X



OCNモバイルONE 184枚 美瑛立入禁止 IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:00:11.69ID:yEeMes8I0
公式サイト
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。
※荒らし埋め立て行為の書込み規制回避措置
※美瑛=北海道上川郡美瑛町の狂人で悪質な
マルチ連投荒らしの「気狂いロリコン美瑛爺」

◆前スレ
OCNモバイルONE 183枚 美瑛立入禁止 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1640228408/
0637非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:16:31.19ID:+udfS5M00
>不在着信のSMS
どれも番号非通知。
0638非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:24:22.71ID:vWKHI4US0
二度と買えないから意味ないのではなく
そんな客を契約させる意味がないのでは?
0639非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:33:12.90ID:kyx5vOAJ0
>>637
んなモン拒否しとけば解決じゃんバカじゃね?
0642非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:15:15.98ID:vCF1y3YU0
端末機種変でAQUOS sense4 11,000 ずっと品切れ中ですが
在庫復活はありますかね?
0643非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:17:48.93ID:s6VfK5bv0
>>635
普通に買うよりもかなり安値にしてるから転売するやからがいるからBL入りは転売対策だよな
0644非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:57:13.65ID:P3nYetw+0
>>642
以前もそうだったけど復活する事は無いよ
期待するだけ無駄
0645非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:51:11.21ID:03qD1wTJ0
もし復活したとして一瞬で売り切れるから張り付いてないといけない
0646非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:53:18.37ID:xiyvbcfB0
2年前、OCNモバイルONEでスマホ付きの新規契約をしたが、通信速度がUQよりかなり遅かったので半年後に解約した。

通信速度がマシになったと聞いたので、先日スマホ付きの新規契約を再度しようとしたら、メールが来て、短期解約云々で2度と契約させない、と書かれていたわ、厳し過ぎね?
0647非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:09:53.61ID:+udfS5M00
>>646
OCN(ntt.com)相手にSIMだけ契約すれば済むこと。
半年で解約とか、"持ち逃げ"と区別がつかないし、
無料期間を除いて基本料金を6回分払ったのかどうかも怪しい。
0648非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:17:37.66ID:m+tyL15v0
スマホ割引は一人一回のみと発表すれば良いな
楽天だってスマホや0円は一回線のみなんだし
0649非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:43:54.05ID:rh1dLz/v0
>>648
一人1回限りとアナウンスしてなかったか?
youtuberがサポセンに聞いて言ってたよ
0650非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:47:06.09ID:6j4yCqcq0
サブブランド速度とは聞いていたが本当に速いな
信じられないくらい速度が安定してる
0651非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:49:04.82ID:8OcJLhfc0
>>649
るるかとかいう静岡のパッパラーだからアテになるか分からないwww
0652非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:52:41.98ID:9otf21CI0
>>651
アンチは総じてパッパラパーだな
OCNやめてどこにまともなsim屋があるんだよ
0655非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:03:16.73ID:p93ELL720
>647へ
半年解約は持ち逃げだよ
泥棒と同じ
0656非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:04:31.78ID:mbL5qm+a0
電池持ちは悪いな
mineoとの比較
0657非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:06:15.92ID:68BC1pLu0
電池持ちはiij biglobeと変わらないな
違いを感じたことがまだない
0658非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:08:15.38ID:9otf21CI0
>>653
続けて書きすぎてるから
わかりやすい
もう少し頭使ってやれないのかね?
0659非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:12:02.59ID:p93ELL720
UQより速いからアンチもい居着くわな
0660非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:15:48.59ID:q/1FkktJ0
ここはサブブランド含めて最速ゾーンだから
パッパラパー屋が大変だ
0661非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:18:42.81ID:6j4yCqcq0
>>656
そうか?他社回線あるけど電池持ちの違いあるか?
0663非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:50:54.18ID:myJIJ+XY0
3年前の2月に端末セットを買い8〜9月頃他社に行き
先ほどmnpでreno5を注文してみた
明日キャンセルメール来なければ許されたということか
0664非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:12:57.70ID:cD9VmFI00
>>642
去年秋は暫く在庫有りだったけどな
クーポン貰って速攻で買ったわ
8800円で安かった
0665非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:21:03.76ID:+8zYKP5i0
>>649
youtuber wwww

