X



【格安SIM】低価格プラン総合スレ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ササクッテロラ Sp87-GfjM)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:18:22.64ID:O/NMZ7XBp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行以上が必要です

ここは月額1,000円くらい迄の格安SIM(MVNO、MNO等)について語るスレです

○前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0562非通知さん (ワッチョイ 9d96-xO6A)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:46.08ID:luvWI9Yw0
IIJのクラウドSIM対応の、この2端末購入時に加入できるエクサモバイルのプランも格安なので一応紹介しておくね
試しにヤフオクで中古のIIJのAIR2がクラウドSIM未加入品で出品されていたので2ヶ月ほど利用してみた。
https://www.iijmio.jp/device/air-u/atab_1.html
https://www.iijmio.jp/device/air-u/air2.html
https://www.examobile.jp/
契約事務手数料:\0キャンペーン実施中
プラン名
国内データ通信ステップ100+海外データ通信day500
プラン説明
国内:
・利用なしの場合は無料
・1GBまで500円
・3GBまで1000円
・10GBまで1980円
・20GBまで2980円
・30GBまで3980円
・50GBまで4980円
・100GBまで5980円
・100GBを超過すると月末まで低速モードに移行
海外:
・世界中の国と地域で利用可能
・1日あたり500MBまで高速通信可能
・500MBを超過すると低速モードに移行
・1日980円の定額制
0563非通知さん (ワッチョイ 9d96-xO6A)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:43:50.22ID:luvWI9Yw0
料金はこんな感じで使わない月はユニバ代だけで維持可能、回線はソフトバンク回線が一番早く
その他にIIJとビッグローブと楽天が回線の最適化で切り替え時に確認済み、楽天は遅いのでドコモ回線っぽい
速度はソフトバンク回線なら下り20-40Mbps上り10-25Mbpsと1月は普通に使えるレベルだった
請求額合計(税込) 552円 入金済
請求内訳
請求内訳詳細 利用年月 請求額(税抜) 消費税相当額
国内データ通信利用料 2023年01月 500円 50円
国際データ通信利用料 2023年01月 0円 0円
初期事務手数料 2023年01月 0円 0円
ユニバーサルサービス料 2023年01月 2円 0円

請求額合計(税込) 2円 入金済
請求内訳
請求内訳詳細 利用年月 請求額(税抜) 消費税相当額
国内データ通信利用料 2023年02月 0円 0円
国際データ通信利用料 2023年02月 0円 0円
ユニバーサルサービス料 2023年02月 2円 0円
0565非通知さん (ワッチョイ 131c-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 01:59:01.23ID:NL+wyHF30
格安simの中で、通常の電話で、予め登録した電話番号だけが格安になるプランってありますか?

docomoの家族とだけは話し放題みたいな
0566非通知さん (ワイーワ2W FF63-T4uI)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:10:42.23ID:PTlIc+HKF
>>565
私が知る限り、そういうのはありません。
特定の通話相手なら、LINE通話で事足りるので、そういうニーズは少ないでしょう。
0567非通知さん (ワッチョイW 0129-tPkM)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:21:40.70ID:cOZzoI450
>>565
OCNに【トップ3かけ放題】ってのがある
850円で三番号かけ放題@850
0568非通知さん (ワッチョイ 131c-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:05:54.86ID:NL+wyHF30
>>567
500MBコースに付ければ、550円+935円で1485円
上位3件かけ放題+その他の通話10分無料

家族以外とはそんなに通話しないしこれが最安かなあ
0571非通知さん (ワッチョイ 2996-9MDQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:43:22.76ID:87KSGyYT0
>>568
ソフトバンクの電波に問題ない場所で通話とメールのみでよければ、povo2.0スレでも紹介したが
キッズホン2以降がスマートログインによるソフトバンクプレミアム特典の一部が使えるし
ヤフープレミアムも無料になるのでpaypay利用頻繁ならかなりお得
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/kazoku-waribiki/
0572非通知さん (スププ Sd33-5sXO)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:42:43.26ID:hfnro5rpd
>>6
日本通信は留守電メッセージ聞くのが無料
ドコモ本体も無料
auも無料
UQはわからず
SoftBank本体は有料
そこでLINEMOの留守電メッセージ聞くのに有料・無料なのか、またはかけ放題のプランが適用出来るのか聞きたかった

