X



OCNモバイルONE 188枚 W無IP無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:06:28.28ID:FtuADXMn0
>>468
最新MVNOランキング

※総務省2022/3/18発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
0471非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:19:50.58ID:vCicgjH90
一人で自分のレスにもビエイ死ねと言い続けるキチガイw
0472非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:32.55ID:vwRY4qtd0
うんこブリブリ絶好調ですね!
0473非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:42:36.36ID:P5q8S8sK0
カタカナでビエイ連呼するしかない NGあぼーんオヤジ ミジメやのう (藁
0475非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:28:55.23ID:d1HH9yUE0
おまいられならNote11とReno5Aだとどっち選ぶ?
MVNOは爆速でパケット無くなるから5Gはあっても無くてもいい

どっちも2枚シム+SDの計3枚載せられるのかな?
それともSDは排他的かな?
0476非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:38:23.54ID:ALOHGKSe0
Oppoに決まってる
Xiaomiは不具合の殿堂
0477非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:01.10ID:4o0fS+Ju0
俺もOppoとXiaomiどっちがいいかなと訊いたら、電池の持ちだけでもXiaomiがいいよと言われて買ったけど、そりゃ文鎮化して画面真っ黒なんだから電池は持つよな
むしろ電池なんかなくたっていい
Xiaomiは安かろう悪かろうの所謂チャイナクオリティー
0478非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:59.74ID:Tj7ZLHPt0
例えばauとpovoはおそらく一緒だと思うけど
auやpovoと UQは違う様に
docomoや ahamoとOCNモバイルは通話や通信のエリアは異なるのかな?
0479非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:40.39ID:SnomP0Uf0
>>478
通信エリアは変わらないんじゃないの
通話品質は変わるような気がする
0480非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:07.21ID:qNBiKZbl0
ocn超くそです。050プラスはほぼ使えないし、コールセンターのドブス千原が最悪です
電話バンもできない中卒です高安もアホです 子会社になるとこうも人材の質が落ちるんだと
じみじみかんじました90年代光回線の普及を遅らせた元凶A級戦犯NTT 短足エンパイアーに勤める羞恥心のない
輩の気が知床ません
0481非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:10.84ID:wLAilWOL0
おまえらみなOCN使ってるの?
0482非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:30.92ID:jBxTe1Tr0
ほとんどがNTTから回線を借りてるんだからハンデなしに同じ品質はないでしょ。
0483非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:45:02.16ID:SnomP0Uf0
モバイルも固定回線もocnだけど
0484非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:00:59.77ID:7QlSNf3E0
ahamoって3G使えない
代わってOCNモバイルは使えるはず
大きな違いはそれだけ
あとは通信速度って言うか品質が違うくらい
0485非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:07:19.55ID:vCicgjH90
ahamoはバッテリー消費まとも
0486非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:09:55.31ID:SnomP0Uf0
プライベートIP早くして
0487非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:21.71ID:vCicgjH90
いやでもほんとバッテリーさえどうにかなれば実質ahamoの小盛りプランだよ
欠点ほぼなくなるね
0488非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:35:37.55ID:8hbI7DiT0
GWなのにセールやらんの?
毎年やってなかったっけ?
0489非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:19:41.67ID:fH5bu1wp0
先週に申し込んだSIMが今日の昼前に届いたので
早速使い慣れたサブ機に刺して、まずはどのくらい電池消費するのか様子をうかがってみたけどさ
約半日放置で3%減だった
ってことは24時間で約6%、俺の使い方だと一日あたり10%程度ってとこか
もっと消費するかと思ってたけどこのくらいなら許容範囲だし余裕だわ
0491非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:30:20.36ID:m1wBG2EL0
節約モードってのも使ってみたけど意外と使えるってか検索程度ならこれで充分いけるね
0492非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:42:23.07ID:4rElaUUg0
>>491
お仕置きモードは流石にちょっと辛い
0493非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:06:51.30ID:WUh+yne40
>>492
えっ、お仕置きモードって感じなのコレ
快適とはいかないけどこのレベルならまだマシかなw
0494非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:13:26.81ID:qUP6SKy/0
>>493
節約モード使いすぎるとスピード更に落とされるんよ
0495非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:16:07.63ID:lXlUyXo70
>>494
あっそうなんだ
知らなかったよw
教えてくれてサンクス!
0496非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:36:46.71ID:Ts81+s+60
>>493
他社はもっと酷い二次規制だよ 
ここはかなり快適な部類
0498非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:42:28.11ID:BYxsTQI00
3G全く読まない機種だとバッテリー消費軽減されたりしないの?
0500非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 06:09:34.31ID:z+1hzMoP0
雲黒斎が絶好調でid変えまくって自演しとるね
0501非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:17:41.59ID:8H5f7c4g0
ガイキチIIJ社員がIDコロコロして荒らしてるのはいつものことだ
0502非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:45:07.37ID:Ly9eSZyy0
昨日ドコモiphone契約したが、即ocnモバイルに変えていい的なことを店員に言われたが本当かよ
0503非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:41:04.86ID:N1MIxOVq0
端末乞食するならOCNがお勧め
1台1円から、5台ゲット可能

