X



【マイそく】格安SIM mineo マイネオ2【使い放題】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:39:11.25ID:xRJCek9/0
マイそくって?

月〜金の12-13時の通信速度が制限される代わりに、
おトクにデータが使い放題になるサービスです。

https://mineo.jp/special/mysoku/
0003非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:00:55.39ID:rpjlxT0y0
まとめ その1

5ch掲示板への投稿に対してmineoの公式運営が反応して公式運営のスタッフブログに投稿した件について

【マイネオ】格安SIM mineo SIM146枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/810

810 非通知さん sage 2022/03/08(火) 14:37:12.04 ID:b2s/fcym0
>>803
アンカー抜けと訂正
これが本当なら俺はマイピタ+パケ放題Plusの1.5Mbpsで毎日昼に300MB使ってるから660円の原価だから月間に19800円の原価かよ超大赤字だろw
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w

2022.03.08 19:17
ひつじだろう@運営事務局
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828#comment_section
https://i.imgur.com/CwWbHi2.jpg

スタッフブログの一部抜粋
■通信の原価について
原価については「自分はパケット放題で毎日昼に300MBくらい通信してるけどmineo大赤字やん。運営は嘘ついてんじゃねー」的な書き込みが5chにあったりして、みなさん信じられないと思いますがホントの話なのです。

例えば、平日の12-13時に毎日300MBの通信をした場合、0.7Mbpsの帯域を占有することになります。
1Mbpsの単価がおおよそ2万円程度ですので、この方の通信原価は1.4万円になります。
一方、我々の売上は最小構成(1GB+パケホ)で税抜で1,150円であり、とんでもない大赤字の回線になります。

mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
https://i.imgur.com/7Fiavcq.png
https://i.imgur.com/pedlDco.png

※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
https://i.imgur.com/FHx4mPn.jpg
0004非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:04:09.28ID:xkqJsYL50
>>3
まとめ その2

上記に対して下記の5ch掲示板で反論されるも今度は公式運営はガン無視して、なぜか5ch掲示板で荒らし扱いされ叩かれる

903 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:04:02.85 ID:mFrUi/iK0
>>803
ちなみにMVNOシェアNo.1のIIJmioは追加ギガが1GBで220円で100MB=22円だけど
mineoは100MBで220円の原価でIIJmioの売価の10倍とか明らかにおかしいだろ
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w ひつじだろう@運営事務局

906 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:38:04.39 ID:5do1cOad0
>>903
ここはmineoの本スレで、お前が荒らすためのスレじゃないぞ。

24時間監視ご苦労様ですw

スタッフブログの全文(下記以外の追加投稿有り)
https://i.imgur.com/Nr6HUtt.png

5ch掲示板の関連する投稿
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/803,810,885,886-888,899,903-908,969,1000

5ch掲示板の関連する投稿内容
https://i.imgur.com/Vuo3PK8.jpg
https://i.imgur.com/s09AwcU.jpg
https://i.imgur.com/hNdhhQN.jpg
https://i.imgur.com/3drojss.jpg
https://i.imgur.com/1XHfYPF.jpg
https://i.imgur.com/q7dUdRm.jpg
https://i.imgur.com/2J6P6ue.jpg
https://i.imgur.com/k7XOsTB.jpg
0005非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:11:14.19ID:ltENiwCy0
>>1乙です
マイそくプレミアムは今後値段下げるか、3日/10GB制限緩和や昼を128kbpsにしないと
値段に見合わないので加入する人は少ないと思う
0006非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:52.71ID:35COfmM80
昼128kbpsでも魅力は無いと思う
マイピタが昼に(制度上は)制限が無い(ベストエフォートだが)以上、
これよりも劣るなら、魅力は無い

