X



【HR01】docomo home 5G Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:13.10ID:Mz60B9Fc0
コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
通信量無制限で月額4,950円(税込)

●公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/

●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/

◆前スレ
【HR01】docomo home 5G Part.15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632020407/
0002非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:46.08ID:Mz60B9Fc0
【home 5G HR01導入時の注意点】

SPモードの通信の最適化がデフォルトで適用になってるので、非適用に変更しましょう。
適用していると通信会社側で送受信時に画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。

My docomo→ご契約内容→ご契約内容確認・変更→データ通信→通信の最適化で「非適用」に変更

Twitterで見かけたけどSPモードの通信の最適化を非適用にするのは忘れないようにしたい
0003非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:01:50.81ID:eO9Ai0ne0
8日組まだ連絡なし
0004非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:06:23.53ID:Mz60B9Fc0
■HR01本体
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく、「SPモード」になります。
・グローバルIPv4アドレスではありません

※料金プランの注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度はどうやっても出ません。
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は、
  光を引くか光が引ける家に引っ越しましょう。
・大量の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるらしいが、現時点では未確認
・ドコモオンラインショップで購入した場合は開通手続きが必要です。
0005非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:08:27.03ID:Mz60B9Fc0
Q&A

Q. ASDLやsoftbank Air、VDSLよりも速くなりますか?
A. お住まいの場所に大きく左右されるので、エリアマップで確認。
 → https://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションのVSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はありますが、モバイル回線特有の遅延が発生するため
  一長一短です。>>4の注意点を読んで判断してください。

Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つがあります。
 ・月々サポート
(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/) 
1100円×36ヶ月割引、条件なし

 ・home 5G セット割
(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/)
指定のプランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引がつきます。

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングしときましょう。

Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線で繋がっています

Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカします
0006非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:09:02.96ID:Mz60B9Fc0
home 5G契約前の注意

・光を引きたいけど引けない環境
(大家や管理組合の導入承認が取れない、
光サービスエリア外、光工事が難工事と宣言されて
別料金がとてつもなく高いなど)

もしくは

・光を引ける環境にあるけど引くためには様々な障壁がある人

(乙女なので工事担当の男を部屋に上げて襲われたくない()、

部屋がゴミ屋敷で恥ずかしすぎるから工事担当者を入れられない、

コミュ障で工事担当者とまともに話せないから無理、

年に一回以上引っ越すからその度にプロバイダー変えたり変えなかったり
光工事したり工事費かかったりかからなかったり
返却キットが煩わしかったりなどなど)が

光とほぼ変わらない何ならむしろ高いくらいな
月額利用料なのを承知の上で
光より速度面、サービス面で不利なのを飲み込んで
契約するもの

・単に施策で月額料金安いからと飛びつく代物ではない
光と同等の快適性を求めるのは筋違い
0007非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:48.93ID:Mz60B9Fc0
■一括ゼロ円情報
・エディオン https://i.imgur.com/9tU0KJP.jpg
 予約サイト https://mobile.edion.com/online/android/docomo

・ヤマダ電機 https://pbs.twimg.com/media/E-6KMpIVkBAIE1W.png

・ケーズ電気(一部)
https://i.imgur.com/k7Sv5wI.jpg
https://i.imgur.com/nxvvEIe.jpg

ウェブから取り寄せ 
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/reserve.html
(事前に店舗に電話し、HR01キャンペーン対応している店舗か聞いてから手続き)
0009nine
垢版 |
2021/09/26(日) 16:12:31.46ID:dvusnB7U0
>1
乙!
0010非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:16:46.11ID:7lwOKSs90
使用上のTips

HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック

自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう


SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能

マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える

Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで


デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。
0013非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:52:59.11ID:cjO8CF9A0
ドコモめっちゃいいね
0014非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:01.78ID:cjO8CF9A0
めっちゃ品質いいよね!
0015非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:57.56ID:cjO8CF9A0
国内だと特に安定してるね
0016非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:31:55.65ID:PshnilZR0
>1
乙!
0017非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:52:07.43ID:QX8OuWEH0
嵐の嵐による嵐のための隔離スレへようこそ!
嵐に耐えられる人だけお使いください!
嵐耐性のない方は正規スレにお戻り下さい
0020非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:07:31.77ID:n+8yJRnX0
アラシがたてたワッチョイスレやプロバイダー板スレに書き込むとアラシを許容してることになるし
アラシ嫌いだから正規スレ保守
0021非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:25.07ID:qqImlKQ40
1000 非通知さん 2021/09/27 09:02:15
1000
ID:IESMEjbo0(9/9)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 7日 21時間 2分 8秒
ID:Thread(1/2)
0023非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:16.02ID:PCc+mfxX0
荒らしが頑なにワッチョイなしスレを希望して乱立させた結果がこれだよ
嵐を喜ばせたいならどうぞこのスレをお使いください
良識ある利用者は

【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
にお戻り下さい
0024非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:21.38ID:cfRRMGKA0
【過去ログ】
NTT docomo home 5G Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1621392312/
NTT docomo home 5G Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623160887/
NTT docomo home 5G Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627651147/
NTT docomo home 5G Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628861853/
NTT docomo home 5G Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629421665/
NTT docomo home 5G Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629802216/
NTT docomo home 5G Part.7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039133/
NTT docomo home 5G Part.7 (実質8)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039134/
NTT docomo home 5G Part.8 (実質9)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630107614/
NTT docomo home 5G Part.9 (実質10)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630116778/
NTT docomo home 5G Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630238405/
NTT docomo home 5G Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630429250/
【HR01】docomo home 5G Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630807211/
【HR01】docomo home 5G Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631347205/
【HR01】docomo home 5G Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632020407/
0025非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:50.85ID:cfRRMGKA0
過去スレのリストがなかったから貼っておいたぞよ
0026非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:32:14.32ID:4GrUMH640
本体括0円は今月で終了?
0027非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:35:01.40ID:vGHgM/Dw0
現行多数派主流スレISP板
荒らし対策済ワッチョイ有り
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632306735/

現行荒らし対策済ワッチョイ有り
携帯板スレ
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/


-+-+-+-+-+-+-
現行荒らしがたてた
単発IDコロコロばかりの携帯版スレ
【HR01】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632639613/


荒らしがたてたくせに
荒らしすら持て余している
未消化スレ
ISP板ワッチョイなし
NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/


単発IDコロコロばかり
少しでも初心者が不用意な発言をすると罵倒しまくるISP板スレ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632562283/
0028非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:42:17.33ID:n+8yJRnX0
テンプレまで作って荒らすとは
恥知らずだな
0029非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:44:53.89ID:WywPl9VQ0
あとは皆様の良識次第です良識あるユーザーは以下2つのどちらかでお楽しみください

現行多数派主流スレISP板
荒らし対策済ワッチョイ有り
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632306735/

現行荒らし対策済ワッチョイ有り
携帯板スレ
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/

-+-+-+-+-+-+-
荒らしの自作自演のレスの中で戯れたい奇特な方は
どうぞ以下のスレでお戯れください

現行荒らしがたてた
単発IDコロコロばかりの携帯板スレ
【HR01】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632639613/

荒らしがたてたくせに
荒らしすら持て余している
未消化スレ
ISP板ワッチョイなし
NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/

単発IDコロコロばかり
少しでも初心者が不用意な発言をすると罵倒しまくるISP板スレ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632562283/
0030非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:01:23.54ID:n+8yJRnX0
あぼーんされてやんのw
運営公認あらし就任おめでとうございます。
0031非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:21:11.74ID:9QRJJDMF0
導入当初は100メガそこそこだったのに最近は平均して300メガぐらい行くようになったのは謎だな
人数増えて遅くなると踏んでたのに
0032非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:48:01.10ID:dZQ8KiHd0
>>31
それ同じだわ
実家に置いたやつは5G接続で初めから爆速だったけど、俺の部屋は4Gで100そこそこ