OCNモバイルONE 

契約時のスマホセットが安いが
それ以外のメリットはない

デメリットは
バッテリーが異常消費する
通話がVoLTE非対応の劣化音質
スピードテスト詐欺の常習
通信の最適化という強制劣化圧縮

マトモに使えたもんじゃない
だからスマホを叩き売りして集客する

goo simseller 本店
goo simseller 楽天店
goo simseller アマゾン店
goo simseller ヤフー店

店舗毎に月2回は別々のキャンペーンをやってる、キャンペーン毎に1台まで購入可能だから、1-2ヶ月で5台購入できる。

これは朗報 New!
同一のキャンペでも新規で別アカウントと別クレカで複数の端末付き契約が可能

スマホを5台ゲットして翌月に解約したらブラック、でも1-2年契約し続けて解約してもブラック、住所変更すればホワイトのガバガバ審査だから問題なし!
0506非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:04:12.34ID:LrGQQLL60
>>297
念のため確認だけど、プロファイルインストールする時に選択したモバイルデータ通信の方に入るってことは、
もちろん知ってる話なんだよね?
0507非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:11:31.77ID:kEEKbuPJ0
もう端末セット割やらんの?
0508非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:41:07.92ID:+QQE5DUZ0
>>506
そいつに触るなよ
混ぜるな危険の荒らし
0509非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:05.41ID:i7nlgkfv0
>>506
入らないというか適応されない
iPhoneの仕様知らないだろ?
0510非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:24:44.99ID:HuLQ5Ltr0
BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5/31終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpeg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpeg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.jpeg

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpeg

初期費用1円で10,000point付
繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpeg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpeg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpeg
0511非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:00:16.90ID:mpy43X6l0
>>510
これで10000ポイントもらって即余所へMNPするのがいいな
0512非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 04:59:40.82ID:4pMsj+650
>>503
何気に全て当たってるという。
『嘘だろ?』って思ってる人いるかもだけど、俺が2年間使ってきてほぼ同じ感想だわ。
0517非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:39:25.52ID:NIFChgSm0
朝の5時から7時半まで1人で書いてて楽しい?
0519非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:36:05.53ID:hR2I2Wgo0
ドコモが吸収するよう総務省指導しろよ
別会社方式小賢しいんだよ
0523非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:14:24.08ID:bG5KHACz0
ずっとやってたシムセラーなんでやらなくなったん?
0526非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:56:05.63ID:5lPDoSlG0
もう端末セット割やらんの?
0528非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:20:37.50ID:V47H1hQg0
>>523
OCNは人気低迷によるシェア不振で親会社NTTドコモ井伊社長の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管の委託運営の独立採算で直接経営から撤退で今までのようにOCN本体から販促費や赤字補填は出来なくなり幕を閉じ敗北宣言でフェードアウトだから今後は何も期待できない
0529非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:20:21.59ID:BdZJ6wp10
現在シェア1位だし
エコノミーMVNOとしてドコモから棚ぼた的に契約者増えてるだろうね
他社さんからしたらひどく面白くないでしょ
0530非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:32.72ID:q+k4c2YW0
>>468
最新MVNOランキング

※総務省2022/3/18発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
0532非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:48:19.03ID:XLQ+hJpU0
現利用ユーザならこれ以上ユーザ増えないように、特に快適な通信求めている感度高い人には来てほしくないのが本音じゃね?

