X



ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 9 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:00:33.68ID:2VV3FD4q0
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?
 
スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう
 
 
◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 8 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646355607/
0795非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 03:16:02.52ID:3jjW1MQL0
>>794
1GB追加220円てのが回線借りてるMVNOなら興味ないな
auと全く同じ回線であるpovoとは信用が違うし
1GB7日間てのは使う意味ないな
3GBでそこから30日間使える訳だし。月末リセットではない
0796非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:28:50.24ID:mSpMhbL+0
>>792
20日間で3GBなら、60日間(約2ヶ月)で9GB使うペース
2ヶ月で3GB×3回だから¥2970(¥1485/月)
そこに5分カケホつけたら月平均2035円だね
0797非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:23:34.88ID:Q3+ml8E/0
平日昼も速度出て月10GBぐらいで2000円切るプランがあったら丁度良いんだよな
0798非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:31:50.15ID:ZxjmBRUh0
それってもしかして楽天モバイルじゃね?
0799非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:48:49.21ID:UnokxBI80
楽天使ってた頃は
Linkからの楽天の宣伝がウザかったなあ
0800非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:41:06.32ID:ZkZ9oHxR0
>>797
そうなると結局アイアイジェーとかになっちゃうんだよね
0801非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:55:41.58ID:dHfZha5i0
IIJのesimデータ
・20ギガ1650円
・2ギガ440円
繰越あるから2ヶ月合計で2090円22ギガ
1ヶ月当たり1045円11ギガ

キャンペーンとか考慮しない定価としては一番安い?
電話はpovo
0805非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:04:10.19ID:+xdI9UGK0
昼休みに高速通信いらない使わない人ならmvnoにしなよ
0806非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:07:24.37ID:O0R+7/kZ0
>>805
お断りします
選ぶならMNOの中からだな
0807非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:08:24.28ID:IZuwRZYS0
ピークは昼休みだけとは限らんし夜間やランダムであったりする
楽天は室内駄目
回線の安定なら3社MNO一択
0808非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:10:10.02ID:O0R+7/kZ0
>>807
無制限で使いたいから嫌です
楽天一択
0810非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:12:08.03ID:MWSNXmGl0
年収890万円未満は"社会のお荷物"なのか
https://president.jp/articles/amp/22916?page=1

年収890万円以下は
受け取る住民サービス>>>支払う税金
社会のお荷物だからmvnoにしてお願い
0811非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:13:13.34ID:O0R+7/kZ0
>>809
ダメではないが
自分の場合そこそこ繋がるから十分なんですわ
楽天一択
0812非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:16:49.36ID:73GQgdbn0
>>811
楽天エリアなのにパートナー回線じゃ結局MVNOと変わらんとなって辞めた
仕事でも使う場合はまず無理
0813非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:22:17.76ID:O0R+7/kZ0
>>812
地方は大変だな
都内ならほぼ満足。極めて快適
0814非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:26:43.30ID:gXQyjFKQ0
>>813
都内だけど建物内は駄目
だから勧められん
0815非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:31:04.52ID:gSw9lduQ0
>>814
それ、単なるおまかん
十分繋がっているわw
0817非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:35:10.97ID:gSw9lduQ0
>>816
プラチナなんてほぼ関係ないから
まさかプラチナがあれば地下やビルの高層階で繋がると思っているアホ?
0818非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:37:46.81ID:H6tTqB/C0
>>817
関係あるやん。3社とは屋内で全然違う
乗り換えたから解る
楽天は屋内はまだまだ駄目
0819非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:38:57.71ID:xbTRQ5mt0
都会だろうと田舎だろうとオマカンでしか無いかないのにマウント取り合いは恥ずかしい
0820非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:41:28.35ID:gSw9lduQ0
>>818
使えば分かるがプラチナの影響なんてほとんどないよ
プラチナがあったところで地下やビルの高層階では繋がらないからw
もっと言えば自宅で固定回線があればWi-Fiで通話が出来る楽天が最も有利
つまり他はクソ
0821非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:42:24.92ID:H6tTqB/C0
3社に比べて屋内電波クソ、楽天リンクの通話品質も駄目
プラチナバンド取ったらまた戻るか考えるわ
0822非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:43:31.70ID:gSw9lduQ0
>>821
はいウソつき
Wi-Fi callingが可能な楽天と比べたら他は全てゴミ
比較にすらならない
0823非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:48:03.09ID:H6tTqB/C0
>>820
クソだから乗り換えたんだよ
屋内クソ、リンク音質クソだから標準の電話5分が1番
0824非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:13.79ID:gSw9lduQ0
>>823
クソなのはお前と3大キャリアだよ
何しろ自分のキャリアの電波が圏外だったら通話すること自体が不可能だからな
これこそが時代遅れ
楽天の足元にも及ばない
0825非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:01.22ID:AA/DNeF90
>>824
屋内駄目リンク音質駄目
1番圏外にならない安定が3社
一般人はマゾではないんだよw
0826非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:04:21.43ID:gSw9lduQ0
>>825
まさに屋内で駄目なのは3大キャリアなんだがw
自宅に固定回線があれば全てのキャリアは通話時の電波で楽天より劣ることになる
0827非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:13:55.23ID:kiZF3VAi0
>>826
固定回線あってもクソだったぞ
結局3社なら電波も通話品質もノーストレスよ
0828非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:20:18.24ID:pW3MUV2J0
知床で圏外のソフトバンクはno no no
0829非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:23:35.06ID:gSw9lduQ0
>>827
はいウソつき
電波さえ良ければLinkはクソには程遠い状態で通話出来るのでw
0830非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:27:07.47ID:Bwb16NSt0
>>828
道志の森キャンプ場でずっと使えないdocomo


