X



【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:03:43.56ID:tyvAjY660
【重要:不要不急の外出を推奨するスレではありません】
 
楽天エリアとは、以下のどちらかです
 ・楽天回線エリア=自社回線(Band3)=440 11
・パートナーエリア=au 回線(Band18)=440 53
 
楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を報告しあい、情報共有するスレです。
 
通信・エリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆前スレ
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647140408/
0101非通知さん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:08.56ID:JlYaRPcN0
電池の問題はスマホだけでなくモバイルルータまで同じなんだなぁ
0102非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:08:19.76ID:sI40BPw70
モバイらないルター売り始めるか
他社のやつ買ってしまうかまでの戦い
0103非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:23:53.42ID:fl+4Bkby0
使ってないスマホにSIM挿してテザリングしてた方がバッテリー持ちいいってなんなんだよ…
0104非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:08:06.44ID:Cr4C2JSn0
パンダはハードもバッテリーもショボいからな
中身が古いから電気食い
0105非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:17:32.96ID:VtSmV0c10
>>104
最近の楽天回線がおかしくなったせいだろう?
以前はこんなに電池を食わなかったのに
0106非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:40:17.51ID:VtSmV0c10
最近スマホ待機時の電池消費が以前の10倍近く速いが自分だけの現象か?
0107非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:04:54.03ID:s6Yxst7w0
GALAXYのnote10+だけど楽天モバイル関係なくAndroid12にした途端に待機時のバッテリーの減りが早くなった
そもそもスレ違い
0108非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:18.42ID:VtSmV0c10
楽天回線で電池の減りが急速
仕方ないので機内モードで回避していたが、今はもう電源オフしたまま
0109非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:41.83ID:WS2hLnMj0
もしかしてローミング切替で躓いてるとか?
0110非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:23.89ID:YfCrBUBo0
ローミングは前から殆どなくなって常時ほぼ楽天回線だった
最近変わったのは同じような距離で別方向に別の基地局が建ったこと
これによって基地間調整で具合が悪くなってしまったように思える
0111110
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:08.71ID:YfCrBUBo0
2つの基地局は別番号だがチャンネルを示すサフィックスが同じ番号なので
何か干渉しているのだろうか?
0112非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:45:03.36ID:Hcxzf+9o0
楽天のアンテナが3か所から1キロずつのデッドスポット
室内でギリギリ入らないようなところ
気まぐれで繋がるアンテナ変わるけど
電池もちはauローミングの頃とさほど変わってないね
0113非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:29:21.62ID:TTDyfJRm0
大阪メトロ中央線、近鉄けいはんな線はまだauのローミングエリアだな。
乗った区間は本町→長田→荒本
0114非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:38:04.63ID:PpaVJE7O0
数週間安定とか数時間圏外とかいろいろ起こる我が家周辺の基地局調べてみた
850m、8割が田畑と川
850m、住宅地、30m級マンション2棟
1400m、住宅地

実質一択かこれ
0117非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:17.27ID:BvxtXURL0
7月以降が見れるようになったね
0118非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:33:15.17ID:OXfOgipx0
正式にエリアマップ更新きたな
0119非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:49:27.85ID:SeMdpPSz0
エリアマップなんて参考にはならないだろ?
0120非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:32.66ID:O6cF6ofN0
マップ更新により
市の中心の駅(一日あたり乗降10万人級)とその周辺だけがパートナー
(それ以外の市内全域は通常エリア)だった謎現象が解消された模様

駅から遠い市役所周辺だけアンテナ密度猛烈に高いし
市役所制覇したら市内全域エリアっぽく振る舞えるってやつの弊害のような気がする
0121非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:56:38.43ID:X40OCb090
GW等の大型連休が有ると
セルマップの地方の軌跡が一気に増えるね
旅行者っぽい軌跡見るの面白い
この人ここよったんだよく知ってるなあとか
0122非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:23:55.17ID:0Ma8E+d70
>>120
今は市役所カバーしても意味なくて、メッシュで判断だよ
中心部はコン柱建てる土地がなく、屋上の確保も時間かかるから遅かったのでは?
0123非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:54:16.28ID:tbWMawjf0
人口%はメッシュなんだろけど
〇〇市がエリアに~みたいな表記の基準はなんやろ

