X



docomo FOMA受付終了 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:00:41.13ID:X82uN8zj0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649390499
0003非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:06:48.30ID:Dc93zg7l0
1000非通知さん2022/06/14(火) 23:05:44.43
ID:9TyqdbL+0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 67日 10時間 4分 5秒
0004非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:30:42.44ID:mOp0pPjW0
>>1
0005非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:34:02.57ID:tuBl53iW0
>>1
0006非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:28:10.95ID:DuxgCLVo0
>>1
つーかこのスレいる?
0007非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:50:10.79ID:r5RRq90K0
書込みがあるんだからあってもいいだろ
いらないと思うならこなければいいし
0008非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:51:00.64ID:gFgmiFxc0
>>6
FOMAユーザには要るし要ると思う人が居ればつづく
0009非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:18:25.14ID:kyPB5L7x0
>>6
君は5c全てのスレの内容を確認してる基地外かな?
基地外で確認するのが大変だからという事なら考えてやろう
0010非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:26.21ID:Gl8L35gk0
12promaxとNX9は美味しかったが
まだ1回線だけ3Gに持ち込みプラン変更したのが残ってるから
機種変更の特価情報だけ待ってる
おまえら頑張って探してこいよ
0012非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:05.59ID:qnzPasqZ0
くだらねえ自分語りやずっと雑談とかなければ必要
FOMAでいる限りは覗く
0013非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:32:46.87ID:do2lUpqH0
受付終了じゃなくて
サービス終了スレにするべきでは?いい加減
0015非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:32:33.97ID:vRz1zD7r0
サービス終了には26年入るくらいに変えれば良いんじゃない?
0016非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 03:34:12.93ID:2LhSI4rH0
無料通話なくていいし低速のみで構わないから1000円プランを諦めない
0017非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 06:30:06.48ID:zyyIxj030
それFOMAの意味あるの?
0018非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:04:11.46ID:acSiZO720
fomaでもなくても安けりゃいいだろ
だからさfomaが嫌いなやつは来るな
0019非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:14:10.49ID:DWNdUipO0
何度も既出だけど、値段が云々なら日本通信SIM290円でいいやんけ
0021非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:51:02.82ID:CiTty0S70
ガラケーが好きなんだよガラホじゃくてね
そういや又修理受付終了DMが届いてたな、ゴミ箱行き
0022非通知さん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:49:41.09ID:tWpQwyXN0
なるほど、FOMAのスレと言っても、FOMA回線だけじゃなくFOMA端末もあるか。
SSとか使ってたけど通話が急に増えたのでカケホにしたい場合、2200円は新規終了だから
iモード不要なら、はじめてスマホプラン(Xi)をガラケーで使うのもありか。
更に家族間通話も不要ならドコモ系MVNOでも同等か。どっちも停波で終わりは変わらないが。
0023非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:29.93ID:eiwDmmrd0
それ4Gガラホでよくね?
0024非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:38:26.01ID:Numv8WDy0
そりゃ好みだからな
ガラホって基本的に二つ折り、ガラケーは色々なタイプがあったじゃん
ただ、どんなにお気に入りの携帯でも国内ではゴミになるのが確定
安い回線は色々あってもスマホ以外の携帯端末はそれほど選べないし
これから多数出るとも思えない、辛いだろうね、こだわりがある人は
0026非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:19:43.16ID:cAFdoDoW0
ケータイプランに変えりゃいいだろ
何百円か高くなるなあ よけいなことするんじゃなかった
新品のガラホ欲しさに 中古にしとけばよかったww
0027非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:54:40.65ID:WKPp4l0a0
>>22
> 2200円は新規終了だから
> iモード不要なら、はじめてスマホプラン(Xi)をガラケーで使うのもありか。

身内は、そのパターンで先行キャンペーンユーザーが多いな
+1000円で2480円税別のカケホ回線

一括ゼロ円でゲットしたse2の64GBは、自宅Wi-Fi専用(ドコモメール用)だったり、誰かにプレゼントしたり

誕生日3000ポイントは2回ぐらいしかもらえてないなw
0028非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:14:24.38ID:j9fb4+uS0
spモードって解約すると自動的に契約したままのiモードに切り替わるの?
0029非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:23:50.73ID:d3wxXl/Y0
お前は一体何を言ってるんだ?
0030非通知さん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:52:00.34ID:7oHVCkcq0
あれじゃないか?
spモード(iモード契約可)のやつを解約するとiモードだけは残るんじゃないか?って言ってるんじゃないか?
0031非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:18:07.81ID:EQmYmsrH0
エスパーさんや
0032非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:29:52.69ID:vtpBmKzp0
P-01H未使用2万で買った 2台持ちに戻す 
いちばん多い家族通話に指紋認証やパスワード不要で気が楽
小さいからポケット入れて持ち歩けるしスマホに何かあってもOK
0033非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:29:06.15ID:3PKrjRknO
>>21
代わり映えしない修理受付終了DM等をしょっちゅう送ってくるけど
ショボいスマホしか載せてないからユーザーが無反応だとドコモに気付いて欲しい
前スレの人みたいにSE3 256GBの1円のDMならもっと巻き取れるのに
0035非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:45.05ID:UMwwPiwg0
ダイレクトメールってRメッセージとかSメッセージみたいなので来るの?
0036非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:36.52ID:WTIAi2gz0
上に出てるDMのことなら郵送では?
0037非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:19.94ID:UMwwPiwg0
じゃあ自分が指定してるショップが元気無いから
俺には何も郵送してくれないのか

よく分かった
ありがとう
0038非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:58:34.70ID:p2Hg9aFZ0
近所のモールの特設コーナー
au iPhone12とPixel6が一括1円やってる5分無料通話&3GB、1100円/月で一年間は維持できるから今より安くなるな
乗り替えるべきか悩み中
0039非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:01:38.84ID:UMwwPiwg0
>>38
都会は良いなあ
田舎のモールには何も無い
0040非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:08:00.27ID:rjzxyXka0
近所のイオンモール数年ぶりにいったらいつの間にか量販店方式?から専売店になってた
UQはあるのauショップは無かった
DSだけめっちゃ広い
キャンペーン特になかった・・・
0041非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:25:14.28ID:Y8/pZNsV0
>>38
Pixel良いな
docomoでも扱って欲しい
0042非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:01:02.76ID:V4qN/YfQ0
pixel6はauショップで在庫待ち
ポイ活でau payやカードじぶん銀行を使ってたらザクザク貯まるから回線もauにするわ
0043非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:21:50.63ID:BzKtb+FC0
>>38
2ヶ月前にpixel6の1円にした。行け。
fomaを停波まで維持するコスト分が、pixelやiPhone12の端末代でpayする。
0044非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:10:20.37ID:OyWLPGRv0
MNPじゃなくてFOMAからの契約変更だよね?
都心でどっかやってないかな
速攻で巻き取られるわw
0045非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:13:38.66ID:OyWLPGRv0
なんか勘違いしてしまった
スルーで
0046非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:16:50.65ID:UMwwPiwg0
都心はいくらでも探せばあるのでは
地方都市は無いぞ

亡くなった家族
0047非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:18:09.00ID:UMwwPiwg0
亡くなった家族のFOMA回線を、解約するなら端末安く買うのに使いたいのだが
みんな似たようなものだろうなあ
0048非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:46.66ID:3PKrjRknO
>>38
そういうのって
MNPを申し込んだ翌日に偶々行った近所のモールの特設コーナーに遭遇しないと契約出来ないよね?
意識してない時にいきなり遭遇してもパッとは移れないわ
ネット銀行を始めに色々なメールの受け取りがキャリアメールだし抜けが有ると厄介そうだ
0049非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:13:21.12ID:2RIRF9OS0
>>48

MNP予約番号って、即時発行じゃないの?

キャリアメールは、MNO三社は持ち運び始まってるし
0050非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:19:27.67ID:J3yDYWYu0
myドコモでも可能と思うが
151に電話したら直ぐに発行してくれるよ
0051非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:23:39.28ID:DX9H2t8E0
>>33
前スレのアレは羨ましかったが
あの人じゃんぱらに売ったのかな?
ドコモのSE3 256の未使用品とか結構レアだが
2、3日前に1台入荷して今日売れていた
0052非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:51.89ID:OksN4VMi0
>>51
あれってマイショップも関係有るのかな?関係有るならマイショップが閉店してから付き合いが無い自分は無理たなあorz
モールでドコモショップが長テーブル出してるけどocnモバイルoneの勧誘しかしてなくて地元のショボさに笑ったわ
0053非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:01:20.01ID:DX9H2t8E0
>>52
DMはマイショップの限定価格になっているね
うちに最近来たのだと今月中は
SC-56B F-51B F-41Cが0円機種変という案内
0054非通知さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:05:37.69ID:OksN4VMi0
>>53
そっかあ
付き合いの無い店をマイショップ登録も出来ないしなあ
マイショップ登録したがロクでもない端末情報しか送って来ないクソ店だったら目も当てられないし
0055非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:26:27.88ID:molIRfkZ0
DM待つまでもなく電話して聞けばいいだろうに
0056非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:37.01ID:dKQNkrJ50
今度ショップ行って美味しい案件聞いてくる。
0057非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:17:44.90ID:eiLKr1zIO
>>55
電話してもいい話なんか無いよ大都会在住じゃないし
ショップも予約制だから「美味しい話が聞きたいです」なんて成立しないし
0058非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:54.18ID:1P2AhmrX0
機種変の相談で大丈夫
0059非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:31:26.75ID:2B1WHmux0
うまい話なんて自分から動かないとエンカウント低いだろうになんで受け身なんだろう
0060非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:10:11.67ID:molIRfkZ0
そうか基本電話で聞いてから行く習慣になってる
それで充分ことは足りてる
0061非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:12:53.59ID:z8SC2igp0
超激ウマ案件だった12promaxもNX9もショップに頼ることなくネットで手に入った
あと1回線もウマウマな機種変更案件を狙ってるがショップに電話したり足で探したりなどしない
0062非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:13:48.55ID:z8SC2igp0
そもそも足で探してるのにまだこのスレに残ってるとか
とんだノロマじゃねえの?
0063非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:10.58ID:Wiy4jvzM0
乞食やヲタクって態度デカいよな
0065非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:36.01ID:iDtGKv7Z0
>>61
ソフトバンクの話はソフトバンクスレでやれや
0066非通知さん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:32.81ID:AXtUNb5d0
au shopからpixel6在庫入荷連絡きたわ
9800だけどこれでいいや
0067非通知さん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:08:56.75ID:4w2hydJf0
5G対応
バンド au n28、n77、n78
ソフトバンク n3、n28、n77、n78
SIMフリー n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n14、n20、n25、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n71、n77、n78、n257、258、260、261
LTE対応
バンド au 1、3、8、18、19、26、28、42
ソフトバンク 1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、25、26、28、38、39、40、41、42
SIMフリー 1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、28、29、30、32、38、39、40、41、42、46、48、66、71
0068非通知さん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:30:55.59ID:I83QRVEE0
同じ端末なのにバンド変えるとかキャリアクソだな
0069非通知さん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:43:00.55ID:CW3gpjoM0
>>55
いやマイショップ登録者前提なのだから無関係な店に電話しても何もないだろ
>>59
闇雲に動いても何も無いわ馬鹿馬鹿しい
0070非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:51:22.44ID:HZBJ6sV50
ショップでやる店はだいたい決まってるな
0071非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:49.17ID:YmCKhHBs0
ドコモの0800から電話掛かって来た人居る?
0072非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:47:29.67ID:/MykJ7zj0
pixel6週末施策が入ったとかで括0で出してくれたw
0073非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:11:04.43ID:zgiPZykF0
泥の三大キャリア版は制限が多いから
0075非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:45:53.10ID:eBp+dmO/0
オマケでauひかりの店頭申込(後日お断り可)で2万円分の商品券までつけてくれたw
auショップ回って足で探したかいあったわ
0076非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:47:37.42ID:2WjqZCfE0
proならまだしも無印でしかもau制限付きか
思いとどまれ
0077非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:50:41.49ID:2WjqZCfE0
ああもう早まってしまったのか
なぜ6、7月みたいな年間最悪の無施策期間にやってしまうのか
0078非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:51:29.90ID:2WjqZCfE0
まあ足で探すような労力払ってるから
間違った判断してしまうのだろう
0079非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:53:32.54ID:ppB8ETfW0
純化したfoma添い遂げ勢が何人残るか楽しみだねw
0080非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:54:33.71ID:W6/Lruh20
FOMA差し出してpixel6括0で2万商品券付きだから十分満足よ
みんな今までありがとう
じゃあ!
0081非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:10:58.63ID:rz7QiRAi0
今日もモールで一括1円やってたな
auのPixel 6かiPhone 12
最初の一年は3GB、5分話し放題で1100円/月で維持できるんだけど、二年目以降は2200円
今はFOMAバリューSSを2回線契約で月に2300円くらいで1000円分の無料通話が分けあえて繰り越せるからほぼ困らない
3G停波まで粘ってもいいかな、と思ってる
0082非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:26.33ID:PG1E3ZCA0
なんか今、ドコモの出張販売も活発になってる気がする

7月になったらまた減っちゃうのかな
0083非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:00.56ID:cdBvQXlM0
仕事帰りに量販店のdocomoのコーナー見たけど、
端末が実質◯◯円 + ポイント◯◯,000円ってのがあるな。
返却プログラムとポイントバックを組み合わせて、春頃の一括◯円になるよう店舗独自割引を作ってた部分を無くしてる。
これだと、乞食が転売目的に契約するのも端末だけ買うのもどちらもハードル上がる。

正直、上手いやり方だと思う。
これが、量販店で主流になり、さらにauとソフバンにも広がり、次にキャリアのショップまでやり出したら、転売狙いはハードル高いだろうな。

fomaからの乗り換え巻取りも、このやり方をされたら、どうするよ? w

iPhone14が出る頃までに、このやり方が主流になったら、13ゲットは困難になるな。
0084非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:07.82ID:HZBJ6sV50
箱に署名させたり店版おしたりするらしいな
キャリアから一斉に通達がきてるんだと

出張販売もしろうとに目立つようにだろうな
0086非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:54:28.97ID:DxUYAT4Y0
まだ巻き取りに期待してるのか。
pro maxタダでくれるなら考えるが無いわな。
停波まで動かないまでよ。
0087非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:59:46.69ID:2WjqZCfE0
pro maxに乗り遅れたノロマが居ると聞いて
0088非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:22:55.42ID:mLaXwEw30
欲しいのに乗り遅れた人は残念よな。
私は停波まで残るだけ。ノロマの中のノロマぞ。
pro maxでようやく考える。
まあ転売用になるし何もくれなくて良いから。
0089非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:58.53ID:6Apx2xta0
>>86
前スレにSE3 256GBの1円巻き取りの話が有ったからな
月々の料金支払いも少ない人にあれだもの「自分にも同じDMを郵送して欲しい」と当然思うよ
A21やAce2をDMで送って来て更にDMをご覧になりましたかとメールを送ってくるドコモには
「拝見しましたが他の人と余りに格差が有り過ぎてとてもドコモショップに行く気になりません」と伝えたいがどこで受け付けているかねえ
0090非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:21:40.93ID:PSH6gi1x0
>>85
失礼しました
今調べたら、2015年5月、「ずっとくりこし」の導入に伴って終了してましたね
0091非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:32:29.49ID:EqhhWAID0
>>89
それはそうだ。どうせ送るならse3 256gb送れってね。
私はse3程度の機種なら停波まで添い遂げる道を選ぶが。
こちらの気持ち次第でいつでもpro maxくれるならその内貰ってやるかも?みたいな。
数量限定とか期間限定なら要らない。
急かされてまで巻き取られてやるもんか。
0092非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:01:59.97ID:mwIDnmun0
うちは電話掛かって来たけど、停波するからドコモショップに行ってくださいって話だけだった
わざわざ掛けて来ておいてそれだけ
ふざけんな
0094非通知さん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:45:23.33ID:Av2TM2fd0
>>92
お前のような乞食客はどうでもいいんだよ
0095非通知さん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:25:18.47ID:PJE/Enww0
どうでもよけりゃ電話する意味がそもそも無駄なんだがw
0097非通知さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:43:31.43ID:ZjfZxEFX0
iPhone一斉値上げワロタ
1月にMNPでゲットしといて正解だったわ
0098非通知さん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:03:59.11ID:ax9tTDpg0
もう、iPhoneの一括1円セールって無くなるんだな。
円高だし、実質**円で契約した人だけに、ポイントバックのやり方だけで、売るんだろう。
そうしたら、ネットワーク制限が◯にならんから、転売も無理。iPhone13も値上げされてるから、1円は無いわ。
0099非通知さん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:15:42.90ID:Qv+sTy7c0
今までが異様な値引きで本来の価格に戻るだけ
0100非通知さん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:23:06.19ID:23IvictL0
今日も出張販売で1円やってたけどな
0101非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:06:14.58ID:Q6xZ/Ynw0
iPhoneが先陣きったから他も追従するかも
もう巻き取りでいい端末貰ってとかは今後も期待できんかもしれんな
0102非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 02:35:07.45ID:1Ry1y4Q20
停波までお付き合いするつもりなので関係ないや。
0103非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 06:30:23.96ID:vKWmKq2L0
停波まで数年で毎月1400円くらい払うの馬鹿らしくなってきた
その金額でよそにカケホーダイあるよな。
0104非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:51:12.41ID:qVR7BIz00
povoは大規模障害で使い物にならんぞ
0105非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:10:38.69ID:/17Ph9xQ0
povoっていうか今回の障害はau系全般じゃないの
0106非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:16:46.73ID:FTxs8FeI0
楽天モバイルも死んでる…
ローミングエリアから出たら復活すっかな?
0107非通知さん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:38:43.55ID:c1LprhwN0
楽天回線エリアだけど、電波の強いauローミングに繋ごうとしているの手動で楽天回線にしたわ
0109非通知さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:07.57ID:FTgeM6AX0
うちの楽天パンダ wi-fi もバンド3固定出来ないから、
チョイチョイ 激遅auローミング に
繋がる。
0111非通知さん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:10:55.66ID:qkfDES9w0
先週auにMNPばかりでpixel6と商品券に加えて補償まで貰えるなんてラッキーだわ
0113非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:46:15.56ID:jLdBqlGZ0
激安iPhoneに釣られて、au にMNPしないでよかった
0114非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:25:15.48ID:vjTm5nNt0
>>113
激安って言ったって最後に返却するサブスクしかないからなもう
ネット記事がサブスクを投げ売り呼ばわりでガンガン表示されるからウザくって
0115非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:49:08.57ID:FPAEYxbK0
一括1円と実質1円の違いがわからない人は以前から一定数いるよね。
0116非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 19:17:58.01ID:EDcyw2La0
>>114
ネット見るだけでなく外出ろよヒキニート
一括1円なんてそこらじゅうでやってるわ
0117非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:27:30.35ID:chazESov0
>>116
いやもうやってないから
お前の情報が古すぎだ
良く見れば月々1円で最後に返却するやつだから
0118非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:51.53ID:G00Xz/wm0
素朴な疑問だが、最後に返却だとなんかまずいの?実際に自分でスマホとして使う場合。
0119非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:40.39ID:K0olzrvH0
自分の物にするんだから3年以上使いたいじゃん。
手放すにしろ売って僅かでもお小遣いにしたい。
0120非通知さん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:32.66ID:2410l1z40
素朴に2年後の使用状態で設定価格で引き取って貰えるかが疑問で保険を必ず勧められることかな
0121非通知さん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:15:27.41ID:NPCk0i6M0
>>118
所詮はリースで自分の物ではないのに自己負担で保険に入らされる
終わってみないとトクだったのかハッキリしないので気味が悪い
0123非通知さん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:55:06.07ID:JNAtoXhs0
>>121
保守なしのリース契約だと思えば保険料の分安いかと
0124非通知さん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:21:51.75ID:hHVML/Fk0
2年後に端末を返せば残りを払わなくてもいいだけで払うなら昔からの分割購入とそう変わらん
キャリアは転売対策に頭を悩ませているのでしばらくはこの方式で行くのかもな
0125非通知さん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:27:46.38ID:n04k6nP40
>>124
変わるって
次の次の電車を待ちながらスマホを眺めていたら駆け込み乗車のラグビー部員みたいな学生に線路に叩き落とされてスマホが全壊、
学生は電車の中から手を合わせるが電車の車輪からはメキメキという音がという場面で買い切りなら諦めるだけで済むが
リースは返すスマホがもはや無いのだから全額支払いだろ
0126非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:56:49.08ID:845eOpnI0
>>125
リースみたいなものだけど、リースじゃなくてローンてか分割払い
途中で返却できるだけで4年間払えば完済になり返す必要なし
昔からの24回や36回分割だって紛失しても支払いは続くそれと同じ
0127非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:52:20.21ID:19YEubaf0
>>126

何の話をしてるのか、イマイチ伝わってこないけど、始まりの>>118で「実質支払い額24カ月xx円」の人と「満額を48分割してるだけ」の人とでは、話の前提が違いすぎるって気がする

>>124
> 2年後に端末を返せば残りを払わなくてもいいだけ

その「だけ」が大きく違うじゃんw
0128非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:53:34.18ID:19YEubaf0
というのか、FOMAからの巻き取りで、そんな買い方(借り方)する人っているの?
0129非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:56:04.84ID:u2Bmsoas0
キャリアで端末買うのは10年振りとかの浦島太郎さんはいるかもね
0130非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:31:19.26ID:NDE5SIKC0
2年で買い換えるのが当たり前の人ならまだわからなくもないが。
最短でも4年は使うので返却前提で扱いたくないなあ。
定価よりなるべく安く買って長く使いたい。
返却拒否すると全額負担で割安感消えるリースはちょっと。
0131非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:51.95ID:bbT/bBqe0
>>126
ただの残クレじゃないか
次回の下取り価格を引いた額を分割払いするだけの事をおトクな何かみたいに喧伝されてもいちいち騙されねーぞ
0132非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:43:42.96ID:3BApgy7o0
>>130
それを選択するのが特価の条件になってるから需要がある
1円払いの場合、返却せず残価を全額払っても定価よりは安くなる
0133非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:31:54.64ID:HtP/SrWc0
にゃるほど保険にはいるんだな勉強なったありがとう
0134非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:13:42.72ID:ni7VA1GY0
次の巻き取りキャンペーンはいつ?
年末くらい?
0135非通知さん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:08.21ID:382Jp9Ut0
>>118
fomaからじゃなくて楽天からmnpで
24円で2年後返却、量販ポイント22000付与を契約したよ。
0136非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:32:23.49ID:j02QQeLE0
マイグレ詐欺のやつが捕まったか
こいつらのせいで3Gからの値引きなくなったようなもんだからな
0137非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:43:23.29ID:QhboP4ze0
はんぐれ?マイグレって何
0138非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:16:44.13ID:7ZD8S8Rp0
ウチの辺りは2.1ghz停波の案内に入ってないけど
7月当初からずっとプラスエリアだわ
0139非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:49:26.73ID:h1AkQIQr0
>>137
マイグレ = マイグレーション
移動、移住、移転

現在の携帯関連では3G契約から4G、5Gへの契約変更
0140非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:25:26.55ID:8XS1tb970
逮捕容疑は21年3月30~31日、埼玉県の携帯電話販売店で、池田容疑者の契約者情報が記録された4G用のSIMカードなどを入れた3台のガラケーを店員に示した上、これらが3G契約だと偽って5Gのスマホに買い替え、販売価格計約33万円の「アイフォーン12」3台を約2万4000円でだまし取ったとしている。2人は黙秘している。