店舗で「3GのガラケーなんですけどLINEしたいくらいです…」って定年迎えたジジババをたくさん抱えるのが一番MVNO的にはおいしいでしょ、ピークも偏らないし。
0533非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:45:00.36ID:oIHdkP9z0
>>532
未だに都市伝説信じてるアホ居るんだな

1. 人気低下で契約者数減る
↓↓↓
2. 収入低下で回線帯域増強の購入が減る
↓↓↓
3. 回線品質低下により更に契約者減る
↓↓↓
4. 更に収入低下で回線帯域増強から回線帯域減縮
↓↓↓
5. 以後1~4の繰り返しでサービス低下で契約者減
↓↓↓
6. 負のスパイラルでサービス低下と契約者減で撤退へ
0534非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:21.15ID:XcgZfxjO0
キャリアのシェアが何位になろうと、お前らの人生にはなんにも関係ないんだぞ。
0535非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:48:44.01ID:W2DuhZoX0
>>533
だから通信そんなにしないかつピークがばらける契約者を増やすっつってんだろ。
わざわざ6番まで書いてもらって申し訳ないけど
0536非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:25.61ID:f6lWUMlJ0
アイホンって情弱なんだな
0537非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:47:57.38ID:LButBXlx0
>>535
そんな都合良く集客出来る訳が無いだろアホ
0538非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:29:18.05ID:SVONQgAN0
>>537
itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/10/news174.html
ドコモから「エコノミーMVNO」へのお誘いが来た件
0539非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:30:30.40ID:SVONQgAN0
ドコモショップでiPhone 13をMNPで一括4.4万円、月額550円からのエコノミーMVNO(OCNモバイル)契約で買いました

ここのURLはNGになってるので、検索してくれ
0541非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:59:06.40ID:6Aa+TL9l0
灰、次!
0542非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:35:58.02ID:rlbwVRJy0
>>540
ドコモから流れてる客は通信量が少ない客
電話番号があればいい、通話が出来ればいい
通信は月0.5GB未満の人
mineoとは真逆の帯域に負担をかけない優良客
0543非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:52:28.50ID:muoQpylt0
お花畑の俺様妄想の信者マンセーが余程嬉しくて自慢したいんだろ嬉ション端末乞食w
0544非通知さん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:03:41.86ID:Vc/8g8aW0
アイホンって時代遅れだな
0545非通知さん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:41:10.04ID:ADkpUuVn0
一年前に拾ったRN10Pのプランを500に切り替えるの忘れとった
0546512
垢版 |
2022/05/07(土) 04:22:37.94ID:+oYxvoQ30
>>515
俺はビエイじゃないけど。
思ったことを書いただけ。
0548非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:48.62ID:K1EDCLGc0
OCN志村ブラックは、
こういう激安セール&格安維持案件も参加出来ないww
au Softbankは毎月6000円前後払わないと買えませんよ
https://i.imgur.com/B9hs4rP.jpg
0549非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:29:14.05ID:4NcaXSrR0
iPhoneSE2 買ったばかり
OCN 刺していると、何もしないでも一時間に5%バッテリー減ってる
これがOCNバッテリー消費異常っていうやつなの?
0551非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:46:02.60ID:h2pK2jMX0
>>549
使わないときはモバイルデータ通信無効にすればすればいいよ。

