X



【マイネオ】格安SIM mineo SIM149枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:00:38.64ID:WEekfw2Y0
オプテージが提供するマルチキャリアMVNO、mineo(マイネオ)について情報交換するスレッドです。

◆前スレ
【マイネオ】格安SIM mineo SIM143枚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1644217204/

【マイネオ】格安SIM mineo SIM144枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1645059607/

【マイネオ】格安SIM mineo SIM145枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1645874615/

【マイネオ】格安SIM mineo SIM146枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/

【マイネオ】格安SIM mineo SIM147枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646832762/

【マイネオ】格安SIM mineo SIM148枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647395224/
0480非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:26:33.41ID:fQklJrQ10
マイピタは解除できるだけ良心的だよな
マイそくはコスト重視だから強制最適化でも文句は言えないな
0481非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:30:01.92ID:euenJkfJ0
お前だけでは
0482非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:30:38.28ID:29orFJSY0
>>417
純粋な月間通信量なら、
夜間フリーの方が理論上は上じゃね?
時間帯制限はあるけど、最高速度にも最大容量にも制限は無いから
その気になれば、月間10TB以上でも可能かと
(100Mbpsで23〜7時まで x 30日 = 10.8TB)
0483非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:31:39.48ID:fQklJrQ10
最適化外して広告ブロック入れるのが最強だな
0485非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:33:10.97ID:o9/g29Zn0
>>483
それはあるね
個人の端末側で見ると広告が一番邪魔
0486非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:35:04.32ID:/fMbBX940
広告はやたら容量がでかいもんな
無駄に高画質形式使ってたりするし
0487非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:38:52.33ID:o9/g29Zn0
ある頃から専ブラの通信多いなと思ったら
gifアニメーション広告じゃなくて
動画広告入ってたとかな
0488非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:47:17.37ID:zW/DtZEv0
>>469
こんな事件あったのか
自業自得の汚点だな
0489非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:59:18.22ID:FwyABsUO0
また自演してる(´ω`)
0491非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:05:41.76ID:fQklJrQ10
最適化を有がたってるのは数ギガの乞食プランか200kbpsなどの超低速乞食ぐらいだろ
乞食の常識では最適化は必須だもんな
1.5M低速では無用だな
0492非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:17:43.10ID:UiW+70PH0
>>462
シングルDタイプはSMS無いから認証とか使えんよ
0493非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:19:47.32ID:UiW+70PH0
UQ5Gは最適化遅延がひどいな本家ではあまり話題にならんけど
0494非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:42.28ID:7Y9yTivl0
というかUQシンプルはバーストも消えたそうだしな
従来型の容量売りに低速つけるタイプは
せこい仕組みがないときつそう
0495非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:56.90ID:7Y9yTivl0
UQシンプルx
UQ新プラン
0497非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:58:38.18ID:29orFJSY0
OK : 「最適化」されていません。ダウンロードしたJPEG画像データは元データと一致しました。
0498非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:16:34.69ID:c5lvRxH30
>>496
契約内容で最適化適用ってなってるけど
そのサイトだと最適化されてないと出るで
@マイピタ
0499非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:21:19.87ID:RoGy+G+X0
>>498
混む時間に余計な処理挟むんじゃないの?
この辺の処理って入れたはいいけど
微妙なケース多いのよね
上でもかつてのやらかし記事はられてるが
相当劣化が判るレベルで再圧縮しないと
意味ないのよね
演算処理いれるので遅延起きるし
0501非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:50.02ID:fQklJrQ10
あと混雑時間帯にやるとか
0502非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:38:05.67ID:E97ovajB0
>>498
平日12-13時や混雑時以外は最適化されないよ
0503非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:41:38.70ID:2l6qs56D0
>>492
別に音声持ってる前提だから要らん
本人確認も不要だしな
0505非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:53:09.90ID:4twHkD2B0
>>492
D回線でSMSありも有料選択できるらしい
ただしその場合5Gが使えないとか

まあパケット放題メインだからあまりあたりはないが夜間フリー考えると5G使いたいよな
0506非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:55:03.98ID:RoGy+G+X0
>>505
SMSは今のところ3G経路で送受信してた
はずなのでそうなる
auは今月で終わり
SBは2年後
dは4年後
だがVoLTE時代のSMSって+メッセージでやるのかな?
0507非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:15:28.86ID:jor5SVpQ0
>>506
LTEでSMSはないんだっけ?

