X



【HR01】docomo home 5G Part.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:00:10.60ID:sOpp78rl0
コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
通信量無制限で月額4,950円(税込)

●公式サイト
https://www.nttdocom...o.jp/home_5g/router/
●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/

◆前スレ
【HR01】docomo home 5G Part.19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1634958010/
0102非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:41:51.76ID:Ba8Y6xKE0
ヨドバシで契約すると他の家電製品3万引いてくれるよ
0103非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:59:01.70ID:RUdNn0JE0
>>98
今の時代、動画がすぐに再生されない通信速度では終わりやろ
0104非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:22:01.44ID:nJzEuide0
一月1T~2Tくらい使うけどこれで規制はいるならきついな
0105非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:50:40.44ID://l6hVy+0
>>94
128キロbpsってiPhoneのウォレット決済すら出来んな。
0109非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:37:56.58ID:aCZcTsfI0
>>95
後追いしてきたケーズデンキへの牽制やな
0111非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:43:06.36ID:CfZ+oGQb0
>>98
その速度でサクサクできるん?
監視スレの更新はもとより、表示や書き込みすら待たされそう
0112非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:44:56.44ID:ByI8r5Az0
>>101
ゲームのダウンロードあるなら楽天モバイルではキツいやろ〜
楽天モバイルは1日あたりの上限があるらしいで
10GBか100GBだったか
0114非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:47:13.35ID:P7oL+MVI0
メルカリで出品されてるのって買ったら普通に使えるの?
0115非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:10:24.11ID:De5Zw4vT0
マジで遅いなうちのエリア
0116非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:10:47.28ID:2m0zycjR0
>>114
使えるけどSIMは調達する必要あり
今は>>95があるしメルカリで買うメリットはあまり無い
0117非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:34:51.20ID:P7oL+MVI0
ありがとう
SIMはオンラインでも調達が出来るのならお店に行かないで済むメリットはあるな
0120非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:08:33.13ID:JpxVDacS0
home5Gかivideo304ZTか悩む
304ZTなら持ち出しできてスマホPCタブレット使い放題だしなぁ
0121非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:16:22.41ID:09sajPd30
来年あたり喧嘩版の4Gプラスエリア対応ルータ3000程度月額で出してきそう
使えない、なんちゃってってどこも自体が暴露した5Gとか詐欺だろ
0122非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:35:10.87ID:nJzEuide0
>>120
その使い方ならhome5Gじゃなくても問題無いんじゃないかな
これ選ぶ人は光引けないか田舎くらいだから
0123非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:37:17.38ID:7GWNbSjG0
5Gギガホプレミアなら持ち運べて使い放題月1000円なんだ
0125非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:39.32ID:XtO+XPfL0
>>120
俺も前使ってたわ
50GBじゃ足りないから辞めたけど
0127非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:24:05.38ID:DuwdCjz10
>>123
データプラス1100円30GBは本契約7300円あってのものだからな
それならhome5GにアハモかPOVO契約するほうが安い

>>125
304ZTは無制限な
0131非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:33:29.11ID:CUE5/gyL0
只今ヤマダで審査待ち、3時間程度かかるらしい
説明に1時間、審査に3時間とかもっと効率よくできないものか

>>119
予約のつもりで行ったのに即納だった
店員曰く、9月は多かったけど最近は落ち着いてるらしい
0132非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:34:50.11ID:3G0rWiJ00
山田にはほんと感謝してる
本体まるっとタダでくれたうえに速度もアベレージ500
ゲームしない自分に取っては最高の贈り物
3年後には浮気するかもだけど規制もなく安くなってくれたらまだお付き合いするつもり
ありがとう山田
0133非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:35:25.71ID:7GWNbSjG0
三年後も一括ゼロやってくれれば問題はない
0134非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:41:44.98ID:bvxAIaF30
>>131
いいね
こっちは東京多摩地区ヤマダは予約のみ、入荷予定不明
0135非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:47:40.93ID:KuxIu0cC0
>>134
ヤマダはツイで拡散してるから需要が多いだけだろ
スレ見てるとケーズが穴場みたい
0136非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:23:54.45ID:YQi1CXIN0
なんでヤマダとケーズしかやってないの?活ゼロ
0137非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:41:52.26ID:tq7dWB+I0
>>135
ケーズは後追いだったしな。
11/3行ったら先月と同じ条件だったしヤマダで予約して契約したわw
0138非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:50:00.60ID:aNmSQ3IS0
機種変ついでに5Gギガホプレミアにしたけど、もしかして、ホーム5G契約した方が良かったかな…
でも、端末分割も毎月1500円あるし…