iPhoneは使ったことがないけど、
うちのsense4は4Gのみで通話はVoLTEの設定だけど、
モバイルデータ通信無効で放置するとおそらく3週間くらいは持ちそうな
電池消費グラフの傾き。ちょくちょくwifiを使うので充電は週一くらい。
モバイルデータ通信を有効にしたままだと使ってなくてもグラフの傾斜が急になる。
0552非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:50:43.55ID:34QXDhNG0
モバイル通信無効でも結構減っていくんだが
0553非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:54:38.79ID:h2pK2jMX0
>>552
前honor9を使っているときにそんな感じだったから
honor9ではモバイルネットワークの固定は3Gしかなかったので
おまじないにモバイルネットワークは3G固定にして
"万が一"にも2Gとか4Gの電波を探させないようにした。
0554非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:57:10.94ID:h2pK2jMX0
>"万が一"にも2Gとか4Gの電波を探させないようにした。
音声通話の電波(基地局)ね。
0555非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:27:44.82ID:VC5OM3H10
喪明けチャレンジしてみました
0556非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:36:03.64ID:4to0RtP/0
>>551,552
SIM刺してる以上モバイル通信切っても電波を常に探している状態なので変わりが無いぞ
使わない時は機内モード以外無い
0557非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:23.43ID:dIIIOLcb0
>>556
オレ環かも知れないがOCNのSIMで機内モードにすると定期的にCPUが異常稼働する
1時間に1回とか2回とかその時でまちまち
バッテリー消費はしっかり抑えられるんだけど気持ち悪い
docomo、IIJmio、nuroのSIMでは変な挙動は無かった
0558非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:46:51.08ID:hxZA7ujx0
Androidの場合は開発者オプションのモバイルデータを常にオンにする→OFF

…で明らかにバッテリー消費減るよ、林檎は知らんが
0559非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:53:31.78ID:IHDk/62H0
>>557
オレ環だよ
だって誰もなってないし
なってると書いてるのはキチガイとそのキチガイお仲間だけだもの
OCNも認めてないよ
0560非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:51.39ID:2AdNk9V50
>>558
それをやっても他社より減るのがOCN
困ったもんだ
0561非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:13:02.66ID:S03NQaRn0
>>557
iPhone13で使ってるけど、そういう挙動は無いね
0562非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:27:56.59ID:kYuAGAs+0
速度も早い、バッテリーの減りも早い
何もかんも早いのがOCN
0564非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:37:22.28ID:70lyZXxM0
>>562
訂正

速度はスピテストのみ速い
バッテリーの減りも早い
バッテリー寿命も早い
何もかんも早いのがOCN
0565非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:55:28.72ID:VC5OM3H10
>>563
12時頃エポスクーポンで申し込んだけどまだお断りされてない。
日曜だから営業してないのが原因か
0566非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:07:05.92ID:bMDxd58i0
【重要】 OCNテンプレ

OCN永久ブラック認定おめでとうございます。
https://i.imgur.com/ex09voi.png

参考:OCNモバイルONE端末付契約の注意事項

OCNの端末セット契約は契約期間に関係なく402エラーで永久BL

これが悪魔の「端末セットは生涯1度の402エラーでブラック」
契約期間に関係なく解約で402エラーのブラックなので要注意!
i.imgur.com/I50rSgo.png

但し、セール(キャンペーン)ごとに1人1契約可能なので契約後に解約せず最大5契約まで可能なので5契約後に全解約(MNP)すればブラック上等で「端末持ち逃げ」可能
「目には目を歯には歯を」のこれが王道の10倍返し

最近は意図的に「出荷メール」を送信して安心させておいて、後出しで下記の不幸メール

いつもお世話になっております。
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。

ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。

 ご注文時の注意事項に記載させていただいておりますが、スマホセットにつきましては、過去にプロバイダ契約等の入退会を繰り返した場合や、取引実績その他総合的な観点から、ご注文をお断りさせていただく場合がございます。

 大変恐れ入りますが、このたびのご注文につきましては総合的な観点から当店にてキャンセルさせていただきます。誠に申し訳ございません。

 また、今後グーシムセラーにてご注文を確認した場合、お客様のご注文をお断りさせていただきますのでご了承ください。
0567非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:12:15.89ID:pT6PrsnB0
>>565
イケそうでない?
試してみたいけど欲しい端末ないんだよなぁ
0568非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:08:10.27ID:eNgJvcnW0
連休前の平日でもおどろきの速さだったけど
休日は前のキャリアと変わらないな
OCNの底力をみたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況