X



IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 187枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ブーイモ MMae-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:10:16.84ID:UH6YMkdrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

ここが5ちゃんねる IIJmioスレッドの総本山、正規本スレです。

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※モバイルサービス開始から満10年の老舗 IIJmio

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:15:08.34ID:ZJ2iQFXjM
>>14
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その11 通話改定編(続き)

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1465902410606411777

横から失礼します。
リリース見ても「専用アプリorプレフィックス付けて」の発信としか書かれてないのですが、タイプDはOS標準の電話アプリでプレフィックス無し発信でも本当に通話定額対象になるのでしょうか?

はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:22:21.44ID:gTgHKMqyM
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その12 通話改定編

 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、OCN/mineo押し売り荒らしは発狂して口から泡吹きながら、マルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな

 IIJはタイプDとタイプAがありA/Bの見分けがつず後から難癖をつけるような、稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、荒らしはこれだけを捉えて、必死にIIJをdisり叩いているが
実際には>>16のようにタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 これが原因だったんだな、OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

https://i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/FXfs1A6.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png

ここ【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定 https://i.imgur.com/tEynmEc.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定 https://i.imgur.com/hYBWURe.png
0017非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:37:57.53ID:PZ6p49BVM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その13 音声通話改定応用編

下記の対応が無難で安心安全課金(SIMがタイプA KDDI au回線の場合)

【IIJmio】Android端末で強制的にプレフィックスを適用させる
https://i.imgur.com/0EjKzoY.png

IIJmioでは、通話料が割引の半額になったり、オプションで定額通話にすることができます。

IIJmioで格安に使うには(SIMがタイプA KDDI au回線の場合)、電話番号の先頭にプレフィックス番号「0037-691」をつける必要があり、忘れて発信すると通話料金が1分40円もかかってしまいます。

今回は、うっかりミスを防ぐべく強制的に適用する方法を紹介します。

ご参考:プレフィックスを適用できない壁

強制的にプレフィックスを使いたくても壁があって困難な状況でした。

「みおふぉんダイヤル」を使って発信すると、プレフィックスを適用をしてくれます。しかし、「みおふぉんダイヤル」では、以下の欠点があります。

通常使うアプリとして設定できないため、着信した電話を折り返し電話をすると通常料金になる「みおふぉんダイヤル」の使い勝手は良くない

「みおふぉんダイヤル」だと使い勝手が良くないため、ダイヤル・電話・電話帳などにプレフィックスを予め付随して使用する方法もありますが、表示が著しく見にくくなる欠点があります。

※Android7.0からOSの標準機能としてプレフィックスの指定ができますが、使い勝手が悪く実用的ではありません。
0018非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:41:19.45ID:CBLMecySM
【重要】 テンプレ 【改竄改変厳禁】 その14 無料公衆WiFi編

※BIC SIMはビックカメラがIIJの代理店として販売するIIJmioと同一のSIMサービスです。
本家IIJmioとの相違は公衆WiFiサービスが付帯されるなどの違いで仕様など同じサービスです。
従ってIIJmio⇔BIC SIMは同一サービスなので音声SIMであっても相互のMNPは出来ません。
mioIDも相互に共通利用です。

特典Wi-Fi「ギガぞう」
https://●bicsim.com/service/gigazou.html
https://i.imgur.com/dCx9Ew0.png

BIC SIMご利用者様向けにWi2アプリ「ギガぞう」を利用した
安心・安全な公衆無線LANサービスを提供
〜公衆無線LAN無料特典をより便利で快適に〜

上記はeSIM契約2GB440円〜も対象なので BIC SIMがお得
BIC SIM WEBページから申込

12:16 eSIM申込完了
12:20 利用開始通知
12:22 アクティベート完了
12:23 eSIM開通

eSIM申込から開通までたった7分で開通
0019非通知さん (ブーイモ MMe6-uEb0)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:44:03.58ID:si9ITsDUM
https://mobile.twitter.com/IIJ_doumae/status/1387332300828938243
https://mobile.twitter.com/IIJ_doumae/status/1387332538973102087
https://mobile.twitter.com/IIJ_doumae/status/1387332699883393024

https://pbs.twimg.com/media/E0DKLyRVEAcSHbA.jpg

IIJのエンジニア様がわかりやすく解説してくれてる
OCNもIIJ(タイプD)も(3)の低音質中継事業者を挟んだ低音質VoLTE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:46:46.89ID:xsv0aNt1M
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その15 通信容量編

※新規(MNP)契約は月額も高速容量も契約時に重要事項説明で日割説明に同意してる通り日割りになるので、月末近くの契約は20GBで契約がお得で使いやすい(翌月プランは当月の末日の前日までに変更する必要がある)。

例: 25日開通の場合、音声 20GB契約だと 3.3GB付与で345円税込⇒音声
2GB契約だと0.3GB付与で143円税込となるが利用が非常に厳しく直ぐに高速容量を消費して低速モードになり毎月必ず喚き騒ぐ情弱者が出現する。

例: 25日開通の場合 eSIM 20GB契約だと3.3GB付与で275円税込⇒eSIM 2GB契約だと0.3GB付与で73円税込となるが利用が非常に厳しい。
0021非通知さん (ブーイモ MMe6-uEb0)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:50:06.84ID:si9ITsDUM
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1435921896298536960