外でも結構使うから
アハモ+ホーム5G+端末分割の方が安かったか。。
色々ありすぎて分からなくなるな
0139非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:12:35.35ID:XtO+XPfL0
端末分割は割引と紐づいてないんでしょ?
それはまた別の話なんじゃね
0141非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:37:12.11ID:n7TpG9kt0
>>120
304ztのsimのみ契約してるけどバッテリーもたないから管理がめんどいよ
でもそれ以外はhome5gより安くて完全無制限だから満足してる
家回線304zt、外回線mineoパケプラ
ひとり暮らしならこれがベストかな
今後5gエリアに住むことなったらhome5g契約するかも
現状は5gエリアじゃない顧客にも同じ料金取るのはおかしいと思ってる
0143非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:46:17.67ID:IS826cDv0
>>142
これ本体からの直接値引きも行けるんですか?
0145非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:27:13.87ID:DygKEE4C0
>>143
本体全額値引きか他の商品40000円の値引きだから
店内に欲しい商品があればさらに400円お得かな
0146非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:30:11.98ID:lMLfz2x80
なんか不安定だ
動画見てたらwifiとぎれとぎれになる
PCとhome再起動しても変わらんしタスクバーの接続状態が地球マーク(ネット接続はできる)
0147非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:38:11.97ID:hJOFq69I0
>>146
WiFiの2.4GHzでも同じですか?
0149非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:56:24.65ID:kLT7GT+f0
>>127
home 5Gがあればデータプラスなんて要らないよな
0150非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:03.55ID:HHU6w5wA0
WiMAXとおさらばした
ドコモさんこんな素晴らしいサービスを始めてくれてありがとうと言いたい

これで動画見放題になったーーー!
0151非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:34.70ID:ZLMTogRA0
そして何より0円の情報ありがとう!
このスレの住人たちに感謝する!
0152非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:50:04.39ID:NMTDZ9wS0
>>145
値引き分はショップのポイント付かないからお得じゃない
0153非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:54:11.68ID:px5ASisv0
>>152
お前は何を言っているwww
145の言うことが理解できないのか
0154非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:10.81ID:6+LTTiic0
>>120
30Mbps前後で良かったら304ZTでいいよhome5Gより安いし
5Gエリアで爆速望むならhome5G一択
0155非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:56:16.15ID:7GWNbSjG0
現金の方が価値が高い
0156非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:24.55ID:Q/kxa96T0
>>155
インターネットやスマホを辞めたらええんちゃう?
現金が手元に残るで
0158非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:16:40.83ID:g32YVQ+y0
速い人って実測でどのくらい出てるの?
0159非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:17:48.97ID:CuU5eIpD0
>>154
fujiが解約後の不正請求でトラブってるの見るとあの手の胡散臭い業者とは関わりたくない
ivideoって片言の日本語しか話せない台湾人がやっているんだろ?
0160非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:31:36.45ID:4+jRH7p50
>>158
5Gエリアで爆速さんがたまに貼ってくれてたのだと700くらい
最近はあまりレポがないけど
0161非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:32:20.29ID:IIpJ0lKv0
4Gエリアだとどのくらいが最速なんだろ
0162非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:12.98ID:XtO+XPfL0
うちは4G固定で調子いい時だと100くらい
もっと出る人普通にいるだろうけど
0163非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:25:04.71ID:VpwOkzW50
>>159
使ってたが、言葉はほぼ支障なかったよ
ただしそれ以外の点で難だらけだったから、限界を攻めたい人以外は回避で正解だと思う

特にやべーと思った点は、
−月900GB契約が、返金もなしに50GB契約に後出し変更
−返金時は、残り期間分から大幅に減る(セール価格購入基本なところ、減算時だけ定価で算定してくるので)くせに、国民生活センターに通報すると対応が変わり、減らされず月割り計算になる
−304ZTだけがまとも(ただし電池は1年で蓋閉まらないほどパンパン)、と思いきや数十GBで規制発動するハズレも入ってるガチャ、交換不可

