X



IIJmioモバイルサービス 11【W無】 美瑛立入禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:11:43.28ID:vUpK8JvY0
キャンペーン規約

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。
また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。
既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。
当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
0541非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:35:33.42ID:P8ffHQeg0
MNPのポイント還元と、端末値引きは別扱いなんかな?
BICSIMでポイント貰って10ヶ月目、どうしたもんか
0542非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:55.48ID:CmqqY9Pm0
基本的にそうだけどmioIDは共通だから過去の取引は把握出来るから何とも、て言うかBIC SIMはそのまんまIIJだかからBIC SIM⇒IIJにMNPはできないぞ
0543非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:38.12ID:my3lqQ/y0
サンクス
楽天回線有るから入れ替えようかと
楽天→iij
Bicsim→楽天

楽天2回線目の980円払うよりiijの方が安いから来月poだと11ヶ月目か、12ヶ月目まで待つべきか
0544非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:29.15ID:VfXBX6EE0
mioIDと言うのは同一住所、同一氏名だと勝手に以前のが割り振られるのか?
すでにMNP転出したんやけど
0545非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:31.26ID:ekhmH2lN0
エントリーコード利用だと1ギガ増量はつくけど端末割引は無理って認識で合ってる?
0546非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:40.36ID:LHWUQDGr0
よく読んだらキャンペーンごとに1ID1台まで毎年買えるんだな
OCNのようにIIJも生涯1端末だと誤解してた
自分は去年の3月に端末割引キャンペーンを利用したから今年買えるはず
OCNでこじったばかりだけどキャンペーンは今月までだから悩むな
あとesim非対応端末はesimコースに変更できるのだろうか
楽天ハンドにIIJのesimをぶっこめば最安で維持できる
0547非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:21.53ID:ekhmH2lN0
>>281
これって可能なの?
端末特化のってMNPの場合のみでしょ?
0548非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:48.14ID:xxzhThki0
>>546
IIJで端末こじって
2ヶ月解約してマイそく900円でパケット使い放題が最も賢いのか?
0549非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:27.06ID:IZArX3XR0
端末特価ってネット限定ですか?
取り扱いのあるビックカメラとかは特価価格で端末買えないですか?
0550非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:56:06.97ID:vYLFHgRt0
店舗も特価品有るけど店によるよ
0551非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:22:28.10ID:ekhmH2lN0
事務手数料のキャンペーンなくなってんのな…
0552非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:39:10.37ID:rFiXuEDj0
>>548
もしも12時から13時に一切使わないのであればw
0553非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:54.34ID:f51PKY7W0
a73端末セットをMNPで申し込もうとしたけど、MNPの場合esim選択できないの?
新規でしか選べないや
0554非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:34.98ID:d3QoiPpx0
事務手数料満額取るなら契約しないだけだから
0555非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:42:06.82ID:f51PKY7W0
あぁ、音声SIMとセットで特価なのね。
これ、翌月esimに切り替え出来るのかな?
0556非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:03.47ID:FsCrZ0uP0
番号付きeSIMほしいよな
0558非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:36:56.23ID:ATAth3Wa0
今どきのバカって検索する能力もないのかw
0559非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:27.70ID:dX9CbbF50
いや横着だから他人任せ
0560非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:24:47.56ID:IZArX3XR0
音声SIMはどれくらい維持しておけばいいですか?
0561非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:33:24.68ID:wtWUXvL10
もうMNPの心配とかMNP乞食は節度ない早漏だな
0562非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:47:26.90ID:Ugg6B1Zi0
>>551
なぜ嘘吐きするの?
本家の半額もBIC SIMの1円も継続中なんだけど
あ、いつもの例の荒らしか
0563非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:07:13.25ID:vYLFHgRt0
>>561
俺なんて店舗で店員さんに訊いたぞw

レジで笑いを堪えてたのは、乞食乙と思ってたのかな
0564非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:12:23.89ID:YA54KXfb0
>>562
事務手数料半額は音声sim以外じゃね?
0565非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:04:39.20ID:QRRKj7tJ0
音声SIMの初期費用半額は対象外

「4年連続シェアNo.1(※)記念キャンペーン【SIM特典】」期間延長のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1648532881.html