2014年
https://i.imgur.com/WcDrbBv.png
「道志の森キャンプ場」での電波状況でご不便をおかけし申し訳ございませ ん。このたび頂戴したお声をふまえ、快適に電話機がご利用いただけるよう、ひきつづき電波品質の向上に努めてまいります。

2015年https://i.imgur.com/N8gWmZe.png
「道志の森キャンプ場」はサービスエリアの端にあるため、場所よってはサービスが利用しづらくなっている可能性がございます。 今回、頂いたお声をもとにサービスエリアの充実に努めてまいります。

2021年
https://i.imgur.com/BBgeyrv.png
「道志の森キャンプ場」での電波状況により、ご不便をおかけし申し訳ございません。 お声を参考に快適な通信サービスをご利用いただけるよう努めてまいります。
0831非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:32:03.91ID:4NlLlKUd0
リンクは固定回線あっても品質悪いし、通話に自宅ならとか前提条件がある時点で駄目
それをわざわざ使う必要がないということよ
0832非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:40.84ID:CNSjzdVd0
せめて通話とQRpayだけでもローミング使わせてくれるなら楽天でも構わないが、現状楽天だけでは厳しい
他社のsimと組み合わせるなら、もう楽天要らないかって気にもなる
0835非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:14:24.08ID:4ILVcl5r0
楽天は0円以外無理無理w

ドコモmvnoのが100倍マシw
0836非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:36:28.89ID:u+DTzEzA0
半年基本料と一年5分かけほー無料がついてるLINEMO一択じゃね
0838非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:05:55.40ID:u+DTzEzA0
>>837
ソフトバンクと同じ回線だから余程の田舎じゃなければ入るんじゃね?
0839非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:58:01.06ID:18nyFVe90
>>835
全くないな
満額でスマホで無制限を楽しんでいる
0840非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:43:30.93ID:XNv+xHR30
>>838
一部の店舗でメッチャ電波が悪い
古い店舗は電波遮断してるんかな??
0841非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:30:42.35ID:t2GaVYMz0
妻のヤフモバ見てる限りラインモはやばそうな気がするけど同じ回線なん?
0843非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:34.96ID:4o1v9btQ0
>>841
ソフトバンクがワイモバもLINEMOもMVNOも同じ回線同じ設備、違うのは帯域割り当てだけって総務省とMVNOに説明してる。

エリアは当然同一
0844非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:56:19.76ID:fJBchmWa0
>>843
LINEモバイル使ってたとき、散々圏外経験してるから信用しない
0845非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:00:55.56ID:S13zHA6N0
>>843
帯域割当が違うって発表どこにあるの?
0849非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:42:23.47ID:kpgY7zZi0
デザリンクできて一番安いのどれ?