サイバー犯罪対策課によると、2人は3台のガラケーを店員に見せたが、店員らは回線の契約内容などを確認せずに買い替えに応じていた。同課は21年7月のサイバーパトロールで、池田容疑者のツイッターアカウントにこうした手口の解説が投稿されているのを発見し、捜査していた。
0141非通知さん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:38:34.37ID:+121XHGG0
FOMA3回線あるんだけど
早くマイグレ割引き復活してほしい
同キャリア移行のみでいいから
0142非通知さん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:55:43.75ID:/qNXQsSQ0
去年3月だと、かなり確認厳しくなってたんだけどね
期末でゆるくなってたか、店側も契約欲しかったんじゃないかね
詐欺で有罪でいいと思うわ
0143非通知さん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:49:40.92ID:ORfeooVs0
Twitterか
承認欲求は抑えないと
0144非通知さん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:55:55.48ID:CPu62jrQ0
ドコモの「はじめてスマホプラン」の条件は、ある意味分かりやすいけど、
SoftBankとauの、これの区別の付いてない人の発言がウザイ
・はじめてスマホ系プランの適用条件/確認
・3Gサービス終了による端末値引き制限の緩和の適用条件と確認
0145非通知さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:07.60ID:+PVBUUyP0
【社会】ソフトバンク代理店、顧客に無断で携帯契約
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657624778/

3GからのMNPで、ソフトバンクが高額なPRO版を含むiPhoneを1円でばら撒いてることがあっても、手を出さない漠然とした警戒心が正しいことを示す実例。
こんなのがあるから、ソフトバンクに乗り換えしないんだよ。
楽天にしても、ソフトバンクの派生版みたいな警戒心が働くから同様。
0146非通知さん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:04:43.41ID:oDrzfCJh0
マイグレ風の報道でマイグレ割引ショボくなりそうだね
0147非通知さん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:21:47.75ID:wE7dIuLdO
>>146
「こういう連中が居たから割引やめます」という口実にを毎回やるような気が
長年のFOMAユーザーが契約変更している分には値引き制限は無いのだから
キッチリ値引きして巻き取って欲しい
0148非通知さん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:53.94ID:S7mYUJuF0
>>146
今回の報道では総務省も問題視しているとあったけど、総務省がどう動くかだね
もし3GからのMNP割引制限の例外が消えるなら同一キャリアでのマイグレにも
大きな影響が出そうだ
0149非通知さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:25:40.73ID:yn5MGjxz0
因みにiijmioと日本通信の3GはOKなの?
アレも店頭でdocomoだと嘘ついてソフバンワイモバ契約してそうだけど
そもそもキャリアの3Gじゃなくても問題無いの?
0150非通知さん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:02:28.12ID:yr9ECWDJ0
マイグレ割引は現在新規で申し込めない3Gであれば問題ない
ただ詐欺になるかは店次第、MVNOは不可の条件があったとか
嘘つかなきゃ買えないのを嘘ついて買ったなら詐欺になる恐れ
0151非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:48:50.88ID:C3b0gl3R0
D2101V、好きだったな。
コンパクトなフリップ型ストレート。
贅沢なツインカメラと、美麗な大画面。
持ってるだけで自慢で。
ネックレスストラップで下げて、ちゃんと正面向くように安全ピンで留めてたわ。
0152非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:44:00.56ID:hk2Wfqi70
3連休だからか、新宿では2か所でドコモ出張やってたわ
0153非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:02:09.41ID:H0Y6rtrA0
>>152
FOMA巻き取りのドコモ出張が有る地域羨ましいわあ
0154非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:10:34.83ID:1CQPacw10
先日、大阪かなり郊外のスーパー入り口にソフトバンクの出張。
70前後の爺が確保されてた。あーあw
0155非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:10.55ID:u+6MsfbD0
70前後のジジババだとガラケーしか使ってないのも多い
本人がスマホに興味あるなら一刻も早くスマホにさせるべき
年取れば更に理解力が落ちてしまうもの
コロナ禍に入院にでもなったら家族すら面会不可だったり
スマホを扱えるかどうかは結構大きい
0156非通知さん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:23.58ID:bYGiyUaE0
近所のトライアルはSBが出張に来てた
ティッシュだけ貰った
0157非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:09:53.48ID:cvMTKW3z0
ドコモケータイの1円はやってないの?
近くのドコモショップはやってなかった。
0158非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 01:51:30.17ID:F1/k0g6u0
ガラケーの充電ランプが付かなくなり、充電が出ない。限界か。残念
0159非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:04:39.97ID:seI3NEmC0
俺は自分で変えた、互換品ならあるかも
0160非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:02:39.53ID:jepgBqCe0
単にバッテリー寿命なのか本体側の故障なのかだな
バッテリーとしても互換品は精神衛生上よくないな
0161非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:39:56.01ID:fX97PnIw0
でもバッテリーなきゃ動かない、今んとこ無問題
0162非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:32:54.54ID:PbY495NT0
フリマで状態が良いやつ、新品のガラケーがまだ売ってるから買えばいいのに
0163非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:35:48.03ID:uj36fetD0
秋か年末あたりにauとSBも3G機種変巻き取りセール来るといいな
iphoneキャンペーン後プラン価格変更した楽天はもうあんまり期待できなさそうな感じなのかな?
0164非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:13:17.24ID:1eqgZxj00
夏休み入ったばかりだから、めっちゃ時期が悪くなったな
出張やイベントやってても子供や学生向けに力入れてるだけって感じ
0165非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:20:54.71ID:OaXpx8yB0
auだけなのか5G全体的なのか判らないけど通信障害も影響してそっちに全力だからか今どこもあまりやる気ない感じあるよな
はよ落ち着いてお得な0円キャンペーン再開してくれ
0166非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:29:34.69ID:zMRcEQY30
円安ってこと全然考えないのか? w
1円でばら撒きしてたiPhone12が一括約25000円になり、最近はiPhoneの値上げと共に一括50000円位になってるから、円の為替水準が以前の水準に戻らないと、iPhoneでは1円端末のばら撒きなんて起こらないわ。
13が型落ちになっても、ばら撒きはSE3しか対象にならんやろ。
0167非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:38:04.89ID:Jo49vPK30
販売促進費が増えることを期待するよ
マイグレは上限無いわけだし
0168非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:18:41.11ID:beBBUyNo0
auの3Gからのマイグレは対象のiPhoneはSE2だった。
androidは量販店で割引キャンペーンの組合せを拒否される例が
あって、どうやってクリアするかがauガラケーユーザーの関心対象だった。
つまり、ガラケーユーザーに店舗独自割引をしてくれない量販店が多かった。
だから、安さ狙いなら、ソフトバンクしかない。
0169非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:28:18.91ID:WyjNyq0O0
>>168
そうなのかあ
とさFOMAユーザー的には別個にocn契約をしてそっちをauに移る形の方がお得かなあ
0170非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:26.27ID:WUE1jH6x0
かなりの円安になってしまったし、多くの物の値段が上がってる中で
原資となる携帯料金はこの数年でかなり安くなった
ドコモも金融に力を入れ始めてるしなバラ撒くならそっち方面かもな
0171非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:43:06.52ID:seI3NEmC0
>>158
充電ケーブル大丈夫、自分は純正品だめになったので
セリアで何本も買ってる
0172非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:53:16.74ID:beBBUyNo0
>>169
補足すると、auがやってたガラケーからのマイグレの割引と量販店の店舗独自割引を両方組み合わせでandroid端末ギャラクシーに割引できるか?で、
量販店のauコーナーは、それを拒否してる所が多かった。両方割引されると数万円割引になった。
ただ、これはau内の割引のことであって、docomoからauへのMNPの店舗独自割引は3Gからのマイグレが対象外の場合と対象の場合のキャンペーンはバラバラで、貼り紙に対象外と書いてたら仕方ない。
0173非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:25:22.41ID:beBBUyNo0
さらに補足。
マイグレの割引は上限なしは、その通り。
ただし、割引施策を打つ店舗が、割引の対象に3G端末を含めるか否かは店舗の判断。
どんな割引キャンペーンでも3G端末が必ず割引対象になるとは限らない。

例えば、Twitterの検索で、「au iPhone 一括1円」で検索して、画像検索から貼り紙を見比べてみればいい。
「3GからのMNPは除く」と適用条件に明記してる大手量販店があるから。
0174非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:50:09.25ID:nfPSkDrF0
DSから、らくらくホン 2万円の巻取りメール来た。
ため息しか出ない。
0175非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:15:04.50ID:WyjNyq0O0
>>174
クソみたいな内容の郵便物が定期的に届くよね
「提案機種がクソ過ぎて店舗に行く気になれません」と伝えたいわ
0176非通知さん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:48:49.52ID:sKwF2M8H0
近所のDSからF-41C一括1円の案内が来ていた
いずれにせよはじめてスマホプランに変更する予定だったので手続きしてきたよ
0177非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:30:49.01ID:JZ75Q2Hz0
端末はともかく、
fomaと同じ料金プラン出してくれないと話にならん。
わざわざ自分から高いプランにする理由がない。
0178非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:08.62ID:gMM7FwdE0
老朽化した設備の集約を進めていくから
FOMAプラスエリア非対応端末は通話できないエリアが出てくるよ
機種変どうですか?
ってメール来たわ
0179非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:12:25.30ID:4XmJuHNO0
>>177
無料通話コミコミプランは難しいと思うよ
技術的にはできるだろうけど、経営的にやらないでしょ
巻き取り早かったauにはあったけど、終わったらプラン廃止
繰り越しもない、劣化プランでもやりたくなかった模様

前スレでも語られてるけど、カケホでも1650円、
MVNOで安くなった分を無料通話に充てると考えれば、実質割高になってるからfomaは
0180非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:02:17.40ID:e7Oezxfn0
movaギリギリまで使ってfomaガラケー使いだしてもう10年
壊れたらスマホにするかなと思いつつも全く壊れる気配なし。
よく暑い車内にずっと置きっぱなしにしたり、落としたり雑に扱ってきたのに
今まで問題があったことがない。スマホにしたらすぐ故障したり
買い替えたりしないといけなそうで嫌だわ
0181非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:46.14ID:TT2qQVix0
親にはいずれらくらくホンにしてやるしかないが、タケエよなあ
0182非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:14:57.76ID:qlQMagD20
マイDSから電話あったわ
しばらくこのままで行くんでって言っといた
0183非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:09:14.11ID:UgjNTAgl0
あと3、4年あるんだからまだ慌てなくてへーき
0184非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:21.27ID:oC50L+Hd0
>>182
どんな内容だった?
クソ機種話?iPhone?
0185非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:25.20ID:qlQMagD20
>>184
何年に停波する、修理不可の機種が出てくる
買い換えのススメ、
まで聞いて面倒だったから、このまま行くと言ったらあっさり引き下がってくれて終了

マイDSからDMも届くけどロクな機種載ってないし金額もお話にならないから当面スルー
0186非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:01:18.36ID:HhO8pgX90
3年後のiPhoneは16?
その売値は、恐らく10万円を軽く越えてるだろうから、docomo内で巻取り用にばら撒く可能性は皆無やんw
0187非通知さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:46.85ID:NQC1+ZuF0
そこそこの端末に機種変ならソフバンが仕掛けてくるやろしエントリーモデルみたいなのだけ押し付けてくるなら値上げしたとはいえ国内通話無料の楽天やら格安のところで充分だわな慌てる必要ないわ
0188非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:23:30.98ID:iRVZHiGW0
都心や地方都市ならドコモのメリットそこまでなさそう
せめて5分通話放題が15分~30分くらいになればなあ
0189非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:12:03.80ID:zIGWKhqS0
まあ2026年まで様子見やね
0190非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 06:59:11.82ID:y6mWvFeK0
やる気のあるショップに当たった人が羨ましい。馬鹿にしたような対応してくる所に当たると本当に悲惨。ショップで差がありすぎで酷い。
0191非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:51:47.82ID:1JHw14cU0
ショップ運営してるフランチャイズによって、キャンペーンのやり方も割引も全く違うんだよ
0192非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:35:21.71ID:M0Gu1GKB0
>>191
そのフランチャイズ情報をしっかり周知して欲しいんだよな選べるように
ネット社会なんだからさ
0193非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:37:35.60ID:OPIBMG080
docomo側としては統一するよ
フランチャイズであることさえバレたくない
0194非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:55:10.41ID:1JHw14cU0
>>192
ネット社会だから、簡単に調べられるやんw
だから、地元の近場にdocomoショップが複数あっても、ネット検索したら、フランチャイズが全く違う別の会社の運営ってすぐわかるやんw
0195非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:04:35.42ID:goZWY37C0
ほぼ直営なのはドコモCSのみで大都市で数店舗
何々地方で1店舗しか無かったりする
0196非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:12:42.53ID:hnt7WtfC0
標準SIMだからよさそうな3G機種を落としても、SIMの交換が必要。
ガラケーのままにしておくか、4Gのケイタイに代えるか。
悩むな。
0197非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:21.11ID:goZWY37C0
自分でカットすればいいよ
心配なら尼とかでSIMカッター買えばいい
失敗したらショップで再発行してもらえ
0198非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:53.10ID:nzW1Duaa0
ドコモCSとその他フランチャイズとか気にしたことなかったわ
てかそもそも知らんかった
0199非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:25.68ID:UcS9+1/p0
>>194
一覧にして一目瞭然なネット対応しろって
一個一個ユーザー側が照合しないと行けない仕組みなどネット社会にあるまじきことだろう
0200非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:29:35.61ID:1JHw14cU0
別にw そんなことないと思うがw
それに、もう大量閉店に向かってるんだから、今後は地元限定で探すなら、どんどん選択の余地は減るから、どこのフランチャイズかどうかは大差ない。
競合相手のフランチャイズを気にする前に、自社の店舗がどれだけ残るかという存立の危機だろうから、残った店舗は逆に無茶な割引競争なんてしないと思うわ。だから大きな割引も起きない。
0201非通知さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:36:17.12ID:bEPqj0Mm0
ほぼフランチャイズなんだから調べるまでもないだろ
0202非通知さん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:30:32.90ID:kIvD32RS0
草生やしてる奴はゴミショップ店員だから相手する方がアホらしいぞ
0203非通知さん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:27:43.68ID:RrgD0ysx0
近所のショップもなくなったけど
ああいう人らは再就職ってどこいくんだろうね
0204非通知さん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:54:11.33ID:nGlRzt5b0
情報収集に交換で
多少のドコモやショップへの不満や愚痴は出るにしても
わざわざユーザーを煽りにくる気がしれないな
0205非通知さん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:22:39.78ID:oRtG/oIt0
最近うちでFOMA使うと、151の人が聞こえないとよく言われる
仕方なく、Xiのケータイでかけるとしっかり聞こえる
電波がダメになっているな
0206非通知さん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:38:37.59ID:5f2colFj0
コンデンサーマイクが劣化してるだけだと思う
0207非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:37:51.51ID:1rRxeX090
>>206
違う機種にsim入れ替えたり場所かえると普通になる、自宅だとだめ
0208非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:45:05.42ID:fbbKMR9p0
>>178なんじゃないか
2026年を待たずしてFOMAは使い物にならなくなる
0209非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:47:47.08ID:2FZ2rS+g0
FOMAプラスエリア非対応端末ってかなり不利機種なんじゃ?
D705iもそうなのかな?未だに現役だけど
0210非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:48:19.93ID:2FZ2rS+g0
>不利機種なんじゃ?

古い機種なんじゃ


訂正
0211非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:57:45.76ID:yt7uaQvE0
>>209
FOMAプラスエリア非対応端末は2006年までに発売された端末が該当
単なる端末劣化じゃないかな
安い中古ガラケー買うか3G対応のDSDV機買うとかしたら
0212非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:48:52.64ID:sP69TDPr0
どこかのショップ店員じゃない、ネガティブ書込みで不安にさせようとしてるんだろ
0213非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:43.69ID:FcIoQhsZ0
一年前にMNPしたFOMAの番号にドコモから営業電話がかかってきてるわ
0214非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:46:58.40ID:xEARx8rCO
>>213
どんな内容だった?
それにしてもドコモからの郵便は最廉価な造りのスマホを多少割引するが事務手数料で帳消しになるような話ばかりだ
何も分かっていない者を急かして来るだけの様な話の繰り返しはいい加減やめて欲しい
0215非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:54:03.73ID:InKrT1BV0
FOMA使うのはそろそろキツい
おいしい条件で機種変更したい
iPhone一括1円とかやってほしい
0216非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:54:48.67ID:InKrT1BV0
ウチに届く案内はゴミみたいな案件ばっかりだわ
0217非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:25:51.17ID:olWHDESk0
>>216
ゴミみたいな案件ばかりを送ってくるな、俺達が待っているのはiPhoneだと伝えたいよな(笑)
0218非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:28:37.31ID:uytjNa6P0
余ったPixel5や6がそのうち出てくるやもしれん
0219非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:30:10.31ID:Abe5j8/V0
>>214
ドコモでの加入期間が継続扱いで出戻り可みたいな話だった
でも今のポイントプログラムだとあまり意味ないかもね
0220非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:43:37.17ID:7e0eMuUM0
NX9は何で止めちゃったんだろ?在庫あるだけ放出すればいいのにね
0221非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:26.98ID:96xTvZhN0
>>215
決断遅すぎ
0222非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:05:56.09ID:bINcopTW0
>>215-217
先延ばしするほど、提案される機種変の端末はどんどんゴミになるだろう。

毎年、端末の性能は上がっていく。それが円安環境なら価格も上がる。今迄は為替が安定してたから性能上がっても価格据え置いてた。もうそれは変わった。

ということは、廉価端末はさほど性能上がらず価格が上がる。
docomoはガラケー巻取りに高額の割引する気が全く無い。MNP割引の22000円しか引くつもりない。

と考えたら、毎年巻取り用の端末は、上位機種に比べてどんどんゴミな端末になる。
0223非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:11:02.27ID:U4Gogk3M0
前回の停波の時はなんでもありで
10万円のプラダフォン配ったからな
0224非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:13:01.50ID:bINcopTW0
auのガラホの機種、後継機種の方が前世代機種よりゴミで、ガラホに機種変しようとしたユーザーは、古い端末を探し回ってた。
0225非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:16:41.89ID:Vuavd2do0
円安なんざ誰でも判っとるわ
この糞ショップ店員ほんまただの煽りカスやな
0226非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:19:29.59ID:1EqbmDYV0
docomoでもそうなってる・・・
BTなしWiFiなしおサイフなしの三拍子そろったF-41C
kyf42みたいに;メッセージでバッテリ問題あるよりはいいか・・・
0227非通知さん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:21:23.92ID:olWHDESk0
>>222
いや、最初からずっと最廉価機種しか郵便が来ないから
あの時iPhoneをドコモショップが提案してくれていればFOMAから乗り換えたのにね
幸いにもiPhoneを提案された人も居るようだから俺達もショップがiPhoneを提案してくるまで待ち続けるぜ
0228非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:52:09.39ID:1pBa+GEi0
ウチにはまったく案内こないんだが…
やる気無さ過ぎか?
0229非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:18:36.28ID:9OehmRVzO
>>178
そういえば以前は繋がった山の温泉で圏外になってたなあ
同行のスマホユーザーのも繋がらなかったからドコモのエリアはどんどん間引かれているんだろうか
スマホに換えれば繋がるようになる訳ではなさそうであり
郵便物でまともなスマホの提案がドコモから送られて来ないならこのまま停波までFOMAでいくしかなさそうだ
0230非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:21:43.12ID:YVnVCRWV0
>>228
うちも来ないわ
そしてマイドコモショップが閉店した
なめとんのか?
0231非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:54:57.31ID:M9G2yTvw0
俺にはOCNモバイルいかがっすか?ってDMしか投函されなくなった
0233非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:45:19.87ID:fgnfjXQ/0
最近のDSメールは、スマホ教室の案内が多いな
完全にガラケー老人って思われてる。
0234非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:43:59.55ID:/PmYuChw0
ドコモに拘る必要なければSBの3G終了の他社キャンペーン次第では乗り換えた方が良さそうだ
0235非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:11:39.77ID:awZTZ7nC0
うちはDMも来ないんだけど、ひょっとして転送不要で昔の住所に送られてるのかな...
0236非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:04:26.92ID:utM7qEeZ0
20年くらい前からのパカパカケータイ契約のまま音声のみで月980円くらいのやつFOMAsim
FOMAはsimっていわないでuimっていうのかな?ようわからんけど
最近までzenfone4にのっけて3G電波フルカバーで何不自由なく使えてたんだけど(設定も特に必要なくsimさすだけで勝手に電波拾ってすぐ使えてた
zenfoen4の画面ぶっ壊れて他の端末にしなきゃならなくなった。
とりあえず手元の中華スマホに乗っけたら3G優先設定にして一応電波つかんだんだけど、電波の入りが悪すぎて郊外にいくだけですぐ圏外に・・・
日本の3G電波用じゃないからな・・・
ちょっと調べてみて3Gフルカバーっぽいので安いのにZenfone Selfileってのがあるっていうので9500円で購入
ところがFOMAsimのっけても電波拾わない・・・
SPモード契約なしsimは2枚刺し必須のデータsim必要とかなんとかいろいろあるみたい?
ところがどっこい、sim2に刺して「2G設定」とかいうのにしたらバリ4で電波たちやがった!!
いい加減ahamoに契約変更しようかなと思ったけど3G終了でどのような案内キャンペーンがくるのか見ものなんでこのまま使う
すいません長文
ただなぜかzenfoenで使うには2g設定にすれば使えるようになるというのは裏技的なあれですね参考まで
0237非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:39:26.78ID:hC7BmVo50
2G/3Gで使えないかなzenfone3ではそれで使えてたような?
0238非通知さん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:03:08.01ID:L8fDYqPs0
SIMは2G(GSM)の頃だな
今はUSIMで合ってる
SIMに電話帳保存やNFC等色々追加してUSIM(ユニバーサルSIM)と呼ぶようになった気がする
0239非通知さん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:12:57.58ID:2VtCmHlp0
NTTドコモの第2世代(2G)通信方式の携帯電話サービス「mova(ムーバ)」
0240非通知さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:24:20.73ID:AYmjw2NB0
My docomoにPCから入れなくなったので151に連絡したら、
エラー回避のためspモードでパケ代かかってやるか、4G5G端末にしないと無理だべと言われた

