X



IIJmioモバイルサービス 11【W無】 美瑛立入禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:51:32.65ID:uhTKpYzJ0
同じ画像なら同じurl使い回せよ
0611非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:52:17.28ID:ysTFTJtt0
100Mbps以上出てるんだからローエンドじゃねーだろ
100Mbps以上出る端末でも遅いときは1Mbps程度になってしまうIIJが問題なのに
その事実から目を背けて火消しする社員キモすぎ
0612非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:39:20.20ID:mJlmrB2T0
何だおかしいと思ったらIIJmio契約者を装ったIIJのプリペイドがバレたからIP表示無しのプリペイドのインチキスピテスか懲りないな
0613非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:50:06.22ID:jTUm898N0
>>603
マ●ネオかよっ!
0614非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:11:52.33ID:oup3nOCS0
>>612
232 非通知さん (ブーイモ 133.159.152.66) sage 2022/03/30(水) 00:36:45.30 ID:MwSzKkyIM
>>226
だよな
荒らしの瑛美=>>1はゴミクズ

>>227
プリペイドってなんだよと調べたら
3ヵ月2GB4170円って高っ
そんなん買うわけないだろアホw
0615非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:15:35.28ID:uOfug0Hn0
スレタイ出禁の北海道ガイジはNG、あぼーんでスルー推奨
0616非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:22:22.27ID:6t24epn20
>>615
北海道ガイジって何? ちゃんと書いてよ
あ、規制されちゃったから書けないのかwww
0617非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:57.50ID:kQILa1WP0
ましな1円端末いつ復活するんだ
0618非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:02:47.00ID:iG2fmoDz0
マイそくのおかげか
マイピタが昼の12時30分前後20分1Mbps前後
それ以外は1.5Mbps定額
パケット放題Plusで快適に使えるようになってる
IIJも見習ってほしい
0619非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:30:27.09ID:LV4M5H7O0
>>618
またデマを垂れ流す押し売りガイジ荒らし
こんなの誰が使うんだと言うこと
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。

1.5Mbps優先のマイピタも昼は激遅劣化の270kbps
https://i.imgur.com/9dIKkRQ.jpg
0620非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:14:26.09ID:sSllSc4m0
押し売りって早口で耳に聞こえが良いことばかり並べて都合の悪いことは必ず隠すよね
0621非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:22:38.39ID:bopaBU7o0
esim 440円と通話sim 850円の差が激しいんだよな
だから通話定額オプションの値引きで釣るんだろうか
しかしアプリ必須だとあんまり魅力感じない
0622非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:24:07.21ID:k1UB01EM0
>>620
押し売りというよりIIJに都合が悪い事実は全て否定だからな
0624非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:32:14.95ID:txRDuuYf0
端末セット申し込むときにつながる端末補償って申し込めますか?
そのような項目出てきますか?
0625非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:42:55.16ID:PboDuVRR0
>>623
>>454
いや公式Twitterが嘘をついてるから
契約約款通りドコモでもプレフィックスアプリ使わないと定額にならないぞ
0626非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:50:43.08ID:YNdVOuQu0
なんだ荒らしの自演かNG
0627非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:38.29ID:YNdVOuQu0
何だ荒らしの自演かNG、NG
0628非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:59:24.15ID:a6G2BGgP0
新規申込みして1日くらい経つのにステータスが準備中のままなんだけど、これはなにか不備があったとみていいの?
0629非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:48.64ID:xdAuMozr0
まあ、混雑時には弱い
そもそも昼食夕食時みたいな混雑時にも、通信帯域必要なことする回線じゃないと理解してるが、それでもたまに うーん と思うくらい遅くはなるね
月額考えれば割り切れるけどね
0630非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:38.09ID:IQYELDWm0
ギガプランのeSIM版ってないんですかね?
0631非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:08:12.86ID:Mw8GSJ8H0
普通にギガプランのeSI 2GB→440円使ってるけど
0632非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:13:14.87ID:9ntflzqH0
いつもの者ですが、
下り1.32Mbps 上り0.49Mbps
0633非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:14:59.20ID:xrebt/670
たぶん音声通話SIMのeSIMを求めているんだろうが、ギガプランの中に音声・SMS・データ・eSIMがある
0634非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:19:05.89ID:IQYELDWm0
それでした
BICSIMで15000ポイント貰えるアレは物理sim限定ですかね
0635非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:28:57.62ID:bQEKakbn0
BICSIMはMNP10000ポイントで音声限定やな