下手するとそこらじゅうの3市境に一本づつ建てまくるだけで凄い勢いでカバれそう
0124非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:56:13.82ID:MxRa/roM0
〇〇市がエリアに~はかなり基地局建設が進まないと表記しない
アレに載せてるのに繋がらないとドコモsim貸出になるから
逆にエリアマップ見て塗りつぶされてるのに繋がらないとクレームを入れると
アレに載ってないからエリア外と言われる
0125非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:14:27.04ID:gNHTGOGU0
エリア内で屋内に入るとダメになる、っていうのは改善の見込みあるの?
(自宅以外)
0128非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:39:31.95ID:j6K80WEv0
また公式ゴミ詐欺マップかよ。
SUB6でもあんなに飛ばんだろ。
0129非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:57:30.27ID:47f3HB/o0
>>128
アンテナに5Gと表示されても殆ど4Gで
n77が飛んでるのはほんの一握り
0130非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:30.39ID:NcnBzzyk0
>>120
20年前と違って、現在は 500メートルの網目で構築されている。
0131非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:34:28.51ID:CnERVeZt0
ドコモSIM借りても電話番号が変わるので非常に使い勝手が悪い
市の中心に近いが早く楽天回線でちゃんとつながるようにしてほしい
0132非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 06:03:34.74ID:krbxDEgw0
先週あたりから自宅だと「サーバーに接続できません」ばかり
今までは電波弱くても繋がってたのに
0134非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:25:51.85ID:bauAIntu0
11月になったら「真の利用者数」が分かるのね
0135非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:41:14.86ID:2C5qVoKZ0
iPhone の販売契約が結べた以上、 0円ユーザーはもう洋梨って事だよな!
0136非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:49.85ID:FpMbzS6H0
もう事業継続する意思がないからプラチナバンドは不要だろ?
0137非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:53.18ID:juEWGnCA0
今回改善希望住所としてご提示いただいた
*****(俺の住所のため削除)
では、弊社内の地図システム上で住所が特定できず、調査及び改善案をご提示できませんでした。
お手数をおかけいたしますが、改善希望の緯度経度をご確認いただき、回答いただけますと幸いでございます。


俺はどこに住んでるんだろ
まあ無料終わったら圏外にされるのもそのせいか
0138非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:06:31.84ID:2yJv2MYu0
>>137
自宅の緯度経度を送ってくれと言っているのだから素直に送るのが基本マナーだろ?
そんなことも拒否して自分の要望ばかりふつけるんじゃないこの自分勝手野郎が
0139非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:16:33.98ID:6DaE0Jf70
代替機届いたけどこれも10月以降無料じゃなくなるのか
0140非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:41:31.25ID:NNNQuSl10
>>138
測り方もわからないガイジなんだろう
0142非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:00:16.18ID:v9FObj090
10月末怒涛の解約だな
3Gまで1078円なら、メリット無いな
0143非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:09:12.80ID:vNBiV/4P0
>>142
8月末に第一波がある
0144非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:22:52.15ID:SqzIpjMf0
>>143
感情的に解約する人いるから今週が第一波
0145非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:40:13.29ID:3SWk6dNp0
遅くとも8月末ですね。
それまでに移転先を見つけるか解約となります。
0146非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:07:36.60ID:7BJOeMhE0
企業活動なんて当然利益あっての事だから0円終了も構わないし収益改善もするだろう
けどユーザーの意思として俺は解約する
2割は減るんじゃないかな?震え上がって欲しい
0149非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:27:17.21ID:UrTMiMpx0
どっちにしても契約内容の継続性の無い企業は怖くて使えんな
0150非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:32:31.55ID:sN9aRsvs0
1つ無料だから2台持ちしてるのに、無料じゃなくなるのは正直困る
2台目割引ほしいわ
0151非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:37:58.92ID:LbobW0a/0
1年で0円やめても予想の範囲内だけど
他社動向からして980円とかは税込みできれいにするのも同時かと思ってた程度
0152非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:41:54.96ID:CYSnzbWs0
>>150
2回線か3回線契約者は~とか、条件付きで1回線目無料は残して欲しかったよな
とりあえず1回線はauに戻るつもり
0154非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:41:10.33ID:sO5V0PNE0
楽天電波で悪戦苦闘するのももう終わりか
最初の頃はアンテナ探しも楽しかったよ
0155非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:58:00.96ID:K6FQzDBY0
代替機組は返却メールが来るまで使うべきか悩みどころ
0157非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:21.65ID:dS7G7YjW0
>>147
そこは俺も思った。
税込みで1000円を切れないほど追い込まれてるのかと思うと悲しくなる。
0158非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:47.15ID:vax5fiD10
Y!mobileは家族割2回線目からシンプルS990円だからな
契約から1年間は増量オプション無料で5GB使えるし翌月繰り越し有るし
家族向けの割引強化しないと楽天なんて誰も使わなくなるよ…
0159非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:27.81ID:x8bs3Cq10
8月末までに楽天がやばさに気づいて何か修正してくるか。
してこなければ半分は減るんじゃない?

