X



IIJmioモバイルサービス 12【W無】 ビエイ立入禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:43:52.86ID:wyrZWLZA0
・公式サイト
https://www.iijmio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ代理店)
https://bicsim.com/
 
◆前スレ
IIJmioモバイルサービス 11【W無】 ビエイ立入禁止
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646398161/

【荒らしテンプレ】

IIJmioモバイルサービス 12【W無】 ビエイ立入禁止
下記のマルチ連投気狂い荒らしに注意願います。

荒らしのビエイ本人が嫌がらせで自分自身の名前を大量にコピペ連投により5chのNGワードで書き込みできなくなりました。

ビエイ=瑛美=逆読みです。瑛美は書き込み可能
スレタイ出禁ビエイはスレタイでビエイ立入禁止

ひたすら逆恨みのIIJ憎しでデマとインチキをマルチポストで垂れ流す荒らしのインチキ気狂いロリコンビエイ汚爺

 こんな悪質な掲示板迷惑行為を繰り返せばIIJの規約違反で強制退会されて永久追放になるのは当たり前でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日24時間気に入らない事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズは有名な自作自演のマルチ回線マルチポスト荒らしの北海道ガイジのチョンミネオこと、OCN/mineo狂信者のインチキ気狂いビエイはインチキスピテス常習犯、こいつは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー願います。

多数のOCNスレでもスレタイで立入禁止の嫌われ者で荒らしのインチキ気狂いロリコンビエイ汚爺

これが懲りない北海道ビエイ町「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」の正体  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70

https://i.imgur.com/aKp6PtC.jpg
https://i.imgur.com/afhuyHz.jpg
https://i.imgur.com/akUTQnF.jpg
https://i.imgur.com/eaXaHkU.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:48:50.74ID:aEXSryvm0
不払者情報の交換

mineo運営会社のオプテージは情報交換をする事業者として下記団体に加入

TCA 一般社団法人電気通信事業者協会
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

平成11年4月から、契約解除後(※)に料金不払いのあるお客様の情報を携帯電話等の移動系通信事業者間で交換しています。
※お客様の任意(申出)解約を含みます.

1.交換の目的

契約解除後においても、料金不払いのあるお客様の情報を事業者間で交換し、その情報を契約申し込み受付時の加入審査に活用することにより、料金不払いの再発を防止し、利用者全体の公平性と利益を守ることを目的としています(料金不払いの状況によってはお申し込みをお受けできない事があります)。
0010非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:51:22.68ID:DGbL6lcU0
>>9
 この不払いには利用料の未払い、遅延、延滞者以外に端末の割賦(分割)販売の未払い、遅延、延滞者も信用情報機関に事故実績情報として登録される。

 OCNやIIJはTCAに非加入なので現在は他社携帯ブラックであっても契約可能。

当該事業者での事故情報は5年経過でTCAの情報は抹消されるが当該事業者の社内情報は永久に抹消しないので当該事業者では永久に社内ブラックのまま永久に契約は出来ない。

IIJの規約内容

当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
⇒スレタイ出禁ビエイの北海道ガイジが原因で新設された規約

つまり荒らしのスレタイ出禁ビエイの北海道ガイジは

 当該事業者の社内情報は永久に抹消しないので当該事業者では永久に社内ブラックのまま永久に契約は拒絶され契約出来ない。

 これが理由で逆恨みの私怨でIIJ憎しで毎日デマの拡散でIIJをdisり叩いて掲示板を荒らす気狂い荒らし
0011非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:55:28.35ID:ZLBBLuG/0
IIJキャンペーン規約

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。

また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。
既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。

当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
⇒北海道ガイジの荒らしのスレタイ出禁ビエイが原因で新設された規約
0012非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:59:18.44ID:IJc4ZmuG0
■2022年3月18日発表総務省データベース(2021/12末)

(総務省最新) https://i.imgur.com/m5MV5nb.png
(契約シェア) https://i.imgur.com/UvPPdxJ.png
(契約回線数) https://i.imgur.com/R30Zgac.png
(IIJ総回線数) https://i.imgur.com/kI6kUqh.png
(IIJ最新株価) https://i.imgur.com/pkze0iT.png
(IIJ最新決算) https://i.imgur.com/fO6XFPD.png

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022/2
※2021年12月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報
https://i.imgur.com/3BMT2Ea.png
※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能
0013非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:01:27.26ID:f8+9j7mS0
>>12
■最新MVNOランキング(総務省2022/3/18データ)