BICSIM音声とeSIM同時契約して音声は翌月解約でおk
0636非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:32:13.27ID:SOoJtS3/0
昼遅いならいっそ割り切ってマイネオもアリかもと思ったり
10分定額550円とアプリ不要は魅力的なんだが、端末くれないのは痛い

10ヶ月目、mnp番号発行までしたが悩む
0639非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:24:21.58ID:RiuREwoI0
>>636
はあ?
IIJは13ヶ月通話定額410円割引だから最安
5分通話定額90円
10分通話定額290円
無制限通話定額990円
しかもタイプDはアプリ不要
つまり
>>508
3GB音声+10分通話定額比較
※mineoのみ音声1GB
1,140円 IIJmio 4年連続1位
1,925円 OCN 万年2位
2,233円 mineo 万年3位

デマを撒き散らすスレタイ出禁荒らしに惑わされるな
0640非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:29:06.31ID:RiuREwoI0
>>508
改訂
狙い目はReno5 A 9,600円-1,000円ギフト=8,600円

5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1

BCNが3月26日に発表しました、「今売れているAndroidスマートフォン TOP 10」によりますと、販売台数ランキングで『OPPO Reno5 A』がランキングトップの1位となりました。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/redminote11-junnchou-dedashi-bcnranking-0326
0641非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:30.77ID:wa1DsVEd0
↑ガイキチIIJ社員キモっ
0642非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:30:43.03ID:ey5o314l0
IIJってeSIMだと5G対応してないのな。
やっぱり安かろう悪かろうなところは否定できないなー。
0643非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:45:35.67ID:hb9Pvpgu0
叩きたいだけの難癖と屁理屈w
0644非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:50:44.70ID:UpSrPZ3W0
eSIM
データだけなら契約する価値ないだろうよ
なぜ音声対応にしない?
OCNはそろそろ音声eSIMやるみたいだぞ
0645非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:52:51.34ID:kE4f0eZ30
音声は楽天があるからいらねー
0646非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:09:15.68ID:oG5smvY00
OCNはバッテリー異常消費問題対策さえ延期の検討厨の前科w 検討に値しない

BIC SIM経由ならeSIM 3GB 440円 初期費用1円
低速300kbps(月間3GB可能)計6GB可能
公衆WiFiギガぞうが永年無料付 
申し込みから開通まで僅か10分以内
0647非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:20:12.91ID:gsi60GiN0
>>640
4月からは1000円ギフトなくなったんじゃない
他の特典、ありましたっけ?
0648非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:29:30.80ID:Ih9Xx6/q0
>>454
mineo
au回線が自動プレフィックス対応してないから
プレフィックスアプリが必要です
(自分のプラン回線間違え課金を防ぐため)

au自動プレフィックス対応

もうプレフィックスアプリは必要ありません

嘘なしの誠実なユーザー目線

IIJmio
au回線が自動プレフィックス対応してないから
プレフィックスアプリが必要です
(自分のプラン回線間違え課金を防ぐため)

au自動プレフィックス対応

アプリ必要なくなったのに、いつまで経ってもアプリ必要なまま
契約約款にはプレフィックス番号を自分で入力するか、みおフォンダイヤルアプリ経由の発信以外は通話定額にならないと明記

公式Twitterがマジで大嘘ついてる詐欺会社
0650非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:58:06.06ID:Sq+vtagy0
>>648
こいつはスレタイ出禁の荒らしだからNGあぼーんでスルー推奨

【重要】
>>2
ひたすら逆恨みのIIJ憎しでデマとインチキをマルチポストで垂れ流す荒らし

 こんな悪質な掲示板迷惑行為を繰り返せばIIJの規約違反で強制退会されて永久追放になるのは当たり前でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らない事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズは自作自演のマルチ回線マルチポスト荒らしの北海道ガイジのOCN/mineo狂信者はインチキ常習犯、こいつは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
0651非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:10:28.94ID:PTtW2FtG0
>>648
mineoはユーザーに間違え課金しないように配慮し、自動プレフィックスになれば
プレフィックスいらなくしてアプリ必要ない快適な環境を提供
完全にユーザー目線というか企業姿勢として当たり前なことをしてるだけ

IIJmioは
当初は
mineoはユーザーに間違え課金しないように配慮したふりをし
au自動プレフィックス対応になっても
面倒なプレフィックスアプリ必要なまま
完全かけ放題加入してても
間違えてプレフィックス経由外で発信したら堂々月10万でも引き落としできるしするだろう
当たり前なことを一切しないだけでなく
公式Twitterが嘘をついたという
0652非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:25:07.73ID:mtODVEou0
>>15
【重要】テンプレ更新【改竄改変厳禁】自動プレフィックス対応

IIJ公式見解

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1465902410606411777

横から失礼します。
リリース見ても「専用アプリorプレフィックス付けて」の発信としか書かれてないのですが、タイプDはOS標準の電話アプリでプレフィックス無し発信でも本当に通話定額対象になるのでしょうか?

はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。

IIJサポートセンターの公式見解
https://i.imgur.com/fPvKz0R.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:42:26.24ID:xZrpIlya0
>>652
iijmio素晴らしい、さすがiijmioスレですね
いつもありがとうございます。
0655非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:36.22ID:FCfT/CO20
>>652
契約約款読めよ
それ信じたら月9万円の請求かけられて引き落としされるぞ
>>454
0656非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:45:19.01ID:zWZtGwVf0
IIJがプレフィックスアプリ必須にした理由は
ドコモは自動プレフィックスだけどauは自動プレフィックスではないから
(優良誤認的にユーザー視点を装う)
au ドコモプランの違いがわからないお客様に通話料で迷惑がかかるかもしれないから

その後au Softbank自動プレフィックス対応
しかしIIJはプレフィックスなしのかけ放題を提供しない
mineoはそれに対応する形で即座全プランプレフィックスアプリなしのかけ放題を提供


i.imgur.com/H5YLgnT.jpg
i.imgur.com/AqYN03m.jpg

つまり公式Twitterが真面目に嘘をついてるわけで
約款通りドコモプランもアプリ経由発信でない通話は月9万でも10万でも取られるぞ
i.imgur.com/m2lbDEE.jpg
0658非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:06:22.93ID:PRneX43h0
mineoは誠実
IIJは詐欺同然なことやってるわけだな
0659非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:07:48.00ID:SOoJtS3/0
頼むからさっさとアプリ不要にしてくれよ
ガラケーに差したいんよ、安心して使いたいんよ
0660非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:10:28.38ID:TyZ/dTWT0
>>659
無理だね
やるならとっくに発表してる
要は金をとりたいんだよ、合法的に高額とれるしな
最悪な会社
0661非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:18:33.60ID:7BDmo8a70
>>652
承知しました。
意図しない通話ですが、

例えばタイプAとタイプDを契約してDSDVで同一端末で複数SIM使いや複数端末使いのケースですね、この場合は素直にみおふぉんアプリが無難かと思います。

しかし13ヶ月通話定額410円割引で最安値の5分通話定額90円、10分通話定額290円、無制限通話定額990円はプラン変更しても有効なので安くて助かります。
0662非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:28:22.36ID:J5WakdYR0
NGで荒らしのゴミクズをあぼーん快感w
0663非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:13:37.23ID:oytq95WH0
と言いつつ必死の反応
0664非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:48:36.63ID:pPH+suDh0
あぼーんアピールはあぼーんしないで見てる証拠w
0665非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:05:28.67ID:oriuXN3E0
4月8日のiPhone8 110円は争奪戦だな
0667非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:33:51.69ID:zk+2w4310
IIJmioがオートプレフィックスを始めたのが2021年9月11日
9万請求されたってTwitterのスクショは2020年
時期が噛み合ってないよね
何度も何度も同じ書込みしてるけどそろそろ嘘は止めた方がいい
0668非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:35:54.77ID:WKEyVgza0
iPhone8
メルカリに1万円やそれ以下でも山ほどあるのに回線込みで高く買うのか? 
くさるほどあるから値引きも簡単だぜ
0669非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:40:11.15ID:WKEyVgza0
>>667
それは何かしらの事情か間違いによるウルトラ長時間なのだが
減免措置や請求前に相談もせず
データだけみて機械的に当然の権利として引き落としかけてる会社だということ