でも数日後になると300近くでるようになったわ
同じサーバ指定して測定したのに
0033非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:27:18.75ID:9QRJJDMF0
やっぱりそうなのか元がWiMAXだったからそんなにスピードいらんよおもてたけど動画類全てが画質が上がって今まで糞画質で見せられてたんだなと
改めてWiMAXの糞さを認識してしまう
0035非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:31:27.93ID:SC8jxVwj0
>>26
どうだか知らんけど
現時点でどこも品不足らしいし
その状況でキャンペーン継続する意味はないんじゃないの?
当初の予定数はとっくにさばいたんだろうし
0036非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:15:35.16ID:5HBeCf/L0
>>26
一旦終わって年末辺りまたやりそう
0038非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:34:32.91ID:8KYsggB/0
さっきヤマダ電機行ってきたら3〜4ヵ月待ちって言われた
0039非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:42:49.43ID:MxfHSUqL0
>>38
4か月待ったら年が明けちゃうじゃないかヽ(・ω・)/ズコー
0040非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:53:34.01ID:CE61+hos0
ダメもとで駆け込み予約
10月なっても普通にやってそうだけどね
0041非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 14:20:11.43ID:lsIOMOtO0
未だにWimax契約してる人間ってマジで情弱だよな
0044非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:23:14.33ID:RCUH9kdD0
10月中無理やな11月とかまじなげーな
0045非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:25:36.17ID:IOgnyRSq0
ドコモHPから12日に予約して今日購入してきた。ヤマダ
手続き後、予約キャンセルのメールが届いたんだけど意味不明
これ予約のポイント貰えなくない?
0046非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:30:20.63ID:L9ImtMFO0
こっちが伸びてるからとりあえずこっち?上げとくわ

乱立しすぎてどこ見ればいいんだか
少なくとも4つはスレ立ってるよね
流石に全部見るのは面倒すぎる
0047非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:30:59.63ID:IfdWaixY0
>>41
外出先で使ってる可能性もあるから(震え声
0048非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:42:09.26ID:MxfHSUqL0
今日は契約してちょうど1か月…と言っても正確には30日と23時間くらいだけど

月間の通信量は650GBで、特に制限もなく不自由なかったわ
0049非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:49:49.28ID:VLOTbOXx0
毎月1日にルータの使用量はリセットされるから1カ月見るにはマイドコモで先月分と今の今月分を足さないとな
0050非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:00:43.40ID:JMfgMitC0
ヤマダ受け取りでポイントもらえるわけないだろハゲ
0051非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:28:03.82ID:X/Uq3JsP0
昨日の昼に現物届いたとの連絡が来たので片道1時間かけて
最寄りのエディオン系店舗の100満ボルトに今日行って契約してきたけど
二時間もじっと説明聞くのがしんどかった
回線契約って十数年ぶりだったけど最近はそんなに時間かかるんだな…
0052非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:40:54.75ID:c43tpikL0
>>51
ケーズデンキで20分くらいで終わったぞ
0053非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:43:30.49ID:PpQEJcin0
なんか知らんが店舗側の手続きが大変みたいでほとんど待ち時間なんだけどオレのために頑張ってんだから感謝だし手続きを煩雑にしてるdocomoがダメなんだろうけどそこんとこ1時間暇な時間過ごせばhome5Gで快適ネット生活が待ってる訳だし
結論としてワクワクしながら暇を潰すことにしたよオレは
0055非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:51:10.27ID:Rf1MRaLY0
dカード貰ったが一万まだか
0056非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:56:25.24ID:kGJ83fYV0
>>54
は?かわいそうだろばか
・100満ボルトで契約すると2時間かかる
>>53は快適なネット生活のためにワクワクしながら暇を潰した
どちらも有用な情報じゃねーかばか
0057非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:57:28.67ID:VLOTbOXx0
dカード貰えるとは中々だな
引落は誰の口座だ?
0058非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:31:22.35ID:aXNeHHo10
docomo契約するのhome 5gがはじめてで
、住んでるとこ田舎すぎて本体一括0円やってるの近所の某家電量販店だけ。