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位  9.0% mineo
4位  6.9% 楽天(MVNO)
5位  5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位  95.4万 楽天 (MVNO)
5位  80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング
(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineok(個人+法人)
4位  95.4万 楽天(MVNO)
5位  80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
0014非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:05:32.83ID:caqArdr60
2022/04/15 (金) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 2.63Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/f1ILLam.png

2位 1.20Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/R4NxB4Q.png

3位 0.93Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/8m5UI5p.png

4位 0.53Mbps mineo D
https://i.imgur.com/y8AWYX6.png

5位 0.41Mbps BIGLOBE D
https://i.imgur.com/ymyImjD.png

6位 0.30Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/JROEKAn.png

7位 0.24Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/QuMIOwN.png
0015非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:23:19.45ID:CcX7sQ9v0
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

■MVNO上位3社 3GB音声+無制限かけ放題比較
850+990=1,849円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+1,430=2,429円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+990=2,288円 mineo シェア 万年3位

■スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃

スマホ利用者の月額料金は約4,600円、月間データ容量は1GBが最多 MM総研の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2201/27/news176.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/27/l_asa_MMsouken_03.jpg

MVNO利用者の月額利用料金は1,889円となった。
通話定額、通話料含む   

月間通信量は「1GB」が31.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」16.5%となり、58.7%が3GB以下、約75.4%が7GB以下となる。
0016非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:47:31.63ID:Oh5EdeJc0
■タイプDは自動プレフィックス対応

IIJ公式Twitter見解

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1465902410606411777

横から失礼します。
リリース見ても「専用アプリorプレフィックス付けて」の発信としか書かれてないのですが、タイプDはOS標準の電話アプリでプレフィックス無し発信でも本当に通話定額対象になるのでしょうか?

はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。

IIJサポートセンターの公式見解
https://i.imgur.com/fPvKz0R.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:51:43.71ID:5WAA2+eC0
>>16
意図しない通話とは

タイプDは自動プレフィックスなので無関係であるが、

例えばタイプAとタイプDを契約してDSDVで同一端末で複数SIM利用や複数端末利用のケース、この場合は素直にみおふぉんアプリで通話が無難(発信ミスによる誤課金防止⇒意図しない通話)

しかし新規も既存も12ヶ月1GB増量無料+13ヶ月通話定額410円割引で最安値の5分通話定額90円、10分通話定額290円、無制限通話定額990円は安くて助かる。

【重要】
※音声プランの通話定額13ヶ月410円割引き適用後に音声プランを変更すると割引きが終了するので要注意!
0018非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:16:58.69ID:5eGgtlT00
 OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G通話で劣化音質になる、IIJmioの通話は発信も着信も安心のVoLTE対応通話、但し着信はVoLTE(HD+)に対応しているが発信はVoLTE(HD+)に対応してないので通常のVoLTE通話になる。

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/gCKkH6t.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

通話音質の超えられない壁が一目瞭然の事実
IIJmio VoLTE>>OCN VoLTE非対応 FOMA 3G

FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png

 IIJmioもOCNも中継電話を通しているので通話の帯域は制限を受けるが、IIJmioはそもそも高帯域のVoLTEに対応しており中継電話の帯域は確保されるのでさらに劣化通話にはならない。

 OCNはVoLTE非対応の狭帯域のFOMA 3Gなので中継電話の帯域は確保できずにさらに醜い劣化通話となる。

各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
https://i.imgur.com/ncNlxNX.png

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
https://youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEとFOMA(3G)の発着信のスピードを比較
https://youtu.be/TLOhaAcnmxs
OCN=FOMA (3G)=10秒、IIJmio=VoLTE=3秒
0020非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:57:03.83ID:b7FBll0f0
iphoneの一括1円は、買ってから5年はメインで使えるけど
あんくそろいどの一括1円は、買ってから半年があやしいゴミだな

Sense3 なんて、2万円も投資して、カックカクなんだから
もう二度と、シャープなんて買わねえ
マジで怒りしかねえわ

iphone6の方が、まさかsense3 よりも優れているとは
おもわなんだ
0021非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:06:38.32ID:G/ZuHCzb0
IIJとmineoが当初プレフィックスアプリ必須にした理由は
ドコモは自動プレフィックス回線だけどauは自動プレフィックス回線ではないから
(優良誤認的にユーザー視点を装ってる)
au ドコモプランの違いがわからないお客様に通話料で迷惑がかかるかもしれないから