つまり
完全かけ放題加入してても
アプリ経由出ない通話は当たり前に10万人でも引き落としかける会社だろ?
0670非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:41:20.15ID:diDL9tcI0
>>667
日付で違う
馬鹿かよ
9万円はこの会社の本質を示してるだけだろアホが
0671非通知さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:51:53.96ID:mBCdgOr40
もうmineoにしちゃったよ。対応が遅すぎる。
0672非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:54:36.47ID:jMDDgcyS0
オートプレフィックスの話から過剰請求の話へと随分と飛躍した話だな
この話はAとDのオートプレフィックスの有無が元で気狂い爺の逆恨み捏造から始まってるんだぞ
会社の本質?
おま環話で本質語られてもな
利用履歴としてデータが上がってきたならばそれを請求するのは企業として当たり前な話だろ
減免措置や請求前相談なんてクレジットカードの不正利用による高額請求じゃないんだから自分から対応しなきゃ始まらんだろ
どんだけ過保護なんだよ
0673非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:08:33.90ID:eHdVFJRy0
>>672
みおフォンダイヤルアプリ経由でない通話は、
請求されて引き落としされるのも当たり前なのねw
公式Twitterが堂々嘘をつきましたな
0674非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:18:28.39ID:3oHxekFr0
今メイン回線もってる状態でesimと併用したいからbicsimのesim(ギガプラン)をビッカメ店頭で申し込もうとしてるんだけど
手数料1円と3000円のポイントがもらえるぐらいしか旨味ない?
0675非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:41:24.73ID:e7NH/nzZ0
>>674
BICSIMは音声SIMじゃないとポイントもらえんぞ
0676非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:17:51.25ID:sUeHNTBT0
IIJを掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で屁理屈の難癖と嘘吐き捏造で粘着荒らしの気狂い爺は生涯IIJの契約できず口を挟む権利は一切無い
0677非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:45:01.71ID:3lw34YAk0
>>674
僅か440円の契約で3300円の初期費用を1円にして貰い、さらに要求するとか呆れた貪欲な乞食だな
0678非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:05:29.20ID:wKSObxGa0
僅か440円だからこそ初期費用3300円も払うのアホらしいんだろ
0679非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:55:04.23ID:5RoYoEYn0
セールで端末買ってヤマトが配達だったんだけど、受け取りに身分証必要てメールに書いてあったのに、普通に宅配ボックスに放り込まれてたわw
0680非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:27:40.59ID:LOfFiKP30
>>674
3000Pは音声simだろ
esimは先月で1000ポイントだけだったが今月は減額してるかも
0681非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:48.60ID:jA+8YqWs0
>>676
4時起き気狂い爺はテメーじゃねーかwww
0682非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:17.35ID:9jVBTnYe0
>>652
【重要】テンプレ【改竄改変厳禁】通話定額補完

新規も既存も13ヶ月410円割引で5分通話定額が90円、10分通話定額が290円、無制限通話定額が990円の最安値(毎月通話定額変更でも13ヶ月割引継続)のキャンペーン中(4月末申込みで終了、申込みで即時適用)

通話タイマーアプリの「Call Timer」入れると超便利、一度使うと手離せない必須アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ctsoft.androidapps.calltimer&;hl=ja

○5分通話定額90円の場合
 5分に設定しておけば5分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、5分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続

○10分通話定額290円の場合
 10分に設定しておけば10分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、10分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続
0683非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:39.53ID:2T8ZzcK/0
【重要】テンプレ【改竄改変厳禁】無料公衆WiFi編

※BIC SIMはビックカメラがIIJの代理店として販売するIIJmioと同一のSIMサービスです。
本家IIJmioとの相違は公衆WiFiサービスが付帯されるなどの違いで仕様など同じサービスです。
従ってIIJmio⇔BIC SIMは同一サービスなので音声SIMであっても相互のMNPは出来ません。
mioIDも相互に共通利用です。

特典公衆Wi-Fi「ギガぞう」
https://bicsim.●com/service/gigazou.html
https://i.imgur.com/jLruGdk.png

BIC SIMご利用者様向けにWi2アプリ「ギガぞう」を利用した安心・安全な公衆無線LANサービスを提供〜公衆無線LAN無料特典をより便利で快適に〜
0684非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:48:11.37ID:Xsi6QOfW0
>>683
上記はeSIM契約 2GB 440円〜も対象なので BIC SIMがお得 ※現在、新規も既存も12ヶ月間1GB増量キャンペーン中つまり3GB 440 円(新規は翌月から付与、既存はプラン変更完了の翌月から付与)
BIC SIMのWEBページから初期費用1円で申込

06:56 eSIM申込完了
07:00 利用開始通知
07:02 アクティベート完了
07:03 eSIM開通確認

eSIM 3GB 440 円を申込から開通までたった7分で開通
eSIMも速度切替+繰越+低速300kbps対応
低速300kbpsは3日366MB制限 1ヶ月3GB利用可
高速3GB+低速3GB=合計6GB利用可能

低速モード
https://i.imgur.com/RoY3rwI.png

高速モード
https://i.imgur.com/9kesxyN.png
0685非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:43.58ID:tjb2t9B80
>>624って分かります?
0686非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:00:20.98ID:zC3jMdbI0
>>682
>(毎月通話定額変更でも13ヶ月割引継続)のキャンペーン中