ISPなしFOMAには辛い時代になったのう
0241非通知さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:32:25.91ID:2VtCmHlp0
>>240
うひょー、情報ありがとう
ワイも同環境だからどうしよう
0242非通知さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:57:11.08ID:AYmjw2NB0
>>241
一括請求してるからまだ主回線から請求は把握できるいが、これオンラインストアから何も買えなくなるのが一番痛い
0243非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:44.06ID:a//8nJB00
SPモード強制マジかよ!
0244非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:32:25.20ID:2pLR/3jY0
オンラインショップでの購入は去年の10月からspモード接続して回線認証必須
My docomoはWi-Fiで普通に見れるな
数日前にプラン変更したばかり
0245非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:39:34.36ID:4pZpSZtp0
おとといオンラインショップでwifiでPIしたぞ
0246非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:51:50.29ID:Rr3c9MfF0
なんか昨日マイナンバー申請サポートとかいうPOPみたんだけど
もはや携帯ショップではない気がする
ついでにスマホ買わされるんか?
0247非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:32.65ID:bQBSqdLV0
>>245
dアカウントが
ドコモ回線紐付け:要sp認証
ドコモ回線なし:sp不要
って事だろ
0248非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:30:48.74ID:V6l3drf00
それにしてもメンドくさい仕様だよな
0249非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:42:11.66ID:t/PbUDL80
紐付けが要sp認証なの、ホントめんどうやめてほしい
0251非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:17:42.11ID:tJ/tOrK20
d払いが回線認証必須って聞いたことがあって使ってないわ
まあ気持ちは分からなくもないけどさ
0252非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:13.54ID:ZugJIfN80
>>251
FOMA回線はspそのまんま維持ってのもあるけどd払い(バーコード)もd払い(iD)旧dカードminiも両方使ってるよ
sp認証にはFOMAデータ通信可能なスマホかガラホが要る
ガラホだったらパケ代はパケホシンプルで数十円
0253非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:39:44.80ID:tJ/tOrK20
だからこっちとしてはiDに力を入れてもらいたいんだよねぇ
dカードのタッチだけで事足りるし
0254非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:50:32.41ID:ZugJIfN80
>>253
えっ?
回線代金決済のd払い(iD)以外
つまり対応クレカをおサイフと紐付けのiDならsp認証必要ないんじゃ?
0255非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:22.20ID:eecDUPUu0
foma回線客に対する、いやがらせだよ
0256非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:28:08.54ID:V6l3drf00
いちいち紐付けがメンドくさい
0257非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:03:40.44ID:o9ZUuoiF0
iD決済自体にポイント付与なし
iDに1%ポイントのクレカを紐付けならクレカのポイントは付く
d払いは0.5%の付与でクレカポイントを合わせると1.5%還元
0258非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:58:49.95ID:hxvULeEG0
今日、近くの量販店のdocomo寄ったけど、金曜日からキャンペーンやってるけどiPhoneの一括販売は無し。リースのみ。

隣のauコーナーはpixel6aが発売されて、pixel6はもはや無し。で、auもソフトバンクモバイルも一括販売なし。
廉価版のスマホ、このスレでいうゴミは一括1円あったけど、よく見てない。
0259非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:14:44.94ID:rKW23Y5q0
楽天のiphoneに移れば良かったなあ
結局docomoって長期使用者に何のメリットもなかったな
0260非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:37:59.43ID:Qc9xIUJZ0
>>257
d払いの0.5%付与は改悪されてdカード以外のクレカはゼロじゃなかったか
他社クレカで二重取り狙うなら電話料金合算だろうけどsp認証をどうクリアするかと
最大でも月10万しか使えないことか
0261非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:42:41.17ID:D1wI3QrT0
こいついつもゴミしか残ってない煽りしてんな
0262非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:04:48.66ID:txf1HJof0
>>260
ドコモユーザでdカード持ってないって生活保護受けてる人?
他のカードでもチャージで残高払いすればポイント付くよ
0263非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:36:53.24ID:Qc9xIUJZ0
>>262
>>257の書き方を見るとdカード以外のクレカを紐付けるように見えたんでね
自分自身はdカード持ってるけど、d払いは電話料金合算で他社クレカ引き落とし
dカードだと100円未満の端数切り捨てだからって理由でw
0264非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:41:11.51ID:BmkXFIWV0
SP必須は棄民どころか迫害になってきたね
0266非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:41.63ID:7GCujUxo0
最上位プラチナステージから星1に落としたりドコモユーザーをサービスから排除して何したいのか分からん
0267非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:37:30.08ID:aoSz7mU40
>>266
FOMA老害はさっさと出て行ってほしい
はっきり言わないと分からないの?
0268非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:45:47.68ID:eKch9Um10
>>266
えっ!?何を言ってるの?ドコモユーザーなら星1つになんて落ちないでしょ
ドコモユーザーは毎月星3つスタートだよ
0269非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:50:58.76ID:hiUvYjbW0
foma回線でiDは今までSPモード無しでも使えたのか?
10年以上前にSPモード解約申し出たらオサイフ関係も合わせて解約になったけど
0271非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:43:59.37ID:ocQNhziZ0
>>269
iDはアプリ次第
ドコモ端末用のiDアプリはsp通信できないと設定できない
SIMフリー用とかなら回線はどこでもいい
0272非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:40.64ID:hiUvYjbW0
>>271
だよなぁ
265が何言ってるかわからない
0273非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:49:42.57ID:id6ZSnXl0
>>270
ドコモユーザーは星1つからスタートじゃないからなあ
そんな事も知らない非ドコモユーザーがデマ垂れ流しに来るなよな
0274非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:16:09.14ID:1qd1E1CI0
今のランクってdポイント獲得数のみで判定されるんじゃなかったっけ?
0275非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:23:05.29ID:pMPNt0Nh0
dカードのiDをおサイフ設定するのにsp通信必須という制限まであるからな
0276非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:26:53.30ID:pMPNt0Nh0
>>274
そうそう、ギガホとかドコモ光とかでもdポイントは付与されてるので
それなりのドコモユーザーなら星1つってことは無いだろうけどさ
0277非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:29:17.67ID:CSSy081T0
20年契約しているアカウント見たけど星1だな😆1000円/月だししゃーない
星3始まりは数年前に終わったんじゃなかったか?
0278非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:39:08.74ID:6Qrw56lv0
FOMA SSの通話のみ契約だから星1だわ
データ回線はIIJのesim

ネット回線はフレッツ光のISP別契約
docomo光は昔の遅いイメージが
纏わりついて無理
0279非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:09:45.84ID:wfOAYkDb0
dカード特約店のdショッピングやdブックでdカードを使うから4つ星は行けるが、5つ星は難しいな
dカードGoldでドコモ光やドコモでんきも契約していたら楽勝なんだろうけど
0280非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:10.95ID:cInAlKbc0
dカードGold200万だっけか
それだけまとめるとなると、他にも条件いいカードあるんよねぇ
ドコモ光ユーザーはdカード損ないと思うけど
0281非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:50:19.56ID:m0JCiezS0
>>271
違うぞ
SIMフリー用とかアプリケーションマネージャー経由アプリとか関係ない
携帯料金合算払いd払い(iD)はsp必須
対応クレカをおサイフに設定するiDはドコモ回線も要らない
0282非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:51:31.86ID:tUyP8/xR0
dカードiD(iDアプリ)の新規設定の場合は知らないが、機種変後の設定はドコモ端末だとWi-Fiでもできたな
非ドコモ端末だとWi-FiではdカードiDはグレーアウトして選択できなかった
DSDV端末でdカードiDを使いたかったが断念
0283非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:18:15.11ID:C4GCzdtY0
iDの加算ポイントはランクが最低の場合獲得ポイントはdカードの1%だけか
dポイントを主体に集めてるならともかくそうじゃないなら楽天edyの方がお得だな
iD使える店舗ならedyも使えると思うし
0284非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:44.47ID:bQkqL0Qh0
電話料金合算のd払い(iD)がsp認証必須なのは最近の流を見ればわかる
しかし、クレジットカードのdカードをiDアプリに登録するのまでsp認証はどうかしてる
0285非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:23:16.65ID:KDWH+MTz0
だから、おまえらゴミなんだから,早くスマホにしてね。
意味だよ
0286非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:25:06.97ID:xsPTRDpi0
そのとおり
docomoから見たら最底辺だからね
0289非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:25:25.70ID:xsPTRDpi0
>>286だけど他は知らんよ
0290非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:22:08.20ID:X1YhZaXLO
その自演認定が絶対に正しいならば全資産を担保に掛ける事が出来る
出来ないならば全てハッタリである

俺は全資産を担保に掛ける事が出来ないから自演認定には賛成しない

あー怖い
0291非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:48:15.18ID:lhOzNXRe0
auは200円くれるみたいけどドコモはなにもなかったね
0292非通知さん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:34:55.20ID:hYEIe2h60
auは不通が24時間超えたからね
0293非通知さん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:55:09.81ID:4QnnGJQRO
ドコモコンタクトセンターからの留守電が入っていた
巻き取り施策のiPhoneのお話かな♪と思ったけれど
光勧誘とか低価格スマホ5000円値引きの郵便物はご覧になりましたか?なら鬱陶しいなあ
0294非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 06:03:27.83ID:mIAa05OJ0
docomoは3g巻取りに、iPhoneを提供しない方針になってるから、iPhoneの話なんてくることは永遠にない。
0295非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:16:31.10ID:CxqCu4GY0
androidにFOMAsimとMVNOsimの2枚入れて使ってます
d払いのSP認証はガラホ使って通したんだけど、iDアプリにdカードを紐付けするのがうまくいかない
SPモードのbluetoothテザリングで通せた人いますか
0296非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:14:10.79ID:C3lUp2yR0
>>294
よーしドコモと俺達の我慢比べだった
iPhoneの話が来るまで俺達はFOMAを使い続ける
0297非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:40:40.48ID:mIAa05OJ0
>>296
俺は、docomoの店員がiPhoneは巻取りに使わないでしょうって言ったのを聞いて、後にauでpixel6貰った。そのdocomoの店では、auから乗換てiPhone11貰った。

じっとしてたら、何も貰えない。
0299非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:54.91ID:2CfMAWS60
>>296
うーんそういうのももういいかな
来年ソフバンが巻取りに来た時がラストチャンスくらいの気持ちがいいよ
殿様商売してるだけのドコモもそこで何もしてこなけりゃ素直に移った方が良さげ
0300非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:55.31ID:0mw5/qxI0
去年SE2を巻き取りに使ったのでは?
0301非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:26:40.54ID:KIPCZSaf0
ここの工作見てもどうせ残ると舐めてるからな
二千円くらいの単価の安い客だとも馬鹿にしてるし他所への移動も視野にいれて特に家族で使ってる層は思い知らせてやるといいよ
0302非通知さん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:50:22.83ID:sCv8tyh90
2026年にはiPhone終了宣言されてるよ
0303非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 00:39:00.56ID:QFuP35YR0
>>301
どうせ残るどころか、iphone貰ってもどうせ転出するしな
はじスマ1GBじゃ足りないしプレミアは高いし、黙ってるだけで皆そうなんじゃないの
0304非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:28:25.67ID:qlIARvfA0
>>303
どうせ転出しないんだから安いスマホでいい
0305非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:42.71ID:vgmANEVj0
今通話fomaで1000円で使ってるが通話をスマホにする気がせんのよ。
データ通信は2台持ちのスマホのUQ。
ガラケーのフィット感とボタンを押す感覚、置くだけ充電、外から着信の有無がわかるのがでかい。
使わなければ3000円分の無料通話維持できるし、今慌ててスマホにする必要ない。みんなそんな感じだと思う
0306非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:15:21.30ID:4PGjiX4K0
>>305
ガラケー通話派だけど、se貰って先行プランにしてsimはN-01Eで通話専用に使ってる
まぁ頑固ジジイ(俺も)は好きにするのが一番だよ
0307非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:20:42.30ID:NO4u8HVN0
そろそろFOMA卒業したいけど手頃な機種変更がないんだよ
iPhone SEでいいんだ
Galaxyはイヤ
0308非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:35:13.65ID:ilu0VdhhO
>>307
だよね
ドコモは現状で受け皿の無いパケホーダイユーザー達の巻き取りに取り組め
0309非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:39:53.05ID:BfZxx4tG0
>>305
自分もそんな感じだなiosとandroid両方触りたいから3台持ちになってる

一時期興味本位でSE2にFOMA_SIM+楽天eSIMいれて使ってたけどFOMA_SIMはガラケーに戻したわ
0310非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:41:44.40ID:cqOiIy6/0
おまえら好きだね、もうただでも変えないぞ
0311非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:31.20ID:FnDf/y2Z0
>>307
去年の年末キャンペーンに乗れなかった自白ですね
0313非通知さん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:29:57.11ID:yvBaXG/p0
iPhoneSEならいつだってもらえるぞ、家電量販店で

でも、そんなゴミでいいの?って話
0315非通知さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:42:24.45ID:DYRgYiQ80
格安simが安いのはわかるんだけど、いざ故障したら店に駆け込む事ができないのが最大のデメリット。だから安いんだろうが
0316非通知さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:21:22.55ID:X/YUe4ax0
通話しか使ってないような場合だとショップでデータ移行して貰えば問題ないが
個々のアプリで引継ぎしないと使えなとかあるから故障の時のメリットは昔程ないと思う
お年寄りが使い方わからないとかオンラインで対応出来ない時しか利用しない
ショップが近くにあると安心感はある
0317非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:29:22.90ID:OrBJzo530
ドコモサイトで障害発生してないか
アカウント作ってマイドコモに入れるようにしたのが
次にやるとエラー表示されて入れなくなっている

なにかおかしい
0319非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:33:08.29ID:4noHSBkY0
>>315
端末の故障なら予備機を用意しておけば大抵はなんとかなる
最大のデメリットはSIM再発行が必要なケースだと思うよ
紛失や盗難なんかの場合、キャリアショップで即日再発行してくれるのに対し
MVNOなんかだと新規発行は即日でも再発行は非対応だったりする
0320非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:07:20.51ID:OrBJzo530
>>318
もとよりsimとモバイルデータを使っての話し
今はそうじゃないと作れなくなった
0321非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:15:15.05ID:V5hGQ7xC0
DSからスマホ乗り換えのDM来たけど
二つ折り F-41C ¥22,350
スマホ A22 5G ¥22,000
うーんショボい
0322非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:21:12.74ID:V5hGQ7xC0
>>321
あ、間違えてた

× 二つ折り F-41C ¥22,350
○二つ折り F-41C ¥20,350

もう長年スマホと二つ折の二台持ちが習慣になってるから次も二つ折でいいかなあ
0323非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:10.08ID:dOfh3Uv00
wish2 5500円のメール来てた
0324非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:18:36.65ID:pONv5R/V0
ショップ独自値引きと称してドコモオンラインと同じ値段のDMが来る
ガラケーしか持たない情弱を騙す気まんまん
0325非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:38:25.51ID:vHLKQEAk0
ほんとそれな
家電量販店のほうが遥かに良心的という
0326非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:21:15.74ID:dOfh3Uv00
ドコモオンラインでMNPが5500円なのか
なるほどね
0327非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:16:53.05ID:jKbfYj+80
iPhoneの1円販売について、独占禁止法違反のおそれで実態調査を公取委が始めたってニュース出てるから、9 月10 月のiPhone14 発売に合わせた型落ちiPhoneの1円は消えるかもな。
0328非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:45:43.98ID:lND64PVF0
0円禁止→1円
1円禁止→2円になるだけだろ
0329非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:14:50.59ID:fhWzDMb+0
iPhone 1円は回線紐付かない人にも同額で販売してれば2万2千円を超える割引も可能なとこで実現してる
更に手を入れるならキャリアが売る場合は2万2千円を超える割引は不可とかだろうから2円は無理w
このスレ的にはそのときに詐欺が発生してたマイグレも一緒に禁止しちゃえとかなったら?って
0330非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:19:07.78ID:WA1Zz1xq0
俺はまだfomaで頑張るぞ
iPhoneSE2に刺してるけどピクト4本も立ってるからな
0331非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 04:36:00.82ID:4+xbczb+0
>>327
てか割と最近価格を上げたのは、14が出ても差し引きゼロにするためだろ
0332非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 05:35:57.99ID:04Q+Lljv0
菅が諸悪だけど長い期間使ってきたdocomoやらKDDIユーザー程損するって馬鹿げてるよな
0333非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:05:46.77ID:Wn+m2upv0
マイグレは割引き上限無いんじゃなかったけ?
0334非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:10:53.35ID:g7mtgOqV0
それも問題なんだよな、ショップが不正できてしまう制度
マイグレ風で捕まってたのはネットで手口公開してたから問題外だが
もし店員がグルだった場合はやりたい放題だもの
0335非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:08:36.21ID:nG235cdW0
オンライン手続きの仕様変更で
最終的には電話か店頭や契約変更で量販店が利用できるくらいになりそう
0336非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:58:34.98ID:XQSq8BnI0
> 最終的には電話か店頭や契約変更で量販店が利用できるくらいになりそう


日本語で話せよボケ
0337非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:49:30.25ID:EBP0+nVR0
パスワードレス認証?
すげぇ面倒なことになったな
0338非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:50.55ID:KHcLxpTJ0
>>307
去年SE2を機種変で安く買った たぶん突発的に今年もやってるんじゃないか
急がないならショップにやるときあったら電話くれと言っとくんだな
0339非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:34.10ID:QzzYog200
ドコモにse2貰ったけど、目がしんどすぎて使えないので、家の何処かで転がってる
0340非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:41:15.79ID:O9wdqYtN0
老眼オツ
0342非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:25:39.51ID:7V+wMbpd0
2台持ちが多いから若い世代多いと思うけどな
ちなみに30代前半だよ、俺は
スマホと2台持ち
0343非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:43:07.03ID:+/Llwv8q0
ゲーム好きとかならともかく個人携帯2台持ちはしたくないな
会社から支給とかされたら3台持ちとても耐えられない
家で数台使うのは理解できるが持ち出しは最小限にしたい
DSDV端末が当たり前の時代でfoma所持者でも1台にまとめるべき
0344非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:31.62ID:KMgSIiuO0
通話・キャッシュレス用SE2は前ズボン入るので重宝してる
Androidはニュースみたりゲームしたり用なのでバックにぶちこんでる
ガラケーもあるがこれは非常用なので電源切ったままバックの中眠ってる(+44/+1番号だしな)
0346非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:06:46.02ID:O9wdqYtN0
もはやデュアルにする価値ないよ
サブブランドやMVNOなど格安サービスあるもん
0347非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:08:08.77ID:KMgSIiuO0
>>345
俺なんてOCNモバイルONEのチラシしか来なくなったぞwww
0348非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:41.20ID:+/Llwv8q0
そうなんだが、ここで残ってる人はfomaの呪縛から抜けだせない人でしょ
0349非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:47:05.15ID:YB2m8jlK0
微妙どころか大損じゃね
MNP探しにいけよ
0350非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:19.91ID:V9K5xC0S0
>>339
文字大きくする設定あるだろ

テキストサイズ変更
文字を太くする
さらに大きな文字
拡大表示

とか使いこなせよ
0351非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:41:46.34ID:YG/5qGft0
seって画面小さいから文字大きくすると見づらい事この上ないよな
0352非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:46:15.90ID:KMgSIiuO0
老眼かければいいんじゃね?
0353非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:18:56.87ID:HN5zpoBP0
>>350
その後auに1円12貰ったけどそれも何処かでお休み中
そもそもiphoneが糞過ぎて無理だった
>>351
その通り!
0354非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:26:09.10ID:+/Llwv8q0
iPhone4はse2よりさらに小さいが主に通話やメッセージと音楽が主だったから問題無かったな
胸ポケットに違和感なく収まるしイヤホン端子装備だし
今は6.5インチに慣れたからse2は要らないな
12やse3ならドコモのテザリング用に欲しいかも(今は必要ない)
0355非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:26:52.10ID:rZzaNQSB0
ドコショから
すべてのiモードケータイの故障修理受付を終了しました!!
ってメッセージ来てた
0356非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:40:45.87ID:ZOZuY6hb0
そんなの前からきてるだろ
0357非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:38:55.47ID:RhgooGdp0
最近30ぐらいのおばちゃんがガラホ使ってるの見た

めずらしい光景になってしまった
0358非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:50:26.68
30歳をおばちゃんと呼ぶということは、>>357は10代のガキだということか
0359非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:51:50.74ID:Qhr2QNJs0
画面が小さくて見ずらいとかではなくて、筐体が小さいと、各種ボタンが小さくてを押しにくいってのはない?
0360非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:58:02.75ID:yH+JhqMb0
>>358
女は12歳迄しか許さない変態ペド爺かもしれんよ
0361非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:21:55.60ID:PbikhcEU0
>>359
フリックが得意なら意外と行ける
0362非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:29:41.19ID:0ZXMta+b0
>>345
ショボいな
Galaxyは絶対イヤ
0363非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:11.47ID:zGfP9IVK0
30代の若者でもガラホ使うんだな
0364非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:49.10ID:nhocAi810
それはガラホなの?ガラケーとガラホなんて見分けつかないよね
しかも見知らぬ人が弄ってる携帯なら尚更w
ガン見してんのかな・・・
ガラケーとスマホの2台体制なら20〜30代でも普通にいるけど
0366非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:51:54.95ID:lW0zlntl0
電話なんてほとんどしないのに手放せないんだよな
完全なるエリクサー症候群だわ
端末いらんからドコモは代替プランだしてほしいわ
0367非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:02:20.94ID:A15vph/60
>>358
30にもなれば、十分おばさんだろ

若いつもりの勘違いは痛いから気を付けような?
0368非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:16:44.72ID:mfS8pic+0
自分の立ち位置によって変わるからなあ
女の人は全てお姉さん呼びだわ
0369非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:25:12.62ID:QM7E3/f10
>>357
その人本当は50くらいだろ
マスクでほうれい線見えないからごまかされてるんだよ
0370非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:13:56.63ID:eXmewy6R0
>>367
> 30にもなれば、十分おばさんだろ

だから、そういう感覚がガキなんだろwww

しかも論点がズレているw

>>368
> 自分の立ち位置によって変わるからなあ

その通り
0372非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:21:47.12ID:eXmewy6R0
ほらね、まともに言い返せなくなったw
0373非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:43:56.06ID:/OqzzFEx0
肉体的には30なんてもうババアだよ
人間であるかぎりこれは絶対に覆らない
0374非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:50:03.11
肉体的にはもうババア?