また、初期費用を通常の半額の1,650円(税込)で提供する【初期費用特典】では、キャンペーン対象をデータSIM、SMS機能付きSIM・eSIMとし、2022年4月30日まで実施いたします。
0566非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:19:49.79ID:L6aAsEkE0
IIJmioが読売新聞の一面に広告出してる、2日連続で。
本気や
0568非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:27:30.85ID:1w3zuo8J0
>>566
本気ではなくて3月に死ぬほど解約されて大純減になったと考える
0569非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:32:52.65ID:fTHPEkgC0
キャンペーンで初期費用半額なわけですが、
エントリーコードをネットで購入して申し込んだほうがお得だったりしますか?
0571非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:13.39ID:TPAaXMw/0
>>566
この時期は最大の商戦期間だからな
万年2位のOCNも万年3位のmineoは
値下げも割引も増量無しの閉店状態
0572非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:39.08ID:4NkpR3Vw0
SIMだけ申し込んで名義変更も一緒にやったら字体が違うとかでチャットでやりとりしてこれまた返答遅いし待たされるわ待たされるわ
やっと字体の変更終わったメールきたらもう一度書類の画像送れとかメールきて送ってまた散々待たされてやっと本人確認完了してSIM送るの待たされ待たされてやっと届いて開通すんのめんどくせーわ!
うん子!
0573非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:00:16.57ID:QeKhWVSw0
>>566
汚職官僚の天下りに高給払う為にも稼がにゃならんからな
0574非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:46:37.53ID:IhFDD06u0
IR情報が公開されればわかるよ
悲惨な数字だろうね
その挽回のためのセール
0575非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 00:41:00.63ID:aYwXgfmI0
掲示板荒らしの迷惑行為でIIJより規約違反で強制解約された生涯ブラックのIIJ憎しの逆恨みの私怨だからそりゃ嫉妬するわw
0578非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:11:46.68ID:0FtV6cNV0
>>577
そのイオン低速300kって、
PayPayとかd払いとかファミペイとか使える?
0580非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:06.24ID:HNC2FkuY0
ヨドバシで先月までは割引oppoだったかど
今月はMotorolaになってて機種調べたら評判いいんだね
迷う
0581非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:42.39ID:5Ejn7qnc0
そこまで言って機種名無しかよ!
moto g31なんか?
0582非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:35.27ID:RGi1A2Ej0
>>567
4月になってから端末割引額減りすぎだろーが
0583非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:19.09ID:HNC2FkuY0
>>581
それもありましたね
もう少し小さいのがいいんだけど、日本製は何であんなに評口コミ悪いのやら
0585非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:18.14ID:aKM9f+Ua0
>>570
ありがとう!
危うく地雷踏むとこだった
0588非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:30.41ID:5Ejn7qnc0
>>583
中韓はステマに金掛けまくるから
代表的メーカーに有りもしない不具合をでっちあげて、それなら安いこっちの方がマシって論法が多い

5chもその手の書き込みばかりだから全く参考にならないよ
0589非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:11.47ID:KI4HGEXL0
>>587
低速200kbpsでも普通にコード決済が使えるんだから310kbpsなら余裕でしょ
0592非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:30.78ID:jNuJVQh00
293 非通知さん (ブーイモ MM4b-fw4l) sage 2022/04/03(日) 14:19:06.40 ID:T4FW64TIM
IIJmio 4G LTE IPv6 ハイエンドモデル使用
2022/04/03 14:12 130Mbps
https://i.imgur.com/N5kxQDV.jpg

294 非通知さん (ブーイモ MM43-fw4l) sage 2022/04/03(日) 14:32:54.79 ID:V8gYQR8KM
IIJmio 4G LTE IPv6 ハイエンドモデル使用
2022/04/03 14:24 300kbps 低速モード
https://i.imgur.com/dJcCtAA.jpg
0594非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:32:22.54ID:qTx7E8Q60
ポンコツ&ローエンド端末、速度遅くて当たり前
速度が欲しければそれ相応の端末投資が必要

PREMIUM 4G LTE-Advanced
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_09_pc.gif
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_17_pc.gif