9月11日以降、タイプDではそれまで高音質で通話できた通話先に対するVoLTEの通話が通常音質となります。
どうぞご了承ください。

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1435929542846136324

なお、先ほど申し上げた通りですが、VoLTE=高音質通話、ではありません。
VoLTEは端末とコアネットワークの間の通信方式ですが、コアネットワークから他のネットワークの間で音質が定められる場合はその音質に制約される場合があります
(代表的な例として固定電話宛の通話や中継電話が挙げられます)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:52:47.34ID:QwR8ChjFM
【重要】 テンプレ 【改竄改変厳禁】 その16 粘着荒らし注意喚起情報

下記の気狂いカルトOCN/mineo信者荒らしに、ご注意願います。(基本スルーで)

現在、有名なmineo/OCN信者がmineo/OCNステマの押し売りとIIJをdisり叩き荒らし中

この荒らしは息を吐くように嘘吐きねつ造でOCN擁護と他社の誹謗中傷で「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」と呼ばれている有名な粘着荒らしです。

マルチポスト連投粘着荒らし
北海道上川郡美瑛町の「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」の俺様理論に誰も興味無し

 懲りずに多数の荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らす、カルトOCN/mineo信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らし、ご苦労なこった。
 
 この北海道上川郡美瑛町の狂人で「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」は過去7年以上もの長期間継続してIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし 

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡美瑛町の狂人でカルトOCN狂信者「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

これが懲りない「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」の正体  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.png
i.imgur.com/akUTQnF.png
i.imgur.com/eaXaHkU.png
0025非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:08:36.82ID:eIM6itXNM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その19  フルかけ放題比較

IIJmioの方が安い+通話品質も良い+発着信のレスポンスが速い

〇IIJmio【VoLTE対応の音声通話】
1,400円税込/月 (3ヶ月間無料) 4ヶ月目以降=1,400円税込/月
※(初年度12ヶ月間、12,600円/12=1,050円税込/月へ割引相当)

〇OCN【VoLTE非対応のFOMA 3G音声通話】
1,430円税込/月 13ヶ月目以降=1,430円税込/月
※(初年度12ヶ月間、1,100円税込に割引)

IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定 https://i.imgur.com/tEynmEc.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定 https://i.imgur.com/hYBWURe.png

各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
https://youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEとFOMA(3G)の発着信のスピードを比較
https://youtu.be/TLOhaAcnmxs
OCN=FOMA (3G)=10秒、IIJmio=VoLTE=3秒

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/FXfs1A6.png
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png
0026非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:20:50.33ID:d9ryP37mM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その20  音声通話比較

LTEの音声通話はVoLTEのみでVoTEではないLTEの音声通話は存在しな事実
IIJmioの音声通話はVoLTE対応端末同志はVoLTE対応
OCNの音声発信は端末に関わらずVoLTE非対応のFOMA 3G通話
LTEには音声回線交換という機能はないのにVoLTE非対応でどうやってLTEで音声回線交換するんだという事実
CSフォールバック機能でLTE回線から3G回線へ切り替えて回線交換で音声通話を実現している事実

MVNOとVoLTEの関係
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html
キャリア構成図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-01.jpg

CSFBの図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-02.jpg

VoLTEの構成図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-03.jpg

MVNO接続図(VoLTE込み)
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-06.jpg

ドコモ様の公式見解で証明されている事実

LTE と 3G 回線交換サービスの連携を実現するCS Fallback 機能
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol17_3/vol17_3_015jp.pdf

 ここで注目していただきたいのは、青色で示した回線交換のための設備は3G側にしかなく、LTE側にはないという点です。そもそもLTEには回線交換という機能はないのです。そのため、LTEに対応したスマートフォンで電話をしたり、SMSを送受信をしたりするときは、スマートフォン全体の通信がLTEから3Gに切り替わるという動作をします。これをCSFB(CSフォールバック)と呼びます。※(CS: Circuit Switched……回線交換)

 しかし、CSフォールバックを行うためには、スマートフォンと基地局の間で一度LTEの接続を切って3Gでつなぎ直すという作業が必要になるため、発信や着信が始まってから通話を開始するまでの間に少し時間がかかってしまいます。また、現在は3Gの設備も平行稼働しているためCSFBが利用できますが、今後3Gの設備が廃止されるとそのままでは電話ができなくなってしまいます。そこで、LTEの設備だけを使って音声通話をできるようにしたのがVoLTE(Voice over LTE)です。
0027非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:28:17.17ID:C+/UmFYNM
【重要】 テンプレ 【改竄改変厳禁】 その21 掲示板迷惑行為の苦情通報編

■警告■

掲示板迷惑行為の荒らしは都度、当該電気通信事業者の苦情通報のabuse窓口へ事実を届出て掲示板荒らしの迷惑行為で規約違反により強制解約処分になります。

>>22の掲示板常習荒らし犯人はこれによりIIJを規約違反により強制退会による解約処分になり、一生涯のブラック登録により二度とIIJは契約出来なくなったのが事実です。

以上、スレ立てとテンプレ保守完了しましたが、必要に応じて追加、更新します。


スレ立て主からお知らせとコメント

 IIJmioスレを当初からスレ立てと維持管理保守を行って来ましたが、最近特に明らかに他社信者やIIJmioが気に入らない抵抗勢力の荒らしが、粘着してひたすら事実に反する内容や過度に誇張した、ネガキャンやdisり叩き、重複スレを嫌がらせで立てて乱立させるなど、掲示板迷惑行為が横行しています。

