X



【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 88鱧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:01:25.96ID:TK1KZEoC0
基本料金 税込2,970円
データ容量 25GB(超過後1Mbps)
※dカードGOLD支払いの場合。dカード支払いの場合21GB、その他支払いの場合は20GB
追加オプション1GB550円、80GB1980円
海外ローミング 20GBまで無料
国内通話料金 5分間無料
※完全かけ放題オプションあり(1100円/月)
ドコモメール無料
※当初31日間(2ヶ月目以降は330円/月)
ディズニープラス無料
※当初6ヶ月間(7ヶ月目以降は990円/月)

プランはたった一つ、条件はありません。


※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 87鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651078864/
0750非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:14:17.63ID:+OpcY0cU0
アハモに1つやってほしいのは繰り越し。
繰り越しないから月末に無理に使い切ってやる!って俺みたいなのが出てくる。
0752非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:27:29.87ID:RMZ0x4LM0
ここで文句言ってもしょうがないだろ
一番売れてるのは紛れもない事実なんだから
0753非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:50.27ID:RMZ0x4LM0
>>726
3キャリア持ってるなんて世間では気持ち悪く見られるよw
まぁウソだろうけどww
0754非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:30:28.64ID:rj7fBU/G0
>>745
めちゃめちゃ使えてますけどw
使えてる人がいる限りウソはバレバレw
0755非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:32:11.44ID:rj7fBU/G0
>>728
docomo4Gは飛んでるけどね
auが飛ばしてないだけで何人の命が……
0756非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:32:16.49ID:CfLiNpRv0
>>750
確かに、ギガが繰り越し出来ずに勿体ないので、以前より反対に外で動画観まくるようになったわw
0757非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:57.65ID:q2noX80h0
>>756
はじめから向いてないプランなのになんで入ったの?
流されやすく自己判断が出来ない、自己破滅型タイプ?
mineoとかの方が向いてる
0758非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:58.84ID:mAcBh4D80
>>749
ドコモも楽天化だな
0761非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:35.90ID:cIr74OVe0
楽天が有料化するとこんなにもモバイル業界盛り上がるのよ
モバイル業界の風雲児ミキちゃん次の一手楽しみ
0762非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:02.33ID:kgEqYtiW0
確かにw
全部の契約見直したww
0764非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:56:54.42ID:l/ORf+Ws0
地震やトラブルに強いdocomo一択かな。
もう26年も使ってると変えれんな。
https://i.imgur.com/M7YDHug.jpg
0765非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:00:17.78ID:q2noX80h0
>>759
なんでお前に言ってないのに代弁してんの?
IDコロコロが丸見えじゃんw
0766非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:01:57.82ID:q2noX80h0
IDコロコロ予想してカマかけたら見事に引っかかって草
0767非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:04:43.86ID:YtSEmnxq0
>>765
mineoなんて持ち出すバカは追い出すだけ
あちこちのスレでmineo推しのキチガイのくせに
0768非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:17.17ID:q2noX80h0
>>767
誤魔化すなよ
IDコロコロマン
バレたからってみっともないよw
0769非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:22:41.46ID:iwg8Vapk0
>>764
トラブルに強い・・・?



ここ半年のネットワーク障害発生事案

●ドコモ(累計30分間)
3月29日13時50分頃~14時20分頃
●KDDI
発生なし
●ソフトバンク(累計90分間)
昨年11月15日15時22分頃~16時52分頃


●楽天(累計1,473分間(笑))
昨年10月14日17時頃~翌15日5時5分頃
2月1日7時30分頃~12時13分頃
4月12日2時頃~8時30分頃
4月28日13時15分頃~14時30分頃

あ、ドコモと楽天逆だったわw
0773非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:32:25.78ID:tOGuaSou0
>>770
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1410718.html

>最近、街中を歩いていると、路上や空き店舗にドコモショップが出張所的に出店しており、新規契約の獲得を頑張っている様子も見られる。
>NTTドコモとしては、運営費がかさむ店舗を減らす一方、こうした路上や空き店舗、ショッピングセンターに出店を出すことで、コストを抑えながら、ユーザーを獲得していくつもりなのだろう。


各社店舗を構える中で路上でキャッチセールスっすか?w
0774非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:36:45.90ID:lXH8ZNJq0
>>773
路上で客引きをしたところでタカがしれているだろうな
ドコモ、バカ丸出し
0775非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:41:28.14ID:kMY6G5rk0
>>718
エリアに穴がない高品質のahamoが気になるんだね
0776非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:26.22ID:WIiFs/Kf0
>>774
いやあれ結構効果あるよ
特に少し前なんかは「auガラケー使えなくなります!ドコモへ乗り換えを!」みたいなポスター掲示してたからジジババが駅前で捕まってるの結構見かけたぞ
0778非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:53:40.21ID:YjlLNkPC0
>>777
ショップ潰されそうで必死なんやぞ
0780非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:23:15.95ID:brYFvdkd0
>>779
>>773の記事の続き