若い女性販売員よくわかって無くてありえないオプションつけられるし、手続きミスって数日使えなくて大変だったわw

同じ店舗でスマホ見積したけど、割引やオプションよくわかってなかったからスマホ本体一括◯円だったけど不安すぎてやめたわw

販売員がプラン理解してない家電量販店で契約するの怖すぎw
0060非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:39:17.03ID:nRjW7+Ej0
エディオン予約3日組だが未だ連絡こない( ; ; )
忘れられてるのかな
0061非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:47:06.84ID:hnKdVwCJ0
家でしか使わないなら光回線の方がコスパ良いし、持ち運ぶなら普通のスマホ用SIMをAndroid端末に挿してテザリングした方が自由度高いでしょ
これ契約する優位性ってなに?
0062非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:47:15.65ID:C3e1zqDI0
ヤマダで予約した。しばらく入荷しないんだろうし気長に待つよ。既存のdアカウントだとほとんど入力不用なのね、店舗選んで数回ボタン押すだけ
0064非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:52:07.22ID:n/PIxLqw0
>>63
もういいからって何やねんw
何か結論でも出てるんか?
0065非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:01:23.84ID:BmeX1Gc40
>>64
ほんの少し考えれば分かるという事では?
↑の言葉をほんの少しでも理解しようと思ってくれればの話だけどね
0066非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:03:20.54ID:PpQEJcin0
結論は個人で出すもんやでタラレバで他人が決めるもんちゃうでw
0067非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:03:40.77ID:yNp0dIcX0
>>65
どゆこと?
煽りとかじゃなく、home 5Gを契約するのは情弱だってこと?
0069非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:06:31.04ID:PpQEJcin0
>>67
どこをどう読んだらそう理解できたのか詳しく自分で説明してくれたら親切な人が答えてくれるかもよ
0070非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:08:16.25ID:IqxCrV2d0
>>64
その話題はいい加減しつこいし荒れるからヤメロってことだろ
0071非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:12:37.78ID:W7xdc1f20
>>69
誰もhome 5Gの優位性を示せないからもうその話題はやめろとの意
逆にほんの少し考えると何がどのようにわかるの?

>>70
やっぱり何か結論が出てるんだね
まぁ普通に考えて何が優れているのかわからんもんな
0072非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:17:19.18ID:L9ImtMFO0
>>70
出てるよ
ちょっと考えりゃ普通はわかるわ
0073非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:21:14.21ID:Y2D+1Z7G0
固定回線もFTTHで接続されるなら考えても良いけどな
VDSLか加入電話のダイヤルアップ接続かで悩んだところへhome 5Gがサービス開始よ

ドコモのおかげで世界が変わりましたわ、コレ
0074非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:21:37.85ID:PpQEJcin0
>>71
優位性とは誰の何についての優位性なのか?
まずそこを聞かせてもらおうか
0075非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:22:27.62ID:L9ImtMFO0
俺は5Gギガホプレミアから乗り換えたわ
安定してるか不安だから来月いっぱいは2回戦維持するけど
0076非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:23:15.60ID:VLOTbOXx0
ダイヤルアップってまだ残ってたのか
0077非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:25:17.52ID:lfImTr3S0
>>73
俺みたいなマンション組には、救いの手だよ
0078非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:25:18.75ID:J5fQ1JAC0
あとは皆様の良識次第です良識あるユーザーは以下2つのどちらかでお楽しみください
わかってますか?

現行多数派主流スレISP板
荒らし対策済ワッチョイ有り
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632306735/

現行荒らし対策済ワッチョイ有り
携帯板スレ
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/

-+-+-+-+-+-+-
荒らしの自作自演のレスの中で戯れたい奇特な方は
どうぞ以下のスレでお戯れください

現行荒らしがたてた
単発IDコロコロばかりの携帯板スレ
【HR01】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632639613/
荒らしがたてたくせに荒らしすら持て余している未消化スレ
ISP板ワッチョイなし
NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/

単発IDコロコロばかり
少しでも初心者が不用意な発言をすると罵倒しまくるISP板スレ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632562283/
0079非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:27:01.04ID:PpQEJcin0
論破されてあぼーんに走ったな
合掌ナームー
0080非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:40:18.53ID:RCUH9kdD0
>>58
わかる意味のわからんオプションうざいよな
0081非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:41:42.03ID:O+vPT9Do0
home5G下げで荒らすとは
プロバイダー誘導のスレ乱立荒らしはWiMAX屋さんなんでしょうねw
0082非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:45:55.49ID:tUsWmASV0
光回線を使ったサービス同士の比較ならまだしも光回線と携帯回線って明確な違いがあるからそれぞれメリットデメリットあるのは当然
しかも自分の住んでる場所によって状況は変わってくる
そんなことも考えずただ光回線の方がいいって言ってる奴は視野が狭いな
0083非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:51:01.43ID:BmeX1Gc40
>>66
ちゃんと個人で考えてと書いたつもりだけど…(聞かなくても何らかの答えは出る)
『たられば』は理解する気があれば、ね
0084非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:52:04.85ID:/J8CdvR50
9/30ADSL終了組
モデム返却のお願い、なるハガキがきたわ
しかーし、よくある質問って事のQ&Aが・・・