 スレ立て主としてはIIJmioの検討者や利用者に、正しい情報交換の場として機能するよう、テンプレ作成等の保守に尽力しておりますが、一部の荒らしが私怨で気に入らない面白くないなどと、理不尽な嫌がらせの迷惑行為を行い、過去スレでは重大なテンプレ内容を改竄改変する悪戯の書込みを行うなど、あの手この手による目余る嫌がらせ行為により大変憤慨しております。

 そもそも当スレが気に入らないならば当スレに来ずに、他スレで活動れば良いだけで筋違いにも程があります。

 過去においては荒らしが重複スレを立てて悪質な嫌がらせ行為も発生しております、従ってスレ立て主の判断により対策として通常より少々早いタイミングですが、次スレを立てて保守実行しましたので、ご理解願います。また当該荒らしが出現しても基本的にスルーして相手にしないよう願います。

姉妹スレ(雑談、サロンスレ)

【MVNO】IIJmioモバイルサービス 9【W無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1637658080/
0028非通知さん (ブーイモ MMd6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:41:27.14ID:W5eE0bKUM
>>26
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その21  音声通話比較

IIJmio
3G/4G VoLTE対応の機種  
着信→VoLTEに対応 VoLTE通話
発信→VoLTE対応 VoLTE通話

4G/5G VoLTE専用で3G非対応の機種
着信→VoLTEに対応 VoLTE通話
発信→VoLTEに対応 VoLTE通話


OCNモバイルONE  
3G/4G対応の機種  
着信→VoLTEに対応 VoLTE通話
発信→VoLTEに非対応 FOMA 3G通話

4G/5G専用で3G非対応の機種
着信→VoLTEに対応 VoLTE通話
発信→通話不可能

もう詐欺だろ…


317 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/12/15(水) 17:18:01.71 ID:XOoaYMjo0
 現在、ドコモオンラインショップで安売りしてる、AQUOS sense5G SH-53A 17,600円税込だが、この機種は3Gを削除した4G/5G専用の機種なので

 OCNモバイルONEのSIMをセットして使うと着信は4Gで通話可能だが、発信はすべて3Gの「OCNでんわ」になるので通話不可能

 何が「OCNでんわ」がVoLTE対応だよいい加減にしてくれよ、この件はドコモショップでも、OCNエコノミーは発信はすべて3Gの「OCNでんわ」になるので通話不可能になるから別途、3Gに対応した端末を用意してくれと念を押されたわ
0030非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:09:08.32ID:sNJNPsCJM
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その22  音声通話キャンペーン

IIJmioのフル(無制限)かけ放題1,400円/月 税込が3ヶ月分4,200円が無料中!

既存契約者も12月7日申込(即時適用)から3ヶ月間4,200円が無料(12月7日から2月末まで無料)

下記でログインして申込

通話定額・かけ放題オプションの申込・変更⇒ここで申込
https://www.iijmio.jp/service/mobile/process/calloption/select/

通話定額オプション(かけ放題プラス)
https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/
https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/img/main.png

IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定
https://i.imgur.com/tEynmEc.jpg

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
https://i.imgur.com/hYBWURe.jpg
0031非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:13:02.47ID:t8IPMGL2M
>>26
IIJ公式見解通りの動作

しれっとOCNのVoLTE非対応によるFOMA 3G動作のデメリット事実を露呈している(笑)

https://i.imgur.com/hDygMGL.jpg
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません)。
0032非通知さん (オイコラミネオ MM1b-2919)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:47:25.97ID:OQHrj6ODM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その19  フルかけ放題比較

IIJmioの方が安い+通話品質も良い+発着信のレスポンスが速い

〇IIJmio【VoLTE対応の音声通話】
1,400円税込/月 (3ヶ月間無料) 4ヶ月目以降=1,400円税込/月
※(初年度12ヶ月間、12,600円/12=1,050円税込/月へ割引相当)

〇OCN【VoLTE非対応のFOMA 3G音声通話】
1,430円税込/月 13ヶ月目以降=1,430円税込/月
※(初年度12ヶ月間、1,100円税込に割引)

IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定 https://i.imgur.com/bPcCIRz.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定 https://i.imgur.com/5VkE87Q.png

各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEとFOMA(3G)の発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs
OCN=FOMA (3G)=10秒、IIJmio=VoLTE=3秒

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/c0ILSFC.png
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
https://i.imgur.com/ePFrkFH.png
0033非通知さん (ワンミングク MMda-LUxO)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:52:07.20ID:G0bzMAY1M
大手三社dプランまとめ

OCN
プレフィックスからの完全開放 
定額でも非定額でもプレフィックスいらずで安い
非高音質VoLTE

IIJ
通話定額にはプレフィックスアプリ必須
通話定額外はプレフィックスなしで安い
非高音質VoLTE

mineo
通話定額にも非通話定額にもプレフィックス必須
プレフィックス経由で安い
非高音質VoLTE

mineoはどんな場合でも通話料安くするならアプリ必須
逆にわかりやすい
IIJはわざと混同させて間違え課金狙ってるのか?