昼に(課金しないと)高速が使えない以上、
それ以外でどれほど速度が出ようと、価値としては1000円がいいところだな
つまりスタンダードで充分
0007非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:46:26.22ID:UBYliTtF0
>>6
こういう風に思わせてスタンダードを申し込ませるのが目的
ちょっとだけでもマーケティングかじったことある人ならすぐわかるよ
プレミアム改善すべきって人はマーケティングの仕組みをよくわかってない証拠
0008非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:13:33.77ID:SNjqsDRH0
5chでプレミアムは不評だから実際は逆。
パケット放題は5chの人気とは裏腹に実際は13万人しか契約してない。つまり逆指標。
パケット放題の不調の理由が1.5Mbpsにあるとすればプレミアムに可能性がある。
マイピタの層がターゲットではない。最初から昼時に使わない人向け。
0009非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:53.07ID:CcNbw7Wl0
マイソクの音声なし、ない?ルーターに入れて使いたいんだかな…
0010非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:29.11ID:c0C880Qf0
>>9
あるよ
公式の料金プラン読める?
0011非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:17:04.66ID:x8Hh4lvB0
別に値段変わるわけじゃないし音声ありのでいいと思うけどな
メリットがあるとしたら、シングルプランのマイぴたをSIM発効手数料なしでマイそくの契約に切り替えれることくらいかな
0013非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:31.64ID:VZ7dbRbz0
13万人が不評って
IIJの主力ギガプランでさえ60万人
あれだけ端末タダで配りまくってギガプラン増やしてるのにその程度
0014非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:23.78ID:zdPM1aUY0
マイピタパケホは今は少なくても対抗不在でそのうち増えていくと思う
マイそくプレミアムは3日制限緩和次第で、1日フリーも維持費次第で未来はあるかも
マイそくスタンダードは…まあ…うん
0015非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:21.62ID:SNjqsDRH0
>>13
IIJとは比べてない。
5chでの人気と比較してだよ。
1.5Mbpsで満足してる人にどう勧めてもプレミアムは無理。
だから5chのプレミアムの評価は当てにならない。
0016非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:35.23ID:x7XWdiWq0
通信最適化強制に耐えられるかどうかがすべて
0017非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:56:34.67ID:tk9QtLNU0
ここがマイネオの本スレだと思われてそう
0018非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:32.91ID:35COfmM80
>>9
あるよ
月額は音声ありと同じ990円だけど

ルーターに入れて使うのに、
夜間フリーは要らないのかい?
0019非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:14:34.82ID:yI8bY0370
夜間はちゃんと高速になるんだよな?
0020非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:24:43.44ID:BUcn0Zyc0
マイそくは
やるかもー
って言ってるだけ
本当にやるかは不明
0021非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:25:07.43ID:BUcn0Zyc0
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
今後のマイそくの展開について
企画者自身、マイそくはまだまだβ版の料金プランとして捉えています。100点のサービスを作りこむことより80点でもいいから早く皆さまに提供し、フィードバックいただきながら改善していくことに重きをおいています。
3Mbpsよりもっと速い超プレミアムコースや、1.5Mbpsより遅くても問題ない方向けのおトクなライトコース、その他の仕様の改善なども今後検討していきたいと考えています。

実は裏側ではいくつか速度のバリエーション持たせた料金プランやもっと細かな時間帯での速度設計なども検討していました。
しかし、「通信速度でプランを選ぶ」という考え方がまだ一般的ではないので、まずはシンプルに2つのコースから提供開始することとなりました。
まだ生まれたばかりですので、皆さんと一緒により良いサービスに育てていけるとうれしく思います。
0023非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:48.80ID:9r8My33n0
〜mineo運営様へ〜

7月にwimaxの更新月が来るのでそれまでに10M無制限プランを3000円以内で作って貰えたらホームルーターで運用したいです。
どうかよろしくお願い致しますm(__)m
0025非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:51.47ID:EfWBDhvX0
>>23
3日10GB制限な
てか楽天にすればいいだろ
0027非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:54:41.50ID:9r8My33n0
速度が制限されてるとそんなにパケット消費しないから3日10GB制限は何とか受け入れられるんだよね
でも昼の32Kは他回線抱き合わせ必須になるのでちと困るw
0028非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:14.12ID:WVw7EOYi0
>>27
IIJの公式Twitterにでも 
僕の考えた理想のプランを提案してみたら?
0029非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:05:36.12ID:bPo+waY30
昼の1時間くらいならカバーできるプランいくらでもあるしなあ
マイピタと組み合わせるとかww
0030非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:14:11.78ID:9r8My33n0
IIJ?どうして?
昔からあそこは低速規制にアレルギー反応あって選択肢に入らないんだよなw