しかし、
ドコモの5Gは端末がn79 バンド対応してないと
ほとんど意味ないこと知って今ショック受けてる
道理でエリア内なのに5g接続しないわけだ。。。
(昨日ごく一部で5g表示されたが)

まあパケット放題メインだから別にいいんだけどな、うん別に…
AQUOS wish楽天モバイル版買ってれば…ウワアン
0508非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:15:47.56ID:z34XGMKi0
そもそも>>496のサイトはhttpsだから最適化で読み込み量が変わるとか画質が落ちるとか無い
速度制限がされる可能性はあるけど
0509非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:22:07.38ID:RoGy+G+X0
>>507
今言ってるSMSっていうのは仕様上は音声通信の経路で流すもので
3Gの方になるはず

2017年の記事なので+メッセージある今どうかは不明
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/05/news029.html
青色で示した回線交換のための設備は3G側にしかなく、LTE側にはないという点です。そもそもLTEには回線交換という機能はないのです。そのため、LTEに対応したスマートフォンで電話をしたり、SMSを送受信をしたりするときは、スマートフォン全体の通信がLTEから3Gに切り替わるという動作をします。これをCSFB(CSフォールバック)と呼びます。※(CS: Circuit Switched……回線交換)
0510非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:37:13.94ID:IuxwSCMU0
>>508
URLだとhttpだけどアクセスするとhttpsだね
よく考えたらそりゃそうだ
0511非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:43:19.82ID:bg8JvlhP0
>>509
何言ってんだ?
じゃあ3G削除のahamoはSMS使えんぞ
0512非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:43:22.33ID:V5EtVOK20
>>508
検証記事読んだけど最適化で読み込み量減ってる
オプテージ社のプロファイルインストールしてるから技術的にはhttpsも最適化できるけど…やったらあかん事してるのか
0514非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:48:19.24ID:RoGy+G+X0
>>511
だから+メッセージがある今どうなるかわからないって補足しとるだろ
こういう技術話は中の人が語ってくれないと3GPPのPDF見たりしないと表になかなかでないんだよ
0515非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:50:42.86ID:ma+lcufL0
>>514
記事の中に書いてあるだろ。
自分がっ貼ったソースくらいよく嫁や。

>現在は3Gの設備も平行稼働しているためCSFBが利用できますが、今後3Gの設備が廃止されるとそのままでは電話ができなくなってしまいます。そこで、LTEの設備だけを使って音声通話をできるようにしたのがVoLTE(Voice over LTE)です。
0517非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:01:55.96ID:Az8BYfE30
知ったかちゃんへ