完全かけ放題加入しててもアプリ経由の発信を忘れると↓
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%85%A8%E8%88%AC%EF%BC%8F%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/17377
見覚えのない通話代10万を請求されました

着信の履歴から発信してしまうとアウト
またIIJの契約約款にはかけ放題はみおふぉんダイヤルアプリからの発信でないと通話定額にならないと記載されてるので完全にアウト
0037非通知さん (オイコラミネオ MM1b-+zQR)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:45:06.40ID:ArxSwdQ1M
100GBだからIIJだと 
1枚物理SIM 1780円
残り4枚しeSIMでギフトして使うとして1500円×4で6000円
7780円相当がmineoだと1100円
いくら何でも安すぎる
IIJは儲けることばかりしてないで
最低1.5Mbpsプラン作ればいいのに
0039非通知さん (ワントンキン MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:24:26.58ID:57il9S2fM
>>37
確かにGB単価が安すぎて怖いくらいだけど
昼時の速度IIJと同じで糞遅いじゃんww
1番使いたい時間に使えなくてどうするの?w

OCNはドコモと遜色ないサブブランド速度
0041非通知さん (ワッチョイW be32-IA//)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:52:46.12ID:kaxkMWR/0
昼時遅い使い放題ってのは需要ないんだろうね
もう千円ちょっと出せばキャリアの放題が使えるし
放題選ぶ人ってのは基本我慢するのが嫌な人達だから
0042非通知さん (オイコラミネオ MM1b-+zQR)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:21:50.37ID:ArxSwdQ1M
>>39
OCNで100GB使ったらいくらになると思ってるんだ?

>>40
まさにそれ
混雑時はパケット放題Plusのほうが速い

>>41
1.5MbpsならIIJの高速速度と同じくらいか?
それでいてIIJは100GB使うのに7780円
0043非通知さん (ブーイモ MMe6-x83l)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:36:29.12ID:xvzuUEPdM
IIJmioのギガプランは衝撃が凄すぎだから 他社カルト信者はIIJmioがよほど羨ましいんだろな 叩かれるのも無理もない
https://i.imgur.com/xFzELRR.jpg
https://i.imgur.com/dwhUXs4.jpg
https://i.imgur.com/L103hXC.jpg
https://i.imgur.com/6OQyqPB.jpg
https://i.imgur.com/y4ZIAzu.jpg
https://i.imgur.com/NrYlZlO.jpg
https://i.imgur.com/FSOEExd.jpg
https://i.imgur.com/Om3B7KD.jpg
https://i.imgur.com/ss3EQdH.jpg
https://i.imgur.com/OyMWR8X.jpg
https://i.imgur.com/yPu9Noe.jpg

 IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから、売れない支持されないシェア、回線数がジリ貧の他社カルト信者工作員(OCN=mineo同一の荒らし北海道の狂人、キチガイ美瑛)は>>22の、口から泡を吹きながら悲鳴を上げて必死にIIJを逆恨みの憎みでデマのミスリードでスレに粘着してdisり叩き荒らして発狂中(笑)

全部対応してるのはIIJだけ。(料金は全て税別)
これだけ対応して音声2GB 780円、音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末100円〜付
〇初期費用1円(音声契約)
〇画質の劣化+汚れとアプリダウンや動画の速度制限する通信の最適化は一切していない
〇音声通話 VoLTE対応
〇SIMシェア 〇ギガプレゼント(ギフト)対応
〇繰越対応 〇速度切替対応 〇低速300kbps バースト転送付
〇5G無料対応 〇4G⇔5G切替対応
〇eSIM 20GB 1,500円=1GB75円 〇IPv6対応 〇LINE年齢認証対応
※eSIMは端末利用しなくともSIMシェア/ギガギフト可能
〇バッテリー消費に優しいプライベートIP(OCNはIIJmioの3〜4倍以上のバッテリー異常消費)
〇無料WiFi対応(BICカメラ経由申込)
〇業界最安値(12月7日改定)の5分かけ放題(455円/月)、10分かけ放題(637円/月)、フル(無制限)かけ放題1,273円/月
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分200円(30秒10円)+通話定額割引対応
〇OCNは追加の高速容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 500円(IIJは200円)アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,000円もする!
0044非通知さん (ワントンキン MM96-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:52:23.95ID:vq13sF2XM
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=512

2021年10月13日

■OCNモバイルONEは6項目評価の総合得点でトップ
■全ての項目でストレスなく利用できるレベル(基準値)をクリアしたのは、OCNモバイルONE、IIJmio(docomo回線、au回線)、mineo(docomo回線、au回線)BIGLOBEモバイル(docomo回線、au回線)、donedone、J:COM MOBILE

au回線でIIJ速い!速い!のステマと捏造印象工作をしてたけど、
詳細なテスト結果により遅くはないがJ:COM UQ mobileには負ける内容が判明
昼時のマップ表示web表示までの時間比較をするとIIJ au回線はOCNモバイルONEよりかなり遅いことがわかる
実際に昼はマップはweb表示が多いだろうからOCNが速い

※アプリダウンロードは
IIJ au 17Mbps ドコモ0.54Mbps
OCNモバイルONE 7.95Mbps
0045非通知さん (ワントンキン MM96-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:53:03.62ID:vq13sF2XM
https://i.imgur.com/13wmCwR.jpg
20〜21時で4分10秒の動画を再生
UQ以外はほぼ全て480P
Y!mobileは360Pと全業者がYouTube規制をしてることが判明
その中でもOCNモバイルONEが突出したデータコントロール技術をみせつけた
同じ480P再生なのにIIJの3.5分の1のデータ量で再生

ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0907.html
先読みしすぎてしまうとデータを無駄に捨てることになるのでそこを調整
結論は出てるがYouTube主体の人なら
OCNの6GBプランは、IIJの21GBに相当する
つまりIIJギガプランの減りが早いってレスが多いのは速度が早い遅いではなく、
コストをかけた通信量対策をしてるかしてないかの違い
↓の結果をみる限り、最適化&パケットペーシング導入してないのはIIJmioのみ
選択制にしてるBIGLOBEとmineoもほとんどが最適化ONで契約してるとみるべき
コストをかけないIIJは、すべての「負」をユーザーが負担してるいうことにる