LINEMOの留守電発表日に詳細聞きたくて
サポート確認したら電話サポなし
チャットのみなので聞こうと手続き進んだら、
「ただいま混雑してますので質問をお受け出来ない状態です」
「時間をおいてから再度ご質問お受け致します」

的なメッセージがでて質問さえ受け付けてくれない
これが日中連続5時間くらい続いたんだ
サポートが全く機能してないことがその日判明してしまった
流石にこれではメイン回線にはなり得ないと確信したよ
0575非通知さん (スププ Sd33-5sXO)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:13:14.86ID:Kb+oKHKDd
>>573
手厚いサポートというか
mineoもOCNもフリーダイヤルでいつでもサポートしてくれるし
mineoに至ってはlalacallから無料の050番号もある
これでいいんだよ
0576非通知さん (ワッチョイ 131c-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:21.34ID:zornKTAS0
ahamoで3000円弱、通話は無し、通信は9GB弱

10GBくらいでもっと安いのに乗り換えようか迷ってるんだが、やっぱdocomoのサブブランドから格安MVNOに替えると繋がり易さとか速度で不満を感じるもの?
0578非通知さん (ワッチョイW 939d-xGs+)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:09:35.96ID:jIh8e0aF0
>>576
安くなるんだから一回MNPしてみなよ。駄目なら戻ればいいだけ。人によって環境違うから自分でやるのが1番。
0581非通知さん (ワッチョイW 0bf9-GMqP)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:12:58.06ID:Y7bJ6z3S0
>>576
その用途ならDTI SIM。
使ってる人少なくて快適
スマホ画面の回線名がdocomoと表示されて
高級回線使ってるで的なカモフラージュ可
0590非通知さん (ワッチョイW ce41-Zwo6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:27:41.64ID:otj73kf+0
>>587
SNS受信ってなんや
Twitterとかインスタなら無理
テキストの通知なら見れる
0591非通知さん (ワッチョイW 16f9-hiL3)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:31:14.52ID:CfabP2VC0
>>590
間違いた、きになさんなベイビー

あのさポボで新規SIM発行したいんだけど
今すでに1回線ポボ持ってるのよね

新規回線申し込みはアプリからやってくれって書いてあるんだけどできる?
何処にもそんなメニューなくない???
0595非通知さん (ワッチョイ 0ae4-OwdC)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:40:22.89ID:VvjQpF9F0
>>594
5分~カケホ
1 povo2.0
2 日本通信
3 HISモバイル
4 mineo
5 NUROモバイル
6 OCNモバイルONE
7 IIJmio
8 LINEMO
9 楽天モバイル
10 ワイモバイル
11 UQモバイル
0598非通知さん (オーパイ 7a1c-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:10:02.88ID:kKoZ/s4b0Pi
y.u mobileみたいに、どこかの動画配信サービスと一体化してる格安simって他にありますか?
0604非通知さん (スップ Sd73-wUYE)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:22:47.69ID:KRUxJJjld
200kbpsで口座振替かvプリカで支払えるところないですかね
0606非通知さん (テテンテンテン MM8b-KgJ/)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:08.70ID:uzGJamD/M
実際、通信費トータルだといくらぐらいなんだ?なんか光とか自宅回線とか抜いた算出とか卑怯じゃね?と思う
それで安いとか言われても
当方、デュアル2台持ち 4回線やりくり
有線なし
0608非通知さん (ワッチョイW 7fe3-XrZM)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:39.49ID:Ow+Y80Dk0
auから料金下げようとMVNO検討してるんですが、今のところ以下の条件からmineoとpovo2.0のDSDV検討してます
もっと定番のありますでしょうか?