LTE (VoLTE)でSMSに対応

SMS送信におけるLTEのネットワーク
https://www.ex-sms.com/related/lte/

LTEネットワークにVoLTE(Voice over LTE)と呼ばれる技術を導入し、IP化した音声通信やショートメッセージをLTEネットワークで提供
0518非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:09:29.12ID:ma+lcufL0
まあvolteが音声の規格であることは誰でも知ってるだろうけど、ムダ知識を中途半端にカジッたばかりにかえって混乱してしまうという例だな。
0520非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:21:59.55ID:kbAprsn60
SIM返却先の倉庫
「キチガイがなんか書いてるよwww」
「ここに郵送するのは、SIMカードから貴金属を回収したいだけなのになwww」
「楽な仕事過ぎて笑いが止まらねーよwww」
0521非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:32:57.72ID:ma+lcufL0
表に出てる資料を理解できないやつがどんな資料を与えられても無駄としか・・・
0522非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:05.93ID:ryHPFxAI0
>>476
常識ではないし理解出来ないから
その症状を動画にしてみせてくれないか?
0523非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:03.44ID:euenJkfJ0
あんまりうるせーから最適化外して見たけどなんも変わらんので戻す
0524非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:45:18.68ID:+akUy+Rp0
低性能な端末だと端末性能の低さからレスポンスの差は分からないだろうな
あと最適化してるとバーストの恩恵は受けにくい
0525非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:56:06.83ID:HhJT968u0
>>524
適当なことはいいから 
動画でそれを示してみ?
0526非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:58:55.72ID:HhJT968u0
お前さ、OCNスレにいた有名な荒らしだろ?
最もらしいこと書いてネガキャンしてるけど全て捏造であり嘘だからな
動画にして証拠だしてって言われるとあっちでもとんズラしてたよな
0527非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:35.72ID:ZCaTxz1p0
おくすりのじかんよ〜
0528非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:11:35.26ID:iP3waTYl0
バーストは結構強め
UQよりかなり強いから何しても快適
0530非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:13:40.08ID:+akUy+Rp0
ocnに出入りしてる奴ってキチガイだと思ってる
0531非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:14:18.30ID:+akUy+Rp0
あんなキチガイスレを見てる奴もキチガイ
0532非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:23:57.70ID:euenJkfJ0
スレでアンチみたいな事しか書かない奴は全員病気だと思ってるわ
嫌ならさっさと辞めればいいのにメンヘラくさい
0533非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:42:43.21ID:c+KTYbN50
>>532
メンヘラっていうか民族的敵対心や憾みが動機だならな
キチガイ民族の在○
総じてドコモ系攻撃や日本企業系全て
擁護してるのはIIJ Y!mobile LINEMO Softbank CalendarWorld(IIJ)など
0534非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:16:42.21ID:M1VhBK+z0
最適化外しても画像の不可逆圧縮が無くなるだけ(しかも特定時間帯のみ)だろ?

動画とかの帯域制限は変わらないべ?
0535非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:25.89ID:iGyG5ymm0
>>534
再圧縮とか演算リソースが必要だし
電気使うしでそこまで面倒くさいことやって
果たしてどれくらいコスト下がるのって話やな
昔のやらかし記事の頃はMNOからの卸価格が
まだ高かっただろうから必死だったんだろうけど
今は卸価格も下がったし新しい試みとして
そもそも昼頑張らないって方向性だしね
余計な仕組みはなくす方がいいと思う
0537非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:20:01.21ID:IraUa8NZ0
>>536
自己補足
最適化中はhttpsが速度制限の対象になるという意味ね
0538非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:26:22.76ID:/fBoliCH0
パケット放題 Plus(1.5Mbps)は、最適化ONでも
1.5Mbpsでるんじゃねーの?
0539非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:34:42.26ID:UiW+70PH0
マイピタは最適化自体そこそこ
0540非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:56.94ID:kYxzH8Tv0
久々に最適化オンにしたらchmateのタップ反応がワンテンポ悪くなる
webサイトの表示される過程が何かガタガタ
ヌルヌル表示と違うね
これは最適化はオフに戻したいけど
最適化を切り替えたら暫く変更できないんだね
0541非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:38.74ID:EwCOgLpK0
一昔前の最適化は
クソ営業のせいで節約しなきゃいけない
昼の帯域幅
だったが
今はユーザーの3日10ギガのパケット
クライでしかないからなあ