ババアとはどういう意味?
ババアとおばさんの違いは?
0375非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:03:15.22ID:xmo6gsYi0
ババァとおばさんは一緒では?
0376非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:17:36.55
>>373は、わざわざ「おばさん」を「ババア」に言い換えたのだから何か理由があるのでしょう?w
0377非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 04:51:07.34ID:c3nyh2Dz0
ババアと言われて悔しかったね
0378非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:08:20.50ID:hxYkqoSY0
ほらね、まともに言い返せなくなったw
0379非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:35:44.08ID:vWcY/VOGO
年齢的に出産最適齢期は個人差も有るが女性ホルモン最高潮期の32歳前後なのでババア化は其の後に成るが、
バイオリズム的に男に8年周期に対して女は7年周期で節目を迎える(だから産まれたばかりは女が男より強い)事を考えると
ババア一年生は36歳からに成る

俺は2歳の頃から爺だけどな。理由は末っ子育ちの父と独りっ子育ちの母を親に持ったが為に長男ネグレクトを受けている為。
昭和初期じゃあるまいに「長男は親と弟妹に尽くせるほど有能な特別な才が有る筈なんだ、ズルいんだ!」が信念でやがる。
無宗教にも関わらず統一協会や創価学会の信者もビックリの6047万の仕送り。
産まれて物心が付いた頃から両親の本性を見抜いていた俺は2歳の頃から爺だった。
親を訴えようにも地元警察と地元役所と親権特化型人権支援団体が擁護。彼等にとって俺は酒代貢ぎ奴隷だ。
散々子供を虐待しといて詐欺横領で訴えれば「親を虐めて何が嬉しいの?」と言い出す支援者様方々。

聞けば、実は口に出す俺がレアで、同じ境遇だが口に出さない被搾取ネグレクト被害は日本に少なくない事が分かった。

企業が従業員の給料を「生きぬよう死なぬよう」絞って逆に日本経済が堕落する以前に
親が子供の収入を「生きぬよう死なぬよう」搾取する文化が現存している事が日本を凋落に導いてる一因である事が分かる。
0380非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:43:29.71
俺は2歳の頃から爺だけどな。〜

これ以降、全く関係ない話w
0381非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:45:27.37
> 女性ホルモン最高潮期の32歳前後なのでババア化は其の後に成る

ホルモンとババアの関係性について説明がない
0382非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:54:29.63ID:qF5Aqq4W0
>>374
ションベンが真下にいくようになったらババァ
0383非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:57:01.00ID:qF5Aqq4W0
ションベンが先っちょからチョイ漏れするようになったらジジィ
0384非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:37:01.26ID:0Yh96Ifx0
いずれはみんなババァジジィになるのに、なんで年齢でマウント取ってんだろう
もしかして不老不死のひと?w
0385非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:08:04.07ID:rlBH1f9m0
>>376
お前はそんな細かいこと気にするからハゲるんだよw
0386非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:19:05.76ID:9lRn3W8s0
ここに若い奴おらんやろ
0387非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:34:23.86ID:+aIC/ihI0
FOMA始まったのは15年ぐらい前だろう
その頃20歳前後の奴らはもうアラフォーだから、若いやつがいないのもわからんオツムかよ
0388非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:20:37.38ID:WeQpK8u00
>>387
その理屈はおかしい
10年前に中学入学と同時にガラケー使い始めたかもしれなゃないか
その頃はまだスマホは高かったし

まあ若い奴はガラケーを使い続けないけどな
0389非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:54:13.95ID:pT9ExzjT0
>>387
> FOMA始まったのは15年ぐらい前だろう

2022-15=2007年?
Windows Vistaの年か

FOMAの正式サービスインは2001/10月

2007年はwikiによると、こんな年だったらしい
・4000万契約超
・905iシリーズ発売
・バリュー導入
・翌年、パケ・ホーダイダブル導入
0390非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:09:12.41ID:dvQjDyF30
パケホーダイできるまえはパケ死してたな
0391非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:14:34.91ID:Qv7gKkF00
>>387
FOMA始まった頃は小学生だったけど
その頃から携帯持ってる人間はいるぞ
0392非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:29:51.56ID:V8RZBr240
もうwish2で妥協するべきなのかな・・・?
0393非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:11:38.24ID:50u5+UM/O
>>392
何がもうなのかさっぱりわからない
ドコモが転売屋にばかり優遇する姿勢を反省してFOMAユーザーに向き合うまではこのまま使い続けるよ
FOMAユーザーにもiPhoneが提示されるその日まで
0394非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:18:02.01ID:L1/hEyZo0
FOMAの呪縛w
0396非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:32:56.55ID:HrMBUl9M0
確かSO902iでFOMAにしてバリュー化したのはSO905i
その後機種変して持ち込みバリュー化したりで何だかんだ15年くらい同じプラン使ってるのか
0397非通知さん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:19.84ID:v698C0Nd0
>>391
小5でMovaのN504isだったわ
あの頃FOMA人気なかったよな
ダサくてゴツいイメージだった
FOMAにしたのはN900isかな
形がマンコとか言われたけどw
0399非通知さん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:38.75ID:8ED1G7U40
自分の回りではFF7のスピンオフゲームがfoma限定で配信されてそれでfomaに乗り換えた人が多かったな
0400非通知さん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:21:52.21ID:ABfhnZiv0
SH-07D使ってたけどSIM抜けなくてペンチでぶっ壊したよwww
nanoSIMを無理やりアダプタ使って差し込んでたからなぁ
0401非通知さん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:49:31.88ID:/vlwgyQe0
SH-11C今でも使ってますが
0402非通知さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:41:41.78ID:/iSsT31t0
富士通らくらくホンの末期機種はマルチSIMのガラで変換してもスムーズに挿入取り外しできる
枠にセロテープ固定してるだけね
変換アダプタとして売ってるのは厚くて段差ができて引っかかるからやめたほうがいい
俺もそれで壊した
0404非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:17:50.77ID:X+NzTNQD0
FOMAスマホでデザインも性能も良かったのはSO01Cかな?
SO01Cなら未だにMP3をBluetoothで飛ばしてスピーカーで聞いてる
コンパクトだからウォークマン代わりにも出来るし名器
0405非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:56:54.17ID:ZE7VT1hi0
>>400
爪(端子)を2,3本いっしょに引っ張り出したことあったなw
auにしらっと嫁に出して済んだ
そんな昔の話じゃないのだが古くなったなあ
0406非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:05:24.19ID:3h3wMjBa0
名器と書くと卑猥だな、名機だろ
0408非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:53:48.65ID:X+NzTNQD0
>>404
訂正
SO-03Cだったわwww
ちょっとボケてた

この機種がFOMAスマホで一番名機だな
サムスンのも良かったけど
0409非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:59:16.19ID:NGos0xsd0
端末は問題なんだけど充電器が接触不良で限界になってきた
ソフトバンクは3Gからの乗り換えでiPhone一括0円とかやめたのかな
0410非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:09:44.95ID:aGy3nBdp0
>>409
ハードオフとかでジャンク品100円で売ってるよ
0411非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:05:16.41ID:/c7wqs9c0
>>409
やってるよただし12だから在庫次第
s://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/
pdfは7月に更新されていた

14発売以降に、毎週PDFチャックの事
ただ直営店以外の店舗は微妙だから事前に店舗に適用してくれる所を見つけておくように
店舗が無ければオンラインでも可だから事前に方法確認しておいたら
0412非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:43:45.00ID:NGos0xsd0
>>411
ありがとう
12オンラインでは在庫ないみたいだね
0413非通知さん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:34.93ID:GkTvAo9yO
ドコモはiPhone14登場でダブつくiPhone13をFOMAユーザー巻き取りに使えばいいのにな
転売ヤーにバラまくよりもパケホーダイユーザーの巻き取りに使ってくれれば高額を使う優良ユーザー定着に繋がる
0414非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:12:28.69ID:Pf30fjxf0
>>409
あほん1台しか持ってないのだがケーブルがダメだな
充電中はカミナリの図柄が出てるんだろ
アダプタ変えてもかわらないのでケーブルを揺らしたらどうにか充電してる
0415非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:23:18.48ID:NO3sOVz10
>>411
SBアホん12なんて4月の前半ですでに在庫なかっただろ
今更あるはずがないわ
13無料ばらまきはいつだろう
0416非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:33:44.38ID:CqlAaSd20
近所のSBショップに聞いてみたら
BASIOだかってゴミセラの端末なら無料でと言われた
0417非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:16:20.52ID:Pf30fjxf0
basio4だろ あれは止めた方がいい ほんとのゴミ
0418非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:11:56.54ID:PC9Z9D/H0
タイプシンプルバリューで2年縛りのひとりでも割50でずっと来たんだけど
今は解約金って取られないんだよね?
My docomoで調べたらち来月の9月1日に丁度2年になるらしいから気になる

でも関係ないなら今月にMNP予約しちゃおうかなと思ってる
0419非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:27:16.49ID:m/3+cszn0
メールクーポン届いた
0420非通知さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:52:12.08ID:nLdkehRIO
>>419
内容は?
最廉価クソスマホかまあまあ納得のiPhone系かOCNかだけでも言って
0421非通知さん
垢版 |
2022/08/19(金) 08:59:05.78ID:g8z3jaYD0
>>420
5500円〜10000円の端末割引クーポン
機種により割引金額が異なる
0423非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:51:25.51ID:w6AfrLvy0
auの3Gとりかえ割プラスもゴミ端末しかないな
あんまりやると総務省からやられるのかな
0424非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:09:24.84ID:rjhs7O0/0
いい加減FOMA止めたかったんだが
普段ipadを使ってるんで
iPhoneに安く機種変更できるの探してたんだけど
ヨドバシでSE64G
いつでもカエドキ 2年間毎月1円で変更できた
情弱なんでこれでも十分
0425非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:30.60ID:GiLK/hVT0
また馬鹿が騙されたか
0427非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:58:08.54ID:231q+58b0
>>424
おめ
いい色選んだな
0428非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:35.66ID:qC9o9YH90
何色?
0429非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:46:58.57ID:0kW3wgLr0
いつでもカエドキとかトクするなんたらとか、訳分からない
0430非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:43:48.59ID:y7CNTOqr0
>>429
「リース」の文言を最初に明示するという規制が欲しいよね
0431非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:49:51.09
結局、購入するのが1番でおいしい話なんてないのだよな
0432非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:09.85ID:qC9o9YH90
翌日にはショップで一括でやれたんじゃないか
確かやったな

ただすぐには利用制限が○にならなかったので
専用部署に問い合わせしたら「△でも使えるのに○にしないといけない理由でもあるんですか」
ときた ドコモも性格悪くなったよなあ
0434非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:16:05.49ID:im+bjcmW0
分割支払いの後日一括精算のことだろ
0436非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:40:55.09ID:7kNC9e3f0
>>428
俺のボクサーパンツはピンクやぞ
勝負下着やで(^q^)
0437非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:39:22.64ID:QNS+Qfs20
>>429
fomaのガラケーを十何年も使い続けてきた奴が、2年でスマホ交換するとは思えんよな
結局買い取らされてドコモの養分になりそう
0438非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:24:17.36ID:I3kD9Vwf0
>>437
やっぱりリースのカエドキプログラムよりも一括購入がいいなあ
ドコモを使い続けたいFOMAユーザーのためにiPhone一括を巻き取り策として打ち出して欲しい
転売屋にばかりiPhoneを安売りしないでFOMAユーザーにも恩恵を!!
0439非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:59:29.80ID:X1uaUuUU0
ドコモiPhone13のMNP限定キャンペーンがSNSに出てたな
0440非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:41:23.04ID:IgKsQIfw0
>>438
iPhone SE一括5万円位なら、定価から2万円引きくらいだからチャンスあるよw
0441非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:54:02.17ID:3a9PLx2I0
SE3一括0円のところでも3G乗り換えの料金プランにすると3万円とかバカにしてる
0443非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:07:11.09ID:IgKsQIfw0
>>441-442
「但し、3G回線からのMNPは除く」ってのはauでは普通だな。
0444非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:09:01.19ID:X1uaUuUU0
3G乗換は割引額の規制は無いから問題ではない
0445非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:37:06.66ID:yN/dsz0d0
割引22,000迄だろ
逆算してみ
頑張って計算してね
0446非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 15:24:10.14ID:pHxU0mTs0
22000円は一般割引で3Gはサービス終了案件であるため割引額に制限がない事知らないのか
0447非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:18:43.40ID:/gAL5CsF0
3G乗換に22000円超える割引するのは規制されてないけど、だからと言って、3G客からの乗換には22000円を超える割引をしないキャンペーンをすることも規制されてないし、実際にされてる。
3 G 客には割引の制限がないから、店が割引制限して相手にしないんだよ。
0448非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:27:32.98ID:X1uaUuUU0
何が言いたいかわからないが
公式WEBで最大-138,960 円と明記れてる機種もあるぞ
0449非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:54.45ID:sNirJZnA0
>>441の「3GからのMNPは(4Gや5G)よりも条件が悪くなるのか解せない」という話でしょ?

話を混ぜて(もしくは何のレスか意味不明な)レスしてる人がいるような?
0450非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:53:00.21ID:IgKsQIfw0
>>448

>>441の内容は、可能性としてdocomo内の機種変ではなく、他社へMNPの「 乗換え」 と読むのが順当。

docomoショップや量販店docomoなら、はじめてスマホ系のプラン選択に条件なんてつけないのが普通。

しかし、初めてスマホ系プランにする場合に、割引しない条件があるってことは、他社へのMNP。

他社はキャンペーン時に3Gユーザーを対象から外すことも普通。

MNPと理解するかdocomo内の機種変と理解するかで、あとの書込みの解釈が違う。
0451非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:17:22.00ID:a5WzG2ki0
他社のキャンペーンだけどMNP限定ではなく自社の3Gユーザーも対象で
スマホプラン3GB+2GBで初年度990円税込みに加入できる
0452非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:34:47.54ID:3a9PLx2I0
3Gからの乗り換えのインセ減らしてるのかな
0453非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:13.48ID:xk6Ru9gS0
>>448
でもFOMA回線からはムリだよな?
公式Webでは契約回線からじゃないとスマホは買えないしFOMAからは付属品しけ買えない
0455非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:06:35.50ID:IgKsQIfw0
>>441 = >>452 が、乗り換えって
書いてても、docomo内の機種変と思い込む奴が続くw
0456非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:30:10.14ID:t5rfWIAg0
>>454
他社からだと138960円もスマホ値引きするのにFOMAユーザーには何も無しとか冷たいなあ
0457非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:58:23.08ID:8N0ehH760
>>456
> 他社からだと138960円もスマホ値引きするのにFOMAユーザーには何も無しとか冷たいなあ

それはSoftBankがやってた3G巻き取り(のついでの他社から3GプランからのMNPもOK)なiPhone12pro maxのことでしょ?

ドコモが自社のFOMA(3G)巻き取りがしぶちんなのは、わからない訳じゃないけど、
auがなんで↓なの?って話じゃないの?
>>449
> >>441の「3GからのMNPは(4Gや5G)よりも条件が悪くなるのか解せない」という話でしょ?
0458非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:24:43.64ID:Kz6bgAj80
>>457
> 「3GからのMNPは(4Gや5G)よりも条件が悪くなるのか解せない」という話でしょ?

解せないというが、皆が理由は本能的にわかってるけど、fomaユーザーとしては自分が優遇されないのが納得出来ない、ということでしょ。

なぜ条件が悪くなるかの理由
4Gや5Gユーザーは初めてスマホのプランで契約出来ないから、月々最低でも3000円ほどのプランになる。

しかし、fomaユーザーがauやソフバンにMNPしたら、初めてスマホのプランを選ぶ。
それでは、ショップもauも儲からない。
さらに、短期解約してpovoや格安SIMに行く危険が誰しもあるが、fomaユーザーの方がキャリアにはリスクが高いのかもしれない。

fomaユーザーは、他社からしたら儲からないゴミだからと、元fomaユーザーは思う。
0459非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:54.08ID:WQuk1Hhj0
そのうちMNP弾としても使い物にならなくなりそう
0460非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:22:20.89ID:g7ThZXiQ0
2026年になりゃ各社引きずり込もうと、提案してくるだろう。
まあそれまでこのままだな
0461非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:29:13.79ID:q13vjx3L0
今はSB以外3G客まともに扱ってないようだから
2026年なったら何のも優遇が無いと思うが
SBの3G停波までに勝負しないと良くって4G携帯か格安泥機提供だろ
0462非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:32:47.84ID:WQuk1Hhj0
iPhone14発売されてからSBで13安くするかだな
0463非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:35:07.27ID:g7ThZXiQ0
確実にくるカモ客だろ2026年時点だと、ぼっと見てる会社ねぇだろ
0464非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:36:09.36ID:g7ThZXiQ0
まあ次世代iPhoneだな、appleは現状のiPhoneは終了させるつもりだから
0465非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:04:12.87ID:GOGCu9SX0
夢だけはでかいね
0467非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:30:11.59ID:URHzo8NR0
ドコモの中の者だが3G契約者は捨ててるよ
他所から引っ張ってくる(MNP)方がマージン大きい
ぶっちゃけARPU低い人に居続けてもらっても困るって感じ
0469非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:20.27ID:i0Vt1Auq0
>>467
パケ・ホーダイユーザーからならメチャクチャ儲けてるよな
0470非通知さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:34:22.71ID:ODKdLJeM0
>>467
ぶっちゃけwwww

ミキダニ乙wwwwwwwwww
0471非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:00:20.88ID:PuQaRajJ0
>>467
FOMAだといくら引くか聞いてみたところ
それと同じようなことを家電店で言われたことがある
0472非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:36:10.49ID:kPV+hDE90
去年iphone se2貰って先行プランにした俺もsimはN-01Eに戻して毎月1,631円+通話5分超分しか払ってないもんな
計算してみたらmnp客なら同等の契約で4,238円+α
いらない客って言われても納得するわ
0473非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:20:34.83ID:wrm9eya30
プレミアステージ→星1がドコモの回答です
0475非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:50:26.89ID:8rlVHUFY0
俺も★2だった
毎月655円しか払ってないからドコモから客扱いされてない気がするわwww
0476非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:08.83ID:Gd2h77MW0
>>472
戻したらポイントがジャカスカ貯まるd払いのキャンペーンに参加出来ないじゃん
0477非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:23:38.00ID:Rjn+VygtO
>>473
パケホーダイな私は星3つスタートだよ
利用して4つになっても何も変わらないけどさ
ドコモショップからまともなスマホが提示されないからFOMAから移りようがなくて参った参った
0478非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:57.33ID:8KtPpdLf0
ドコモは安い血は入れ替えようとしてるのかね
0479非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:22:12.13ID:C9F48CEm0
>>467
ahamo小盛り商標登録してるよな?
早く出せよ
0480非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:30:14.70ID:fExho41w0
ジジイになったらカケホーダイが安いUQかワイモバイルに移るんだ
0481非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:14:44.47ID:eGUviPZp0
>>480

シニア割って、指定端末のIMEI制限が有効だったと思うけど、それでもOK?
0482非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:15:29.94ID:Zk5rK2rt0
>>478
前スレで通話のみで月々料金が安いFOMAの人にiPhone12の256GBのDMがドコモから届いたそうだからな
同じ条件ならぱ素直に巻き取られるパケ・ホーダイユーザーも多かろうよ
0483非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:44:32.40ID:Kg71m4tw0
そもそも、その書込みが実話だと信じるに十分な根拠は見たことない。○○らしいという伝聞やデマの範囲を超えてない。
というか、そういう話を流して、停波時で粘ったユーザーを落胆させたいという輩もいるだろう。

そんなことより、ニュースになってるaiwaのスマホでfomaユーザーには十分だろw
0484非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:05:21.92ID:p1F6hYG+0
アイワの5Gガラケーあったら欲しいわ
0485非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:13:17.91ID:Kg71m4tw0
aiwaブランドのスマホを発表した会社が、JENESIS株式会社
株主は、JNSホールディングス株式会社【東証プライム 3627】(100%)
https://www.jns.inc/company/

で、このJNSホールディングスの社長以外の主要株主の上位は8パーセントの株を持つNTTドコモ。

ドコモとしては、aiwaのスマホを誰かに持たせたら、間接的に利益になる。
さあ、来るか? w
ドコモfomaユーザー向けかOCNに来るだろw
0486非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:30:10.07ID:Kg71m4tw0
修正をしておくw
aiwaのスマホが、ドコモやOCNで扱われるかは、わからない。
扱って欲しいという願望のレベルだw
0487非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 05:15:30.48ID:njem/4n20
>>482
月々1000円くらいのシンプルプランで10年くらい使ってるけど来てないよ
0488非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:49:33.51ID:rB495AfS0
FOMASIMをnanoにしてiphone11に入れたら使えたー!
3G終了までこれでいくぜ!
0489非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:22.69ID:fp6DYV4s0
泥機は5G機でも使えるものが多いがiPhoneの5G機はfomaSIMが使えない
11またはse2までの機種で使える
0490非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:20:07.79ID:ATJMGpA90
SE2まで行けるんやね
知らんかったわ
0491非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:29:20.90ID:9aFgD53q0
SE2で
FOMA SS + IIJ esim
運用や

正直iPhone のマイグレ案件が来たら移行したい
0492非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:41:31.23ID:ATJMGpA90
プロファイルも落とせるようになってるの?
0493非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:06.47ID:ibUUDQDaO
スマホに変えるならおトクな今!
と書かれた大きな封書が届いた時にはうちにもiPhone一括1円来たか!と色めき立った物だが
おトクの欠片もないような中身で落胆したわ
おトクなスマホ割引情報を待つ者におトクじゃないスマホ情報を何度も送って来るのは無駄なコストだよな
0494非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:24.40ID:GSP7z1BF0
ドコモにとってマイグレで大仕事なのはガラケーしか使ってない主に高齢者
その層は単にiPhone一括1円とか言われても動かないわけ
もひとついえば、iPhone一括1円で釣れる客は今釣る必要なんてない

エントリー機やらくらく系の特価で充分、スマホにさせるとサポートが大変になるから
本体の割引は最低限度にしとかないと...
0495非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:44:37.86ID:Fk8/Utjs0
>>490

そりゃ、se3は5G端末だから…
0496非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:46:31.18ID:Fk8/Utjs0
d払い関連の通知がSMSじゃなくてメッセージRなのが最後の壁か?自分てきには

i/spモード外したらSMSで届くのかな?
0497非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:58:12.29ID:eYkNdJ1y0
FOMAと同じ無料通話付きのプランを新設してガラホ配って終わったりしてね
0498非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:50:51.53ID:ibUUDQDaO
>>494
FOMAから移った者はそう思うのだろうな
私はiPhone一括が来るまでFOMAを使うぜ
0499非通知さん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:59:59.23ID:fp6DYV4s0
参考au3G停波

対象のお客さまが2022年3月31日までに機種変更されなかった場合、携帯電話のご契約は2022年4月1日に解約もしくは自動休止となります。解約に伴う契約解除料などの手数料や2022年4月1日以降の月額利用料などは発生しません。

2022年3月末までにお申し込みの機種変更のお手続きが4月以降に完了した場合や、3G終了に伴う一時休止後に4月中に再利用をされた場合、旧契約の料金相当額が一旦請求される場合がありますが、翌月以降に減算となります。
0500非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:08:18.77ID:d73EW/640
>>498
つーかiPhone一括特価を狙ってる人は待つしか無いだろう
過去のiPhoneをスルーした上ならなかなか条件は厳しそうだが
うちは料金プラン狙い、家族間通話無料とメール付きで1000円以下希望w
0501非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:46:11.13ID:uxs3Hdb8O
>>500
いやスルーも何もiPhoneのお知らせ来てないから
0502非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:06:24.51ID:C6FiD71A0
そのうちOCNモバイルの案内しか来なくなるさ
0503非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:53:50.24ID:KppqpzMf0
あと3年7カ月
生き残っているかさえ分からんな
0505非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:52:13.08ID:XTLtjZEP0
>>502
全く要らんわ(笑)というかドコモは
パケ・ホーダイユーザーにはiPhone一括1円&ギガプラン、通話のみにはガラホ&ocn550円プランを郵送するというメリハリ位は付けろよ
0506非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:01:56.17ID:y9+75BSz0
>>505
まずないな
現時点でパケ・ホーダイ契約なんて金はそこそこ払ってるけど、その払った金以上に美味しい思いをしてきたユーザーだからな
0507非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:31:37.70ID:wchUMY1OO
>>506
美味しい思いなんてしてねーわ出鱈目言うなよ
0508非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:40:22.12ID:mAd11mmr0
パケ・ホーダイってダブルが始まる前のプランのこと?
それを今まで継続してるってことはiモード通信をしまくってる?
上限ならダブルより安いのでメリットはあるけれど
0509非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:20:55.31ID:Shh2yhIL0
iモードってカラケーでネット使ってるって事か?
目が良いんだな 羨ましい
0511非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:38:38.63ID:mAd11mmr0
>>510
そう思うよね
メールかもしれないが、iモード通信が必須な人ならダブルより月約300円安くなる
でも使わないなら外してるはずだよね、それだけで年5万とかになるんだから
0512非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:49.71ID:bTKk3t5I0
もうDMもガラケー修理終了のお知らせしか来ないな
wish2ですらおすすめってだけで1円も値引きなし
0513非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:11.02ID:clmz+uJ50
>>512
wish2はオンラインショップでのmnpですら5,500円
fomaユーザーはそれ以下って判断されてるって事だね
0514非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:04:11.79ID:9eZ4OIM60
2025年くらいには何かあると期待している
0516非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:47.82ID:DItYF1G60
>>511
パケ死が怖くて外せないだろ
パケット単価が高すぎるわ
0517非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:39:11.95ID:i05NkVJ60
>>507