詳細なテストによって5ちゃんのギガプランの消費が早い!困る!が証明された形になった

OCNはパケット低燃費ナンバーワン、しかもダントツ他社を寄せ付けない圧倒的ナンバーワンである
0048非通知さん (ワッチョイW 8b4f-eAdE)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:04:09.76ID:LRLTOFJu0
ほらな、以前予告した通り
VoLTE非対応のOCNオワコンへww

OCN モバイル ONE
FOMAプラスエリア非対応機種をご利用の場合、音声通話、および、データ通信がご利用いただけなくなります。
お使いの端末が対応しているかの確認はメーカーにお問い合わせをお願いいたします。

OCNからのお知らせ 2021年12月15日
https://oshirase.ocn.ne.jp/202000363

FOMAサービスの一部周波数(2GHz)帯停波に伴う影響について

NTTドコモより、第三世代移動通信サービス「FOMA」(3G)につきまして、ネットワーク設備の老朽化等に伴う設備集約を行うため、2022年1月より、800MHz、および、2GHzの3G通信が利用可能なエリアにて、順次、2GHzの3G通信を停波する旨、通知がありました。
0050非通知さん (ワッチョイW 8baa-eAdE)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:57:33.18ID:AZGRmhYs0
以前の予告を著しく上回るハイペースの短命

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/349

349 名前:非通知さん (ワッチョイ 97c3-IhC7)[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 16:51:44.14 ID:MsNPE00q0
この事実が発覚したからOCNはあぼーん

※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。

OCNはあと4年6ヶ月の命か、さすが欠陥SIMだな。

 通話がVoLTE非対応の3G仕様を放置してるのも、バッテリー異常消費の原因のグローバルIPを放置してるのも今更、金かけてプライベートIPへの改修とVoLTEに改修なんてする訳ないから、

 今後はOCN直から格下で代理店のgooシムセラーに運営移転の飼い殺しだから、撤退、売却の既定路線で、ドコモにとってイラナイ子でドコモサブブランド化は完全に消滅

 散々OCNはドコモサブブランドだ!と最高品質連呼して他社叩きのマルチポストのデマで騙して勧誘した詐欺師、ペテン師の「OCN信者のキチガイ上級国民」こと北海道上川郡美瑛町の「荒らしのロリコン美瑛汚爺」
0051非通知さん (ワントンキン MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:36:14.43ID:/Di6wUJDM
IIJの格安通信利用者向けアプリで情報漏洩、APIサーバーのバグが原因
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/121300050/

「さっきダウンロードしたアプリの画面に、見知らぬ電話番号が表示されている」。インターネットイニシアティブ(IIJ)が手掛ける格安スマートフォンサービス「IIJmio」のサポートセンターにユーザーからこうした指摘が寄せられたのは、2021年7月15日午後のことだった。

ユーザーから一報を受けIIJはただちに調査に乗り出した。その結果、「ギガプランを契約する一部のユーザーの契約情報が、別のユーザーのアプリに表示される」というトラブルが発生したと判明した。このトラブルで漏洩した情報は、電話番号の一部、ユーザーIDや申込日、利用開始日といった契約内容、請求金額、データ通信容量やその残量など、多岐にわたった。
0052非通知さん (ワンミングク MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:52:04.20ID:kEcqffvdM
一部伏せ字みたいだけど電話番号や料金内容までほぼ全て漏れてるじゃんw

ユーザーIDってmioIDだろ?
これが漏れたらあとは4桁の暗証番号だけ突破出来れば第三者のプラン勝手にいじり放題変更し放題だろw
2段階認証未対応だしな

OCNだとユーザーの重要個人情報にアクセスするには2段階認証か必要で
SMSにワンタイムパスワードが送られてきてそれを入力して初めて個人情報にたどり着ける
要するに万が一こうやって漏らしても、他人のIDにはいって悪さすることは出来ない

なんにしてIIJはいい加減でザルだよ
見た目の安さだけ追求してあらゆるところがザル
0053非通知さん (ワッチョイW 3b33-Q+DQ)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:26:59.75ID:tv8R4FAU0
iijってたぶん日本で2〜3番目くらいにmvno始めた最古参なのに
昨日今日始めたばかりのとこみたいなトラブル出すのはさすがにみっともないわな
0056非通知さん (ワントンキン MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:27:15.79ID:08WBfvKYM
>>54
5963zxcv
4649qwerとか
意外にこんなのばかりだから突破されそうだな


mioIDのパスワード
何回違えてもロックになった記憶がないのだが…
これかなりやばい事件だったわけだな
だから速攻ストアから削除せざるを得なかった案件
0060非通知さん (ワントンキン MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:40:30.78ID:E2blCxpDM
 山梨県道志村のキャンプ場で2019年9月に行方不明となった千葉県成田市の小倉美咲さん(9)の母親をインターネットで中傷したとして、名誉 毀損きそん 罪に問われた静岡県熱海市、投資家野上幸雄被告(70)の判決が17日、千葉地裁であった。

安永健次裁判長は、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。

 判決によると、野上被告は昨年2〜10月、ブログで「美咲ちゃん事件 募金詐欺」「仕組まれた誘拐」などと書いた文章を不特定多数が閲覧できるようにし、母親の名誉を傷つけた。