そして何より、
−上流が、民泊系広めたくせに抹消したがってて、ivideoの類似なサービスぶっ潰したりと改悪連発中のSBが大半
0165非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:31:03.53ID:XtO+XPfL0
どっちでもいいだろw
そんなに揚げ足取りたいのかよ
0168非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:40:26.67ID:7eCeBQSG0
ヤマダの一括0円は、9月末までに予約していたら
10月以降の引き渡しでも一括0円だったのに
0169非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:17:20.48ID:NMTDZ9wS0
>>153
本体無料で現金4万円支払って家電を買えば4万円分にも10%ポイントが付くやろ
0170非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:34:31.79ID:huccX3Ho0
ケーズにポイントなんか無いだろ
0171非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:05:15.29ID:RAHDfBkq0
>>161
>>162
4G+で100Mくらい、遅い時で50Mくらいです。
5Gエリアで固定していないけど4G+です。
4Gでも、倍以上早い方もいるみたけど、
光回線が40Mだったので満足してますよ。
0173非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 02:49:12.01ID:AJ7W+DM20
ドコモだと40~80M、auで50~220M、ソフトバンクで30~40M出る環境だけど妥協してドコモでいいのかなあ?
ほぼネットサーフィンで一番データを食うのも動画視聴だけどあまり観ないし
0174非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:46:32.70ID:cPQq2BaY0
SBair夜間帯は絞られる
auは3日の掟
消去法で現時点コレしかない
0175非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:09:07.87ID:AJ7W+DM20
povo2が今24時間フリーをほぼ48時間使える状態だから一月5千円
モバイル可な5Gギガホプレミアにも勝るが、いつまで続くか不明だからルーター代0円の今契約するのが吉か
0176非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:53:05.36ID:sSRNVU5U0
住所固定なのを考慮しなければ
圧倒的にこれでしょ
今のところ
0178非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:13:41.39ID:glY7bqty0
住所固定だけど機器を移動させた場合はどうなるの?
0179非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:15:59.65ID:Zdrkhxxx0
>>178
ゴルァされて改善されない時は追い込みをかけられる。
場合によってはコンクリ詰めされて海にポイッと
0180非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:47:54.75ID:nJCu6Mab0
>>178
GPSの精度の関係で家屋の中の異動くらいなら問題ないと思う
0181非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:48:34.62ID:KY/v0SKX0
>>159
解約してもクレカの請求止まらないってやばいな
0182非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:49:24.98ID:YoMOYNlc0
>>178
エッチなおねいさんが家に来て「ダメよ」と怒られる
0184非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:05:21.66ID:sSRNVU5U0
youtubeライブやアベマをテレビ代わりに垂れがながすのが好きで
720p程度のストリームを24時間流しておきたいのですが
そういう用途に堪えられるでしょうか?
povoはたった10日で5000円超えるので諦めました
0186非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:10:03.09ID:NhYPGXOg0
>>184
楽勝
動画を複数画面だしての同時再生でも問題ない
0187非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:23:05.28ID:sSRNVU5U0
ありがとうございます
アベマをパソコンで見る場合、勝手に最高画質にされるので
1時間で約1GB、24時間つけっぱなしにすると1日24GB、
一ヶ月720GBは余裕がほしいので
それで規制なく使えるのはありがたいです
0188非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:41:06.16ID:RhKWFGWr0
一括0円で契約してしばらく使って安定しないとか遅いとかで気に入らないから解約したら何かペナルティあるの?
0189非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:47:21.85ID:5qwLY1BB0
しばらくとペナルティの定義による
0190非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:49:40.35ID:0Ye1J0lH0
>>188
ドコモに相談して対策とか講じてどれでも直らないとかなら大丈夫なのでは
0191非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:50:06.98ID:xYlLPK8M0
>>188
端末到着後8日以内は無条件で返品可能
端末0円の場合は返品して終わり
39600円分の他の商品を値引きしてもらった場合
39600円を店に収める必要がある
0192非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:51:03.75ID:xYlLPK8M0
同じ事を何度も繰り返すとか変な事しない限り
ペナルティは特にないはず
0193非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:57:46.77ID:kI2umGCj0
>>188
90日以内の解約はドコモBL直行
逆にそれ以降の解約で端末0円購入なら損失もペナルティもない
0195非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:16:48.18ID:wPX58+gp0
>>188
ペナルティーが分からん
不満で解約なら本体返却して終わりで再契約は新機種出るまで考えないし
0196非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:39:47.76ID:GoxbGPoJ0
0円で買ってきたけど自宅のドコモ光VDSLより速いな。
5Gエリアだけど4Gの方が速いので4G固定。
下り 70Mbpsから140Mbpsくらいに倍増。
上り 元々20Mbpsくらいしか出てなかったのでほぼ変わらず。
しばらく使って、問題なければドコモ光解約しようかな。
0201非通知さん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:25.74ID:BNFBimiN0
APEXとかPUBG はやっぱラグいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況