たぶんだけど
>>506の言う「その払った金以上に美味しい思い」というのは「ホーダイのないパケット課金の青天井ユーザーとの比較」じゃないの?
0518非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:42:29.97ID:i05NkVJ60
>>497

むしろバリューのXi契約があればそれでOK

繰り越しだけじゃなくて、家族内分けあえるまで復活してくれないかな〜w
0519非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:48:19.66ID:ckB+1Oiv0
人は過去を懐かしみながら朽ちて行くものなんだな
0520非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:20.43ID:ZmklB9Kj0
今日はnano simに変更してもらってスマホでesimとデュアル設定できたわ
はやく教えてくれよw2台持ち卒業だわ
0521非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:29:42.82ID:iXE3wmgE0
何を今更
キャリア端末のような規制端末でないなら
スマホでゲームをずっとやってる奴以外はDSDSが当たり前
0522非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:35:47.18ID:ADuME5nm0
3G音声通話しながらモバイルデータ通信不可だから調べものができない!とか言わないでね

IMessageとFacetimeの有効化は解決したのかは知らんけど安定したのかな?
0523非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:28.95ID:DOz4IcSU0
ゲームじゃなくても何かの作業中に着信があると面倒なんだよな
2台持ちはそれを解消してくれていたことに気付いた
そしてスマホ2台持ちになったw
0524非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:21:10.30ID:EffBFddA0
たまに20歳過ぎてもゲームしてるゴミカス人間っているよね
0525非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:34:20.36ID:bMMTUY9d0
20歳を区切りにするおじさん
今は18歳が成年年齢ですよ
0526非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:05.84ID:eKdjeqPg0
タイプssバリュー
無料通話1000円付きで3ヶ月繰越できて家族間無料で約1000円。
実質ゼロ円なので解約する道理がない。
日本通信が290円だろうがなんだろうが使った結果特かどうかなんだよな。

寝かせsimだったら意味ないぜ?
0527非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:40:51.94ID:eKdjeqPg0
ポケットに入るガラケーは利便性高い。タッチパネルがヒビ割れようが直射日光が強い屋外だろうがボタン式なら無問題。
スマホとガラケーの2台持ちだが通話はガラケーが特化してるわ。電池持ち最強、外からでも着信有無わかるし、置くだけ充電だしな
0528非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:46:34.42ID:eKdjeqPg0
スマホだとどうしても電源ボタン押す→アプリを立ち上げる動作が入るから最低2動作分多くなるやろ。
とfoma信者が熱く語る
0529非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:48:27.84ID:bMMTUY9d0
ガラケーの精神的後継機種出てるよ
中身はandroid だけどね

ttps://www.docomo.ne.jp/product/feature_phone.html?icid=CRP_PRD_to_CRP_PRD_feature_phone
0530非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:31:49.30ID:br3tuk8h0
>>526
そう、SSとかキャリアは家族間無料が大きいんだよな
家族間不要なら日本通信の方が30秒11円だからSSより安くなるわけで
0531非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:01:40.62ID:RhD3mt6g0
iPhoneSE2で使ってる人いるけど
SIM挿すだけで通話はできるようになるの?
0532非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:10:22.63ID:iWPebMpN0
>>529
中身がAndroidだからカタログ値ほど電池が持たない。
これが問題だね。
0533非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:14:54.14ID:r78YB8BY0
>>532
それのを言ったらリチウム電池使ってるスマホは全部そうだとしか言いようがないわ
最重要項目決めて妥協しろよ
0537非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:00:01.09ID:bMMTUY9d0
>>531
FOMAだけのsim では無理で
Esim データ通信いれて
色々と設定しないと無理
iPhone SE2 FOMA
で検索すれば色々出てくる
0539非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:10:29.50ID:I5wxLN9Y0
泥機等物理SIM×2の機種なら解約sim入れたら使えるがeSIM解約で使えるかは不明
0540非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:45.98ID:/lv07oKj0
fomaSSとxiで家族通話25000円くらい無料にしてる

なんかの施策待ち寝かせSSsimが1本あるけどコンビニクーポン等に利用してるから少しはペイしてるとして、まだ持ってようw
0541非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:43:31.71ID:rPcfs8Tb0
>>538
> FOMAだけのsimでは無理なのか・・・

今なら、楽天モバイルは有料以上になったから、povo2.0(eSIM)とのdual simかな
FOMAではモバイルデータ通信は一切できないよ使えるのはWCDMA音声のみ
だから、最近の「spモード接続を必須とするサービス/操作はできない」のは変わらないよ
0542非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:51:34.71ID:RhD3mt6g0
>>541
音声通話だけでも出来るなら
通話専用のガラケーがそろそろ寿命だからSE2に入れてみるかな
0543非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:34:30.05ID:RJpiTHJu0
simカードの大きさが違うのが面倒なんだよね。
0544非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:45:42.75ID:Ketp2kb4O
ドコモなんちゃらセンターから電話が来てたけど運転中だから切っちゃったわ
検索してみると機種変更の勧誘?月末だしもしやiPhoneだろうか…しくじったなあ
0545非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:47:33.50ID:ffuC3tdP0
勧誘電話来たけどAQUOS wish2だぞw
0546非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:18:38.92ID:Ketp2kb4O
>>545
そりゃ酷いなあw
ググってみると「最低ランクのスマホに嵌め込もうとするから電話に出ない」という人が多くて笑った
FOMAユーザーがワクワクするようなスマホを提案しないと無駄なコストにしかならんわな
0547非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:07:54.15ID:tevJSQ2s0
fomaユーザーにiPhoneを配り解約されることも織り込んだコスト、これが一番無駄だな。

fomaユーザーに格安スマホを配り解約されることも織り込んだコスト。2番目に無駄なコスト。

fomaユーザーに格安スマホを形式的に案内するコスト。見向きもされないように案内するコスト。これが安上がり。
そして、他社に転出してくれるか、停波に伴い自動解約になるのがドコモ的にはベスト。
0548非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:44:56.24ID:ni64qsi/0
>>547
お前みたいな転売乞食に配るよりFOMAユーザーに引き続き使って貰った方が有意義だな
0549非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:55:44.99ID:tevJSQ2s0
>>548
そうだろw
iPhone配れと繰り返してる乞食のfomaユーザーに配ったところで、iPhoneを転売するだけだから無駄なんだとドコモが一番知ってるのよ。
そのままfomaで逝けと。
0550非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:14:07.02ID:pKe0lJg+0
Pixel 6aで使えるかと思って試してみたら使えなかった。
調べた感じだとandroid 12ではFOMAは非対応らしい

FOMAを使う限り、2台持ちは避けられないみたい
0551非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:15:33.71ID:ni64qsi/0
>>549
だろ?お前みたいな転売乞食にかける予算をFOMAユーザーにiPhoneを配って引き続きドコモを使ってもらうのが一番だとわかってくれて良かった良かった
お前みたいな転売乞食に渡してもドコモは損するだけだもんな
0553非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:32:10.72ID:8YsWrRYYO
パケホーダイユーザーは月々の使用パケットは実に少ないのに高料金を負担していますからな(*´∇`*)
スマホ移行ならiPhoneぐらい受け取ってもバチは当たりませんわな
0554非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:03:25.35ID:ZWsvyiBA0
android 12でもfoma使ってるよ
0555非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:24:56.30ID:0oDw4O680
>>550
Android12のせいではなくて
そもそもSoCがFOMA非対応なのでは?
Pixelシリーズは6からGoogle独自のSoC採用してるそうだから
0556非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:29:30.60ID:mAxkI9gd0
>>489
泥デュアルSIMだと3Gバンドがプラスエリア非対応だったりする
0557非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:43:29.90ID:mAxkI9gd0
>>550
pixel6aのスペック見る限り3Gプラスエリアにも対応してるので
5Gesimと併用するならFOMASIMの利用に問題は無いはず
0558非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:55:23.17ID:QWZT79jE0
Pixel5aはfoma使えたけど6aはどう頑張ってもfoma使えんかった
海外SIMでのローミングならら3Gも使えるんだろうか
0559非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:24:43.26ID:ytDzencq0
Android12で使えなの書き込みはpixelしか配信されて無かった頃見かけた事あるが
他社泥機に配信され始めた頃から見かけなくなったから
初期12のバグかなんかじゃないのかなと勝手に思ってる
普通に泥12でも使えてるし
0560非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:53.81ID:VjNs5dZ50
>>550
国内シムフリ版Xperia1 ⅱは12にバージョンアップしてもデュアルで使えた
0561非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:43:04.29ID:99j+kV4E0
Pixel5まではqualcommモデムだけどPixel6からはSamsungモデムに変わったんだよな
0562非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:19:08.30ID:cnoDP4WE0
ドコモ版のiPhone5ではFOMA SIM刺しても
通話のみすら使えないのにSE2では通話のみ使えるのが不思議
0563非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:40:23.94ID:Bfw26/mX0
iPhone でFOMA sim 使えるのは
Dual sim 前提だからな
0564非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:51:54.71ID:t2ON/f6l0
>>562
LTE対応のガラホにfomaSIMを挿しても使えないのと同じだよ
0565非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:55:11.01ID:ytDzencq0
ドコモのシステムが3Gと4Gで確立するシステムが異なる
単なる4G機にfomaSIM入れても4G通信出来ないため使用できない
DSDS(DSDV)対応機で片方にSIMを入れる事で
FOMA側が3G端末と判断され3G通信が確立され通話とSMSが可能になる
データー通信が4G端末であるためfomaでは通信出来ない
片方の4G対応simでデータ通信可能
※DSDV端末でもDSDSになる為データ通信中に通話するとデータ通信がその間停止する
4G同志ならDSDVになる為、通話中でもデータ通信が止まらないように設定可能
0566非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:19:42.92ID:T4prRmkh0
>>565
4G同士のDSDVじゃ通話側へ切り替わる設定くらいだけどね
DSDAのスマホ今はどれくらい日本版あるんだろ
0567非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:23:34.31ID:ytDzencq0
DSDS:4Gデータsim側に着信してもデータ通信可能だが3G側に着信すると4G側も通信出来なくなる
DSDV:どちらに着信してもデータ通信が持続する
 ※au同時通信出来ない時期があった模様でこの場合は566の設定が必要だが
   ファイルダウンロード等でレジューム不可の場合はやり直しになる
0569非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:09:21.94ID:Sy92S7Bp0
>>565,567

なんか、ちょいちょい誤解なのか、表現がおかしな点が
0570非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:46:21.89ID:0+vWCXCm0
>>562
5s、5cはiOS7.0の状態だとFOMA契約で使えたみたいね
0572550
垢版 |
2022/08/30(火) 19:40:04.88ID:pKe0lJg+0
皆様、いろいろとありがとうございます

泥12でもFOMA使えるという人もいるみたいだけど、Pixel 6aでは無理っぽいというところなのか
0573非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:20:33.04ID:pAVTxJBD0
ネタ用にFOMAからの乗り換えでバルミューダフォン無料にならんかな
0574非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:33:50.69ID:6HCyGQTe0
ソフトバンクならMNP一括1円でやってたしな
ドコモが今さら扱う可能性なんて無いし
0575非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:43:49.84ID:pAVTxJBD0
普通にソフトバンクへのMNPなら一括0円なんだけど
スマホデビューを選択すると端末代3万円以上になるとか
0576非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:31:25.43ID:KMI9fQvs0
スマホデビューで0円だったけど
0577非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:34:38.77ID:pAVTxJBD0
マジか
直営店がないような田舎だとダメやなぁ
0578非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:00:01.90ID:6HCyGQTe0
わざわざMNPしてまでほしいかと言われると
貴重なスマホデビュー枠としても勿体ない
0579非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:32:24.50ID:Uo8M7n+e0
今日で閉店するドコモショップ多すぎワロタ
0580非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:54:05.88ID:l6JArtQc0
閉店でマイショップが無くなったら何にもメッセージが来なくなって寂しい日々だったが同じ思いをする人が増えるのだな
0581非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:47:56.36ID:v/01V6YX0
スマホデビュー枠あっても今やゴミ端末しかない
0582非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:49:10.61ID:qgecJeQG0
Mydocomoに入れなくなった。
もう替えどきですか?
0583非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:52:24.08ID:YbMYCnbj0
機会があったら他社にmnpで替えたほうがいいわな
長く続けても恩恵ないし
0584非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:06:51.01ID:XLL9u3LG0
My docomo普通に入れるけど、どういうこと?
0585非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:12:45.40ID:vYbg9i2l0
docomoのデータ通信も契約して無いと入れなくなった
通話回線だけの契約だと無理
0586非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:16.68ID:QZfJ9c+r0
事前案内なしにそんなことされたらゴラァしないとならんな
0587非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:57.42ID:Y+9IXg/e0
最近のドコモは穴になりそうな事はspモード通信での認証を徹底してきてる
使い勝手悪くなったとのクレームより不正利用阻止に力を入れてる
行き過ぎのような気もするがドコモ口座の件が相当響いてそうだ
0588非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:41:32.86ID:XLL9u3LG0
タイプSS バリューのみ契約
SMSの2段階認証が必須になった項目があるが、My docomoは普通に見れる
0589非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:07:21.35ID:pRKxEQrM0
spモードで回線認証必須なのはオンラインショップでの購入やd払いアプリの初期設定·支払い方法変更じゃないの?
0590非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:21:26.72ID:+shfzIA00
ドコモ口座の件もそうだが、そもそも野良垢優遇で増やしすぎなんだよ
黙って土管屋やってればいいのにマッチポンプだもんな
で、キャンペーン原資も枯渇してるんだしおしまいだよ
0591非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:04.93ID:+nxNzTvl0
SP強制は2026年になれば解消するからw
0592非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:10:12.09ID:yPmS6FfV0
運営の無能さを更に無能なセキュリティで対応しようとする無能of無能
0593非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:23:25.90ID:qzq2gIeG0
無駄な手間与えることによって
セキュリティはシッカリしてますからねというアピール
0594非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:45.36ID:W+c90yz10
>>591
現FOMAユーザーにとっては2026年で解消するがdocomo全体ではXi停波まで続く
2019年6月より前のプランではspもパケット定額も外せるからね
0595非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:17.58ID:wrBQyueX0
mnpするからiphone14かpixel7くれないかな
どっちもそろそろ出るよね
0596非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:41:01.68ID:vvz0kBaR0
14はまだ無理だがiphone13は対象に追加されるかもしれんねソフトバンク
0597非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:51.68ID:VOfSC4hn0
ソフトバンクは1年に1回のイベントだったが来年はアブナイだろうな
光入ろうと思ったが割引は1年だけで3年契約が多いから止めた
0598非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 02:14:13.32ID:xDRjPxqI0
>>596
現状見てるとそんな大盤振る舞いはもうないと思うよ
AQUOS wishやDIGNOのようなヨシダさんならゴミです!
と言ってしまうような端末しか対象にならんでしょ
0599非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 03:30:08.70ID:UkqwLRZ00
うん、お前みたいな低学歴の意見なんて必要ないから
0600非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:40:19.73ID:4piPFr/B0
意見は自由なんじゃないの、願望だろうが妄想だろうが
0601非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:42:51.23ID:m6tKfy2A0
ここ肥溜めみたいだな
0602非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:35.53ID:CVP2wUkj0
おまえ肥溜めで何してんだ、首まで浸かってるじゃねぇかw
0603非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:23.21ID:GLoouRpr0
きっと自己紹介したかったんだよ
0604非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:54:23.31ID:/6GxWmf50
肥溜めの5chなのに何言ってんだ?
お前も肥の一つやぞ
0605非通知さん
垢版 |
2022/09/05(月) 07:47:36.77ID:c1gklYU60
栄養たっぷりってことさ
0606非通知さん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:02:49.13ID:pl3Fj4Ic0
>>596
追加にならんかね
ホントに今ゴミしかないからなぁ
0607非通知さん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:44:33.62ID:sskQ075c0
古事記やめたからどうでもいいと思っていたがpovo5回戦作ってしまった
気長に維持して3社相手に使うか
0608非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:46:31.30ID:24li1pPf0
FOMAからの巻取りでiPhoneが期待できないなら、とりあえずpovo回線一つ作って
それをドコモに乗り換える形でiPhone安くゲット→FOMAを初めてスマホプランに変えてiPhoneに挿すのがいい気がしてきた
0609非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:47:38.10ID:dKMeDURI0
たまにやっているMNP特典のSE3無料で妥協するしかなさそうだね
0610非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:39:47.06ID:JjHcb9tB0
そんなもんいつでもやってるし、
そもそもSEなんてゴミはいらねーよ低能
0611非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:55:32.43ID:A+34hSLn0
ソフトバンクの巻き取りキャンペーンに期待しよう
0612非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:48:44.90ID:dKMeDURI0
iPhone12や13の無印ならSE3のほうがいいわ
0613非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:01:09.53ID:VNjm/rmc0
SE3で良いなら各安を一回線作ってすぐにauやyモバに移動すりゃええやん
0614非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:27.79ID:2/vGpaCf0
マイグレ案件で負けた気分になるから嫌 w
0615非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:05:35.24ID:VNjm/rmc0
>>614
そんな言葉使う奴はコジキやろ
0616非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 03:40:12.25ID:ISH3ut1O0
iPhone14は相変わらず糞ライトニングかよ
0617非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:01:30.59ID:lUIdq6pc0
docomoのお返しプログラムの返却品が、docomo認定のリユース品になるだろうから、その在庫品がfomaユーザーに案内されることもあるだろうな。

auの3Gの巻取りの末期は、iPhoneが在庫不足だったから、UQで扱ってるリユース品のiPhoneを貰ってた3Gユーザーもいたから、docomoも同じ真似してもおかしくない。
0618非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:04:32.77ID:8NzLISS80
foma終了1ヶ月ぐらい前にiPhoneSE3(リユース)を送ってきてくれるかもしれん
0619非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:06:40.90ID:GmVp0b5v0
>>618
あと3年以上あるけどこの世にいるのか?
0620非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:59.08ID:Huzl9pOW0
3年前はコロナなんてなかったんだよなあ
ロシアの侵攻なんてもちろんなし
ついでにいうと安倍とかいう統一教会系の人がまだ生きてて総理やってた

3年もあれば世界が急変する時代、まじで2026年はどうなってるかは分からん
0621非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:34:08.22ID:+cenowcZ0
たしかにな
今日もいつものRメール、iモード携帯修理受付終了
わかってるw
0622非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:15:55.76ID:o1LMx/hCO
>>621
たまにはドコモからの新鮮な話が欲しいよね
高齢fomaユーザーにしても周囲は新型iPhoneの話題で持ちきりだろう
画面が小さくてはせっかくのスマホ体験が台無しですからとiPhone14を特別に一括販売半額なら
みんな喜んで巻き取られるだろう
0624非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:17:16.21ID:cTFIAIr20
高齢者はみんなiPhoneを話の上では知ってるからな
iPhoneの画面の大きい奴を格安で売ればみんな飛びつく
エントリースマホなんて老人会で自慢出来ないからFOMAから移らんよ
0625非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:46:18.30ID:A/dV5Srl0
FOMAユーザーなんて基本的に電話利用がメインなのでiPhoneなんて豚に真珠ですよね
らくらくホンとあんしんスマホをオススメしますよニッコリ
0626非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:29:38.40ID:mIhWa+YG0
ソフトバンクの巻き取りキャンペーンに期待しよう
長期ユーザーほど損をしてきたドコモなんて使い続ける価値もない
0627非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:38:41.38ID:o1LMx/hCO
>>625
そういう方針では老人のプライドを逆撫でしFOMAを使い続けると決意を固めさせるだけだ
「みんなが夢中なiPhoneを俺も欲しい」
この一念に沿って大画面iPhoneを優遇価格2万円一括で配るのが唯一無二の巻き取り策だ
0628非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:59:45.27ID:+pUwJiio0
iPhoneなら3G使ってたよ解約してるけどね。
もうその流れの機種はいらない
0629非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:02:44.27ID:mIhWa+YG0
長期ドコモユーザーは他所を利用した事ない人も多いから一人移動する事で家族ごと移る機会が出来ていいよ
思い知らせてやれ
0630非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:18:47.41ID:2CbbzMCk0
先行プランはやっぱり安くて他社に移動する気がしないわ
1G5分カケホでDカード使用しなくても1628円メール付きってMVNO並みの料金で大満足
残ってるfomaは他社で端末貰う用で保持してるだけ
ドコモに期待するだけ無駄だぞ
0631非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:49:20.47ID:a9yKO+c10
そのとおり
0632非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:09:10.39ID:czcfUQ1w0
2台持ちとかやってる高齢者もいるだろうけど、FOMA契約の高齢者なんて
ガラケーしか持ってない、それも通話のみかそれとメールしか使わない層
今どきiPhoneで釣れるFOMA回線は転売目的くらいなもんだ
iPhoneにしたいと思ってる高齢者ならとっくに定価ででも買ってる
金あんまり払いたくないなら2万のスマホでデビューもあるしな
若者と違って残りの時間が限られてるから「待つ」選択を嫌うもんだよ
0633非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:09:18.60ID:A/dV5Srl0
>>627
嫌なら他所へどうぞニッコリ
0634非通知さん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:37:38.66ID:kgTo3B130
システムロックとか厳しくしなって転売ヤーを締め出したから、
逆にちゃんと長年FOMA使ってた人には恩恵あるよ

ちなみに最近このスレを必死に荒らしてる人いるけど、それ締め出し食らった転売ヤーね
0635非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:38:54.61ID:jtdvwFo90
老人会に入ってるやつがいるのか
携帯も古くなったなあ
0636非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:06:39.28
> 若者と違って残りの時間が限られてるから「待つ」選択を嫌うもんだよ

やれやれだぜ
0637非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:08:20.70
老人のいったい何を知ってるのだろう
知ったかぶりが多すぎて笑える
0638非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:28:03.23ID:t4nEDf560
ガラケーしか持ってないのに、iPhone貰えるまで待つなんて奴は、もういない。
iPhone貰えるまで待つ奴らは、既に別のスマホを持ってるから待てるのよ。
0639非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:23:35.03ID:de0m/02cO
>>638
老人A「よーしこうなったらドコモとの勝負だ(実際聞いた)」
老人B「通話自体は使えるんだしドコモが郵便物でiPhoneを提案してくるまで負けんぞ(実話)」
>ガラケーしか持ってないのに、iPhone貰えるまで待つなんて奴は、
「若者には」もういない。