余計な処理するより素直に右から左へ流せばいい
ムーディ勝山
0542非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:34:45.41ID:zDSna28o0
最適化のマイページの何処だっけ?
0543非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:37:57.56ID:ma+lcufL0
>>538
ダウンロード速度じゃなくてpingの問題なんじゃないか。
容量が圧縮される分画像などは見た目のダウン速度はむしろ速くなるはず。
0545非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:40:27.60ID:EwCOgLpK0
>>542
下の方にあったような
というかあのページ構造を見直して欲しいわ
ダンジョンと言っていいレベル
0548非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:51.34ID:IraUa8NZ0
>>543
mineoのpingは、eo64エア時代からずっと遅いんだよね…
0551非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:54:43.80ID:o3IgUf6d0
>>547
1時間は再度設定変更出来ませんとか
インチキがバレバレやん
0553非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:03:39.41ID:76+pO3W40
>>547
おま環か手違いかもしれないが
一時間じゃなくて一時間経過して次の00分まで戻せなかった
0555非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:49.15ID:ma+lcufL0
5chなんぞ広告をブロックしてれば容量を圧縮したところでダウンロード時間はほとんど変わらないから反応速度の面でデメリットを感じるだけだな。
0556非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:36:00.52ID:rRzQcJKr0
5CHは広告開く前にレス読んでバックするから影響無いね
0557非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:36:16.83ID:PsXOBBNs0
ChMate+AdGuard
最適化ありとなし試したけど反応に違いは全くなし
0558非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:47:15.62ID:nq1o03Kl0
>>557
ロシア製のヤバイAdGuardなんかよく使うな
0559非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:57:54.49ID:rG8lRAw/0
また運営が最適化の火消し揉み消しかw
強制最適化のマイそく売れなくてよほど都合が悪いんだな
0560非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:59:54.31ID:ma+lcufL0
まあ常時最適化が行われてるわけではないけど、最適化が行われていれば何らからの処理が行われるので反応速度が全く同じということはないはず。
それが体感できるほどの差かどうかはなんとも言えないけど。
0561非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:20:11.51ID:kYxzH8Tv0
無事に最適化オフに戻せた
最適化のweb表示はガツガツした感じが受け入れられないわ
スルッとスー、、 パパっと表示の方が良いな
chmateは事前に更新しておけば通信しないから分からないだろうけど
通信がある時に分かるよ

当方の端末は
SD888 , 120HzディスプレイのAQUOS R6にて
0562非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:43:22.21ID:FwyABsUO0
最適化オフにする時に1時間かかるって書かれてたの読まないで人疑うとかさぁ…
0563非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:44:13.40ID:pO8FVB0R0
>>561
通信の最適化は通信内容をmineoに覗かれて検閲されるから気持ち悪くて論外だよな
アクセスログデータ見て、こいつエロ動画見まくりだなとかw
0564非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:19.42ID:EbVElCFg0
https通信をどうやって覗くのか
0565非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:50:10.69ID:ma+lcufL0
自分のとこは住宅街だけど平日昼間でも速度はあまり変わらなくて12時ちょっと過ぎがむしろ普段よりも速い。
バーストが通常の2倍くらいになってる。
12時になると最適化のスイッチを入れてるのかなと思ってる。
0566非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:50:34.86ID:VSnN0nMC0
>>564
裁判所の捜査令状で警察が覗けるのに?
httpsが覗けないとでも思ってるのか
0567非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:53:20.47ID:7TvIynQM0
最適化はProxy通すから丸見えだろ
0568非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:55.14ID:RCuvbstr0
httpsは通信事業者が悪意を持って覗いたり改ざんすることを想定してないからね
0569非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:10.40ID:29orFJSY0
mineo SIMエントリーパッケージ(ダウンロード版)
尼で50円セール中
紹介コード・プリペイドパック等以外の方法として
0570非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:38.72ID:S4K9RCv10
>>564
中の人(キャリア)がSSL通信を中間でデコードして介在すればできる。(まあ中間者攻撃を中の人が初めからやってるっていうか)
実際に一部の企業の通信はセキュリティ担保を理由でそれやってるし、そういうスイッチの製品がある。
ただそれするとなんらかの理由で接続に不具合がでるサイトが結構でたような。。。
0571非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:42:42.75ID:S4K9RCv10
別に一企業内でそれやるのは問題ないが
通信の秘密を守るべき通信事業者が自分の利益のために、平文でなくわざわざ暗号化通信を
復号する形でそれやっていいの?って話だと思われ
>>512のやったらあかんってのはそういうことやね。
0572非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:37.14ID:7/x965Jz0
わかな!中に出すぞ!
0573非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:16:07.35ID:CyhiZwog0
毎日毎日はやりたくないよぅー
0575非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:25:15.04ID:jor5SVpQ0
mineoのサイト見たが
若菜結構劣化してね?(朝の連ドラ時比)
0576非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:26:08.25ID:rv73Ltae0
最初から普通にブサイクやろ
0577非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:29:22.83ID:7/x965Jz0
わかなちゃんの悪口言うな
0578非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:41:35.30ID:E3C0rkRD0
>>459
サンクスです
3まで完了しました
明日の午前中に開通が楽しみ
0579非通知さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:43:16.08ID:EbVElCFg0
夜間フリー使いてえ……はよ来月にならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況