その後au Softbank自動プレフィックス対応

◎mineoは即座に全プランプレフィックスアプリなしのかけ放題に対応
▲IIJはガン無視して未だにプレフィックスアプリ経由でないと通話定額にならない状態

つまり公式Twitterが真面目に嘘をついてるわけで
約款通りドコモプランもアプリ経由発信でない通話は月9万でも10万でも取られるな
だいたい契約約款にプレフィックス番号つけるかみおふぉんダイヤルアプリからの発信以外は定額にならないと書かれてる

i.imgur.com/D8lco1W.jpg
i.imgur.com/NNVSsYD.jpg
0022非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:40.87ID:Chc4zYk90
IIJmioのタイプdの契約約款の通話定額部分を抜粋

https://i.imgur.com/lIha0qM.jpg
(注 3) 音声通話あたりの通話料金が無料となります。ただし、通話先電話番号の前に 0037-691 を付
加した日本国内間の音声通話に限ります。

1400円の通話定額の注3には
プレフィックス番号を付加した通話に限ります

と書かれてる


また
https://i.imgur.com/eXRwViM.jpg
仮にドコモ回線が自動プレフィックス対応してて、プレフィックスアプリが必要なけれは万が一にも時間無制限コースなら定額外通話は発生しない ※OCN mineo イオンモバイル等アプリ発信を推奨していない

しかしIIJ公式Twitterがドコモ回線でも
みおふぉんダイヤルアプリを使用してくれと表明してる

もうわけわからんなこの会社
しかし契約約款とTwitterが一致してないので、安心して引き落としを任せられない印象しか残らないや
0023非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:49.75ID:b7FBll0f0
しかし、iphoneはiphoneで、デフォルト設定で
アクティベーションロックがかかっているという、大欠点がある

端末の流通化の首を大きく阻害している
そもそも、そんなロックをかけるなら1年縛りにすべきなのに、
生涯しばりとやっちまた

これのおかげで、世界のアングラ技術者のアイフォン離れがすさまじい
おかげで、近年の脱獄アプリの完成度が
庭TTドコモのクソアプリと
損速のないひどい出来栄えだ
0024非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:02.49ID:Chc4zYk90
>>22
自動プレフィックスなら
局内で自動でプレフィックス付加されますから
お客様は通常ダイヤルアプリからの発信でも通話定額になる

と明記するよな…
マジここは危険だぞ
実際にTwitterでIIJが9万円の通話料を引き落としかけてるのあったからな
0025非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:23.33ID:D8Z5Pn/k0
>>22
意図しない高額料金の発生

これは
自動プレフィックス対応してる
OCN mineo イオンモバイルともに全く想定してないし、むしろアプリはもう必要なく削除してかまわないスタンス

これの裏側にある意図を考えみよう
他社は意図しない高額料金の発生はない前提
IIJmioだけは意図しない高額料金の発生がある前提

てことは、
自動プレフィックス回線だけど(?)みおふぉんダイヤルアプリの発信か自分でプレフィックス番号入力しての発信以外は通話料かかりますよ!
てことしか考えられないだろ
0026非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:43:34.29ID:k4Mc9Dih0
今通話定額キャンペーンやってるけど、
みよフォン使わなくて良いなら申し込んでみようかな。
使わなきゃいけないと思って無視してた。。
0027非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:48:45.10ID:k4Mc9Dih0
これかなり強力な情報な気がする。。
アプリ使わずにこの価格で通話定額なら、
他社の低価格SIMに充分対抗できるね。
0028非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:52:10.66ID:3cYAte500
Q:通話定額オプションを申し込みましたが、割引されていません。【ギガプラン・mioモバイル】

A:ギガプラン・mioモバイルの通話定額オプションについては、「みおふぉんダイアルアプリ」を利用した音声通話が割引の対象となります。
※相手の電話番号の先頭に専用のプレフィックス番号「0037-691」をつけて発信を行う、または「みおふぉんダイアルアプリ」をご利用することが条件となります。
みおふぉんダイアルアプリ以外で音声通話をご利用された際は「通話定額オプション」をご契約されている場合であっても、通話定額割引の対象外となることがありますので、ご注意ください。

https://help.iijmio.jp/answer/5fc8c68435e21c0011a125e2?search=true
0029非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:29:40.37ID:jp+/4EiW0
荒らしの北海道ガイジの気狂い出禁ビエイは全部NGあぼーん推奨
0030非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:35:49.72ID:duu8f/OM0
>>27
キャンペーンが延長されないと今月末までに通話定額を申し込まないと終了
0031非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:40:17.19ID:h/q9vDfv0
>>16
【重要】通話定額補完