老人は自分達にだけiPhoneの提案が無く憤っている(みんなと同じ物が持ちたいという切実な気持ち)
その一方でケチ臭い底辺グレード機種についての不評クチコミは老人間でも広まっている
0640非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:11:33.60ID:ccZsXpCv0
昔は料金プラン高くて2台持ちしてたけど格安sim普及してきたしそろそろ安くまとめて一本に絞りたい
という気持ちはあるんだけど、どうせなら5G機種が充実、エリアも広くカバーされるようになってからって気持ちが強くていまいち踏み切れない
0641非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:12:27.21ID:yZZOKXNz0
少なくともらくらくホン一括1円提供ぐらいはすべきだね
老人に見やすくない低グレードな画面の廉価スマホを押し付けようとするのは無茶苦茶だよ
0642非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:49:12.58ID:0a56Hbdh0
>>637
確かにそう、「老人」と言っても色々いるからな、どのレスも間違いとは言えない
ただ、ドコモの施策を見ている限り、FOMA利用者は大して通信しないゴミ客認定とは言えるw
0643非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:51:42.28ID:bW2wwTv70
iPhone 14 PLUS が老眼には良さそう
0644非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:01:11.28ID:iT7DZTPB0
老人っても60代から100歳以上までかなりの幅があるからなw
更にその老人が使ってるFOMA回線を手続きするのが老人自身とは限らない点もある
親や祖父母の携帯を払ってる奴はこのスレにも多いだろう
0645非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:01:31.42ID:2Pw5xsoy0
>>642
元docomo店員だけど本コレw
ARPU低いFOMAからの移行は点数低い
それより他社からのMNPが成績上がるので力を入れてた
0646非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:25:43.53ID:juVoiOzU0
iphone12とwish2持ってるけどwish2の方が使いやすい
0647非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:59:18.17ID:Tr4g0SX90
家族間通話用にfomaSIMはiPhoneSE2に入れてる
MNP用にガラケーは取ってるけどバッテリーがヘタれてるし
0648非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:20:17.22ID:Y9U+8qLc0
ド近眼&老眼のオイラのためにiPhone13pro max巻き取りキャンペーン頼むわ
0649非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:42:58.18ID:Z9yylWWe0
>>645
携帯売り場の人って再就職とかあんの?
近所のDSが軒並み潰れてるんだけどw
0650非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:25:18.30ID:DK79+xhS0
YouTuberにでもなれるんやないか
0651非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:21:31.85ID:fd5Xd56y0
FC運営会社の別会社に移動したりはあるんだろうな
0652非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:51.74ID:ODmMyhco0
iPhoneをdocomoのままで貰えるまで待つとか言ってるのは、
実際はもうauやソフトバンクで乞食やりすぎて既に特価ブラックで何も貰えない状態で、最後の弾がdocomoのFOMA回線だけってオチもあるからなw
docomoの巻取りしか余地がないけど、巻取りは22000以上の割引を量販店はしてくれないからな。そうするとSE以外はほぼ見込みなしだしw
0653非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:30:35.23ID:Tr4g0SX90
そういやホワイトプランの方もいつの間にか月3円とちょっと安くなってるな
放置してて気づかなかった
0654非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:20:12.18ID:de0m/02cO
>>652
いや君自身が特価ブラックでしょw
自分がブラックになったからって自分以外を罠にかけて自分が浮上しようというクソ下らない企みやめな
長年パケホーダイユーザーの私には何の負い目もないぞ
0655非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:10.39ID:ODmMyhco0
乗り換えなんて数年に1回しかしないから、特価ブラックなんかなったことないわw
ネットでありがちな決めつけは止めとけw
だいたいFOMAユーザーに対して1番の酷い真似は、過大な期待を抱かせて停波まで引きずって自動解約に陥らせる所業だろう。酷い罠だわw
iPhone貰えるのはdocomoじゃ無理だから他社の乗り換えろって教えてやるのは親切心だぞw
0656非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:38:24.46ID:jCnpBYoN0
シムセラーは8ヶ月使ってやったのに一発でブラックにされたな
0658非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:10:02.42ID:Un1PUrEO0
まあ、機会があれば他社乗り換えは全然ありだと思うわ

ドコモだけじゃなく携帯会社は「釣った魚」には冷たいから
0659非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:31:19.37ID:UIjtQZVk0
MNPでの2万2千円を超える割引も本当はおかしいんだけどな
ガースーがまだ総理だったらこんなことにはなってなかったかもしれん
0660非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:36.70ID:Tr4g0SX90
志村はsh-m12特価で買って半年後解約してその後sh-m19特価で買った
ここボーダーが分からん
流石に3回も1年以内解約したからもうダメだろうな
0661非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:46:04.89ID:pGOgIB+i0
シムセラーは8日使ってやったのに一発でブラックにされたな

わかりやすいだろw
0662非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:51:57.83ID:pLf1nhcy0
志村は端末代負担してやった分以上の金額を課金せず解約した奴はオールブラックス
0663非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:26:55.45ID:p57o9XWe0
>>662
そろそろ2年経つけど端末代金は払って無いと思うわ
今解約したらブラックって事なの?
0664非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:55:58.59ID:mepI6xvl0
志村ブラック情報は他の携帯会社とも共有されちゃうの?
0665非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:28.26ID:pLf1nhcy0
ただの特価ブラックだから共有はされない
0666非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:31:09.25ID:mepI6xvl0
そうなのね、安心した
ちなみに志村に6か月縛りがあった頃に1度、端末もらって契約して6か月で解約した
0667非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:04.85ID:lsLjxrvS0
志村ブラックでもゲオのキャンペーン経由は行けるって話はよく出てたからな
そっちもBL喰らったやついるのかな
0668非通知さん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:12.08ID:pLf1nhcy0
>>667
志村ブラックにされてからゲオ行ったけどダメだったわ
0669非通知さん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:58.91ID:nBz6hjEI0
>>641
らくらくスマホ1円のDMなら来てたな
iPhoneのあの字は無かったが
0672非通知さん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:01:23.93ID:fBUZTFjL0
MNPでpixel最新貰えるところ探そっと
で、もう一本は楽天@1078でいいわ、3GB付いてるし
0673非通知さん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:13:53.19ID:QB+SEFSm0
ios アップしてもいける?
0675非通知さん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:32:40.78ID:bsnmuyds0
iPhone13来ないかな
来たらオイラも教えるから住民の皆さんも先に気づいたら教えてね
0676非通知さん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:36:59.50ID:3cxXp1wV0
自分がゲット出来たら、マジでいくらでも教えるよ
転売屋みたいに何台も交換するわけじゃないし
0677非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:34:14.55ID:YvZ1D/PX0
ソフトバンクへ変えてきた
iphone 13待ちの人の幸運を祈っている
0678非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:12.49ID:V58W2z8i0
5G移行が進んできたときに震災なんかがおきたらやっぱりプラチナバンドのFOMA最強になるのかな
0679非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:12:34.11ID:exqSnBtM0
>>678
災害に弱くなるって進化じゃないよな
3Gで何も困ってなかったし
0680非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:09.52ID:DCYT9ZLE0
5Gは利便性とは違う別の思惑があるんだと思っちょります
0681非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:36.63ID:nYQ1v8YA0
FOMAとて山のほうじゃ着実にエリア狭まっとる
インフラは一度おったてりゃ永続するもんではないってことだな
0682非通知さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:55:33.28ID:CFpB93Jc0
>>678
どの程度の被害になるかだな
FOMA利用者が少ないので大地震直後の輻輳なんかは他よりマシだと思われる
しかし、大きな被害を受けた場合、4G/5Gの復旧が優先的に行われFOMAが後回し
下手すりゃ残り僅かだからってそのままエリアから外してもいいよねとなる可能性も
0683非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:23:14.35ID:fmLV8mkq0
>>681
ていうかプラスエリア絞ってる訳じゃなく2.1GHz帯をXiや、なんちゃって5G化してる
だから現時点では山間部より都市部の方が影響が大きい

>>682
まだまだ数が多いXi契約でも4Gが輻輳すればFOMAに落ちるのでFOMAの優位性は無いと思われ
0684非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 05:02:35.34ID:HU1pLVCR0
xiはまだおしまいの話出てないよね?
0685非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:29:56.78ID:jLqKyxxk0
Fomaは周波数が波長が長いのでわりと遠くまで届く
基地局での取りこぼしが少ない
以降のバンドは周波数が高くなって波長が短くなり直進性が強くなったんだが反射が少なく、直近の基地へ集中するから取りこぼしが多いよ
0686非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:08.04ID:LC6gDnuf0
DSDS携帯のSIM1にFOMAのSIM、SIM2にドコモ系のSIMいれて携帯側の操作で3Gで使う。
ドコモ系のSIMはいざというときに4Gの通話もついてるやつならベター。マイネオのマイそくとか。
そしてPOVOのSIMを携帯のウラにはっつけとく。
これが最強か? w
0687非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:15.14ID:CfV3RbmY0
貼り付けると落とす可能性もあるから
財布の小銭入れにでも入れとけばいいじゃん
0688非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:24.37ID:phcriZwA0
au回線自分の地域ではband1ばかりで繋がってプラチナバンドには
ほとんど繋がらないからビルの中入ると電波があやしくなる
0689非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:44.96ID:PnA4c0Sw0
真面目な話し、まだ3G通信の出番あるのよな
0690非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:55:06.97ID:vhmqsZ4K0
海外のお客さんってまだ3G使ってる人多いんじゃなかった?
0691非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:33:18.53ID:VdRb+IQ40
>>681
一応ドコモは影響域告知してる。
プラスエリアは無問題
0692非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:23:34.50ID:8a4O5wS60
>>690
日本でもプラスのバンド6・19以外は削減だし、
海外端末においてそのバンド対応機が多数じゃないと継続する意味がない
0693非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:39:12.89ID:2TTu70+60
海外で3Gが多いと言っても使用端末が4G対応ならローミングなり訪日外国人向けプリペイドsimで済む話
それに海外の3G利用者がってよく出るけど端末なのか電波なのか
この時世で海外に出てくるような人で古い3G端末を使い続けてる、なんて存在してるのか
0694非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:02:51.93ID:Lf6LfqUy0
月$3のT-MobilePayGOプランは国際ローミング2Gだったな
日本は2Gなんてないから3G通信回線になるけど
0695非通知さん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:03:31.44ID:m5PDAe2B0
UMIDIGI POWERで使用 SIM2にFOMA SIM1にロケモバ神DだとFOMA圏外多発
SIM1にPOVOだと安定した
SIMの相棒次第で不安定になる事も有り得る話しでした
0696非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:45:38.44ID:ONLBEUQ40
foma携帯の液晶がヤバくなってきた。
26年まで粘る予定が。
皆さんはガラケーのまま?それともsim交換してスマホ運用ですか?
0697非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:27:39.13ID:dhc4PfMN0
ガラケには留守電ついてるので手放せない
0699非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:48:14.08ID:rWPShSnc0
simギガライトでfoma端末とfoma端末のままのsimもfomaの2台
0700非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:05:14.21ID:l0wjdKeU0
>>696
D905iの液晶が真っ暗になって壊れたので
D705iを使ってるw
0701非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:04:52.12ID:ONLBEUQ40
みなさま、ありがとうございます。
やはりガラケーのままが多そうですね。
最悪のときにはひとつ前に使っていたガラケーを使うようにしてみます。
0702非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:25:06.75ID:EaLkEIE+0
>>700
端末本体より先に充電池がダメになっちゃうと思う。
古い機種だと正規品どころか対応品までない。
0703非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:26:23.22
5年前に変えた充電池だけど、フル充電しても通話は5分くらいしか出来ない状態になった。
開けてみると充電地が膨張してるので終わりかなって思う。
0704非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:26:58.19
26年まで使い続けるよ!って人は充電池を確保しておいた方がいいよ
0705非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:45:16.78ID:G9s+GN7B0
>>696
ガラケーのバッテリーが太りだして2026年までもちそうにないので、FOMAのままnanoSIMに変えてDSDS。
0706非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:04:00.65ID:53l4HEoh0
去年新品電池に変えたn01e使用中
予備で外装交換したf10c電池新品あり
停波まで戦う
0707非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:19:15.70ID:HNfrL4Wg0
俺は程度のいいSO-01Cと予備電池を1000円位で仕入たぜ〜
0708非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:26:05.16ID:4hOiPUKj0
>>438
auかSBいけば一括1円iPhoneに
ドコモより条件のいいデビュープラン有るだろ
一年経ったらUQやワイモバ行ってもいいし
0709非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:27:06.33ID:4hOiPUKj0
>>481
両社とも簡単スマホ縛り有ったけど
もうなくなってる
0710非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:41:31.14ID:qrtvCFXU0
バッテリーなー
2年前に限界が来て探したら当然生産終了してたのでロワで互換のやつ買ったわ
一応まだ爆発もせずに使えてる
0711非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:18:50.62ID:ncX5EdhC0
>>708
いや端末だけ買う転売屋に4万5万と値引く予算をFOMAユーザーに回して欲しいんだよ
FOMAユーザー巻き取りの値引き額に制限は無いのだから
0712非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:55:42.71ID:DISsQTnE0
>>711
あれ、はじめてスマホプラン適用で、端末のみ購入者と同一価格で買えなかったっけ?
0713非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:59:45.88ID:ha/Sb4h50
>>712
理屈的には買えるだろ
でもここにいる人には無理だと思う
0714非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:23:43.95ID:5CW5fROe0
冬から年度末あたりには開始されるソフトバンクの巻き取りキャンペーンに期待しようぜ
0715非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:28:25.85ID:ncX5EdhC0
>>712
もしかしてそれ行けた?
モールとかの出店も自分はFOMAだというと話が終わったから
もしや高圧的な態度で移動機を買ってからFOMAをxi化すれば良かったのか?
0716非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:49:35.86ID:Qu/XVTwy0
>>715
普通に機種変更に伴う契約変更すれば良いだけ
端末単体価格+事務手数料を超える金額の請求は違法
理屈上はね
0717非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:00:24.50ID:ncX5EdhC0
>>716
そういえばそうだね
あの時その理屈が出て来なかったわ
0718非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:04:38.52ID:cfXC4Wx50
>>709
> 両社とも簡単スマホ縛り有ったけど
> もうなくなってる

Y!mobileは知らんけど最近の流れだとなくなってるのかな?
AU/UQのimei制限は無くなったの?

現実問題としてシニア割プランよりもスマホスタート(フラット)のほうがプランとして有利だとは思うから、そういう意味ならimei制限はなくなってると言えるけど
0719非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:04:50.77ID:ApSIuuSV0
12proやpromax追加されたの、確か新年度に入ってからという記憶
0720非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:59:34.45ID:hMoRHhyF0
昨日 嫁と一緒に はじめてスマホプランに乗り換えてきた
さよならFOMA
利用実績からXIや5Gの方が安くなって もうFOMAで頑張るメリット無くなった
端末は一括1円でArrows We
0721非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:58.37ID:6cC9emfX0
>>716
法律で禁止されてるのは回線契約ありの場合の割引だと思ったが
要は3Gからの巻取対象回線を値上げするのは合法
他社でそういった売り方をしていたのはそういう理屈じゃね?
0723非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:47:48.65ID:1vn9QjbN0
値引き上限22000円の規制
mnpで1円なら販売形態に関係なく22001円超の販売価格は違法

これでええか?
0724非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:26.25ID:GOcYBAC/0
3G機からの切替は値引き額に制限は無いけどな
0725非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:24:11.92ID:ILowcBSm0
但し指定端末に限る
ソフトバンクが3G停波したら残された選択肢は少ないがな
0726非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:14.71ID:Fd+V5olS0
ほんきでばかなんだな
0727非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:10:20.60ID:NnKzR5kJ0
>>723
違うよ
法律上は回線契約セットの場合22000円までしか割り引けないとあるだけ
回線契約セットしない場合を22001円と設定すればMNP 1円が合法になる

機種変更だろうが契約変更だろうが、端末のみ購入後に変更すればいいので
同額にすることが多いってだけで契約変更だけ高くしても違法ではない
そもそも既契約者に端末のみ購入者より高く売るなんて想定外だったんだろうw
0728非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:23:44.46ID:nLHSZu/U0
ばかってたいへんだな
0729非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:03:32.90ID:Jy3g9Gpm0
端末のみ購入→契約変更が可能なのはドコモショップのみ
3Gからの購入を対象外にするなら量販等だろうな
0730非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:21:31.63ID:TfPLTVsY0
auがスマホスタートプランを対象外にしているのは見たことあるが
ドコモは見たこと無いぞ
0731非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:16:37.07ID:sGOK3Rbo0
ヨドバシでau契約しようとしたらスマホスタートプランは+3万円とかぬかしあがった
0732非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:02:23.80ID:tl6pJs+x0
家族用と合わせ2台、MVNOに転出済ませた。月々1200円ほど安くなるので、巻き取り待つより得かと。さよならFOMA…(1台OCNなので電波は使うけど)
0733非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:14:15.99ID:uYhKxmUC0
去っていく者を胸にドコモのFOMA巻き取り策が転売屋への販売並みのiPhoneの安さになるその日まで使い続けよう
0734非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:56:40.97ID:WKTy8HBI0
その前に総務省が法律や規制変えて、割引がさらに減る。
0735非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:13:27.97ID:g3lokGPk0
FOMA巻き取りはその規制は対象外だから無関係
0736非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:21:41.83ID:WKTy8HBI0
無関係でないから、今もFOMAから機種変出来なくて、1円まで割引してくれる店を待ってるスレだろ。
店の割引が減れば、FOMAからの機種変で割引してくれる金額が減るから、1円波さらに遠のく。
0737非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:29:52.04ID:GRy89b3f0
1円と表現してるところから勘違い
0円でも問題ないのが3G巻取り
0738非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:30:27.27ID:rkPoPROM0
FOMA巻取が対象外の法律とは別の法律での動きがあるじゃん
不当廉売に該当するかどうかってやつ
それでこのところおとなしくなってるような気がしてるのだがw
0739非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:32:17.05ID:rkPoPROM0
他にはマイグレ風の詐欺もあったっけ
近いうちに法改正で新たなルールができるような気がするよ....
0740非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:48:19.20ID:WKTy8HBI0
https://nordot.app/942315414977134592
これ。
セット割の誘導防止だから、単体販売を明示させるとなると、セット割の割引額が大きい場合、それ自体が問題と総務省がみてるから、結局、割引額の縮小か、ポイント還元か、リースかというパターンになる。
つまり、ばら撒き自体が少なくなる。
0741非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:01:24.55ID:jRtxffqR0
マイナンバーカードとか見てれば分かると思うけど、
国としては国民全員にスマホ端末を持って欲しいと思ってるから、ガラケー巻き取りは絶対にあるよ
0742非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:45:40.16ID:bQPJsJYy0
>>741
持ってほしいというよりキャリアはできればガラホをやめたいだろうからさ
そしてそのためのweやwishみたいな激安端末を発売
0743非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:21.11ID:CdNPW6ZdO
>>742
>キャリアはできればガラホをやめたいだろうからさ
なら新発売iPhoneを一括10000円でいいんだよ目立つから1円とは言わない
FOMA巻き取りは値引き規制は無いんだからさ
パケホーダイユーザーの俺は「そのためのweやwishみたいな激安端末」なんて求めてないわ
0744非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:57:42.56ID:K9XG9z5/0
やめたいかもしれないがガラホは続けるしか無いと思うよ
らくらくホンとビジネス向けにそれぞれ1機種くらいは10年後もありそう
0745非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:31:49.30ID:z7axEXWH0
らくらくホンの安いやつ出たら
それ買って転出したい。
両親のね。
0746非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:50:11.00ID:U8crNjzi0
こういうやつは両親の臓器も転売しそうやな
0747非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:01:13.70
転売の意味を理解していないお馬鹿さん
0748非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:35:50.70ID:Xk1ODhXS0
各キャリアで出してるらくらく系のスマホってほぼそのキャリア専用機だよな
0749非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:57:34.22ID:CItodb/o0
らくらくホン限定で国内通話放題で通信はキャリアメールと電子マネー支払い時だけその他ネットサービスはwifi使用時可能で毎月980円
こんなプラン頼みますわ
0750非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:23:02.12ID:qW7/I8/J0
今のままでも年寄りだまくらかしてホーダイもりもりで契約させられるのに
そんな俺ら向けプラン出すわけないじゃん
0751非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:44:50.18ID:nWiFaOAN0
スマホ、3台持ちになってもうた。
みんなガラケーよりデカいな。

iPhoneのPro maxとやらって、昔、俺が持ってた
シャープの初代機か二代目の電子手帳とほぼ同じじゃね?
0752非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:46:31.00ID:nWiFaOAN0
シャープの何の初代機か、わからんやろ。
書き忘れたからw

電子手帳w
0753非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:26.93ID:VwOAkvMg0
>>750
他社がそういう人たちを狙ってくるから防衛策が必要になってくるわけ

そんなことも分からない?
0754非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:53.12ID:nWiFaOAN0
違うな、忘れたのは、書きもらしてない
つてことを忘れたw
あかん、スマホは一台に集約せなあかん。
俺、ヤバイ、劣化してる。