不明女児の母親を「仕組まれた誘拐」などとネット中傷、投資家の男に有罪判決
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211217-OYT1T50158/
2021/12/17 14:16
0063非通知さん (ワンミングク MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:37:54.68ID:dYOI8s+vM
>>62
>>44
あとこれ5G markはスピテス対策が出来ないから
真実の実力が1番わかりやすい

https://www.orefolder.net/2021/12/speedtest-202112-1/

2021/11/05最新5G markテスト
http://imgur.com/dFUW1Ff.jpg

12時30分前後に
YouTubeを再生完了できたSIM

ahamo      1.9秒
OCNモバイルONE 2.3秒
LINEMO     2.5秒
楽天モバイル  3.0秒
y.u mobile    3.6秒
povo      3.7秒
UQ mobile    4.4秒
Y!mobile    4.7秒
日本通信SIM   10.1秒
b-mobile S   12.5秒
BIGLOBE A   31.3秒

IIJmio D 0.7?Mbps前後
   Aで1.2Mbps前後
どちらも他社よりかなり遅め
0064非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:58:24.14ID:0XRdE1LdM
>>63
グロ!踏むな危険!アフィブログ!

荒らしの気狂い美瑛>>59のインチキ情報w

このサイトは有名なあたかもニュース記事を装って金貰ってるインチキ提灯個人アフィブログだからな
しかも速度比較は計測証拠も明示していないw 個人でSIMを何十回線契約とかお察し
0072非通知さん (ワッチョイW c345-3L1O)
垢版 |
2021/12/20(月) 06:36:21.52ID:v/GZfQIx0
>>71
どうもありがとう。週末の繁華街も遅いのかなと思いますが、他に選択肢もないのでタイプDでギガプラン4GBで様子見ます。音声通話と留守電オプションが必要なので。
0074非通知さん (ワントンキン MMda-Y1Rr)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:40:06.53ID:WIKsZ3sYM
推測だけどChMateは2回3回同文をマルチポストすると荒らし認定する
その回線と書き込みブラウザー(ワッチョイ後半部分)は記憶していて、飛行機飛ばしても荒らし認定する

あたりだと思う
だから普通に書き込みしても同じ環境だと荒らし認定食らって消されてしまう
0083非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:22:49.29ID:m9u3hhnVM
>>5-6
【速報】

※最新の総務省データ公表により更新

最新MVNOランキング

IIJmioがシェア、回線数ともに業界で断トツでトップの1位を維持

MVNO シェア ランキング
1位 23.8% IIJ(総回線)
1位 16.6% IIJ(直販MVNO)
2位 12.2% OCN
3位  9.0% mineo
4位  7.8% 楽天(MVNO)
5位  5.9% BIGLOBE

MVNO 回線数 ランキング
1位 328.2万 IIJ(総回線)(個人MVNO107.2万+法人MVNO121.8万+OEMの個人向けMVNE回線数99.2万)
1位 229.0万 IIJ(直販MVNO)個人MVNO107.2万+法人MVNO121.8万)
2位 168.3万 OCN(個人+法人)
3位 126.2万 mineo(個人+法人)
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)

個人向け 回線数 ランキング
1位 206.4万 IIJ(個人MVNO107.2万+OEMの個人向けMVNE99.2万)
2位 168.3万 OCN(個人+法人)
3位 126.2万 mineo(個人+法人)
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)
0084非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:32:00.93ID:m9u3hhnVM
>>83
各グラフと数値根拠(詳細追加は後ほど)
https://i.imgur.com/d1O0c4J.png
https://i.imgur.com/FgebCEj.png
https://i.imgur.com/id568Vt.png
https://i.imgur.com/yUiMIJC.png
https://i.imgur.com/WLyckvv.png
https://i.imgur.com/JPrcBRg.png

※IIJが新プランのギガプラン発表、導入後9ヶ月で時価総額が2,000億円以上も増加
※IIJの時価総額 2,321.6億円(2021/03/19)⇒4,358.72億円(2021/12/21)
0087非通知さん (ワッチョイ 3e35-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:18:42.37ID:sgErkNYV0
ここで2年ちょっと使ってたけど、
ソフバンのデビュープラン980円が5GB&5分無料&留守電無料で使えるのでそっちに移動することにした
14ヶ月で1980円になってしまうらしいので1年後にまた戻ってきます
0089非通知さん (ブーイモ MMd6-iLSC)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:34:45.49ID:+TmMrZG8M
ご愛顧感謝キャンペーンのキャッシュバックが届かないんだが
まあメール配信が12月上旬〜下旬なんでまだ日はあるけども
0090非通知さん (ブーイモ MM8a-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:34:08.73ID:I4iz+uyIM
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その6 MVNO設備とeSIM/VoLTE対応 その1

MVNOが中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件と音声eSIM/eSIM(SMS)提供について(その1)

 既にIIJmioは国内ベースでの完全なフルMVNO事業化によりMVNOとして中継電話によるVoLTE通話に対応しているが、OCNは中継電話によるVoLTE通話に非対応で、発信通話は全て低品質のドコモFOMAの3G通話となっている。

 フルMVNOにおいてデータeSIMのみ対応のフルMVNOという概念はなく下記に説明の音声VoLTE設備対応によりデータeSIMも音声eSIM(SMS)も対応しているが現状はドコモの場合、音声eSIM(SMS)においてMVNO側に接続対応をしておらず、総務省から早急にMVNO接続対応するよう指導されている。

 一方、IIJ側は音声eSIM(SMS)の提供時期について需要と採算確立とMNOの対応が整えば参入開始すると時期は未定だが明言している。

続く
0091非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:40:24.17ID:Lt5wKpcFM
>>90
続き
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その6 MVNO設備とeSIM/VoLTE対応 その2

