出せ。

フリーテルSIMのときに何をしたかもう忘れたか?
月初めの数日間だけ速度上限をゆるくして快適に見せかけておいて、4,5日後に一気に絞ってたところだよ?

俺が増田の立場なら、フリーテルSIMでやったように
初期契約解除制度期間であるローンチ直後から8日間だけゆるくしておいて、
9日目から上限1Mに絞る。
0083非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:29:42.67ID:fl3E6BJw0
私も再計測。
現在、大体3M前後でした。
0084非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:54:30.32ID:gUz87c+n0
回線の太さはある程度のユーザー数を見込んで設定するから、 ユーザー数の少ないローンチ直後の時点ですらたったの3メガっていうのは、どう考えてもやばすぎなんだよ。

来週末から再来週辺りにどう変わるか楽しみですね♥
0085非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:57:18.76ID:dXucne3w0
>>82 
ですよね。やっぱり初期契約解除制度申請のメールを送ります。速度が不安定なのも印象悪いですし。

背中を押してもらってありがとうございます。
0087非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:33:41.66ID:37eLA8Qy0
>>15
登録住所がレンタルオフィス

ワロタ
0088非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:47:14.14ID:u7FKHXuP0
先週契約してまだ届いてないけど、人柱みてもう解約したいわ、、、
0089非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:02:20.93ID:ujLN2m1K0
>>86
このスレッドを熟読した方が良い。
そこに答えが有る。
0090非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:02:52.86ID:GzobwmNW0
>>82
もう、あのときとはインフラの質が違うんでね?

10 gbで990 jpyは安いけど破格ではないよスガースーのおかげで。
0091非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:12:11.79ID:e/rkfy5Z0
昼の混みやすい時間帯の速度
ワッチョイ

この2つの情報求む!
0092非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:22:40.77ID:l/NfXHvZ0
じゃあ俺はローンチ契約組が初期契約解除制度を行使できなくなる18日以降の速度を教えて欲しい。

普通ローンチ直後はユーザーが少ないから快適じゃなきゃおかしいんだよ。
「快適!」という初期利用者の書き込みが呼び水となって、申し込む人の数が加速する効果もあるから、はじめの段階で絞るというのは不可解、というかフツーはやらない。
ベストエフォートなんでしょ?
ベストエフォートなんだったら、ユーザー数が少ない時は速くなかったらおかしいじゃない。

3Mbps から下がる未来しか見えない。
0093非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:31:09.42ID:mMOFTrMC0
佐川でくるのかヤマトで来るのか日本郵便で来るのかUberMVNOでくるのか教えて
0094非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:01.33ID:fl3E6BJw0
>>93
ヤマトのネコポスでした。
ただSIMカードが包装無しで直に入ってたのは、
これはちょっと・・・と思いました。
0095非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:54:32.44ID:GzobwmNW0
>>94
署名無しで来るのはコロナカだからなのかね
0096非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:25:00.96ID:3/1ldtPY0
>>95
ネコポスは原則的にポスト投函でしょ
0097非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:27:44.82ID:GzobwmNW0
>>96
いやそうでなくて署名なしのサービスて送るようになったのは、どの道署名しないからなのかなと
0098非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:38:04.32ID:qJoz2hYl0
>>97
コスト削減以外の何物でもないんじゃない?
仮にコロナが流行してなくてもネコポスだったんじゃないかと
0099非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:39:21.14ID:mMOFTrMC0
>>94
ありがとうございました
ポスト投函なら助かる
0100非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:13.61ID:GzobwmNW0
>>98
なのか。
nuroモバイル音声simがアクティベーション必要なのにサイン必要なヤマトで送られてきたからさ
0101非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:45:13.09ID:HExgDawH0
音声SIMは対面
通信SIMは非対面

悪用防止の意味合いで
通信SIMでも悪用する奴は居るだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況