1. 通話・通信品質は下げたくないけど通信は1GB未満でいい
2. なにげにちょくちょく5分越え通話してるので10分かけ放題ほしい
3. povo2.0単体だとどんな技使っても留守電を利用できないらしいから、通話回線は留守電や転送あるとこ、通信用にpovo2.0の3GB/月で980円トッピング

ちなみに楽天モバイルUN-LIMLITはもういいです。通話品質が……
ワイモバイルはMNPで抜けてからまだ半年経ちません
あとLINEMOはLINE嫌いなので除外で

よろしくお願い致します。
0609非通知さん (ワッチョイ 5f96-o6gu)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:29.80ID:iiCGjnx30
>>608
通話品質下げたくないなら日本通信の合理的シンプル290で1GBの設定で利用するのが良いよ、無制限通話か70分無料通話しかオプションないけれど
通信用にpovo2.0を利用するならいつも利用する店があればギガ活も検討すると良い。
0610非通知さん (ワッチョイ df06-wmsH)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:15:21.97ID:iFCZ2v2B0
>>608
日本通信の1GBの月290円でいいと思う
通話料が半額だし
0611非通知さん (ワッチョイW 7fe3-XrZM)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:18:09.30ID:Ow+Y80Dk0
>>609>>610
レスありがとうございます
すみません、かけ放題のラインナップが日本通信のは自分にはミスマッチです
1通話5分分無料のいまの状態で月500~2000円くらいの幅で余計にかかってしまっています

mineoのマイそくスーパーライトに10分かけ放題とスマート留守電で1,119円になるはずですが(通話料も11円/30秒)、
mineoは通話品質落ちるってことはありませんよね?

MVNOは、通話品質は(プレフィックス無しなら)MNOと変わらず通信品質が劣る、という点で共通していると認識しています
なので、通信用として3GBも要らないのにpovo2.0を用意しています
ちなみに地域のスーパーとかばかりで、ギガ活対象のお店は全然使ってません
0612非通知さん (ワッチョイ df06-wmsH)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:19:23.15ID:iFCZ2v2B0
>>611
LINEで通話すればタダだよ
または楽天モバイル
0613非通知さん (オッペケ Sr33-jNJn)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:30:18.11ID:vDSMmWbfr
>>611
日本通信とHIS以外のMVNOがやってるカケホは自動プレフィックスを使った中継電話だよ
中継電話の音質はVoLTEの高音質には至らないのは明らかだね

まあ、VoLTEの高音質はVoLTE同士の通話だけで、固定電話相手の通話は3G並みの音質に下がるのだから、固定電話宛の発信が多い俺はVoLTEの高音質に拘ってないが
0614非通知さん (ワッチョイW 7fe3-XrZM)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:48:53.30ID:Ow+Y80Dk0
>>612
すみません、品質は下げたくないので……
あとレス頂ける場合は>>608の特に後半も併せてご覧くださいませ

>>613
最近各社が「今度から専用電話アプリ使わなくても通話料半額になります!」ってやってるのって隠れプレフィックスだったんですか!?
それって品質下がるってデメリットを黙ってるってことですよね、不味くないですか?
見損ないました。那珂ちゃんのファン辞めます
0615非通知さん (オッペケ Sr33-jNJn)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:03:24.18ID:EJSahcl9r
>>614
黙ってるというか、どこかのページの隅に小さく注意書きしてるw
MVNO各社の規約や重要事項説明書にはちゃんと自動プレフィックスで繋がるプレフィックス番号も書いてある

mineoの場合、カケホオプションなしで発信すると自動プレフィックスで通話音質下がった挙げ句に22円/30秒かかる罠があるw
11円/30秒でかけるためにはmineoでんわアプリかmineoでんわ専用のプレフィックス番号を付けて発信する必要があるw
(カケホ用プレフィックス番号と従量制通話用プレフィックス番号が別々に存在する)
0616非通知さん (ワッチョイW 7fe3-XrZM)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:26:10.33ID:Ow+Y80Dk0
>>615
うわー、自分的にはmineoで気持ち固まってたところでしたが、
念のためにベテランのみなさんに相談してほんとよかったです
貴重な情報ありがとうございます

「大多数のお客様の利便性向上のため~」は良いですけど、
プレフィックス回避方法も用意しておいてほしい。まるでApple見たいなやり方だ

通話回線を日本通信で運用するパターンをもう一度想定し直してみます
皆様ありがとうございました
0619非通知さん (ワッチョイ df06-wmsH)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:30:47.46ID:rJmjoTOh0
>>614
通話品質にこだわるならauにしたら?
かなり入りくんだビルの奥でも電波が届く
ドコモは届かなかった
0621非通知さん (アンパン MM33-nYkC)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:31:20.16ID:ZXX9KcOCM0404
>>616
MVNOなら優先順位つけてどこか妥協しないとね
もうUQでいいんじゃね
0622非通知さん (ワッチョイ 5fac-bA0T)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:09:47.22ID:lpSgOyVN0
楽天モバイルってそんな通話品質低いのか? ラグ?