MVNOが中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件と音声eSIM/eSIM(SMS)提供について(その2)

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/FXfs1A6.png
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

 中継電話のVoLTE通話を、MVNOが実現するには大規模な設備とシステム改修が必要

 実質的に完全なフルMVNOが必須でMVNOによる自社でのHLR/HSS構築とドコモ側での網改造が必要な完全な「フルMVNO」が前提で、さらにMVNOが保有する音声交換機「SGW/PGW」、「MSG/GMSG」と、接続装置「IP-POI」を用いたMNOとの相互接続を行い、

 VoLTEサーバ「IMS」を設置・運用する必要が求められるため、総額100億円前後も必要な設備費用からハードルが極めて高い。

 ※大規模な設備と高額な設備投資とシステム改修が必要(実質的に完全なフルMVNO前提)

 OCNは海外のフルMVNO事業の買収によりなんちゃってフルMVNO化(国内でeSIM提供も不可)つまりIIJのような国内ベースでの完全なフルMVNO事業とは相違する、よってOCNが中継電話のVoLTEに対応するには多額の設備投資の壁が立ちはだかり、親会社となったドコモ伊井社長の稟議が不可欠であるが、

 既にOCN解体の事業計画(事実上の事業清算)を実行中でそのような多額の設備投資は親会社となったドコモが実行中のOCNの事業計画を撤回しドコモがサブブランド化でもしない限り認めるはずもなく、そんな無駄な事業を承認するくらいなら、ドコモ本体が直接ドコモのサブブランドを立ち上げるが、

 既にahamoブランド展開中でahamoのミニプラン投入でこと足りるので、これも非現実的。
0092非通知さん (ブーイモ MM8a-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:48:42.72ID:SmvqXriLM
【重要】 テンプレ追加 【改竄改変厳禁】 その20  音声通話方式

LTEの音声通話はVoLTEのみでVoTEではないLTEの音声通話は存在しな事実
IIJmioの音声通話はVoLTE対応端末同志はVoLTE対応
OCNの音声発信は端末に関わらずVoLTE非対応のFOMA 3G通話
LTEには音声回線交換という機能はないのにVoLTE非対応でどうやってLTEで音声回線交換するんだという事実
CSフォールバック機能でLTE回線から3G回線へ切り替えて回線交換で音声通話を実現している事実

MVNOとVoLTEの関係
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html
キャリア構成図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-01.jpg

CSFBの図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-02.jpg

VoLTEの構成図
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-03.jpg

MVNO接続図(VoLTE込み)
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/l_st_mvnocolumn-06.jpg

ドコモ様の公式見解で証明されている事実

LTE と 3G 回線交換サービスの連携を実現するCS Fallback 機能
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol17_3/vol17_3_015jp.pdf

 ここで注目していただきたいのは、青色で示した回線交換のための設備は3G側にしかなく、LTE側にはないという点です。そもそもLTEには回線交換という機能はないのです。そのため、LTEに対応したスマートフォンで電話をしたり、SMSを送受信をしたりするときは、スマートフォン全体の通信がLTEから3Gに切り替わるという動作をします。これをCSFB(CSフォールバック)と呼びます。※(CS: Circuit Switched……回線交換)

 しかし、CSフォールバックを行うためには、スマートフォンと基地局の間で一度LTEの接続を切って3Gでつなぎ直すという作業が必要になるため、発信や着信が始まってから通話を開始するまでの間に少し時間がかかってしまいます。また、現在は3Gの設備も平行稼働しているためCSFBが利用できますが、今後3Gの設備が廃止されるとそのままでは電話ができなくなってしまいます。そこで、LTEの設備だけを使って音声通話をできるようにしたのがVoLTE(Voice over LTE)です。
0093非通知さん (ワッチョイ 3e20-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:51:49.99ID:UZgRRU5S0
VoLTE対応とかどうでもよくて、そんなことよりもプレフィックス強制付加で
楽天の回線・機器?を通っているらしいことのほうが問題。

それのせいかどうか知らないけど、音声の遅延がひどい。外国との生中継みたいなアレね。
Skypeのほうがマシに感じるくらいディレイして会話にならない。
0094非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:09:09.05ID:ecX9AiAGM
大変だなポンコツ端末だと
5CA対応で通信速度も速いし、かけ放題でかけまくってるがVoLTE対応で遅延もないしクリアな音声通話で無問題
0095非通知さん (ワッチョイ 3e20-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:15:29.80ID:UZgRRU5S0
>>94
Zenfone8のメモリ16GBモデルとPixel6無印なんだけど、これってポンコツ端末なの?
じゃあ何を買えばポンコツじゃないの?
お前が使ってる端末が何なのか教えてよ。
0096非通知さん (アウアウウー Sa9f-cYo/)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:59:45.08ID:SY/TD+h/a
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1435921896298536960

9月11日以降、タイプDではそれまで高音質で通話できた通話先に対するVoLTEの通話が通常音質となります。
どうぞご了承ください。

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1435929542846136324

なお、先ほど申し上げた通りですが、VoLTE=高音質通話、ではありません。
VoLTEは端末とコアネットワークの間の通信方式ですが、コアネットワークから他のネットワークの間で音質が定められる場合はその音質に制約される場合があります
(代表的な例として固定電話宛の通話や中継電話が挙げられます)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097非通知さん (ブーイモ MM17-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 09:50:17.12ID:WtGHlNguM
よほど悔しいんだな(笑)