Q.ADSLモデムを紛失してしまいました
A.見つかり次第ご返却くださいますようお願いいたします。
なお、今後弊社からモデムについてのご連絡等は行いません。

Q.ADSLモデムをすぐに返却できません
A.ご都合の良い時に、ご返却いただければ構いません。

これってさ、もう返さんくてええよ、問い合わせもかんべんな、普通の常識ある日本人ならこの事の意味分かるよな
って感じの回答集が乗っていておもろいwww
0085非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:53:19.65ID:RyxJrK3C0
本日届いたのでUbuntu20.04.3いれたHPノート
820G3を用いて無線でつないでみたら
下り34Mbps,上り38Mbps,Ping 57TTSだった
僻地住まいなので現状は4Gしか来てないが
いま使ってるADSL8Mの6倍以上の速度出るんだねー
本当にいい時代になりましたね
0087非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:06:37.68ID:9QfNv4OQ0
まぁ独り身であろうと世帯持ちであろうと、一軒家であろうと集合住宅であろうと、それらのどのような組み合わせであったとしても、それらのケース一つ一つに別の最適解を提示できるんだよな
反論がある奴はただ単に知識が足りていないだけ
結論: home 5Gの契約者は情弱
0088非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:14:53.23ID:TyUH6Xjx0
>>87
光回線提供地域ではない
WiMAX・Softbank air・楽天の対象エリアではない
一軒家
こんなところだけど知識が足りて無い俺に制限なくて速度が早いHome 5g以外の最適解を教えてくれ
0089非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:16:15.24ID:L9ImtMFO0
>>84
そこまで書くなら
処分していただいて結構です
くらい書いてくれてもいいよなw
もう終了するサービスだから送ってこられてもゴミなんだろうけどさ
0090非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:29:57.73ID:9QfNv4OQ0
>>88
あるけど嫌だ
教えるメリットがないし何か損した気分になるから
0091非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:31:18.22ID:4OWpeOYw0
>>85
Ubuntuでも問題ないのか
あとで試してみよう
0093非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:10:20.44ID:TyUH6Xjx0
>>90
無いものは教えられないよな
もしかして虚言癖かな?
リアルでは相手してもらえないけどネットなら誰かに相手してもらえるもんな
0094非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:15:36.34ID:FWvZmomx0
ないのにわざわざレスしてんの?
0095非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:17:16.25ID:1shzK9qk0
ドコモの料金安くなり過ぎてdゴールド持て余すようになってしまったなぁ
次の年会費でダウングレードかなこりゃ
0096非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:20:49.82ID:VpRHTj7N0
>>93
そうやって相手を煽ることで自分の要求する回答を引き出そうとするような稚拙な手段を取るのって気持ち悪いね
home 5G以上の解が存在しないのはお前に知識が足りないからだよ(笑)
俺はその答えを知っているから虚言癖だの虚勢を張る奴を見たってノーダメですね

これが知る者と知らざる者の差
0097非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:35:01.42ID:e17SLt/R0
>>81
十中八九、WiMAXのァフィカスだと思われ
0098非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:41:23.53ID:VpRHTj7N0
自分の立場が危ういとき、こういう奴らってやっぱり自分にとって都合の良いように解釈して自己正当化するんだな
きもちわる
どこにも敵はいないぞ
それはお前の知識不足が作り出した幻だぞ
今どきWiMAXとかまず選択肢から外れるから(笑)
0099非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:48:45.68ID:dcJG/r8e0
それでさ
昨日ネットから予約したんだけど
いつ頃手に入りそうか誰か知ってるやつから聞いて俺に教えてくれよボケ
0100非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:01:07.17ID:Hq7ELyGs0
みんなの銀行Debit Card「携帯電話料金のお支払いで毎月20%還元

2021年10月1日(金)から2022年3月31日(木)
上限毎月5,000円

これ、激アツ案件じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況