あっ、ここ、スレ違ってたw
誤爆した。失礼。
0755非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:14:31.68ID:YoxDWnPT0
>>753
狙ってきたとしてもうちは大丈夫、むしろ出てってもらった方がありがたいと思ってるだろ
月1000円払うかどうかでサポートはそれなりに必要な客って事を忘れてはならない
ガースーのせいで本業でガッポガッポと儲けられなくなって決済や金融、コンテンツで利益を
出そうとしているドコモにとってスマホ使えない客はインフラとしての役割でしょうがなくじゃね?
0756非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:21:23.21ID:fHSid5mCO
>>755
ハハハ(≡^∇^≡)
私はパケホーダイな上にdカードをガンガン使って貢献しているから全く該当しないな
0757非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:27:30.42ID:Xb+eujoT0
"おすすめの機種と驚きの料金プラン"のご案内が来た。
スマホは定価で普通のはじめてスマホプランだったけどな。
0758非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:53:46.53ID:bqbRFHVG0
>>756
該当しないというか、かなり可哀想だな
未だにパケホーダイ契約してる人向けの施策なんてこれからも無いだろうに
パケホーダイだけで年間5万くらい払ってるんじゃね?
今どき何にパケット使ってるのか知らないけどメールだけならドコモメールの
マルチデバイス化してスマホやタブで受信すればパケ代0になる
0759非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:07:27.22ID:jLbU6pkm0
らくらくホンってシムフリーじゃないの?
0760非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:51:26.47ID:9A2s61OX0
シムフリーでもバンドが自社向けにしか無いと思う
0761非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:11:54.42ID:DhHgKXC90
F-01Mのスペック見たらLTEのバンドは1と19のみ
楽天モバイルは不可
B1しか使えないがau/SBでも利用できそうなのでSIMフリーの意味はあるか一応
0762非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:34:20.79ID:9A2s61OX0
auの古いガラホみたいに他社はVoLTE非対応とかじゃなければね
0763非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:56:47.86ID:2uHwJJ+N0
>>756
未だにFOMAでパケホーダイの人間が存在してんの?
流石に他のプランや他会社に乗り換えた方がいいよ
0765非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:18.32ID:au1xJ4m70
>>749
でたらええな 
0767非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:37:44.12ID:Trw5EPw80
>>761
1GB未満0円終わった楽天に旨味あんの?
電話無料だけど、通話品質がトランシーバー以下でびっくりしたわ
あんなのサブでも持ちたくない
0768非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:33:39.49ID:icFQBlZT0
楽天モバイルは楽天市場でのポイント倍率アップだな
元を取れる人なら回線使わず寝かせておくのも
0769非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:04.74ID:JQoqQXw00
>>767
一人暮らしの固定代わりには
いいサービスかもな
ポイントはたかが楽天サービス限定で1%増えるだけだしね
0770非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:26:53.43ID:8EJwNUyQ0
>>769
楽天有料化後は+2%か+3%じゃなかったかな
買い物で元を取る回線という意味ではソフトバンクの方がいいような気がするけど
0771非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:01:15.58ID:AJ6BjcHG0
ヤフショだと10%付与だからな
0772非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:22:25.51ID:Un5vJUf50
fomaプラスエリアの削除地域だかで急に電波状況が悪化した
同じタイミングでマイショップが巻き取り広告出してきたけどwishとらくらくホンしかない
0773非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:37:57.98ID:ojX7G9/T0
大阪は電波良すぎて困るわ
田舎は大変やな
0774非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:00:50.84ID:kbXHiU4s0
田舎だが、バンド1削減してるが全く無問題
まあどっかのショップ店員いやがらせで書いてるだろ
0775非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:53:02.06ID:cxQHBqwd0
仕事柄通話多いからガラケーにしてる
でももう良いかなって
0776非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:52:28.19ID:8hQ6VjH00
コンパクトなガラケーにしたら?
N02Aとか
薄くて便利
スマホと2台持ちでも苦にならない
0777非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:21:28.05ID:67zWf4UH0
最近のスマホはバッテリ容量がガラケー比だととんでもなく多いから通話しまくっても安心
カケホが2200円で使えなくなるのをどう考えるかだろう
0778非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:30:45.34ID:kbXHiU4s0
>>776
今のはガラホーだろ
小さいスマホは電池も小さいから持たねぇし
持つやつ、でかくてじゃまくせぇ
0779非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:06.99ID:G5th27qL0
容量増やせば大きく重くなるのは当たり前
旧プランで小容量のケータイを500円安く設定したドコモのいやらしさを感じる
0780非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:51:13.86ID:kbXHiU4s0
だから今のままでいくよ。
0781非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:25:12.42ID:OR33+QfN0
>>779
バッテリーが少なくカケホでも長時間通話できないからケータイを500円安い設定?
それは考え過ぎだと思うけどな
FOMAスマホでも+500円だがFOMAスマホなんてそんなに大容量でも無かった
スマホとケータイを同一のパケット割引にしたから罪滅ぼし的なものだと思ったし
当時はガラケーにもカケホを提供したのは想定外なほど凄いことだった
ドコモの前に発表したSBはスマホ専用だったし、追従することもできたはずだから
何よりXiと違って従来のバリューも選択できる仕様、まだガラケーが見捨てられて
無かった時代のプラン内容、まぁ家族のいない独り者には厳しいプランだったが
0782非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:59:41.20ID:G3PbFKZp0
自分のガラケは古くてBTなくてキーボード接続できんから、ときどき届くSMSへの返信がおっくうなんだよぬ
けどガラケ使ってるけども
0783非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:03:44.94ID:Cocztlms0
iPhoneSE3一括10円と表示しておいて
スマホスタートプランなら+30000円とか
これは消費者庁案件やな
0784非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:18:08.83ID:Z/EfqkOVO
>>783
FOMAユーザーは同じ扱いを求めているだけなのに実現しないのは残念
0785非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:06:47.52ID:fwRvoCbC0
>>784
マイグレ異常値でお叱り受けたから同じ扱いは無理
仕様変更があったのか割引あっても、わけあり端末のみでそれ以外は代理店負担に変わったみたいだし
お得に端末購入したいなら他社乗り換えしかないわ
0786非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:33:28.13ID:oiTiCu2m0
スマホスタートプランはドコモと違って4Gケータイからの機種変更やMNPも対象
3Gしか優遇しないドコモよりマシとも言える
0787非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:47:49.52ID:Z/EfqkOVO
>>785
きちんと毎月の利用実績の積み重ねが有る上にドコモショップで契約変更も行うのだから
お叱りとやらの対象ではなかろう
転売屋がおかしな行動を取ったところで一般ユーザーには何の関係も無い
0788非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:12:50.41ID:Uf/jhFX50
>>784
>>785
BASIOなら無料でお出し出来ますと言われたけど
あまりにもわけあり物件すぎるw
0789非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:46:33.10ID:0KlV2qbU0
ソフバンの活1案件なら「メリハリもしくはスマホデビューで契約」やってるんじゃないの
うちの近所は契約チェックする店ばかりだったがFOMA契約なら堂々といけるだろ
0790非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:16:54.08ID:L1+iG7af0
10/6からスマホスタートプランが新しくなるんだな
あまり期待してないが、はじめてスマホプランはなにか変えてくるかな?
0791非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:23:27.31ID:jiu8wdU00
FOMAからスマホに乗り換えで、はじめてスマホプランを考えてるのだけど、もう少し待った方がいいのかな
0792非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:24.60ID:+E4jS7Xp0
ちょっとは様子見たほうがいいだろね
auも月額料金を下げたわけじゃないのであるとすればデータ量の1GBを増やすか
増量オプションの値下げかってところか?
0793非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:31.54ID:jiu8wdU00
教えてくれてありがとう
今年いっぱい待ってみようかな
0794非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:22.39ID:cjmURJL+0
FOMAからの乗り換えやMNPは冷遇しかされてないけど
新しいプランでかわらないかね
0795非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:28:10.93ID:mdXuEOs50
常識で考えればプランの値下げとか増量されたら端末の割引は減少だからな
世間の流れに合わせて大幅値上げでもされれば端末割引も増えるかも
0796非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:44:56.11ID:+WNDTQ7F0
Xperia 1 Ⅳ SIMフリー(国内版)でFOMAが使えたから当分このままでいいわ
はじめてスマホプランがauやソフトバンクに比べてショボイからな
他社に比べて安いけど、料金的にデータは2GBが妥当
0797非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:23:37.35ID:VFbsW+/i0
>>796
巻取プランは店頭サポート・キャリアメール・家族間無料通話を標準装備だから
どうしても割高になるよな
カケホーダイ契約してる稀な人もいるようだがこのスレ住人にはスマホ向けではなく
通話に特化したガラホ向け巻取プランが出るのが望ましいような気がする
0798非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:05:13.98ID:qtBAGMhYO
>>797
確かにね
パケホーダイな私ももうパケットはauと契約してドコモは諦めるべきなのかなあ
ドコモは通話とおサイフケータイだけで
0799非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:47.76ID:JG7hrj230
>>796
使えるっても通話のみだろ?
従来のデュアルSIM機と変わらん
0800非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:53:20.98ID:ghNpyCfw0
fomaからスマホの契約変更は月3GB10分掛け放題で1年間1080円2年目以降は2160円にすべき
0801非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:28:53.94ID:8lKJyqhR0
はじめてスマホプランの値上げなんて停波前には無いだろ
3GBなら2GB追加オプションを安めに設定だろう500円で2000円くらいになるし
0802非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:06:59.67ID:UJTdxnaF0
>>772
Band1は4G5G化してるけど
プラスエリアのBand6は温存してるだろ
0803非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:24:21.88ID:Vuul1R2S0
法人向けというか企業向けの3Gサービスがあるから
2026年3月まで止められないよ
その法人が顧客に2026年3月末まで使えると告知してんだから
0804非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:53:00.88ID:tOqEjX8f0
FOMAまだ維持してるのも1000万以上居て
田舎の独居老人とか多いだろうし
いきなり圏外でライフライン奪う事は出来んわな
0805非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:05:25.52ID:ufEkVvzG0
量販店で、端末の安売りないか見てたら、店員が寄ってきて、スマホ2台、FOMA1台の3台持ちの一台がガラケーだったことに驚かれた。
最近、持ってる人見たことなかったと。携帯販売してても、もう見てないらしいわ。
0806非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:27.48ID:mp9S5E6V0
そりゃ量販店の店員だからだろ
量販店利用者でスマホを検討しそうな人はPayPay大幅還元の時にスマホにしちゃってる
0807非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:02:31.96ID:r2pQ3+s00
登山で道迷いしてたおじいさんがガラケー持ちだったな
後ろついてきていいかと言われて道中、話かけられて困ったな
もう歳だから今さらスマホとか使えないからと言ってた
0808非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:23.31ID:RXs5oaIP0
偉いじゃん
山は登山アプリ入れるだけでもだいぶ生存率上がると思うんだけど
登山会みたいなの入ってる人はともかく
ソロの高齢登山家にはなかなか伝播しないのかな
ドコモも登山アプリと組んでそういう売り込みすればいいのに
0809非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:29:24.67ID:e+tBdMU/0
俺のガラケもGPSついてるけどね
0810非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:48.32
iPhone14って別途契約が必要だけどSOSできるんだよね?
0811非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:05.88ID:RXs5oaIP0
ジャップは14の衛星SOSローンチの対象外だぞ🤗
0812非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:17:28.56ID:IwHlnjcR0
コンパスも持たず読図もできないような人が、安易にアプリだけに頼って山入るようになってから遭難が増えたんだけどね
当然山行計画書も出さないでしょ、そういう何の知識のない人は

たとえば道から外れちゃった人がアプリだけ見ながら道に戻ることは難しいね
無理に直進して崖を降りようとしたり
0813非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:05.34
山登り検定つくろう 資格制で高さによって等級をつける
0814非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:50.73ID:A1/5lbcX0
>>792
まずは事務手数料無料じゃないかな
もしかすると、てこ入れで同時にプランの見直しもあるか

movaやau3Gの例からすると、もう事務手数料無料になってもいい時期
0815非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:24:41.71ID:9pJyk7IG0
とうとうOCNモバイルすら勧められなくなった
@4年でfoma使えなくなるので今のうちにはじめてスマホプランどうでっか?
プランの提案だけで格安機種なんもなし
0816非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:00:23.66ID:hnU+Yp9x0
>>804
モジュール契約入れて1100万契約、電話機だととっくに切ってる
6月末時点で582万ほど 一年前でも827万、1年で245万ほど減少してる
0817非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:17:32.88ID:kZVxE8X50
いまだにfomaの番号だけ着信専用で約700円/月で維持してて勿体ないからMNPでいい案件あったら変えたいんだけどfomaからのMNPって不利なの?
春あたりにfomaからの乗換でソフバンでiPhone12pro maxが1円?とかやってたよね、、気づいた時には終わってたけど
0818非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 05:08:56.12ID:u2FQ3o0H0
何回同じ話を繰り返すんだコイツ
0819非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:57:17.14ID:2pFJTvP10
>>817
一応まだやってるが、端末が有ればのお話し
0820非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:50:46.11ID:SE5SQhGY0
FOMA使ってるような田舎だとドコモ以外だと電波入らなかったりするよ
令和になっても改善なんてされてないそのまま
0821非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:58.60ID:1OV+Pop40
fomaだけ使ってる爺って、何とかpayのキャッシュレスはどうしてるの?
使わないの!
0823非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:42:52.85ID:2MXi5fLH0
現金おじさんだろ


ワイは
通話FOMA
データ esim IIJ
だが
0825非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:12.64ID:1OV+Pop40
何とかpay30パーセントポイント還元祭りが始まったので、持ってる複数アカウントで12000円分ポイントつく見込み。
foma1000円のプランの1年分になる。
0826非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:50.36ID:1OV+Pop40
間違えた。最大48000ポイントだわ
0827非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:29:23.60ID:jpnZoAjT0
>>821
FOMA「だけ」は流石にこのスレにはいないだろ
0828非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:22:07.71ID:++6a1am7O
>>816
俺も早くこの1年での245万ほどの人々同様にiPhone一括1円のお知らせ郵便を受け取ってFOMA卒業したいぜ>>827
ここにいるぞFOMAだけの俺が
0830非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:34:38.89ID:hCoPEtyy0
>>829
Suicaも忘れてた、基本電池のいらないやつ
0831非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 06:03:54.98ID:p9771xVY0
FOMAカードが突然認識しなくなった?
0832非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:44.49ID:KEI/m7Ep0
ドコモショップからメール来た
10/30まで
二つ折りケータイF-41C 1円
SH-51c 5500円
0833非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:46:26.44ID:oLlP1JVA0
らくらくホンが1円にならんかなぁ
0834非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:47.22ID:aBrpP+nC0
その手のホームアプリじゃ駄目なのか
0835非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:52.74ID:i/o4xwZj0
今の老人=ガラケーしか使えない
将来の老人=スマホしか使えない
0836非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:22:44.13ID:kI8FGfQB0
iPhoneにFOMAシム入れてるんだけど、最近圏外表示じゃないのに繋がらないことがしばしば
そろそろ乗り換えどきかな
0837非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 01:49:29.12
>>835
使えないのではなく、使う気がないのだよ
だから覚えない
0838非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:21.80ID:KAEFZUF+0
>>836
3Gの基地局どんどん減らしてるからね
0840非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:20:09.22ID:KAEFZUF+0
>>839
意味わからんけど
誰かと間違えてる?
0841非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:41:16.75ID:8uiRHGtM0
どこかのショップ店員のステマだろ
0842非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:44:00.74ID:8uiRHGtM0
3Gの基地局が閉局してるってソースあるの
0843非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:11:46.41ID:4RnxIJfc0
閉局してるのかどうかは知らないが今まで電波入ってたところが入らなくなった
ちな名古屋
0845非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:33:32.71ID:8uiRHGtM0
FOMAプラスエリアじゃない地域ってあるんだね
0846非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:16:45.13ID:zJhgoehR0
fomaプラスエリアは山間部とか田舎だから、古い機種しか持ってない人は、街中に住んでるってこと。そして、その街中の基地局が減ってる。プラスエリア対応の機種の人は、街中でもまだ使える。
だから、電波が入らないって人は、古い機種で街中に住んでる人だよ。
0847非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:28:09.15ID:8uiRHGtM0
一応山間部住まいで切替地域に住んでるけど、影響はなかったな。
このあたりはドコモはきちんと告知するね。
0848非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:56:04.33ID:bXA0t4qb0
元から800MHz帯で繋がっていたなら影響は無い
800MHz帯エリアなのに2GHz帯でしか繋がらなかった所が繋がらなくなる
普通は周波数低い方が繋がりやすいが場所によってはありうる
0849非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:59:46.80ID:bXA0t4qb0
>>847の通り古い端末で800MHz帯に対応していないのはあるけど
>>836のようなFOMA使えるiPhoneだと対応しているはずだよね
0850非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:32.13ID:itC78MmK0
836です 母のらくらくホンも最近よく圏外になるそうです
関東の人口多めの住宅街でこんな感じなんだなと
割と急ぎでキッズケータイが必要になったから、抱き合わせで自分の分のiPhone安く売ってくれないか聞いてこようと思ってる
0851非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:44.22ID:49esv9i90
FOMAカードが突然認識しなくなった事と
関係あるのか?回線勝手に切られたか?
0852非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:46:49.83ID:zJhgoehR0
街中で古い機種使ってたら、電波がつかめなくて、スマホかガラホに機種変していく。
つまり、ユーザー減るw
山間部でfomaプラスエリアが繋がってると機種変するのが先延ばしになる。
気がついたら、foma使い続けてるのは田舎の爺だけってオチ。
0853非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:57:07.37ID:3jxlxn9g0
都内だけどスマホより電波掴むぞ
通話もそれなりにするから2台持ち余儀なくされてる
0854非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:39:17.47ID:jHXrUTlT0
2台持ちだけどスマホでUQの電波はつかむけどガラケーで3Gつかまないとかはよくある
ガラケーはP901
0855非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:14:11.60ID:XST/krtp0
接続bandモニター出来ないガラケーや林檎だとわからないかもしれないが
AndroidデュアルSIM機でリアルタイムモニターしてると
FOMA2.1GHz帯は確実に減ってるのを実感する
0857非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:14:11.49ID:ZT1nllHm0
いまもFOMAプラスエリア非対応機種が生きてるとも思えんが
0858非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:31:33.34ID:ldJmE6a40
バッテリーさえ用意してれば901とかなら使ってる人まだいるかもね
ドコモ製端末でFOMAプラスエリア非対応端末はかなり古いのに限定されるが
他社製端末だと対応してないのがあるから要確認
0859非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:52:34.43ID:i83Zw5860
周波数の特性的に2GHz帯の方が基地局多かったからなー
FOMAエリアだった場所が800MHz帯の基地局しかないプラスエリアになったら、繋がると言っても電波強度は前と同じではないだろうな
0860非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:19:37.88ID:CHoUPHgC0
>>856
うちも町名でいえば11月に対象だった..
出口戦略として、今年MNPして正解だったか
0861非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:22:18.46ID:GZZMCewl0
ソフトバンクiphone13は対象にしてくれないのか
0863非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:26:26.95ID:Clb5KOzs0
今度、ショップにiPhone13を持って契約変更をしにいくのだけど
事務手数料のようなものの他に何か取られる?
それと注意した方がいいことがあれば教えてください。
0864非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:42:38.01ID:EE2ED9jH0
ドコモは5G契約したら3Gの電波は受信出来ないと思う(多分)
登山等山間部ではXi契約の方がいいよ
0865非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:40:31.61ID:3hEkex4d0
使う端末にもよるよな
最近の流れとして3G対応しててもFOMAプラスエリアに対応しないのが出始めてる
0866非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:23:38.66ID:HQkzuCUu0
つか、13はxiでも3G掴まないんじゃなかった?
0867非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:18:05.29ID:0rj2GNf/0
5Gに契約変更するんでしょ
0869非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:28.88ID:OKgCUirg0
>>865
FOMAプラス対応してない機種って
0年代前半の機種か
ドコモ、SB機か
3年前頃以前の海外機か
0870非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:55.16ID:OKgCUirg0
>>869
ドコモ、SB機じゃなくて
au、SB機の大部分な
0871非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:10.00ID:wC1E7Gqk0
現行の5Gドコモ機の3GバンドはB1のみか3G非対応のもあるくらい
SIMフリー機でも最近のシャープ製はプラスを外してきてる
0872非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 02:57:25.70ID:1kqSLmdE0
FOMAガラケーとお別れの日が近づいてきた
さみしい、やっぱりやめておけばよかった、と思いつつ
ポチポチとmicroSDに引っ越しを始めてる
おとんが生きてた頃のメール出てきたわ(´;ω;`)

>>863
ガラケーで愛用してた何かが使えなくなるのでチェック
データの移行はドコピーで検索
0873非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 03:08:08.41ID:1kqSLmdE0
MNPする。ドコモ契約変更にするつもりだったんだが
iPhoneの入荷が自分的に遅すぎ待てない
キャリアメールだけは続ける。2度と取れないメアドだから
0874非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:28.67ID:brJIH0I50
>>871
ドコモ製5G端末は3GあってもFOMA接続不可、他社3G回線でのみ使えるはず
0875非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:11:05.82ID:YWOjJX0w0
5G契約のsimならな
0876非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:27:02.75ID:F/5zzAaa0
SH-53AだがXi契約SIMでも3Gは掴まないよ
スペックではFOMAプラスエリア対応のはずなんだが
0877非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:31:58.82ID:Ll9IfV7b0
FOMAプラスエリア対応=FOMA sim対応ではない
0878非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:17.34ID:P2o3x76d0
>>876
スペック見たがFOMA非対応のようだが?海外の3Gは対応しているようではあるが
まぁ5GのiPhoneもXiのSIM入れても3Gは使えないのでドコモ網側での制限かも
0879非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:37:38.20ID:HywrPgqf0
中核市だけど3Gのband1の基地局は中心部だけになってしまったので、ほぼ全域FOMAプラスエリア状態
band6が使えないと圏外だな
0880非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:25:38.38ID:LeTgQQhX0
母ちゃんがガラケーでPDFとか知らずに見てたら請求額2000円跳ねあがってたわ
iPadで捨てアド持たせるか
0881非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:45:03.22ID:O73Agtjz0
FOMAは4月にpromax512無料でSBでスマホデビュー5GB980円にしていたけど
1年無料で楽天契約してた回線が今月までポイントバックも無くなくから
移転先探しに近くの某量販店で確認したが
ドコモは年齢的にはじめてスマホには4Gから移転では出来ないと言われ
SBもauと同じ条件なのだが楽天にガラケーが無いから無理
仕方なくauのSE3 1円でスマホスタート5GB990円にした
端末がSBが一番良かったのだがauではSE3が1円でこれ以上無理
docomoは1円端末は無いとの事
どのキャリアも2年後返却プランを押していたけど
iPhone使うつもりもないし回線代浮かさないイケないでスルー

iPhone13なら2年端末代実質無料になるから
そう言いので良い人はいいと思うよ
0882非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:48:09.35ID:O73Agtjz0
所々文面が変な所があるな・・・
未確認投稿すまん
0883非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:53:09.97ID:0KJQ+IGZ0
>>880
チラシとか?それはスマホ持たせるべきw
0884非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:55:29.28ID:0KJQ+IGZ0
おばあちゃんでも実利があるとわかれば
QRコード読み取りでクーポンゲット的なやつもすぐ覚えると思う
イオンでやってるの見たw
0885非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:03:58.34ID:J/T07PaS0
>>864,872
N-06Bから、iPhone13無印に変更予定です。
ほとんど利用しておらず、基本料金を払ってる状態です。
住まいは東京近郊ですが、年に数回、東北のド田舎の山奥に行きます。

別に持っているiPad Wi-Fi+CellularはLINEモバイルの660円?のやつを契約しています。
サービス終了した?のだけど、そのまま継続しています。
ガラケーと同じでほとんど利用せず、家でもっぱらWi-Fiを使ってる状態です。

安いほどいいので「はじめてスマホ割」ってのにすればいいのでしょうか。
これは教えていただいたXiですか。正直、4Gも5Gも、Xiもよくわかっていません。
0886非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:05:09.52ID:J/T07PaS0
N-06Bの充電池が膨らんでしまって、交換する充電池も手に入らないので変更です。
大したデータもないのと、そもそもSDカードが出てこなくなってしまいましたorz
0887非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:26:43.98ID:f9F+9eBP0
>>886
ヤフオクみたら電池180円即決あったよ
0888非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:38:45.42ID:J/T07PaS0
ガラケー(3G) → 4G(Xi)、5Gなんですね 

はじめてスマホプランだと4G(Xi)のようだから
山間部については特に考えなくてもいいのかな

>>887
即決480円のことでしょうか
教えていただきありがとうございます
0889非通知さん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:00:36.41ID:hYoZG5Xd0
>>885
872の方ですが、自分もよくわかってないのですがw
自分の場合で書いてみます

5Gは、より高速大容量のネットサービスが使える夢がある。
だけど、エリアがまだ限定的なので、ペケ。
Xi は4Gなので、通話は全国どこでも大丈夫でしょう。

次に考えるのは、
Wi-Fiのない場所で、どれだけネットをやるか?
はじめてスマホ割は、1ギガの契約です。
自分は4ギガはないと困るので、ペケ。

ギガライト(Xi と 5G。Xiがやや安い) にすると
月額がうんと跳ね上がるので、ペケ。

ahamoにする手もあります。
月額3,000円弱で、20ギガ
Wi-Fi無しでもたっぷりネットできます。
しかし留守電が使えない。SNS向け。だから、ペケ。

以上の判断で、FOMAと別れるのはさみしいけど、
格安SIM(iPhone SE3)に移りますm(_ _)m
docomoのキャリアメールだけ、持ち運び契約します。
0890非通知さん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:26:11.97ID:uP16rSN90
>>889
考えるべきことが見えました。
とても助かりました。
教えてくれてありがとう。
0891非通知さん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:31:40.82ID:AODBvIga0
>>883
知り合いからメールで添付ファイルが送られてきたらしい
見れない端末ならよかったけど見れちゃったんだろうな
P-01hだけどとりあえず端末設定のiモードの付近をオフにした
0892非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:55.38ID:0guB5Rou0
>>884
朝定目当ての郊外立地の牛丼屋とか○○payで支払う高齢者がなんと多いことか
0893非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:43.82ID:0guB5Rou0
>>891
ていうか
i-mode加入ならパケホ入ってないのか?
パケホシンプルにすればi-modeメールは無料だぞ
0894非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:28:47.65ID:3+zUKziN0
パケホシンプルのメール使い放題は無料通話付きプランで契約できない
通話メインなら、パケホダブルの定額料がもったいなく外してしまっていた
そんな感じだったんじゃないかなと想像

裏技もあるが普通の人はそんなのしないんじゃなかろうか
0895非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:07.37ID:Ts6X0HHP0
>>894
>裏技
ってここの住人なら知ってて当然の事かと
まあ、知ってる層は既にFOMA抜けしてるんかな?
ていうかタイプss以上のプランパケホ無しなら残無料分でパケ代相殺されるだろ
メールを受けたのが今月で残無料分足りなくなったなら
上位プランに変更する事で僅かだが支払いを節約出来る
0896非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:15:36.67ID:5iKGryiO0
今後来るか怪しい「おいしい巻取り」目当てで維持してる人っている?
0897非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:48.76ID:TMkMYBye0
>>873です
MNPからの、ドコモメール持ち運びまでやっと完了
こんなに手間を食うと思わなかった
とりあえず要点だけ書き残しとくです
0898非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:53.60ID:TMkMYBye0
◯FOMAガラケーから引っ越し前

大事なデータはmicroSDに移しておくこと。
docomoのサポートが受けられるうちに。
充電ケーブルが手元にあるうちにw

iモーション。
移行可能コンテンツというフォルダに移すことしかできなかった
(コピー不可?)