少なくとも、1000円前後の利用者にとって、
価格とサービスの品質や容量が釣り合ってないから。
0160非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:55.51ID:Ei7WBCUN0
>>155
代替機って代用の役目果たしている?
自分の場合電話番号が違うと代用は難しくて殆ど使っていない
0161非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:04:47.47ID:Ei7WBCUN0
しかし楽天はなぜ自社回線をB3なんかからスタートしたのだろう?
1GHz以下のバンドにしておけば何の問題もなく全国制覇できただろうに
0163非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:13:30.50ID:yYtK27nN0
0円利用者にはわざと繋がりにくくしてるんだろ
0164非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:51:14.38ID:b/3Hb+Jg0
1000 非通知さん 2022/05/14 02:38:14
1000
ID:VfiF+c8l0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 61日 14時間 38分 7秒
ID:Thread(1/2)
0165非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:33:26.43ID:/9U6UxgA0
>>161
当初はB3のみでも「問題無い」と踏んでたんだよ。
で、実際にエリア展開したら、圏外圏外圏外。
だから、突然「ぎぶみ~ぷらちなば~んど!!!」って言い出したのさwww
0166非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:39:27.71ID:PNjBmMbZ0
>>161
それは遅くて駄目だろ
100Mとか出ないんじゃね
0167非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:41:52.82ID:/9U6UxgA0
>>166
???
まさかとは思うけど、周波数と速度がゴッチャになってるお子ちゃま???
「ギガが減る」とか普通に使っちゃう???
0168非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:46:11.57ID:jjcRsK970
このスレに居るくせに周波数が低いと速度が遅くなる特性も知らんガイジが居るのか…
0169非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:42:31.67ID:PNjBmMbZ0
プラチナで1バンドとか遅くて使い物ならねぇってば
0170非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:50:00.28ID:/E6YKLgb0
楽天は圏外を探すゲームとして面白いだろ
月1,078円の課金されても楽しんでね♪
0171非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:31:41.31ID:c6FMTG6p0
しかし、うちの室内はdocomoやauはプラチナバンドより
band1の高い周波数が-100dBmで途切れることなくバリバリ入るのに
なんで楽天のband3はやっとこ窓際で-120dBm前後なんだろ
窓際でスマホホルダーで吊して固定で動かさない状態すれば-110dBm
これでやっと通話可能な状態、もっと基地局整備に真面目に取り組むべきだよ
まあ代替機借りてるから偉そうにいえないけどさ
しかしいつまで貸してくれるんだろ、何の音沙汰もないし何考えてるかさっぱりわからん
0172非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:36.40ID:kTKj0Gbt0
>>171
うちもそんな感じ。うちの場合さらに周波数の高いauのB41も入ったりする。
1つ言えるのは楽天の基地局のアンテナは低すぎて遠くまで電波が届かない。
0173非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:02:22.51ID:7m+zyWQF0
完全に楽天エリアになったはずなのに家の中だとモバイル通信ロストしまくってる(LETチェッカーで)
これプラチナバンドにならないと改善される可能性は低いよね?
0174非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:31.67ID:x8bs3Cq10
プラチナっていうけど、auももってるけど、B18なんてすごい遅いけどなぁ。
まぁ圏外よりましか。
0175非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:46:05.21ID:fe0/rfjP0
今日久しぶりに楽天回線のスマホの機内モードをオフしたら電波が強くなっていた
改善されたのか?あるいは一時的ですぐ弱くなるのか?
0176非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:07:19.34ID:1hjht9VG0
>>175
改善されてるよ
ただ、その矢先にあれだからアホとしか言いようがない
0177非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:14:48.19ID:/E6YKLgb0
>>175
改善してきてるから、ミッキーも強気に(´・ω・`)
0178非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:31:49.30ID:1hjht9VG0
ただ、その改善も微妙だけどね
自宅のみ使いなら、良いけど外で使うと圏外だらけ
0179非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:47:12.47ID:9SzJUSMm0
>>160
Linkと同じように発信で使っているから番号は気にしない
知り合いはLINE通話だから問題なし
ただ1078円払って使いたいかというとそれは違うかなと、無料だから使ってるだけ

