【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その12 通話改定編

 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、OCN/mineo押し売り荒らしは発狂して口から泡吹きながら、マルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな

 IIJはタイプDとタイプAがありA/Bの見分けがつず後から難癖をつけるような、稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、荒らしはこれだけを捉えて、必死にIIJをdisり叩いているが実際には>>950のようにタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 これが原因だったんだな 
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

https://i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png

ここ【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
https://i.imgur.com/AKuwExK.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
https://i.imgur.com/L9wL6Vf.png