 PREMIUM 4G(プレミアムフォージー)とは、NTTドコモが提供しているLTE-Advanced(LTE-A)のキャリア・アグリゲーション技術を使用した携帯電話・タブレット・データ通信向け通信サービスのブランド名称。2015年3月27日よりサービス開始。
 2019年春より、東名阪地域では3.5GHz帯の2波・1.7GHz帯の1波・2GHz帯の1波・800MHz帯の1波の5CAにより下り理論値最大1288Mbps、
 その他地域では3.5GHz帯の2波・1.7GHz帯の1波・2GHz帯の1波・800MHz帯の1波の5CAにより下り理論値最大1038Mbpsのサービスを開始

受信時最大1.7Gbpsを2020年3月より提供※1
5CA、256QAM、4×4MIMOを適用させ受信時最大1.7Gbpsを提供。
アップロードも、2CAを2018年11月上旬より導入し送信時最大131.3Mbpsを提供。

(下り)受信平均実効速度は168Mbps〜299Mbpsです。(最大430Mbps)
(上り)送信平均実効速度は23Mbps〜45Mbpsです。(最大62Mbps)

実効速度は、総務省が定めた「実効速度に関するガイドライン(略称)」※2に基づき2019年10月〜12月に全国10都市で計測し、その結果、中央値に近い半数がこの範囲内の速度であったことを示すものです。
  AndroidTM対応機種で計測した結果です。
 全国10都市での計測結果のため、お客さまの利用場所・時間・通信環境により、実効速度は異なります。
 具体的な数値など詳細は実効速度計測結果をご覧ください。
 https://www.nttdocomo.co.jp/area/effective_speed/?icid=CRP_AREA_premium_4g_to_CRP_AREA_effective_speed
 移動系通信事業者が提供するインターネット接続サービスの実効速度計測手法および利用者への情報提供手法などに関するガイドライン
0598非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:01:14.46ID:jvMyMEnb0
ポンコツ端末しか買えなくて貧乏は大変だなw
嫌ならいつまでも粘着してないで他へ行けば良いだけ
0599非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:04:51.08ID:rHMn4MXp0
ポンコツなのはIIJと書かれてるのが読めないガイジ
0600非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:13:00.15ID:kpCGefWb0
>>284
ポンコツ+詐欺的なことを堂々やってる会社だからな
0603非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:38.50ID:fSMUKmDf0
仕事の昼休みに通信教育の講義動画を見るんだけど、IIJって動画視聴も出来ないほど低速になる?
0604非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:23:49.79ID:0uc402jl0
速度はお前還だからな
0605非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:24.81ID:6CxAWH8x0
そう、だから他人のスピード結果は意味ナッシング
0606非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:44.67ID:6UubHDej0
>>594
なるほど最近は基地局のアンテナを5つも束ねて密度を上げて10倍以上の速度と安定性を向上しているのか、そりゃあ5CA非対応のローエンド端末じゃ速度が出ない訳だな
0608非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:24:18.02ID:hQ+1y2Bo0
荒らしの噛み付き猿は、よほど速度が出なくて嫉妬して悔しいんだな。ウザいから既にNGあぼーんして放置したから見えないけど
0610非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:51:32.65ID:uhTKpYzJ0
同じ画像なら同じurl使い回せよ
0611非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:52:17.28ID:ysTFTJtt0
100Mbps以上出てるんだからローエンドじゃねーだろ
100Mbps以上出る端末でも遅いときは1Mbps程度になってしまうIIJが問題なのに
その事実から目を背けて火消しする社員キモすぎ
0612非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:39:20.20ID:mJlmrB2T0
何だおかしいと思ったらIIJmio契約者を装ったIIJのプリペイドがバレたからIP表示無しのプリペイドのインチキスピテスか懲りないな
0613非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:50:06.22ID:jTUm898N0
>>603
マ●ネオかよっ!
0614非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:11:52.33ID:oup3nOCS0
>>612
232 非通知さん (ブーイモ 133.159.152.66) sage 2022/03/30(水) 00:36:45.30 ID:MwSzKkyIM
>>226
だよな
荒らしの瑛美=>>1はゴミクズ

