>>444
auは建物の奥まで届き、エリアが広く繋がりやすいと言われるプラチナバンド18(26)(800Mhz帯)がメイン周波数。
楽天がパートナーキャリアau(povo)の電波を借りて使ってる。

つまりpovoも楽天も同じauのメインプラチナ周波数を使ってるという事。

唯一良く繋がるパートナーバンドのauプラチナバンドも
楽天は1.7Ghzの自社回線に続々切り替えてるからそのうち繋がりやすさは終わるよ。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/809/