>>650
エアプか?土日とか速度制限掛けてなくても某フリマアプリとか読み込めんぞ
0666非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:27:18.49ID:XtPjFXQA0
ここに替えようか迷ってるんだけどアイフォンXRあたりだとやっぱりバッテリー減り速いのかな。少し速い位ならいいんだけどみなさん本当の所どーなんですかね。
0667非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:40:14.07ID:qgJxGZhH0
>>666
今はバッテリー消費やばいよ
プライベートアドレス導入まで待ったほうがいい
0669非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:46:18.25ID:vCF1y3YU0
>>644 >>664
情報ありがとうございます
買えたらラッキーぐらいでいいですね
0671非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:56:10.35ID:im7CwkJA0
端末安く買えるところってocn以外にどこがある?
0672非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:02:01.87ID:q/1FkktJ0
>>666
全く変わらず 
9T使いだけどむしろ前より待つくらいの印象
0673非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:12.71ID:uw9VhwkJ0
>>667
いまだにバッテリー異常消費を否定する書き込み見ると
予算を問題解決に使わずステマに使ってる可能性がある
プライベートIPアドレスの件、流れるような嫌な予感がする
0674非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:07:40.48ID:uw9VhwkJ0
>>666
多少減るくらいを信じて契約した者だが
2〜3倍くらい減りが早いことに驚いた
0675非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:56.84ID:k1989VrV0
ID:6j4yCqcq0は有名な雲黒斎呂離婚美瑛汚爺なのか?
0676非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:32.36ID:q/1FkktJ0
>>673
異常に消費するか?
8年近く使ってるけどそれここ最近言われてるだけだな
0677非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:09:15.75ID:56B7752i0
購入して毎月支払いだけしとけば勝手に解約とかされません?
楽天だと使用しないと解約みたいな縛り。
0678非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:34:56.08ID:uw9VhwkJ0
>>676
最初から異常消費に気づいた。iphone se で約1年使用後に機器の問題と思い iphone12 に変更したが問題解決出来なかったので、現在は iphone se に戻してる。通常は機内モードで決済や spotify つける時だけ通信してる。OCNモバイルは異常消費すること以外は不満ないのも事実。解決出来れば最高なので春以降の改善に期待してる。
0679非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:37:20.47ID:p93ELL720
速度に関して不満出る人はいないだろう
これだけ速いと気持ちいいね
0680非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:39:32.14ID:q/1FkktJ0
>>678
最初からってここ1年くらい数名が騒ぎ出してるだけ
こちらは8年前から使ってるけどスタートから6年7年くらい誰も言っ手なかった
0681非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:43:11.79ID:uw9VhwkJ0
>>676
ちなみに9Tでどのくらいもってる?
使用状況とバッテリーの消費時間の参考にしたいと思ってる
0682非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:46:04.96ID:uw9VhwkJ0
>>680
iphone se で待機状態で1日半くらい
もちろん低電力モードにしている
機内モードなら約1週間
0683非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:58.98ID:03qD1wTJ0
>>682
普通に使って3日もつけど
機種はsense4 plus
0684非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:56:10.02ID:VHaTYVYo0
500Mの10分間の無料通話って専用のアプリでなくても無料になるんですか?
0685非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:14.58ID:GBDafj4z0
なんか電池の減りが早いなと思ったらそういうことなのか
楽天なんか全然減らんからな
その代わり通話も出来ないけど
0687非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:20.19ID:ovxmabv10
早くプライベートIPにしてくれ
0690非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:52:21.66ID:VfwXWfAx0
ドコモが先日、IPv6への移行で失敗してニュースにまでなってしまったので、OCNのプライベートIPアドレスへの移行は、先送りか中止になる予感がする。
0691非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:42.86ID:uw9VhwkJ0
>>688
SE2 2020年発売と同時に購入
その時にOCNモバイルONE を契約
0692非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:52.74ID:5vSzvQ280
>>690
プライベートIPとは別だよ
モバイル関連の知識がならあまりしゃべらんほうがいいよ
0693非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:17.82ID:uw9VhwkJ0
>>689