制限かかっても1MのY!mobileのプランMにするつもりなんだけど
0850非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:41:36.70ID:popOY2ps0
>>826
自宅にいないとダメなの?
モバイルなのに?
そりゃ解約続出なわけだよ
0851非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:34.61ID:dQGeM7Yv0
LINEMOって実質かよ
危うく騙されそうになった
0852非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:17.54ID:rbfYLDa70
実質は実質有料、実質割高
0854非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:05:00.49ID:kSj47dRR0
>>850
バカ丸出しだな
Linkは外出時も他社のプラチナ電波で通話出来るんだよw
0855非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:07:02.39ID:gmyfg5EB0
>他社のプラチナ電波

悲しいなぁ
尚5GBを超える分は有料
そして値上げ
0856非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:13:01.05ID:kSj47dRR0
>>855
悲しくも何ともないな
自社の電波に縛られるVoLTEのようなゴミとは比較にならないほどLinkは優れている
0858非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:07:18.89ID:7mVffpcE0
楽天は他社ユーザーにもLink配布しろよ
0859非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:17:15.00ID:XHCQGO4b0
>>858
これ
Linkが使えるようになったらバカ高いVoLTEのカケホを使う奴なんて激減する
それくらいLinkは画期的
0860非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:17:25.55ID:5kCCbK9R0
LINEMO povo ahamo使った中で意外にもLINEMOと povoの5Gの入りと電波状況が良かった
0861非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:27:03.25ID:m5zXH+O00
ahamoがクソなだけだよ
ahamoは都市部の建物内や地下でauやソフトバンクに大きく劣っている
おまけに5Gについても「真の5G」とか称して100メートルごとに基地局を立てようとして頓挫、他社に数年以上の差をつけられている
時代遅れのロシア軍と似たようなものだ
0863非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:35:53.35ID:MLukgpz90
>>862
確かに
普段そんなに電話番号必要とする通話しないだろ
Linkでビジネスにも使うという暴挙しない限り
0864非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:47:49.80ID:L7sJSCSe0
楽天自体がビジネスでは無理
0866非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:11:56.25ID:bU76FxzP0
平成以降に設立した企業で
年間売上高1兆円突破したのは
楽天だけなんだが
0867非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:20:21.26ID:lhiA45Zp0
振興企業って成長せなあかんっていう意思が強すぎるんやろな。
広大集団だか何だかと似てて危うさを感じる。
0868非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:46:44.74ID:obuhtmzi0
>>844まぁ10万人の都市ではあります
ポケモンGOしてるんだけどレイドで安定しなさすぎてアハモでデザリングしながら歩いたってだけ
夕方だったりしたら遅いのかね?
0870非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:56.75ID:qFj8BeE/0
>>860
ドコモ5gエリアなのに駄目でauの5gエリアから離れてるのにpovoのみ5gランプ付いてたまげた。速度は遅いが
アハモ様に買った5gスマホが無駄に成ったのがpovoで5g使えるとか不思議
0871非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:51.26ID:qST8qALi0
ahamoのエリアは穴だらけで本当に酷いからな
特に5Gは使いものにならないと断言できる
0872非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:01:52.85ID:ev17qxux0
>>871
お前が断言してもほとんどが普通に使えてるわけだし
0873非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:02:31.68ID:paJsK0bj0
申込みの終盤で、
・レ点が入れたいのに
・拡大もさせず
・押そうとするとすぐそばの書類のリンクが起動
で絶対押せないんだけど、どうやったら良いの?

