普通に不利益変更だから顧客の承諾得ずに無断でプラン変更というのは許されないだろう
楽天はポイント付与率を引き上げることが相手方(契約者)の一般の利益に適合すると強弁でもするつもりだろうか
そんな詭弁が罷り通るほど甘くないだろう そもそも比較衡量となる利益にポイントの付与は考慮されないだろう
万人が当然に利用する物でもないし楽天市場の買い物におけるポイント付与というのは副次的な得点にすぎず
あくまでメインは携帯電話回線としての利用であってその料金において利用者の不利益となるような変更が加えられるものであればそれは不利益変更

違法な変更となるので1078円に変更は見送りですとか返金しますとかあるいは消費者団体訴訟でも起こされるようなものなら
楽天モバイルの信頼は地に落ちる
まあこんな無茶苦茶な契約変更を強要する時点で無法者だが