MNOの高速無制限じゃなくて過不足なく使える速度の無制限って需要あると思うんだよなぁ
mineoがそれを打ち出したら楽天固定化組、SB系大容量SIM組、wimax組、ドコモhome5G組の一部を取り込めると思う

以前mineoスレで60分定額カケホの料金が高いから完全カケホを作って欲しい、速度制限付きのプランを作って欲しいと呟いたら実現したので書き込んでみたw
0031非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:49:44.76ID:DmR0NJDY0
>>23
承知しました
0033非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:29:13.77ID:rlcrPHbQ0
>>6
なんか偉そうに言ってるけど、公式動画でもスマートフォンで使う分にはスタンダードもプレミアムもほとんど変わり無いって言ってるじゃん。
0034非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:33:17.44ID:rlcrPHbQ0
>>23
3,000円出すなら楽天でいいだろう。
0035非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:55.91ID:ucrBXxzd0
プラチナないし鯖が貧弱
0036非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:31.24ID:kxRVV5gi0
パートナー回線ばっかだし
0037非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:46.84ID:OxHcEXal0
>>34
安心して使えるmineoの10Mは価値があると思うよ
ADSL難民の人にもウケそうだしw
500k、1.5M、3M、10M、20Mなど高速容量ではなく速度で選べたら楽しい
モバイルから固定回線まで全てmineoで賄えたら素晴らしいw
0038非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:57:11.17ID:YfqqUAkS0
3Mbpsで2200円なんだから、
10Mbpsなら5000〜7000円ってとこだろう
もちろん昼は32kbpsで3日10GBだが
0039非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:00:54.33ID:gjGqtohp0
バーストあり3Mbpsで十分だよ
求めるのは1時間使い放題券の回数券
24時間使い放題は微妙
mineoとしては朝昼夕を回避できればいいんだし
0040非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:22:50.37ID:tqygo9S80
>>39
回数券が実現したとしても「いつでも開始できる1時間チケット1枚」「11:00-12:59以外に開始できる1時間チケット6枚」「23:00-05:59にしか開始できない1時間チケット3枚」の10枚セットで330円・・・みたいな面倒な感じになりそうな予感。
現状の24時間連続は、混雑時間帯以外も適応させることで、混雑時だけお金払いたい&使う時間が短いんだから安くしろ! ってのを塞いでいるわけだし。
0041非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:33:36.15ID:YfqqUAkS0
運営が言ってるけど、
「1時間使い放題トッピング」ってのがあっても、
それは12〜13時に行使されるに決まってるんだから、
コストは結局24時間使い放題と変わらない
なら24時間でいいだろう
少しでも昼以外に分散してくれれば御の字
0042非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:40:43.39ID:LUk7YEXX0
だから朝昼夕除外すればいいだろ
0043非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:43:54.98ID:LUk7YEXX0
もうマイそくやったんだからタブーはないでしょ
0044非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:01.14ID:YfqqUAkS0
時間帯で除外すれば、よほど基本料金が安くない限り、
見向きもされないだろう
プレミアムがいい例だ
プレミアム使ってるってレスをほとんど見たことがない