>>227
プリペイドってなんだよと調べたら
3ヵ月2GB4170円って高っ
そんなん買うわけないだろアホw
0615非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:15:35.28ID:uOfug0Hn0
スレタイ出禁の北海道ガイジはNG、あぼーんでスルー推奨
0616非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:22:22.27ID:6t24epn20
>>615
北海道ガイジって何? ちゃんと書いてよ
あ、規制されちゃったから書けないのかwww
0617非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:57.50ID:kQILa1WP0
ましな1円端末いつ復活するんだ
0618非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:02:47.00ID:iG2fmoDz0
マイそくのおかげか
マイピタが昼の12時30分前後20分1Mbps前後
それ以外は1.5Mbps定額
パケット放題Plusで快適に使えるようになってる
IIJも見習ってほしい
0619非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:30:27.09ID:LV4M5H7O0
>>618
またデマを垂れ流す押し売りガイジ荒らし
こんなの誰が使うんだと言うこと
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。

1.5Mbps優先のマイピタも昼は激遅劣化の270kbps
https://i.imgur.com/9dIKkRQ.jpg
0620非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:14:26.09ID:sSllSc4m0
押し売りって早口で耳に聞こえが良いことばかり並べて都合の悪いことは必ず隠すよね
0621非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:22:38.39ID:bopaBU7o0
esim 440円と通話sim 850円の差が激しいんだよな
だから通話定額オプションの値引きで釣るんだろうか
しかしアプリ必須だとあんまり魅力感じない
0622非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:24:07.21ID:k1UB01EM0
>>620
押し売りというよりIIJに都合が悪い事実は全て否定だからな
0624非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:32:14.95ID:txRDuuYf0
端末セット申し込むときにつながる端末補償って申し込めますか?
そのような項目出てきますか?
0625非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:42:55.16ID:PboDuVRR0
>>623
>>454
いや公式Twitterが嘘をついてるから
契約約款通りドコモでもプレフィックスアプリ使わないと定額にならないぞ
0626非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:50:43.08ID:YNdVOuQu0
なんだ荒らしの自演かNG
0627非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:38.29ID:YNdVOuQu0
何だ荒らしの自演かNG、NG
0628非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:59:24.15ID:a6G2BGgP0
新規申込みして1日くらい経つのにステータスが準備中のままなんだけど、これはなにか不備があったとみていいの?
0629非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:48.64ID:xdAuMozr0
まあ、混雑時には弱い
そもそも昼食夕食時みたいな混雑時にも、通信帯域必要なことする回線じゃないと理解してるが、それでもたまに うーん と思うくらい遅くはなるね
月額考えれば割り切れるけどね
0630非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:38.09ID:IQYELDWm0
ギガプランのeSIM版ってないんですかね?
0631非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:08:12.86ID:Mw8GSJ8H0
普通にギガプランのeSI 2GB→440円使ってるけど
0632非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:13:14.87ID:9ntflzqH0
いつもの者ですが、
下り1.32Mbps 上り0.49Mbps
0633非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:14:59.20ID:xrebt/670
たぶん音声通話SIMのeSIMを求めているんだろうが、ギガプランの中に音声・SMS・データ・eSIMがある
0634非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:19:05.89ID:IQYELDWm0
それでした
BICSIMで15000ポイント貰えるアレは物理sim限定ですかね
0635非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:28:57.62ID:bQEKakbn0
BICSIMはMNP10000ポイントで音声限定やな

BICSIM音声とeSIM同時契約して音声は翌月解約でおk
0636非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:32:13.27ID:SOoJtS3/0
昼遅いならいっそ割り切ってマイネオもアリかもと思ったり
10分定額550円とアプリ不要は魅力的なんだが、端末くれないのは痛い

10ヶ月目、mnp番号発行までしたが悩む
0639非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:24:21.58ID:RiuREwoI0
>>636
はあ?
IIJは13ヶ月通話定額410円割引だから最安
5分通話定額90円
10分通話定額290円
無制限通話定額990円
しかもタイプDはアプリ不要
つまり
>>508
3GB音声+10分通話定額比較
※mineoのみ音声1GB
1,140円 IIJmio 4年連続1位
1,925円 OCN 万年2位
2,233円 mineo 万年3位

デマを撒き散らすスレタイ出禁荒らしに惑わされるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況