新規も既存も13ヶ月410円割引で5分通話定額が90円、10分通話定額が290円、無制限通話定額が990円の最安値(毎月通話定額変更でも13ヶ月割引継続)のキャンペーン中(4月末申込みで終了、申込みで即時適用)

通話タイマーアプリの「Call Timer」入れると超便利、一度使うと手離せない必須アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ctsoft.androidapps.calltimer&;hl=ja

○5分通話定額90円の場合
 5分に設定しておけば5分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、5分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続

○10分通話定額290円の場合
 10分に設定しておけば10分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、10分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続
0032非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:15:59.26ID:B4wCEL360
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

狙い目はReno5 A 9,600円
5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1とNo.2

Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中

https://i.imgur.com/8WDRpbo.jpg
https://i.imgur.com/Led4JqC.jpg
https://i.imgur.com/XccKwIP.jpg
https://i.imgur.com/aG1uaZB.jpg
0033非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:48:32.57ID:oxDaQl5j0
2022/04/15 (金) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 2.63Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/f1ILLam.png

2位 1.20Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/R4NxB4Q.png

3位 0.93Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/8m5UI5p.png

4位 0.53Mbps mineo D
https://i.imgur.com/y8AWYX6.png

5位 0.41Mbps BIGLOBE D
https://i.imgur.com/ymyImjD.png

6位 0.30Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/JROEKAn.png

7位 0.24Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/QuMIOwN.png
0034非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:05:12.26ID:d1lm0eBm0
IIJmio公式HP 4/17
i.imgur.com/2GbWw0b.jpg

i.imgur.com/35tU62t.jpg
IIJmioの「意図しない高額料金の発生」

これは
自動プレフィックス対応してる
OCN mineo イオンモバイルともに全く想定してない、むしろアプリはもう必要なく削除してかまわないスタンス

これの裏側にあるものを考えみよう
他社は意図しない高額料金の発生はない前提
IIJmioだけは意図しない高額料金の発生がある前提

てことは、
自動プレフィックス回線(?)だけど、
みおふぉんダイヤルアプリの発信か
自分でプレフィックス番号入力しての発信以外は通話料かかりますよ!
てことしか考えられない

完全かけ放題加入してても
高額通話料取られる可能性すこぶる高い
公式Twitterと公式HPとがバラバラ
普通は公式HP優先だから、IIJmioはプレフィックス経由で電話かけないと別に取られるが結論
着信からうっかりかけ直すと別に通話料取られる
0035非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:42:30.24ID:jAKHm2kA0
>>34
そのとおり!!!
>>28の文言が存在する限り突然の高額請求を拒否することは許されないのだ!!!
0036非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:03.37ID:BF9j9b0h0
デマとインチキの荒らしの北海道ガイジの気狂い出禁ビエイは無限ルプなので一切相手にせず全部NGあぼーんでスルー推奨
0038非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:13.15ID:BkxaSUGa0
狙い目はReno5 A 9,600円⇒在庫復活、早い者勝ち

■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

狙い目はReno5 A 9,600円⇒在庫復活、早い者勝ち
5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1とNo.2

Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中

https://i.imgur.com/8WDRpbo.png
https://i.imgur.com/Led4JqC.png
https://i.imgur.com/XccKwIP.png
https://i.imgur.com/aG1uaZB.png
0039非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:02:24.77ID:uFIVMFL30
楽天モバイル転がしてReno5A買ってIIJ寝かしてドコモのSIM挿す
0040非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:15:00.13ID:N9c3kHal0
音声simのesimを開始する予定って、まだ無いんですかねぇ?
0041非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:35:44.62ID:QLsjCG7Y0
>>40
IIJはフルMVNOに拘ってMNOとの相互接続と接続条件の最終調整中みたいだからクリアしたらサービスインすると思うよ
0042非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:01:10.63ID:T1MZT90r0
>>38
新規じゃなくて、のりかえでしょ?
ならいらねえ
0043非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:53:20.99ID:w5NEobzD0
>>42
ハイハイどうせ即解約の端末乞食だろ
新規で5台まで契約可能なOCNへ行けよ
0044非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:55:36.97ID:UIHI+rjg0
BSテレ東で IIJmio 端末110円 てCM やっテルワ
0045非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:14.52ID:XDroxA5Z0
1000非通知さん2022/04/17(日) 12:15:20.83
ID:8u2dlpip0
次スレ
IIJmioモバイルサービス 12【W無】

