>>158
出来なくはないけど、3G端末と違い常にバックグラウンド通信を行っているので
そのプランはやめておいたほうがいいと思います

4Gガラホは操作しなくても勝手に通信するのでLTE NETをつけるならシンプルかカケホプラン一択だと思います
それが嫌なら保険としてダブル定額(ケータイ)は必須でしょうね
実際にガラホ移行後、特にウェブ閲覧をしていないのに、アップデートやバックグラウンド通信だけで100MB超過で
1万円以上の請求が来た例がありましたよ

> できる場合eメールを使う際のKB当たりの従量料金はどうなるんでしょうか?

公式によると0.11円/KBみたいです
ちなみにEZwebの時と違いメール本文や添付ファイルの大きさだけでなく
アプリ独自の通信料が別に発生することをお忘れなく