PCみたいにタブでスキップとかも出来んから
スマホ大嫌いなんだわ!!
0874非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:04:41.93ID:rii3V8zN0
>>872
は?
ahamoの5Gがクソなのは仕様だが
なんちゃって5Gを疎かにしてこの有様
0875非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:19:57.19ID:X6h7PI1o0
ahamoつながらないって言ってるやつは安い中華スマホ使ってるか3Gの地域にでも住んでるのか?
0876非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:25:05.57ID:sc0IJ1N20
ahamoは自宅ではなくむしろ職場や都心部で時々繋がらない
まったく山の手線の内側くらいきっちり整備してほしいね
いったいどこの楽天だよw
0877非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:30:25.13ID:paJsK0bj0
>>873
文書見てからレ点だたゴメン。

超低速使い放題までが怖過ぎるんだけど
起動中にSim抜けるスマホなら、
Simさえ抜いとけば通信料加算無いよね!!?
0878非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 04:58:18.70ID:n2IN36360
>>866
全然小さ過ぎる
利益が1兆円じゃないと携帯電話事業者は無理
0879非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:00:30.62ID:n2IN36360
>>876
全然使えるけどね
アハモ利用者じゃないやつが一生懸命書き込んでるな
売れちゃ困るのかな?

もう売れてるから遅いけど
0880非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:07:45.43ID:vcBDnRuO0
>>876
今やTwitterでは
povo 繋がらない
で検索した方がたくさん引っ掛かるのに
お前ノンキだねーw
こんなとこで工作してて大丈夫なのか?
0881非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:43:59.23ID:Jg7gRrVK0
povoは低速モードがクソ遅くて使い物にならないからなぁ
今時低速1Mぐらいは当たり前だろうに
0882非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:50:11.33ID:jJcOvTYu0
1Mbps容量無制限で月額0円とか業界がひっくり返るわ
0883非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:56:28.18ID:63XsqV5t0
>>875
違うよ
端末は国産泥でエリアマップでは繋がることになってきる東京都23区という地域だ
まあahamoの電波は普通に糞糞糞
0884非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:47:42.32ID:PWZEPLGH0
>>883
その地域は同じ機種でドコモ本体のsimならつながるってことだよね?
ドコモ本体でもつながらないなら、その地域が電波の境目とかで安定してない可能性あるな
機種自体の問題の可能性もある。端末の対応してるバンドが、その地域に合わないとか、他キャリアから持ってきたスマホでドコモのバンドを掴みにくいとか
0885非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:49:49.56ID:lL9xgu+u0
docomoとahamoの違いは3G非対応だけ
0886非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:53:45.33ID:G3U0Vxnu0
>>885
スピードも全然違うぞ
ahamoはドコモの半分程度
つまりahamoは遅いうえ電波が弱い
0887非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:01.88ID:lL9xgu+u0
>>886
ないどころか速度制限中もドコモは128だからahamoの方が上よ
0888非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:01:56.21ID:G3U0Vxnu0
>>887
超過後の話などしていないんだが
そういう姑息な詭弁はやめような
ますますahamoがゴミなのがバレるだけ
0889非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:05:18.34ID:lL9xgu+u0
>>888
そこ含めるのも当然だが都合悪いんかいなw
0890非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:08:43.99ID:G3U0Vxnu0
>>889
別に
突然論点逸しを始めて詭弁と言っているだけ
結局ahamoは超過前はドコモの半分程度のスピードに絞られていて電波も弱いということなんだよな
0891非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:10:31.04ID:lL9xgu+u0
>>890
否定した上でさらに付け加えるのは当たり前
全ての速度を見ないと比較にならん
嘘はすぐバレるということよ
0892非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:11:28.05ID:G3U0Vxnu0
>>891
ほらまた詭弁
ahamoが速度も遅く電波も弱いせいで大変だねw
0893非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:19:05.14ID:lL9xgu+u0
>>892
嘘バレて効いとるわなw
半分とか戯言言い出しよるしw
0894非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:24.40ID:ZlASGQRp0
ahamoとドコモに限った事じゃないんだけど同じ機種で2台並べて差分を見ないと何の検証にもならんでしょ どのバンド掴んで電波強度は何dim で帯域幅が何MHzの時にスピードを比べないと それを繁華街とか屋内とか色んな場所で計測して初めて議論できる それが無ければいくら声高に叫んだ所で便所の落書き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況