X



IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 188枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ブーイモ MM36-Lx5O)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:00:18.52ID:vyG0bX9KM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

ここが5ちゃんねる IIJmioスレッドの総本山、正規本スレです。

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※モバイルサービス開始から満10年の老舗 IIJmio

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003非通知さん (ブーイモ MM4f-Lx5O)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:07:11.84ID:1PMJ6S+eM
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その1 最新MVNOデータ編

■総務省2021年12月17日発表 契約シェア(2021年9月末現在)
https://i.imgur.com/d1O0c4J.png
https://i.imgur.com/QsGCpHU.png
https://i.imgur.com/dtLVnv7.png

〇2021年11月5日 IIJ 発表 最新決算IR情報反映
https://i.imgur.com/FgebCEj.png

〇最新MVNO回線数算出根拠の【計算式】2021/12
https://i.imgur.com/id568Vt.png
※2021年9月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報

●各社MVNE回線を除く直販MVNO個人契約+法人契約回線シェア
https://i.imgur.com/BxOUiS5.png

〇最新直販MVNO IIJ シェア=16.6%
〇モバイル総回線IIJシェア=23.8%
〇最新直販MVNO IIJ 回線数=229.0万
総務省届出のIIJ直販MVNO 回線数(個人107.2万+法人121.8万)

●各社MVNE回線を除く直販MVNO個人契約+法人契約回線数
https://i.imgur.com/a8dWUU6.png

●最新 IIJ モバイル 総回線数=328.2万
https://i.imgur.com/JPrcBRg.png
総務省届出の直販MVNO(個人107.2万+法人121.8万=229.0万)に
OEMの個人向けMVNE(99.2万)を加えた総回線数=328.2万

●最新音声SIM比較表
https://i.imgur.com/bJtdSyx.jpg
0004非通知さん (ブーイモ MM4f-Z4gN)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:12:47.87ID:1PMJ6S+eM
>>3
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その2 最新MVNO回線数算出根拠の計算式編

最新MVNO回線数算出根拠の計算について(注意事項及び補足説明)2021/12

2021年11月5日 IIJ 発表 最新決算IR情報反映
https://i.imgur.com/FgebCEj.png
※IIJ 最新総回線数=328.2万回線

総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報229.0万(個人107.2万+法人121.8万)にOEMのMVNE回線数99.2万を加えたIIJ総回線数=328.2万回線

 難癖を付ける他社推し荒らしは下記の【特記事項】を無視してMVNO回線数にMVNEを含めた数値の改竄を行い、意図的、恣意的な数値を出して都合良く捏造した嘘の数値で難癖を付けている。

 IIJ以外の各MVNO事業者は一切のIR情報(回線数等)を非公開であるが、下記の【計算式】により、各MVNO事業者別の回線数が独自に算出可能である。

総務省の情報より下記の事実が確認できる。
https://i.imgur.com/d1O0c4J.png
https://i.imgur.com/QsGCpHU.png
https://i.imgur.com/dtLVnv7.png

 ※契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数は、SIMカード型が1,531万であっても、SIMカード型の契約数における事業者別シェア※2はMVNOのみであり、MVNEは含まれない。

【特記事項】
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。

つまり各MVNO事業者別シェア※2は直販のMVNOのみであってOEMのMVNEはまれないので事業者別シェア※2のSIMカード型の1,531万からOEMのMVNEを差し引いた回線数ベースのシェアであり、これが各MVNO事業者別シェア※2算出のベースであるシェア算出の基礎回線数となる。
⇒基礎回線を算出し、事業者別シェアから各社の回線数算出の根拠【計算式】を併記

※最新MVNO回線数算出根拠の計算式2021/12【計算式】
https://i.imgur.com/id568Vt.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況