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 43日 14時間 26分 0秒
0046非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:38.50ID:tSSVgjFL0
>>44
マジ?見たかったな
( ゚∀゚)o彡゜もう1回!もう1回!
とりあえず番組録画してみた
0047非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:42:29.10ID:wyQYmXep0
>>40 >>41
自分も音声のeSIM開始待ってる
開始したらMNPしたいんだけど
0048非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:46:26.58ID:y5Trgg5E0
11Tを買って翌月解約してもいいの?
0053非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:47:28.64ID:JtJE66CX0
端末乞食、低速乞食は害悪でしかない
0054非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:08:00.75ID:qUJnf8nx0
RENO 5Aにするかg31にするか悩ましいな
0056非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:25:47.65ID:FHKr6Z3G0
現在IIJmioのギガプランでRedmi9Tを使用中ですが110円以下で新しい端末が欲しくなりました。
以下の条件をクリアしつつ爆安で新品の端末を手に入れる方法はありますでしょうか?
・ocnとの契約は避けたい
・新規の回線必要無い
0057非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:12.10ID:hAeiCLXE0
>>56
新規でIIJ契約して2ヶ月で解約が1番安くなる
いまIIJ契約してるならブラックにしようがない
0061非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:09:54.26ID:9jrU8j+60
初期費用3000が→1100円になるタイアップサイトから端末セットで申し込みしていって最後の画面まできたけど
端末の割引は適用されてるけど初期費用の割引が適用されていない表示
サイトがおかしいのかこ、ちらが間違っているのかサッパリわからない
0062非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:46:10.90ID:ocQEEU4i0
初期費用割り引きってデータSIMとかじゃね? 端末割り引きは通話SIMにしないと適用されんだろ
0063非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:48:07.36ID:JWm7INEB0
>>61
どこのインチキサイトに引っかかったんや?
スマッピーからやと音声SIMは対象外やでえ
0064非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:42.40ID:9jrU8j+60
おっしゃる通りでデータsim限定でした
0065非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:25:58.15ID:D1a+g1kV0
実際の転送速度はどのくらい出てますか?
0069非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:24:56.87ID:eciaQPBb0
それもいいが初期費用割り早くしてほしい
0070非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:39.69ID:qmPg9wSk0
4/18(月) 14:15
ということは、au回線がまだということでしょうか。
亀井氏 はい。価格は両回線で合わせていて、従量部分の料金は変わりませんが、そこは検討したいと考えています。始めてみて思ったことですが、なるべくアプリはない方がいい。Webで獲得する分にはいいのですが、そうではないところで、アプリを利用せずに電話をかけ、かけ放題が適用されなかったという誤解もありました。店頭でも案内はしていますが、きちんと理解されるまで説明しきれていないところもあるので、その齟齬(そご)は解消していきたいと考えています。


https://king.mineo.jp/reports/163933
自動プレフィックス対応 仕様変更予定時期について
Dプラン:2021年12月8日(水)
Sプラン:2022年1月13日(木)
Aプラン:2022年2月25日(金)より順次※

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1390837.html
2022年2月25日 14:00
専用アプリは不要のかけ放題発表※回線対応日から適用という誠実対応

2/25から自動プレフィックスに対応してるのに、4/18にIIJは何嘘をついてんだ?
まじ上場企業が原作者並の詐欺野郎か?
0071非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:00:48.16ID:gajmlOC40
>>70
au回線が準備出来てない理由が全くわからないインタビューだったな


亀井氏 今は必要なのですが、実際にはドコモ回線は音声接続時になっているので、本来はいりません。

本来はいらないけど
今はいるということだよな?