>ソフトバンクの宮川潤一社長は「ソフトバンクとワイモバイル、LINEMOという3つのブランドを展開しているが、お客様の支持を受けているのは正直なところワイモバイル」と語る。
>安価な料金プランに加え、店舗での接客がユーザーの増加につながっているようだ。一方で、LINEMOはさほど伸びていない印象がある。ソフトバンクとしてはオンラインよりもリアルショップでの顧客獲得に手応えを感じているようだ。

>KDDIもサブブランドである「UQモバイル」が成長の牽引となっている。
>気になるキャリアショップの運営について、髙橋社長は「Webが増えたからといってリアルを減らすなんて、雑にやらないほうがいい。新規契約はリアル店舗で安心しながらできる一方、数年後、機種変更の時は店舗でもいいし、オンラインでサクッとやれるのもいい。ユーザーに対して最適な演出をチャネルが提供すればいいのではないか」と語る。
0781非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:22.54ID:MyEYqC0y0
ドコモ終わっているな
更にワイモバイルやUQに客を奪われるね
0783非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:07:34.39ID:plV/SP4o0
アナログ時代からdocomoだけどショップなんか殆ど使ったことないわ
0788非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:01.74ID:7hbdE9dU0
>>723
ahamoは3G掴まないから、docomoの販売している大半のAndroidだと、4Gの電波が通信に差し支えない程度の弱さでも3Gの電波強度が強い所だと4Gを離して圏外になる。
アプリ等で3G掴まない設定に出来る端末なら4Gonlyに実行すると割と改善される。
0789非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:48.95ID:rurG9VH+0
>>778
まぁショップはドコモの運営じゃないしぃ(ハナホジー)
0790非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:52.15ID:rurG9VH+0
>>783
アナログ時代からドコモだけど、
昔はネット無かったから何するにもショップ行きだったぞ。
修理も機種変もサプライ(大容量バッテリ)購入とかも。
0791非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:57:01.76ID:rurG9VH+0
>>770
使える訳もないジジババ相手に洗脳のようにらくらくスマートホンに機種変させるのやめて、
ガラホの新作を売ってりゃジジババともwin-winなのにな。
それでいて店鋪の重みになってるって、ドコモの偉い奴らはアホかと。
ついでに3年ぶり?のガラホ端末の新作、が3年前の端末からの機能削除しかしてなくてワラタ。
0792非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:30:05.12ID:00aTYc1k0
みんなは中古で端末買ってるの?
0793非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:04:10.32ID:9LP7A9Lh0
>>792
pixel一択。でもモトローラのちょっと気になってる。
0794非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:07:05.63ID:9LP7A9Lh0
よーし、そろそろesimメンテ完了したかな?あれっ、、、、、
0795非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:27.88ID:5Tv/Vm/F0
>>781
なんかそんな事前から言ってて結局アハモの一人勝ちだけどねw
現実は厳しいねww
0796非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:34:29.33ID:TwrJwgWp0
>>788
IMCSなんて3G吹いてないとこあるしな
0797非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 04:01:38.04ID:9LP7A9Lh0
おい、ライバルのpovoは対応機種にesim専用の楽天ハンドとか記載したみたいだぞ。
アハモどうするよ?いつまでメンテやってんだよ。
0798非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 04:38:44.31ID:naOOTDjV0
>>797
そんな乞食相手にしても全くメリットがないってdocomoは分かってるからだよ
枯れ木は山の賑わいにさえなれない
0799非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 04:43:08.35ID:Cq2+YEwK0
アハモの半分にも満たない契約数しかいないpovoがライバルってw
ライバルの意味分かってんのか?
auの純増数ドコモに負けてっぞ
0800非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:41:29.09ID:jw8WnfwY0
「らくらくスマートホン」専用器はいまいちだからなあ

それで富士通の1万5000円の「arrows We」5G対応がお勧め
お年寄りも直ぐ使える、ワンタッチで"簡単スマホ画面"に切り替わる入門機。
これは普通のスマホとしても使えるから便利。
0801非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:26:30.78ID:KkhgqJXf0
>>795
全く一人勝ちしていないが
これまでですらahamoはワイモバイル、UQにボロ負け
今後はショップの閉鎖で更にボロ負けw
0803非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:53:03.07ID:AVcoGffp0
>>799>>801

直近1年の契約数×ポートイン率
ドコモ(+702,000)
ahamo300万×23.4%=702,000
ソフトバンク(+1,020,500)
Y!mobile150万×50.8%=762,000
LINEMO50万×51.7%=258,500
KDDI(+855,300)
UQ150万×44.3%=664,500
povo120万×15.9%=190,800