個人差があると思うが普段使いで3〜4日なら不満ないと思うが
6,000mA/h のバッテリーだと若干持たないような気がする
ほぼ使用しないで待機状態なら色々わかりそう
0694非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:14:13.88ID:KKrKQUxu0
低速はバースト効いて快適だね
2次規制になっても快適性があるのに驚いた
0695非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:14:35.92ID:s6VfK5bv0
youtubeで牛くんも言ってるよ
今セールでかなり安くなってるから今が買い時だけど今端末セットを契約してなんだバッテリー異常消費するじゃん
解約しようと思って解約したらブラックリスト入りになるから
契約するのはまだ待ってってね!
0696非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:22.52ID:KKrKQUxu0
>>695
困るほどバッテリー減るならサービス開始時からずっと言われ続けてるわ
他社社員ネガ乙
0697非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:12.81ID:uw9VhwkJ0
>>692
それで解決しなかったら厄介だよな。数少ない可能性が無くなり。残るのが一定数の SIM が欠陥品であること。倍以上違えば立派な欠陥品と判断すべきと思う。面倒だがその時は一度 SIM を点検してもらおうと思ってる。
0698非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:19:27.94ID:+udfS5M00
2、3年に一回、機種変更サービスで
いいのが安く買えればいいや。
0699非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:13.33ID:5vSzvQ280
SIMに欠陥品
そのSIMはドコモから発行してもらうのに理解力が全くないのかな?
0700非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:33.98ID:zAoRcTpB0
simが不良品なら
iijやbiglobeなど
docomo回線を使用してる他のmvnoでも
問題が生じてるはずなんだよな
でも実際問題が生じてるのは
ocnとocnがmvneをしてるmvnoだけ
0701非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:14.73ID:uw9VhwkJ0
電力消費に問題ない者が存在する方が問題に感じてきた。
そりゃー水掛け論になるわw
ここまで違えば個体差で済まないと思う。
グローバルIP や プライベートIP 問題より深刻なんじゃないか?
0702非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:37.15ID:im7CwkJA0
契約するときに1000円オフで入った端末補償ってどうやって解除すればいいの?
0704非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:33:44.31ID:uw9VhwkJ0
>>699
理解力ってどこをどう理解するんだ?
おまえ理解させるような事何か説明してるか?
おまえの知識が異常消費問題を解決出来るかもしれないぞ
0706非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:46:06.38ID:Xtxxdy/B0
>>691
俺の中古iHpne8と対して変わらないな
バッテリーの状態は83%
因みにSMS付きデータSIM
0707非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:46:07.26ID:KKrKQUxu0
>>700
僅かに問題生じてるのはグローバルIP
しかしその代わりにグローバルIPのメリットがある
0708非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:11.53ID:p93ELL720
大した問題でもないのによくここまで粘着するな
0709非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:35.32ID:q/1FkktJ0
>>697
>>701
いきなり句読点モードになってしまったけど自演失敗したのか?
1人で多数書いてるとわからなくなるなは理解できる
0711非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:22.40ID:5vSzvQ280
>>704
一定数の欠陥品に矛盾が生じてることがわからないか?
0712非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:56:50.78ID:uw9VhwkJ0
>>709
自演も何も首尾一貫した意見を持ってるつもりだが、
それに句読点モードがどうした?
バッテリーの異常消費問題と何か関係あるのか?
0713非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:58:55.87ID:uw9VhwkJ0
>>711
まず原点帰ろう。
異常消費問題についてのおまえの意見は?
俺の意見は既に述べてる。
0714非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:08:45.92ID:5vSzvQ280
>>713
意見はSIM欠陥品ではない
グローバルIPがディープスリープを起こすから
しかしグローバルIPのメリットが山ほどある
バッテリーだけで騒いでるなら木を見て森を見ず
本質を理解してない
0715非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:11:47.50ID:pFTfpt7j0
配布されるSIM自体が違うのは確かに有るな
全部卸元はdocomoだけど番号が違えばSIMの特性も全く違う
iPhone4sに下駄噛まして新コースで使おうとした事が有ったけど初めに挿したSIMでは使えてたが、抜き挿ししてたら下駄がイカれたので一旦解約して再度下駄の購入と共にOCNの新コースに再び申し込んだらSIMを認識せずにOCNのサポートに電話したら以前使用出来てた番号のSIMと交換してくれたら認識したし
0716非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:20:46.02ID:uw9VhwkJ0
>>714
なるほど。
こんな書き込みがあったのでIPアドレスの関係を疑っていた訳なんだよ。