24時間トッピングがあっても、月1〜2回も使えば、
マイピタの方がトータルでお得&満足になってしまう
スタンダードも、トッピングを使わず我慢して、初めてお得になる
0046非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:04:45.53ID:5FvNJ7gv0
>>40
しかし12-13は
マイピタ高速使っても200〜400kbps前後が多いから
名目上回避策とはなってるが事実上はそれほど変わらないよ
200kbps台の日が最近増えてきたんだよねえ
それなら最初からマイそく+povoで我慢するわ
0047非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:07:09.83ID:AH9+6k7b0
12-13だとむしろマイピタの高速が200kbps台なのに
低速に切り替えたら500kbpsなんて日もわりとあるから 
mineoは明らかにパケット放題Plusを重視してるね
0049非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:15:31.07ID:UZxVtm7k0
>>48
そんなに遅い日は経験ないね
遅いなって思ったときで900kbpsくらい
0050非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:48.32ID:AJJ4cVVg0
マイそく3Mも検討したけど結局マイピタ20にした
0051非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:20.01ID:LUk7YEXX0
マイそくはあれだよね
プレミアムお試し期間みたいなのをスタンダードユーザーに提供したほうがいいよね
0052非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:41.98ID:i9p8qVV/0
マイピタ5で申し込みした
ocn500メガから
0054非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:37:16.16ID:LUk7YEXX0
マイ中はお好きにだが
0056非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:48.86ID:3myagwD80
この1時間に5chやるだけの話
もちろん他の時間も5ch
0057非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:34:15.95ID:uHGqoe0l0
マイピタ 5GB           シングル1265円 / デュアル1518円
マイピタ 5GB + パケホPlus        1650円 / 1903円

マイピタ 10GB + パケホPlus   1705円 / 1958円 (5GBコースとの差額は55円)
0058非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:54:58.25ID:zhRGKfA30
2ヶ月パケホプラスが無料だから3ヶ月目に5以外に変える
0059非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:03:29.73ID:GG8TZRxm0
基本はマイピタ1GB+パケホplus(シングル1,265円/デュアル1,518円)で運用
高速容量が少なくなったら次月の容量変更してマイピタ20GB+パケホplus(シングル1,925円/デュアル2,178円)にする
翌月はまた1GBに戻してまた高速容量が少なくなってきたら一度20GBに容量変更して容量を貯めるのループでやってる
もちろん高速容量はギフト交換かダンジョンで延命させる
値段の安さだけ考えればマイそくなだろうけどね(特にデュアルは格安だと思う)
保険的な意味でも高速容量が欲しいし昼の絶望的な速度を回避する、
また夜間フリーの権利を得るチャンスがある
以上を踏まえるとこのパターンが自分にとってはコスパ最強
0060非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:45:52.18ID:6kHNfPBc0
JAVAのランタイムを落とそうとしたら7GBいってますよってメールがきたわ
仕方なしに24時間無制限課金した
規制されたら32kbpsってやべーな
0061非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:49:30.88ID:J7G+6tZX0
ナビは高速通信じゃないと不安だからってクソにできない人多いだろ
0062非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:53:15.68ID:pZR6kI160
PHSの初期じゃねーんだし余裕だろww
一般道を走ってても切れるレベルだったし
0063非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:57:17.05ID:8XWCb8CL0
>>37
ADSLなんみんになった時にマイピタ+低速1.5MオプションSIMをWi-fiルーターに入れて使ってみたが、ブラウザ等は大丈夫だった。
ただPCだとYOUTUBEがクルクル回って使い物にならなかった。
タブレットだと問題なくてください視聴できた。

結局ドコモのHOME5Gにした。
0065非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:12.05ID:0biim6T/0
7Gいったらメールくるとは親切だな
安心して使いまくれる
0068非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:57:42.05ID:julAl5050
最近12時前からコンビニ客増えたけど
まさかお前らかよ!
0069非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:01:14.21ID:hOVvwLlZ0
会社で弁当食べててごめんな
0070非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:11:49.17ID:uKXJIWm30
決済サービス用に最適
0071非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:27.05ID:Xyvx5olU0
>>65
> 7Gいったらメールくるとは親切だな

7GBに達して即メール着信?
それとも、制限発動と同じで、1日1回の、03:00頃のバッチ処理のついでで届いたの?
0072非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:28:10.88ID:TTGKEggu0
>>68
あれじゃね?月末だから
5kbps地獄になってるIIJmio 200万回線組じゃないか?
0073非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:41:08.72ID:I37rNYLsO
>>63
ん?
マイピタ1GB+放大をルーターに刺してPC接続してるが混雑時以外はクルクルはしないな
放大で高画質なよつべ観たりはしないし、低中画質なら問題ないが…
使い方を理解できない輩には無理なんだなw
0075非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:06:39.38ID:LbZB836a0
>>73
使い方を理解出来ないというより
いつもの荒らしが様々な設定で自演ネガしてるだけだと思うよ
0077非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:49:47.15ID:zmHnPipN0
ADSL(固定回線)の代わりにmineoの1.5Mbpsなら、そりゃ苦しいだろう
docomoに行くのも無理はない