そのうち返却依頼が来るだろうから返却して解約かな
0180非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:14.77ID:kUoWPpbn0
         / ̄\
        | 5 G |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として月1078円で電測する権利をくれてやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / Hand 5G  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄楽天ミニ/|  ̄|__」/_楽天BIGs  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GalaxyA7 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ルーター /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0181非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:25:53.39ID:LOO2qiyz0
口座振替前提だと未だ楽天が最強
0182非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:29:49.79ID:E56LAaLD0
LINEMOも口座振替可能だけどな
0183非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:39:32.05ID:GpEzNgiH0
>>161
1.8も要らない、5Gの帯域だけでいいと総務省には伝えていたくらいだから
のちに部下に説得されたのか撤回して欲しがってたけど

また、プラチナバンドは国から打診されたが、去年面倒くさいと断っている
他社が整備済みの鉄塔込みでただ同然じゃないと嫌なんだと


デジタル変革時代の電波政策懇談会
移動通信システム等制度WG 説明資料
楽天モバイル株式会社
2021年2月5日

https://www.soumu.go.jp/main_content/000732029.pdf

従来のMCAの跡地利用について

① 3GPPで標準化していない周波数のため、ネットワーク機器及び端末が対応して
いない(既存のエコシステムが利用不可)

② 対象周波数の15M(UL),12M(DL)のうち、干渉回避のため、ULは5M幅利用に限定
・アップリンク上側の帯域(B18)に対して、10MHzのガードバンドが必要
・3GPP保護規定を満たすため2dB以上の出力低減、5つ以上のRB削減が必要
(当社検討結果)

従来MCA (845-855MHz/930-940MHz) の跡地利用について、携帯電話システムでの
利用可能性を検討したが、機器のエコシステムがなく、干渉回避のために5MHz幅の
利用に限定されることから、同帯域の携帯電話システムでの利用は厳しく、従来MCA
の跡地である900MHz帯の割当ては、今回は希望いたしません。
0184非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:41:09.42ID:GpEzNgiH0
>>173
基地局が他社の1/6未満しかないのが問題だから、プラチナバンド連呼してるのは楽天に騙されてる人がただのバカ
0185非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:44:26.26ID:ZNBOCfWt0
>>161
すぐに5Gメインになると考えてたから
0186非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:54:45.67ID:F/I0cttr0
何もわかっていないど素人CEOがワンマンだとこういう失敗をするという見本か
0187非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:58:13.05ID:YBLv2VlJ0
正直ここまで反発食らうとは思っていなかったんじゃないかな?
せいぜい1割程度の解約で済むと予想してたと思うけど下手したら半減どころでは済まないと思う
0189非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:47.52ID:544h8k/G0
減ったら減ったでトラフィック軽減になるし困らん
と目算
0191非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:02:54.55ID:cEUWLsiy0
一人で何回も投票できるようなネットアンケートを真に受けてることが「ワロタ」だぞ…
0193非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:32:13.29ID:F9wsiamJ0
まあ100万人が課金対象になれば毎月10億円キャッシュ手にはいるんだからそりゃ喉から手が出るほど欲しいと思うよ。
今までは販売しても金入ってこないんだから。これからは売りがいもある。
0195非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:31:21.07ID:Xa8oZFmv0
>>194
10月までによい案件があるだろうに(実質1年無料とか)動くの早すぎ
0196非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:40.62ID:IfGmSFI20
>>193
0円廃止されるまでは、rakuten linkで他社通話バンバンしてあげようっと。
それが楽天モバイルへの最後の恩返し。
そして有料化される前月に解約。
0197非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:23:55.44ID:uTG+ffwh0
>>195
俺も意思表明としてサクッとpovoに移るよ
時間かかるのは困ったなぁ
0198非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:32:12.75ID:ZnaClj+90
他社端末で無料通話させてもらえるのが
ある限りは生き残れる
俺としては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況