Q17. メール送受信のみだとおすすめプランは?
A17. ケータイシンプルプランが正解。月に300MBまで通信が無料です。しかも1320円。
   プランE移行割が適用されるVKプランE(N)は罠です。間違っても入らないように。

Q18. VKプランE(N)が罠とは?
A18. このプランは別料金でLTE NET(330円)をつけないとアドレスが保持できません。
    しかもデータ通信無料が20MBしかなく、課金形態が青天井なので月額で最高6215円にもなります。

Q19. 2022年3月31日のサービス終了後はどうなりますか?
A19. サービス終了と同時に自動解約になる事が公式発表されました
    3ヶ月間は同一電話番号で新規契約できるので、その間に解約したくない人は4Gか5Gを契約

Q20. 3ヶ月間の電話番号保有期間にMNPは出来ますか?
A20. 恐らく無理。電話番号は有効でも契約は失効してるので

Q21. 自動解約になっても3ヶ月以内に新規契約の手続きをすれば継続年数は引き継げる?
A21. 恐らく無理。一度解約になってる時点で契約情報は反映されない可能性が高いです

Q22. 自動解約でも契約解除料は発生する?
A22. 発生しません

Q23. 0円機種のarrows We FCG01が電話で交換が出来ないのはどうして?
A23. 取り扱いがないからです。オンラインでは可能ですがフラットの申し込みができません

Q24. arrows We FCG01でフラットにしたい場合は?
A24. auショップや量販店などの店頭に出向くしかありません