ドコモ回線もみおふぉんダイヤルアプリから発信しないと定額にならないゴミw

つかどの回線が自動プレフィックス対応したのかバレバレなのに、こいつはなに嘘言ってるんだ?
0072非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:00:54.40ID:i5lsWj3f0
>>67
タイミングがジャストな情報ですね!
今年中にサービスインしてほしい!〜〜
0073非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:58:36.51ID:6mGav1/v0
雲酷斎呂離婚微裔汚爺立入禁止
0074非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:53:18.41ID:m2j09KKQ0
>>72
競合対策でそんなに悠長に遅くならないでしょ
推測だけど次の新キャンペーン目玉施策で
早ければ4〜5月発表、5月サービスイン
遅くても6〜7月発表、8〜9月サービスイン
0077非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:08:47.30ID:PBvff57J0
>>70
そうではないところで、アプリを利用せずに電話をかけ、かけ放題が適用されなかったという誤解もありました。

アプリからの発信でない通話はかけ放題適用しないのね
0079非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:54:12.23ID:Gbrqv4NO0
BIC SIM ビックカメラ店頭契約 4/30終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/hc3azKQ.jpg
https://i.imgur.com/KJF0TXM.jpg

BIC SIM ビックカメラ店頭契約 4/30終了
初期費用1円+10000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

SIMのみの新規でも690円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
3000point充当で1年利用が8,280円÷12=690円/月
0080非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:25.10ID:Ud1zV71Z0
数年前にビックシムのSMS付きデータ専用のをライトミニマムだかそんな名称の購入して今でも使ってるんだけど、ギガプランてのに変更が一択?
いまのプランは月3Gで、今は新規購入無しのコース。
ギガプランだと月4Gらしいけど、変更してデメリット無しなのかどうか?
0081非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:01:42.57ID:SOA13pKS0
低速通信でも案外ブラウジングと5chなら出来るから最高だわ
0083非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:42:49.50ID:DXHeidKk0
まい速はツベすら遅くて満足に見れないらしいからな
つか、32kとか遅いを通り越して止まってるだろ
0084非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:52:19.10ID:1z4NnUP00
povoの無料状態は使いものにならんかった。。
0085非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:54:00.60ID:oobv4Eac0
誰が使うの? 無職の人?
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません。
0086非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:15:28.93ID:7fjzuV2M0
そんな糞プラン作り上げるなんて日本人として恥ずかしくないのかね
0087非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:19:34.70ID:K0W84Byg0
ここはガイジの自演スレか
0089非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:22:32.42ID:7fjzuV2M0
もっと人に喜ばれることしようと思わないのかね
0090非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:25:35.16ID:dIxAtKgJ0
余った帯域使って
12-13 5kbpsのみ
高速20GB 低速300k 3日366MBで5kbps規制
これを900円でよろしく
0091非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:43:55.20ID:doQWCuA90
>>82
荒らしのスレタイ出禁ビエイは立入禁止だ消えろ
0094非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:53:50.13ID:HkMJ8Cpb0
>>79
明日近所のコジマに行って来ます
0095非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:40:01.83ID:sn9vufmn0
OCNからIIJにMNP申し込んだ
申し込んで20分で本人確認完了
はえー
0096非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:45:14.77ID:C9EiDbQA0
この時間
OCN 80Mbps弱
IIJ 4Mbps
0097非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:22:55.45ID:rdTF0t520
>>79
ありがとう。解約しようと思っていた楽天2回線目があったのでMNPしてBICSIMと契約できました。
0098非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:54.80ID:mXbvtL1u0
>>79
補足

初月は月額も付与される高速容量も日割なので
契約時は20GB契約にして開通後4月29日までに希望の容量へプラン変更がお得、店によっては親切な店員さんが教えてくれるケースも

※12ヶ月1GB増量は翌月以降に付与

例:4月20日に初月20GBで契約の場合
初月の月額733円で7.3GB付与

例:4月20日に初月2GBで契約の場合
初月の月額311円で0.7GB付与
0099非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:08:52.20ID:BS6rlRyg0
IIjは容量も日割りという驚く程のどケチ
つか、初月ぐらい無料にすらゃいいのに
0100非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:02.39ID:Bx2RkEIC0
OCNの方が驚く程のなしなし尽くしのドケチ

初期費用の割引き無しで定価の4000円
月額の割引きも無し
増量も無し
通話定額の割引きも無し
0101非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:27.52ID:f9v65tKC0
訂正

月額の割引きも無し⇒月額の値下げも無し
0102非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:34.33ID:ruZtxOLu0
>>67
いよいよ待望の音声eSIM導入か
現在、物理SIMの音声SIMとデータSIMの差額は110円
現在のデータeSIMが3GB(増量)440円だから
新しい音声eSIMは3GB(増量)550円かな待ち遠しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況