mineoを使いこなすには、一定の妥協と我慢が必要
それが出来る人には、コスパは良いと思われ
0078非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:53:50.80ID:0OELsoWt0
マイそく プレミアムのバースト付き3MbpsならADSLの代わり行けるやろ
0079非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:35:54.62ID:HtaCNeFv0
固定代わりになるかは用途によるだろ
俺みたいに視力の落ちた中年は4KでもHDでも変わらんし、
Windowsの更新も夜間にdownloadすればいいし、仕事のときは会社の回線使えばいい
なにかの都合で高速で通信使う必要があれば節約モード解除という奥の手もある
1.5Mbpsでも全然問題ないよ
0080非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:36:44.45ID:HtaCNeFv0
ここマイそくスレか
失礼しました
0081非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:56.46ID:n7RBhcZM0
>>61
実際に使ってみて書き込めよ。
確かに目的地検索やルート検索には時間はかかるが案内中は128kでも余裕。
ましてや1.5Mなら検索もそんなにかからない。
0082非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:15:39.40ID:VH1mb7dr0
>>73
フジソフトのルーターのホームセットを買って使った。
YouTubeはタブレットでは問題なく視聴出来たがPCではクルクルだったのは事実。

そのSIMはスマホの楽天モバイルが急に圏外になる場所が増えたのでデュアルSIMでデータはmineo優先設定で重宝させてもらったよ。
0083非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:23:00.03ID:0OELsoWt0
PC向けコンテンツって画面広いから余計な要素読み込み多いんだよな
なのでバーストあっても1.5Mbpsではきつい
モバイル向けならオーバースペックなクオリティ設定さえしなきゃ余裕
0084非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:15:34.57ID:g/P1o6Ah0
>>71
3時ごろだね
実際には7GB超えてたはず
即時ではなさそう
0085非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:16:55.25ID:I37rNYLsO
>>82
YouTubeの動画は快適に視聴されるように画質を自動で調整される事がある
パッドの時は画質が劣化してることに気がつかなかったんじゃね?
0086非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:22:17.07ID:03+E/PYo0
>>85
その調整の前の周辺情報がPC向けは多いので重い
0087非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:22:55.18ID:Lz0nQcpg0
1.5Mwifiルータで使ってるけど一人で使う分にはPCテザでもまあそこそこ
家族も使うと激遅になる
0088非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:30:04.20ID:03+E/PYo0
>>87
家族はそうだろwww
家族分マイそくスタンダードで家では合体機能で
という提案してるんだけどね
0089非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:30:42.58ID:03+E/PYo0
否定コメントは来てないので検討中なのかもmw
0090非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:23:08.08ID:5jHUxTb10
使用頻度の低い人が一人でもギリギリなのに家族で使うとか有り得んわ
home5G導入してやれよ
0091非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:12:35.76ID:Lz0nQcpg0
>>90
いやもうマイピタに変えた
一人のときは節約オンで家族がいるときは高速で
0092非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:12:55.21ID:oZzUw7q20
束ねるに加えて合体もNG登録したわ
0093非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:19:14.66ID:BfDkco0Z0
そうすると束ねるとかは概念の話で速度の切り替えができればいいとか言い出す。
一人で束ねる → 家族で合体 → 単に速度の切り替え
この無限ループ
0096非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:25:47.66ID:YL68iWiW0
過疎る訳だなまた5chが軒並み規制
0098非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:15:31.61ID:q4ZgA08o0
mineoユーザー増えすぎて5chで規制に送られる率あがったよねw
0099非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:47:45.80ID:UrwcKWe90
mineo(の変な)ユーザー
0100非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:52:57.97ID:yNWpXVbu0
有名な北海道ガイジ1人のキチガイOCN/mineo狂信者が執拗なマンセー押し売りの狂言で他社スレのマルチポストで他社叩きの荒らしが原因で通報されまくりで規制される、しかもマンセー推し回線で荒らす悪質な新手のネガキャンアンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況