>>690
プライベートIPとは別だよ
モバイル関連の知識がならあまりしゃべらんほうがいいよ

やはり異常消費は IP アドレスが原因と見るべきか。
グローバルIPのメリットはサーバー運用時にDNSとの紐付けに便利と思うが、通信容量の制限が少ないモバイル機器だと運用するのは現実的でないとも感じる。無知なもので他のメリットが思い付かない。他に何かあるのか?
0717非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:21:43.88ID:KKrKQUxu0
アンチネガするのが仕事だからほっときませう
1人で喋らせとけ
0718非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:22:36.69ID:Iq04wuNP0
>>14-17,19
【重要事項】
OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題

 既にOCNが公式に認めているのにスレタイで立入禁止の北海道のガイジ狂人、荒らしの気狂い美瑛の狂信者が必死に火消ししてて痛過ぎ

 OCNモバイルONEのサポートに確認したところ、バッテリーの異常消費問題がある事を公式に認めまたばかりでなく、いまだに明確な変更時期等は決まっておりませんと認めました。

 iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験、OCNはIIJmioの4.2倍以上のバッテリー異常消費が検証確認できた。

IIJmioは1日=11.0%消費で9日間も稼働可能だが、OCNは1日=46.50%消費で2日間しか稼働出来ない。
0719非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:25:31.81ID:uw9VhwkJ0
>>715
なるほど、そんな事もあるんだね。
SIM の問題も実際あるわけだね。
0720非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:30:42.55ID:uw9VhwkJ0
>>717
あのさー どこをどう読んだらアンチになるんだ?
こっちは実際 OCNモバイルを契約してるんだが?
もちろん光回線もコラボで契約してる。
そしてOCNモバイルは異常消費問題さえ解決出来れば最高のサービスとも思ってる。
0721非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:34:26.10ID:+NtQDSOl0
>>696
>>717
マルチポストで恥の上塗りはやめておけ
ocn/mineo/donedone/biglobe/povo/iijプリペ、1人6役の自演猿

嘘つきは美瑛の始まり
恥知らずめ
0722非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:36:00.99ID:uw9VhwkJ0
>>717
ついでに言わせて貰うが
一番のアンチは問題から目をそらして指摘する者の意見を潰す者じゃないのか?
0723非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:40:25.81ID:Ob063OkV0
どこまで仕事するのはヲチするのも楽しいな
0724非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:42:23.73ID:KKrKQUxu0
>>722
君がどうみてもアンチ目的のレス
必死だけどそれが仕事かい?
0725非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:43:26.01ID:KKrKQUxu0
ID真っ赤っかにしてまで言うことかよ
家のチラシの裏にでも書いてろよ
0726非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:49:33.10ID:p93ELL720
この執念は異常ではないか?
嫌ならやめれば済む話
0727非通知さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:58:47.33ID:uw9VhwkJ0
>>724
どの部分がアンチ目的のレスに見えたのか教えてくれ。
それに仕事ではない。どの部分が仕事と読めた?
もし誤解を与えたとしたら申し訳ないと思ってる。
0728非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:03:24.09ID:SkNxxKCY0
>>726
延々とネガレス書いてる時点で察し
仕事か恨みかしらないがご苦労様としかいいようがない
0729非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:05:20.42ID:q5cmzYyD0
 このスレタイで立入禁止の荒らしの気狂い美瑛は都合の悪い、このスレを埋め立てて落とすのが目的、相手にするだけ思う壷だからスルーが賢明

荒らしの気狂い美瑛の無限ループを相手にしても無駄
0730非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:09:10.79ID:X600op+e0
>>729
もはや病院へgoの域
コロナでなかなか受け入れ先見つからないと思うが明日にでも相談してみれ
0731非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:13:24.39ID:d/lUSlgh0
>>726
すまない。執念深いのは事実。
それに頭ごなしに異常消費を否定されては嘘つき呼ばわりされたようで黙っていられなかったわけだよ。それになメールを利用してたりと色々OCNと契約してるからそう簡単には契約解除出来ないんだよ。
そしておまえの意見を聞かせてくれ、異常消費は何が原因だと思う?
0732非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:29:11.13ID:X600op+e0
>>731
異常消費はないから君の脳みそが異常でしかない
そうとしか言えないな
0733非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:50.06ID:d/lUSlgh0
>>732
そう思うなら脳に異常あるのかもな。
あと聞きたかったことが聞けたのは良かった。
「異常消費はない」と断言したよな。嘘じゃないよな。俺を異常者扱いしてまで言った訳だから責任持てるよな。
後で匿名でしたとか仕事でしたは無しな。それじゃまたな。
0735非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:23.93ID:SkNxxKCY0
>>734
他を探しても見つからないから
なぜ嘘をつくの? 
バッテリー粘着人も嘘が多いよね
0736非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:07:51.23ID:X600op+e0
>>731
OCNメールだけ残して解約出来るのに
それはしないわけだな アハハ
0737非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:07:51.76ID:PrTL4Gm10
>>14-17,19
【重要事項】
OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題

 既にOCNが公式に認めているのにスレタイで立入禁止の北海道のガイジ狂人、荒らしの気狂い美瑛の狂信者が必死に火消ししてて痛過ぎ。

 OCNモバイルONEのサポートに確認したところ、バッテリーの異常消費問題がある事を公式に認めまたばかりでなく、いまだに明確な変更時期等は決まっておりませんと認めました。

 iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験、OCNはIIJmioの4.2倍以上のバッテリー異常消費が検証確認できた。

IIJmioは1日=11.0%消費で9日間も稼働可能だが、OCNは1日=46.50%消費で2日間しか稼働出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況