OCNの通話発信は全て中継電話+VoLTE非対応のFOMA 3Gで通話音質が悪い
IIJmioの通話発信は全て中継電話+VoLTE対応で通話音質が良い、かけ放題もVoLTE対応、これが確たる事実

通話音質の超えられない壁
IIJmio VoLTE>>OCN VoLTE非対応 FOMA 3G

 https://i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/FXfs1A6.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png

ここ【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話
IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定
https://i.imgur.com/tEynmEc.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
https://i.imgur.com/hYBWURe.png
0098非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 09:58:57.49ID:FY2813smM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その19  フルかけ放題比較

IIJmioの方が安い+通話品質も良い+発着信のレスポンスが速い

〇IIJmio【VoLTE対応の音声通話】
1,400円税込/月 (3ヶ月間無料) 4ヶ月目以降=1,400円税込/月
※(初年度12ヶ月間、12,600円/12=1,050円税込/月へ割引相当)

〇OCN【VoLTE非対応のFOMA 3G音声通話】
1,430円税込/月 13ヶ月目以降=1,430円税込/月
※(初年度12ヶ月間、1,100円税込に割引)

IIJmio音声通話 早見表 2021年12月07日改定 https://i.imgur.com/tEynmEc.jpg
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定 https://i.imgur.com/hYBWURe.jpg

各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
https://youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEとFOMA(3G)の発着信のスピードを比較
https://youtu.be/TLOhaAcnmxs
OCN=FOMA (3G)=10秒、IIJmio=VoLTE=3秒

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/FXfs1A6.jpg
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.jpg
0102非通知さん (ワッチョイ 3e20-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:28.79ID:izSmezsi0
IIJmioはMNP転出時の嫌がらせ(下記)を即刻やめろ。
・申請してから発行まで最長4日かかる
・MNP予約番号の再発行をしてくれない
これマジで最悪なんだが。
0106非通知さん (ワンミングク MMda-rZzT)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:39:21.97ID:KhkSWQ9NM
最新5Gmarkテスト結果
※5G markはYouTubeやAmazonFacebook等メジャーサイトへよ接続完了時間をもとにポイント計算するので事実上スピテス対策が出来ません

https://www.orefolder.net/2021/12/speedtest-202112-2/
http://imgur.com/EAVEoi8.jpg

YouTubeHD再生完了できた回線
1位 y.umobile 1.5秒
2位 ahamo 1.7秒
3位 OCNモバイルONE 2.0秒
4位 楽天アンリミット 3.3秒
5位 日本通信 3.5秒
6位 Y!mobile 4.1秒
7位 LINEMO 4.4秒
8位 povo 4.7秒
9位 UQ mobile 5.9秒
10位 日本通信SIM 13.5秒

他のSIMは速度計測サイトの速度が速かったとしてもスピテス対策してると考えられます
0107非通知さん (ワンミングク MMda-rZzT)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:49:08.69ID:qNDLgXbUM
あれだけタイプAが速いとステマしてて
やっぱり結果はこれ

d aともにMVNOとしてはかなり遅い方
povo UQモバイルも異常に安いセット割・最安最底1Mbps・1日使い放題等提供してるから遅め
それでもau回線選ぶならpovoかUQモバイルが鉄板選択

ドコモ回線なら
OCNモバイルONEかy.umobileだね
あとOCNはかけ放題の値下げが予想されるからそれを見てからでもいいよね
0108非通知さん (ワンミングク MM36-rZzT)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:04:27.64ID:NZ2zOOWuM
訂正

1位 y.umobile 1.5秒
2位 ahamo 1.7秒
3位 OCNモバイルONE 2.0秒
4位 楽天アンリミット 3.3秒
5位 日本通信 b-mobile-S 3.5秒
6位 Y!mobile 4.1秒
7位 LINEMO 4.4秒
8位 povo 4.7秒
9位 UQ mobile 5.9秒
10位 日本通信 合理的20GBドコモ 13.5秒
0109非通知さん (ワンミングク MM76-rZzT)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:33:47.34ID:gliKUkE8M
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/21/news131.html

日本通信、通話かけ放題+20GBプランを提供開始 月額3378円

日本通信 3378円
・プレフィックスいらず
・着信履歴から相手にかけてもかけ放題
・速度は>>106
わりと速いのでIIJと比べたら爆速
・電話サポートは予約制で日本通信側からかけてくれるので無料 予約制0120といったところ

IIJ 20GB+かけ放題3468円
・プレフィックスアプリ発信でないとかけ放題にならない
・着信履歴から発信した場合かけ放題にならず30秒ごとに別途課金
・速度はかなり遅め YouTube再生はまともに出来ないしYouTube視聴のパケット燃費がここだけ最悪なレベル(OCN比3.5倍 同じ480P再生)
・無料サポートなし 03番号か0570番号
0110非通知さん (ブーイモ MMe6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:52:53.22ID:FoFkgtjGM
>>106-109
グロ!踏むな危険!アフィブログ!

荒らしの気狂い美瑛⇒>>59,77-78のインチキ情報

このサイトは有名なあたかもニュース記事を装って金貰ってるインチキ提灯個人アフィブログ
しかも速度比較は計測証拠も明示していない 個人でSIMを何十回線契約とかお察し
0113非通知さん (ブーイモ MMe6-HRRL)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:31:21.03ID:RFq8F2g3M
北海道のガイジ、まだしつこくIIJ憎くて発狂して荒らしてんのか、こいつ早く捕まらないかな、ガソリン撒いて火をつけそうでヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況