ブランド単位でみればahamo一人勝ち
グループ単位でみればソフトバンク一人勝ち
でも楽天のグラフみるとドコモからの流出は15.1%だけだけど、他社はサブブランド足したらそれ以上になってるから全体の純増数は四半期ごとに勝ったり負けたり
他社は楽天への流出さえ止めれば純増が伸びてくはず
ahamoは大盛り開始で楽天含め他社から客取りに行く構図

https://i.imgur.com/yOFLG8e.png
0805非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:20:59.54ID:NCBz1j/B0
ahamoの審査落ちてイライラしてるpovo君たちへ
全てはイモトさんが助けてくれるからこれを使いなさい
https://i.imgur.com/0ll57ze.jpg
0806非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:01.08ID:IPWtogj/0
>>805
ahamoの審査落ちるような層はクレカ持てないからpovo契約できないだろ
0808非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:17:12.77ID:IPWtogj/0
>>807
そういうこと
審査落ちする人たちは口座振替とかコンビニ払いとか現金払いに近い支払い方法がないと契約にすら漕ぎ着けられないのが現実
0809非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:19:49.60ID:T5oC1Zv/0
>>803
ahamoは大盛りがあってもなくても他社から客なんて取れていないがw
毎年のシェアの下げまくりで頭おかしくなったんじゃね
0810非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:26.18ID:hZA7E2Fl0
>>809
純増数が同じならドコモのシェアが下がるのはわかるかな?
この10年間の累計純増数はドコモ2488万KDDI2743万ソフトバンク1992万だから決して完敗ってほどじゃない
むしろドコモはこれから4年弱で3Gの1200万回線をどれだけ巻き取れるかが課題
KDDIも巻き取りきれずに直近四半期でかなり他社に持ってかれた
0811非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:55.27ID:njSYt7RT0
>>810
その通りだな
NTTが激怒してドコモ社長をクビにする程度の敗北ということだろう
0812非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:57:38.51ID:NCBz1j/B0
>>808
つまり彼がまたdocomoに戻ってきたら
povoはひとたまりもなくなるということか
https://i.imgur.com/rDJrz3G.jpg
0813非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:21:43.31ID:63FXGqBe0
docomoに友達いるけど独禁法絡みでdocomo自ら何かするとすぐに国から怒られると言ってたわ
他社のシェアが伸びてくれないと何もできんらしい
0814非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:36:06.67ID:199oljud0
>>813
そのわりには簡単にNTTの完全傘下になれちゃったじゃん
0815非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:41:09.38ID:hZA7E2Fl0
>>813
その友達の話はカッコつけたいがための言い訳かと
その話題の前段でアンチっぽい別の友達にイジられたりとかしてなかった?
何か動くと独禁法に絡むならドコモ子会社化こそ最もリスクが高いアクションだし、そもそも何のためにNTT法があるんだって話
0816非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:57:39.28ID:zMTwvnzo0
一年以上使ってahamoはダメだ話にならんw
0818非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:24:35.19ID:g97CdgXo0
DAZN for docomoが値上げになるので
5Gギガホからahamoに移ってきました。