ドコモメールを持ち運び契約する場合、
dアカウント取得は必須
電話番号宛に来るSMSの受信確認も必須。
0899非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:40.12ID:TMkMYBye0
◯MNP開通直前

FOMAの思い出に電話をしておくw

◯ドコモメールの持ち運び契約

MNPを申し込んだ後だと
WEB手続きはエラーになり、できない。
開通後に手続きを行う。

新しいスマホでSMSを使えるようにしておく。
dアカウントのログインに必要なセキュリティコードを受け取るため。
(開通後だからFOMAガラケーではもう受信できない)

~ここまではすんなり行く。

新しいスマホで、ドコモメールを送受信する設定を行う。
dアカウントのパスワードと、
メールアドレスの専用パスワードは別というのが分からず戸惑った。
専用パスワードは、マイドコモの設定から確認できる。

次に
メールアプリにドコモメールアカウントの追加をする
iOS標準メールアプリなら、dアカウントにログインして
マイドコモからプロファイルをダウンロードするだけ。

他のメールアプリだと、自分で設定しなければならない。
ユーザーIDは、dアカウント
パスワードは、ドコモメール専用パスワード
受信鯖は、iPhone だとIMAP2 という罠があるw

検索すれば色んな事例が出てくる。がんばって。
0900非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:36:34.06ID:TMkMYBye0
さみしい
今までありがとう、N-01B
0901非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:19:31.69ID:RY4fbAwF0
>>836

>>849
> >>836のようなFOMA使えるiPhoneだと対応しているはずだよね

建前は「困ることはないはずです」なんだけど、厳密には転用を含むアンテナの変更や調整をすると、使えた場所で使えなくなったり、その逆は普通に有り得る

ドコモに報告するときに「iPhoneのdual sim のfomaで…」は話がややこしくなるだけなので、ドコモ謹製の端末でテストして報告すると治ったり結果報告をしてくれる
0902非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:40:51.63ID:RY4fbAwF0
>>885
> N-06Bから、iPhone13無印に変更予定です。

もう済ませてるかもだけど、端末購入/持ち込みを含めて5G端末ではXi(4G)契約はできない

> 年に数回、東北のド田舎の山奥に行きます。

5G対応iPhoneはdual simを含めてFOMA SIMが使えないので、先の契約の制限を含めて必然的にFOMA(3G)エリアでは使えないiPhone
※回避方法は後述

> 安いほどいいので「はじめてスマホ割」ってのにすればいいのでしょうか。

今でもFOMAのエリアが必要なら端末からの見直し必須

そうじゃないなら、はじめてスマホプランXi(5G契約の方じゃなくて)を「SIMだけ契約」で入手したSIMを…というハードルを(良く分かんない自称のあなたが)越えられるの?

という自分もXi SIMと13の組み合わせでFOMAのみエリアでは正常に動作するか確認してないまま書いてるけどw
0903非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:47:45.77ID:gsEoGfmW0
DSDSなスマホに主に通話用にFOMA SIM入れてたが、DSDVスマホに乗り換えたら通話は着信発信ともに一瞬つながった後にすぐ切れて、SIM入れ直すか再起動するまで電波つかまなくなった
4G+4G SIMのデュアルなら通話も問題ない様子
5G対応してないスマホで、とくによい機種変とかもないっぽいから、オンラインからXiに変更がよいのかね
0904非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:20.36ID:DLu5mc440
機種名書かれてないから参考にならん
0906非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:50:38.02ID:IRQkElzr0
FOMA通話のみ2回線保持
DSDV機のOppo reno3aとP30 liteで使ってるが何の支障も問題も無し
DSDS機から2年前に機種変したけど、そろそろ停波まで繋ぎの機種変何にしようか検討中
0907非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:40:22.77ID:nxEay+ug0
FOMA端末、iPhone、android予備、android予備の予備、
4台運用
目標は、iPhone miniとandroid予備の2台運用で回線は4回線に。
来年春までに何とか進展させたい。
0908非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:00:25.81ID:cd7DFdtx0
>>905
電波つかまなくなるのはそれで直るが、即切断されて実質通話できない現象は変わらないのであまり意味がない
DSDVのスマホは通話3G+通信4GのデュアルSIM使える機種もあるけど、使えない機種は同設定しても使えないみたいね
超マイナースマホ(Fxtec Pro1-X)なので機種個別情報なんてないし、4G SIMでの通話はできるの確認できてるから、はじめてスマホプランでXiに乗り換えが一番手っ取り早い対策
0909非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:23:10.10ID:RrvI/eoQ0
DSDV機で3G+5Gで使ってる
3G側のネットワークは自動でも大丈夫だが、念のためWCDMA onlyにしている
0910非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:15.59ID:/bmrhhzn0
>>908
その端末FOMAプラスエリア対応なの?
通話出来ないって話は当然バンド対応前提でレスしてると思うけど…

DSDVとか5G云々以前にそもそもFOMA 3G通話非対応機種って事はないよね?
0911非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:09:43.63ID:cd7DFdtx0
>>910
プラスエリアも対応
通話は1秒程度つながった後、電波を見失って切れるんで、通話はできてるが正常に継続できない感じ
時報とかでテストすると、ピッピッてとこまで聞こえて切れるんで、3Gの通話機能はできてる

WCDMA Onlyとかにしてもダメだし、設定じゃ改善できる様子がないので、FOMAやめるしかないみたい
0912非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:19:25.11ID:ubLYLJlB0
fomaとスマホの2台持ちだけど、不自由に感じた事がないな。
やっぱポケットにすんなり入るし電話もし易い。停波まで使うつもり。
0913非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:44:12.86ID:rMLEaH0/0
>>912
まぁ好みの問題ではあるが、スマホ1台にまとめるならポケットのスペースが空くわけでね
2台持ちのメリットはワンセグとか通話中の通信可能とかそんなとこじゃないかな
0915非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:47.25ID:jHekpOkA0
>>911
設定について書かれてないけどFOMAでデータ通信しない設定にしてる?
もしくは元々対応周波数が少ないからすぐ切れるのか
FOMA:1/6/9/19、6/19がプラスエリア
Fxtec:1/2/4/5/8
0916非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:39.65ID:0xfEkav10
B5はB6を内包しているが、必ず使えるという保証はないからなー
機種によってはゴニョゴニョしないと使えなかったりする
0917非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:07:12.59ID:5VtLPvx40
>>915
データ通信する/しないの設定は試してダメ
同じ周波数帯対応の旧機種Pro1では問題なく通話できてて、Pro1-Xではダメなんで、SoCの変更でダメになったっぽい
0918非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:07:44.06ID:iOsaVpGl0
1円でSH03EをF41Cに変えてきた
Fの携帯ってほぼらくらくホンなんだな
通話とメール以外何もないと思ってたら待ち受けに歩数計表示が
通話とメールと歩数計が三種の神器なんか

店頭でデータ移行したら画像が異様に多くて、そんなに写真撮ってたか?と思ったらSのプリインストール絵文字が全て画像扱いで写真と一緒にごっそりFの同じフォルダにコピーされてた

らくらくホンが母体?のせいか音声は異様に聞きやすいな
0920非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:25.80ID:tUHOLnvd0
>>912
こないだMNPした者だけど、それは同意。
自分の場合はiPhoneも古くてバッテリー死にかけ
もう買い替えようと思った。その辺が始まり
0921非通知さん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:13:52.41ID:edWC3ErA0
手続きや機種変などに関してスタッフが自宅にお電話一本で駆けつけますDMまで来るようになってしまった
0922非通知さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:25:51.45ID:ch6R4rDJ0
918だけどドコモアプリから「10月分のご利用料金がいきなり高くなってるけど大丈夫ですか」みたいな通知が来て笑った
機種変更の手数料を3300円も取るからだろ!
0923非通知さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:00:37.49ID:oQDNYoRk0
>>907
同じ環境だ
また動きがあったら教えてくれ
参考にする
0924非通知さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:37:57.83ID:2CZHBsTB0
>>923
まじか?w
外出の時、4台持ち歩く?
休みの時、4台カバンに入れてて面倒w

ガラケーをauのガラホにしようかと考えてる一方、それでは端末が減らないと迷う日々。
データ通信の出来ない音声のみの独立端末回線が要るねん。
0925非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:06:20.43ID:K1YfejGf0
>>924
ほぼ通話専用だけどそんなに通話もしないけど一応メイン番号のFOMA、ペイ系に使うiPhone、その他ネットや店の予約等に教える番号としての泥、radiko専用みたいになってる先代泥
どうしてこうなった…
FOMAとiPhoneはいい案件あったらまとめる予定
0926非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:45:43.04ID:rB930EH4O
>>921
駆けつけてくれなくてもiPhoneの良い案件さえ有れば俺達FOMAユーザーは5G契約に店に行くんだがなあ
0929非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:18:50.35ID:CDsLsUxh0
iPhoneの型落ちで1円になるなんてのは、為替相場から考えたら円高の時の話。
1ドル149円突入で、1円なんてせずとも、観光客が正価販売のiPhoneを買い漁るわ。
0930非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:28.50ID:mg1MEhk80
外国人はキャリアで契約してまでiPhone 買わんし
0931非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:30.55ID:CDsLsUxh0
https://president.jp/articles/-/62577?page=1

円安が進んで、中古のiPhoneを買い漁る外国人バイヤーが増えて、日本以外の本国で新品中古品を買うより、日本から買い付ける並行輸入したほうが安上がりな状況が続くと、日本以外の各国のiPhone流通に影響を与えるから、Appleは中古流通価格も上がるように、新品の正規品の価格も引き上げに動く流れになるだろう、という記事。

で、新品は日本人の多くは高過ぎて買えなくなる。高すぎるということは、一括販売が減って、リースの実質販売か増えるってことになる。
0932非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:04:20.06ID:CFm8jJEa0
円安の動向は読めないもんな。戻すときは一瞬で来る
ハシゴ外された経験ある自分などは小舟にしがみつくのみ

>>925
教えたくない気持ちはよく理解できるw
eSIMで物理的に3つにはできるかもな。
0933非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:43:07.47ID:jt/g5bV00
円安の動向が読めないとか意味不明なことを言ってる馬鹿はさておき、
これからリース販売が増えるのは確実だね
0934非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:41:46.95ID:Fp+Db83r0
円安の動向読めるの?天才現る、ぜひ日銀へ
0935非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:21:24.62ID:RJThGUh+0
>>931
別に日本の中古が売れるなら良いだろ
0936非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:55:32.70ID:Fp+Db83r0
>>931
そっか、わかった
中国人が日本の中古iPhoneを買い占める
中国から日本にリースする
為替差益と併せて2倍おいしい!って商売か

これは早めに規制かけてもらわんとな
マスクの転売と同じことが起きる
0937非通知さん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:13:03.46ID:sjnqJZK40
1ドル150円キタ
来るとは思ってたが、早いな。

外国人ウハウハで来るだろうな
中古未使用品iPhone売れまくるから、
一括1円で買ってなくても転売益出るから、移動機狙いの乞食が増えるのに店が対策して、ますます一括減って、リース契約ばかりになるかも。
0938非通知さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:14:40.91ID:n7wr0k080
リースっていうけど、iPhoneのはそれに近いってだけで分割払いの一つだけどな
携帯電話は昔から金利手数料無料なんでお得ではあるが
0939非通知さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:38:46.12ID:1mjgnW4s0
リースと言っても
所有権移転外ファイナンス・リースじゃん
0940非通知さん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:28:07.54ID:DaSc0A1h0
リースじゃなくて残価設定型ローンだろ
0941非通知さん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:57:52.48ID:HjFp4B2l0
商品を借りるのがリース
商品の購入資金を借りるのがローン(分割払い)
0942非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:16.31ID:gT7LZABa0
タイプssバリューだけど通話専用で約1000円で維持。使わなければ無料通話が3000円以上繰越だし、自分の生活スタイルだとこれで十分
0943非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:39:51.60ID:gT7LZABa0
日本通信がドコモ回線で安いから同品質とか騒がれてるが、simが故障した時にまず即日対応できない事や電波の入りを考えた場合話にならん。
電波は同じとか言ってるレス見たが、明らかに違う、格安simだと圏外になる場所があったり強弱の違いは市街から離れると如実にわかる
0944非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:44:01.88ID:gT7LZABa0
繋がるエリアと品質は同じだろうが繋がり易さは格安simだと音声でも違う。
これは使ってみてわかった事。
同じドコモ回線では、決してない。
0945非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:20:44.87ID:LDcdLQEu0
スマホとガラケー二台持ちだからギリギリまでFOMA使ってもいいかなと思ってたけど、家族のワンセグ用ガラケーがいきなり電源入らなくなったのを見てf41-cが1円で貰えるなら今のうちに貰っとこうかなと思ってプラン変更した
0946非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:13.68ID:t5Y/TrdV0
>>944
ドコモ契約とドコモMVNOとなら同じだろ
発信時の音質はMVNOによって変わることもあるがその他だと端末による感度の違い
0947非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:02.90ID:BuppAN/00
>>946
いや違う。実態はブラックボックスだがドコモ端末使ってキャリアと格安ではアンテナの数が違う、格安は圏外になった。田舎だからかもしれないけどね。
0948非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:08:59.46ID:RrDSvRuL0
ポンツー>3G非対応のahamo
0950非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:27:20.17ID:XXJjcPlK0
>>947
自分の感覚だとD網なら
西日本のど田舎はつながるのは確認したw
東日本はわからん
0951非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:28:49.17ID:XXJjcPlK0
ガラケーやめた理由はむしろ災害時
台風すごかったこの夏、
ガラケー操作をパッと思い出せないという事件がw
通話以外はもっぱらiPhoneにしていた弊害
0952非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 05:13:09.63ID:EIRuqjlF0
ガラケーやめない理由、職場でエリアメールを最初に反応しのがガラケ
その停電でも長期間使えたのがガラケー
0953非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:53:54.00ID:khCuMegu0
わい2台持ち
片方データSIM契約につきiPhoneの通話機能未だ使った事なし
伝言メモが無いらしいね
あれないと困る
0954非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:44.49ID:zpeeUV3b0
今時の4Gガラホは往年のガラケーの倍くらいのバッテリー容量があるので電池持ちはなんの心配もないよ
もう通話とメールくらいしかできないし
0955非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:10:07.68ID:EIRuqjlF0
>>954
電池がでかいだけだろ、それだけ重い
0957非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:53:16.45ID:A1e0W9I80
>>952
持つことを否定したんじゃないからね?
念のため書いとく。意外なことがきっかけになったという話
0958非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:17:21.04ID:evGZfTKs0
それとガラホーは結局Androidのせいか
カタログ値ほど、もたないんだよね
それがやめた理由
0959非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:21:02.63ID:evGZfTKs0
2026年の技術の進歩に期待して現状のママ
どうせ今機種変しても2026年には陳腐化してる
0960非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:49.34ID:Be9ehfiLO
>>958
やっぱそうなのね
カタログ値の並びの割にはユーザーから長持ちという意見が見当たらなくて変だと思ってた
このままFOMAかなあ
0961非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:57.04ID:Hf8LB9DZ0
電池持ちって待ち受け時間と通話時間で違ってくるから
ガラケーが優秀だったのは待ち受け時の消費電力
通話時の消費電力は大きく変わらんので容量大きいガラホが有利
どっちが電池持ちいいかは使い方次第
0962非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:56.10ID:e/4hI32J0
>>959
ガラホなんてこれ以上進化しないだろ
今年出たのが最後の機種になる可能性のほうが高い
0963非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:23.43ID:Q/AgUeZ80
ガラホのベースのAndroidのバージョンが変わるくらいかな
0964非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:12:24.75ID:L5fN5Lwq0
>>962
今年はドコモから久しぶりに新機種が出て来春にも京セラから出る
まだガラホは出ると思うが進化じゃなくて退化が始まってる
ガラホのおサイフは廃止を感じるしワンセグはいずれも非搭載
F-41CなんてWi-FiとBTを削減するコストカットぶり

ガラケーと違ってガラホは中古市場にも数はあまり出ない
ワンセグ欲しい人は早めにゲットしといた方がいいかもよ
0965非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:53:59.05ID:hXD1NnHF0
今日発表のワイモバの新機種もワンセグとおサイフは非対応だね
0966非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:21:28.59ID:n+niKMTE0
もはや、テレビを常に見る習慣すらない。
ニュースはやってるタイミングならかけ流しするが、常にみるものはない。
ワンセグなんて、手元のガラケーで見られるけど見ない。
0967非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:10:30.30ID:e/4hI32J0
ワンセグはNHK受信料取られるからスマホもカーナビも載せなくなった
0968非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:54:44.64ID:hApgR3Il0
>>967
ワンセグ非搭載は単純に製品価格だと思うけどな
ガラホはともかくスマホに関してはワンセグじゃボケボケで見てられないし
載せるならフルセグだが、それはそれで感度やらコストやら問題多し
それでいて需要もそれほど多くないから消えて当然w
0969非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:03:30.36ID:Q/AgUeZ80
ガラホ欲しい人は通話とメールだけなんだから
ワンセグとかWi-FiとかBTはコスト削減の為に
率先して削除される機能だろ
0970非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:46:08.04ID:e/4hI32J0
>>968
ワンセグありでもなしでもスマホも二つ折りケータイもそんなに価格差はなかったし、カーナビのワンセグは駐車場で待ってる時とかけっこう需要あるけどな
まあスマホで配信サイト見ろってことなんだろうな
0971非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:59:48.48ID:q6+s6SpM0
激安ポータブルナビはワンセグ無しも多いけど、普通のカーナビはワンセグ付きが圧倒的多数
マイカーの普及率が高くなる地方はNHKの受信契約率も高いのであんまり関係ないし
0972非通知さん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:50:28.28ID:4sRM3Nlp0
ソフトバンクがつい最近出したシャープと京セラのガラホはどっちもwi-fiもBTも付いてる
この二つはビジネス用だと需要あるんじゃね
0973非通知さん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:33.62ID:u6czR55j0
今のカーナビって普通にフルセグ付いてるし
0974非通知さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:08.70ID:aRUmv9CP0
ちょっと質問いいでしょうか

今現在L-06AというガラケーでタイプSSで1300円ほど払ってます。
SIMフリースマホと2台持ちです。SIMフリースマホは最大6ヶ月で10GBまで使えるプリペイド式です。


2台持ちが面倒くさいので、L06AガラケーはMNPして日本通信290円コースにしようかと考えてます

その一、日本通信は契約日が起算日となるようなので、来月の1日にMNPしたいのですが、ドコモ料金は1日付で解約となりますが、料金は日割り計算されるのでしょうか?

その2,今使ってるSIMフリースマホに日本通信のSIMを挿して使うつもりですが、L-06Aのガラケーに挿しても電話とSMSメールは可能なのでしょうか?


以上ですが、よろしくお願いします。
0975非通知さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:19:55.82ID:mV28Yvsf0
>>974
①よくわからんけど解約月は日割り計算されないで満額じゃなかったっけ?
だから月末にmnpした方がいいと思う
②端末は多分使えると思う、自己責任だけど

詳しい人よろしく
0976非通知さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:35.14ID:IoexyVxn0
データ通信はせず音声通話のみで使用するため
FOMA SIMをiPhoneSE2に刺したら音声通話だけはできるのかな
0977非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:40:45.90ID:c07hT3Cs0
それは難しそうね
使えるって人もいれば使えないって人もいるし結構リスキーだね
ただ、eSimと併用すればいけるって意見が多いからその辺がポイントかも?
0978非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 01:41:57.70ID:ZKcut5QM0
>>976
esimとdsdsすれば普通にできる。
esimは契約切れで圏外でも問題ないよ。fomasimを3gに設定すれば通話できる。
この方法で1年半使ってる。
0979非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:32:21.75ID:bqb9da9I0
>>977
>>978
ありがとうございます
FOMA SIM単独では無理っぽいね
povo esimとのDSDSで試してみます
0980非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:24:08.36ID:JOJB3kb10
>>975
ありがとうございます。
満額かかるんでしたら、月末のほうがよさそうですね。
0981非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:55:29.62ID:1ScxbREq0
fomaは殆どSMS認証にしか使ってなから適当なスマホに挿してSMS内容をメールに転送してる
povoにでもすればいいんだろうけど稀に数日だけマルナン使う時あるからな
0983非通知さん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:09.97ID:2eR8X0wI0
>>982
乙!
0984非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:28:29.42ID:0c3HS5Ih0
乙です!
FOMAとお別れしたからここも離れなきゃと思いつつ
ガラケーが突如鳴ったんだわ
思い出の日のタイマー設定で(´;ω;`)ブワッ
0985非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:16:03.67ID:3n9H7/3w0
>>981 マルナンで090出たのでムダにしばらく維持してた
Foma1台残して「ひとり割」にしようとググったら
2年契約だよと書かれていたが本当?現在放置状態
0986非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:30:19.00ID:d2YDoK6D0
FOMA回線維持してたけど
もう巻き取りキャンペーンなんてないような気がする
0987非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:26:08.89ID:+vkwPJHC0
富士通のガラホとかシャープやギャラクシーの安スマホならあちこちでやってるだろ
iphoneは諦めろ
0988非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:50.98ID:ioEY/nGz0
政府による携帯料金値下げでただでさえ大盤振る舞いできなくなってきていたのに
円安で本体価格が高くなったもんな、しばらくは本体のバラマキは厳しいと思われ
でもあと2年はあるので流れが大きく変わればって感じかね?
0989非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:59.15ID:Tdjvpfcx0
もう停波を見届けてやるという意地しかない。
foma終わったらドコモ解約する。
0990非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:37:59.19ID:mvb5WYe90
停波まで付き合ってやりたいところだけどガラケーがそろそろ限界だ
iPhoneSE2にFOMAsim入れて使いたいところだけどeSIMとのDSDSが面倒臭そう・・・
 povoのeSIMとFOMAで使ってトッピングせずにpovoの番号死んでしまったら
そのままFOMAも使えなくなってしまうのかな?
0991非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:57:08.34ID:gIPruNtC0
>>990
別に設定しちまえば面倒くさく無いけど
0992非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:32.89ID:Tdjvpfcx0
>>990
ガラケーが好きなら安い中古がある。
se2でdsdsするなら設定は簡単。スマホ使ってる人なら面倒じゃない。
povo番号が死んだらという場合もfomaは使える。
私はse2で楽天esim+foma物理simでdsdsしてるけど、データ通信用楽天esimは解約済みなので圏外になってるが、それでも通話用fomasimを3gに設定することで問題なく通話できてるよ。
0995非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:46:34.58ID:KrOr+GkV0
kyf31 まだ2台もってるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 13時間 6分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況