重要ガイジがまたウソ書いてる
キャンペーンの適用条件を誤認させる悪質な書き込みに注意⚠
まあ誰も読んでないかもしれんけどw

https://i.imgur.com/nIaIinu.png
0687非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:17.47ID:77JF8B/S0
>>684
一部訂正します。

誤:(毎月通話定額変更でも13ヶ月割引継続)
正:(キャンペーン期間中の4月末までの通話定額変更後も13ヶ月割引継続)
0690非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:26:01.82ID:NbNuSLAM0
粘着荒らしの噛み付き猿はウザ過ぎだからNGあぼーん推奨
0692非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:50:14.38ID:QWI6IxfV0
>>682
サンクス!
こう言うアプリが欲しかったんです!
0695非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:07:21.33ID:Ri8S/WVK0
通話タイマー系アプリって新しいOSだと使えなくなってきてる機種があるから今後は全滅しそう
0696非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:24:43.86ID:226bEwK80
>>687
補足します。

下記の通り新規と既存で扱いに相違があるので最終的な判断はサポートセンターに自身の契約内容により確認願います。

注意事項

本キャンペーンの適用は1回線あたり、各通話定額オプションのうちいずれか1回までとなります。
キャンペーンが適用中の通話定額オプションを解約された場合、解約完了月をもってキャンペーンは失効します。

既に通話定額オプションをご利用中の方がキャンペーン対象となる通話定額へ変更申し込みされた場合、申込月の翌月1日より利用開始となります。
0697非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:32:40.22ID:VAKmkei+0
昼休み
下り1.19Mbps 上り1.97Mbps
0698非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:25:08.17ID:Csoe3qDV0
>>697
あくまでスピードテスト上
パケ詰まりは酷いし特にeSIMは何かしら引っかかる
0699非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:27:54.78ID:0pxb7FTA0
速度が欲しければキャリアにしろ
ahamoの1日100円払えないのか?
払えないなら文句垂れず安SIMで我慢しろ
0700非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:50:03.43ID:qotIOYjT0
2022/04/04(月)12:30 主要MVNO速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:都内
不正なスピテスブーストを排除した実効速度

1位 1.92Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/2tOB4KD.png

2位 1.27Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/yRnquSX.png

3位 1.08Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/pGXsZEN.png

4位 0.52Mbps BIGLOBE D
https://i.imgur.com/4ehEwQc.png

5位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/bYbPw2p.png

6位 0.25Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/0mgbSeO.png

7位 0.24Mbps mineo D
https://i.imgur.com/uRrSsZQ.png
0701非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:53:53.41ID:Z2AZWdCv0
>>700
ドコモ回線で10Mbps超えればマシなんだね、IIJmio
0702非通知さん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:39:07.11ID:j3bu9ORH0
どう見ても捏造データだよなー
0704非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:26:06.41ID:A5/dID7A0
仕事での通話メインです。
現状ocnのかけ放題使っているのですが、音質が悪いというかブツブツ途切れるというかで困ってます。
iijのプレフィックス通話はどんな感じですか?
ocnと変わらなかったりします??
0705非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:42:11.38ID:nvVk3mz60
>>700
強制通信の最適化のOCNが醜いな
まさにドーピングSIM
0706非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:51:23.45ID:pyStUFlt0
>>704
OCNモバイルONE 

契約時のスマホセットが安いが
それ以外のメリットはない

デメリットは
バッテリーが異常消費する
通話がVoLTE非対応の劣化音質
スピードテスト詐欺の常習
通信の最適化という強制劣化圧縮

マトモに使えたもんじゃない
だからスマホを叩き売りして集客する

goo simseller 本店
goo simseller 楽天店
goo simseller アマゾン店
goo simseller ヤフー店

店舗毎に月2回は別々のキャンペーンをやってる、キャンペーン毎に1台まで購入可能だから、1-2ヶ月で5台購入できる。

これは朗報 New!
同一のキャンペでも新規で別アカウントと別クレカで複数の端末付き契約が可能

スマホを5台ゲットして翌月に解約したらブラック、でも1-2年契約し続けて解約してもブラック、住所変更すればホワイトのガバガバ審査だから問題なし!
0707非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:28.24ID:R3iRBmGn0
深夜の自演欲が抑えきれなかったのか、、、
0708非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:55:20.85ID:uibeWbd50
>>704
多分だけど、貴方の環境によると思うのでiijに移っても改善しないと思うよ

iPhone使ってるならAndroidにすると良いかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況