>>816
どこら辺がダメ?
0819非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:25:14.08ID:8Z7j0/tJ0
>>816
住んで場所が僻地とか?
都心だと5Gギガホとahamoの品質は全く同じで快適だよ
ところでahamoの電波が弱いと分かっていて1年も使うの?
今は2年縛りもなく、お金も掛からず他に行けるのに
我慢して1年も使うくらいahamoが好きなのは分かったけど、ahamoは諦めろよ
0820非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:24.29ID:geNFq3ur0
>>816
ギガホに変えるべき
ahamoで繋がらなかった所でもギガホは繋がるケースは少なくない
ahamoの電波の酷さに失望して試しにギガホに変えたら繋がる繋がるw
0821非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:44:47.07ID:WVxXppl/0
>>820
全く変わらないよ?
まさか、ahamoの電波が弱いと勘違いしてる?
ギガホとahamo2台持ちだけど、電波の強さや速度は全く同じだよ
ahamoもギガホも本家プランだから
povoやLINEMOなどのサブブランドだと差が出るのかも知れないが
0822非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:45:02.65ID:fqbeWABJ0
>>820
俺は逆なのだがahamoに変えても繋がるな
端末が5G対応だからなのかな?
0823非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:48:25.32ID:fqbeWABJ0
>>810
なになにdocomoのシェア上げたいの?
またよく分からんアホが出てきたなw
純増で負けてるようじゃいつまで経っても抜けないな
0824非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:49:39.33ID:geNFq3ur0
>>821
全然違うよ
ドコモ本体とahamoは全く別もの
断言出来るがahamoの電波はドコモ本体と比べたら劣悪そのものだな
ギガホに変えた瞬間、面白いように繋がる繋がるw
今までいかにゴミ回線で虐げられていたか思い知ったよ
0825非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:07:15.54ID:uHLV1RKq0
ahamo繋がらないやつは4G5G圏外なんじゃね
0826非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:22:43.25ID:rHPv8Uh60
>>825
ahamoユーザーはドコモショップのサポートいらない多少スマホ知識のある人向けのもの。
だから自分の活動エリアが3G中心なら最初から契約しないと思うけど…
0827非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:23:36.58ID:qCfKQF+U0
>>823
ここ1年で言えばソフトバンク、ここ5年とか10年で言えばKDDIが一番純増多い
じゃあドコモがダメかというと全体で数千万増えたうちのたかだか200万300万の差だから大差ないってこと
0828非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:35:47.53ID:kB4VjX8T0
ドコモ長期でかなりシェア下がってるよね?
0829非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:58:04.42ID:g97CdgXo0
1社だけ突出してると、孫さんあたりがごちゃごちゃ言うから、天下三分の計だと思う。
0830非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:10:18.18ID:ebRUbofc0
>>826
ドコモショップで有料サポートはじめちゃったし
無知なやつも結構いるよ
0831非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:53:43.16ID:aaBjD8Tf0
>>828
下がったって言ったって8,400万とかの契約数があるもの何の影響もないじゃん
0832非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:46.83ID:0Nbf4xr50
>>831
8000万言ってもドコモは個人回線かなり減ったよな
増えたのは自販機やタクシーなどのモジュールばかり
auが増えてるのもモジュールだけど
0833非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:06:29.15ID:Z3o6KDBy0
転送も留守電もいらないやつに5分カケホもいらね
0834非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:07:41.93ID:CvTTgHFD0
メインギガホ、デュアルahamo
同じドコモ電波なはずなのに安定しないし県外のところもある不思議
0835非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:16:21.01ID:EEyR4ifk0
楽天難民用に小盛り来るかな?
0836非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:17:28.96ID:aaBjD8Tf0
>>833
転送も留守電も個人で付けてるヤツなんてほとんどいないんだが
0837非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:18:21.16ID:aaBjD8Tf0
>>834
せめてスクショくらい取れよ
0838非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:19:35.93ID:aaBjD8Tf0
>>826
3Gを受信できる端末ってまだ売ってるの?
0840非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:59.66ID:g97CdgXo0
売ってる。
全機種見てないけれど5G非対応の機種は4G/3G対応じゃないかな。

iPhone12も5G/4G/3G対応。
5G契約のSIMだと5G/4G (3Gは使わせないだけ)
4G契約のSIMだと4G/3Gで、3G掴むよ。
0841非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:00:33.72ID:FGRNNzw30
3G非対応の端末はキャリア版でもシムフリー版でもさすがにまだないと思うが
>>840が書いているように、5G契約SIMだと3Gを掴めなくなるだけ
0842非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:04:03.06ID:sO4d0ydA0
povo2.0が無制限(30日プラン)3300円出たら
楽天終わってしまうことに気がついた
そんな楽天を破滅に導くようなことはしないと思うが
0843非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:06:10.48ID:OeNBupUJ0
>>842
出せるものなら出してみな
ギガホもahamoも壊滅することになる
0844非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:24:12.47ID:UoLX3BTE0
楽天乞食が駆け込んで喜んでるのなんてauの株主とpovoユーザーがはしゃいでるだけだろ
経営者としては三木谷の言葉が全てだからな
大っぴらに言ってしまったのはアレだが
0845非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:26:04.19ID:N02aCg8/0
>>843
ギガホはもう死んでるよ
povo2.0無制限(30日)で4,950円だからね
0846非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:30:36.89ID:Ud+SkJFP0
夏のボーナス特に欲しいもの無いからpovoさんの
150GBトッピングしてあげよたぶん使わないけどねw
0847非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:54:14.44ID:yXxTp0GH0
ahamoってキャリアメール引き継ぎオプションはあるけど
電話帳は引き継げないのか
これはiPhoneの場合は関係ないかな
0848非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:22.37ID:FGRNNzw30
>>847
ドコモ電話帳なんて使ってたのか?
Googleの連絡先として同期させてれば問題なし
0849非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:41.05ID:l5JutVkT0
キャリアの電話帳なんか使ってるの?
0850非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:12:52.45ID:MoCDJAre0
iPhone13とiPhoneSE2の2台持ちです。
iPhone13がメインなんだけど、どちらをeSIMにしたらよいものなのでしょうか。両方?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況