OCNモバイルもVoLTE非対応だけど十分だよ
友達とかならMessengerとか使ったほうがVoLTEなんかよりずっとクリアな音質
会社だとどこの安電話使ってるのか声が小さくてひどいとこあるな、これはこちら側の問題じゃないし
0623非通知さん (ワッチョイ df06-wmsH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:11:06.75ID:9esBQFRc0
通話で音楽聴くわけでも無いのに
格安スレで通話に品質を求めるなよ
0624非通知さん (ワッチョイW 5fc9-dolc)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:47.54ID:PByO12jj0
楽天Linkの通話品質は昔のLINE電話並み
相手の声や単語が聞き取りにくく何度も聞き返すことが増えるため仕事では実用に耐えない

通話品質以前に『片通話』(どちらかの声が一切聞こえない)が頻発するため
やはり仕事では到底使えず実生活においても不便極まりない

こちらの声が相手に聞こえないもんだからイタ電扱いされること何度もあったわ
0625非通知さん (ワッチョイW 7fe3-XrZM)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:35:15.68ID:8LY2v4MQ0
楽天Linkはなぁ……
↑の通りだし、いまは改善されてるだろうけど特定の状態で発信すると非通知になったんだよなぁ

昨日非通知の着信があって、楽天Linkの件思い出したから一応出てみたら
『NTTです。延滞料金払わないと法的措置に~」だった
弊害だよねこれ
0632非通知さん (ワッチョイW c589-HtTx)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:34:16.16ID:E3W8jUG00
数年スマホをmineoマイピタ1Gパケホ契約1298円+385円でパケ消費無い低速1.5Mb速度だが私的使いでは問題無し
数ヶ月前にタブレット手に入れたのでタブレット移行の為にタブレットをmineoマイそくスタンダード(速度1.5Mb)スマホをマイそくライト(速度300kb)に変更 990円+660円
が......さすがに両方昼に速度32kbは無理!!!!! PayPayの支払いすら出来ない スマホだけをmineoマイピタ1G1298円にしようかと思ってたらOCNは3Gで990円
普段はタブレットmineoマイぴたスタンダード990円 昼間と出先持ち運びはスマホOCN990円使ってる
差額308円+OCNは2Gも多い セコい話しでした
0634非通知さん (ワッチョイW df60-sM2n)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:53.66ID:m3iVCRqz0
IIJの10分通話オプション410円引があと一月ほどで終わってしまうんだが、今はそのオプションはどこが一番安いんだろうか
0636非通知さん (ワッチョイ a7a5-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:00:53.67ID:sniRPQwi0
携帯の着信用に移行を考えてるんだけど何処がオススメ?
データ通信は他のSIMからするので電話番号からの発着信だけ出来たらOK
発信は滅多にしない為通話料は気にしないので月額基本料を抑えたい
povoかなーと思うんだけど定期的なトッピングを忘れて強制解約になったら怖いので
第2、第3選択肢になる様なのがあったら教えてー
0641非通知さん (ワッチョイW df60-vmYt)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:26:33.54ID:wfgoZHQq0
>>636
うちはHISモバイルのデータSIM使ってる
安いかどうかは分からないけど
radikoが聞けて月々200円ほど
電話はLaLa call(アプリの電話)を使ってるけど不便はないよ 一般電話にかける時は3分8円だしね
0642非通知さん (ワッチョイ 3714-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:12:40.22ID:C2bv2mJq0
>>625
料金の催促は書面でしてくるぞ。まして法的措置など重要度の高いものは
相手が書類を受け取ったか記録に残る内容証明で送ってくる。
電話をかけてくるのは詐欺の可能性が高い。

【詐欺】「電話料金が未納です」→音声ガイダンスにしたがった結果「詐欺被害」に!? 手口を解説
https://financial-field.com/living/entry-196682
実在する企業の名を出して、「電話料金が未納です」と巧妙な手口でお金をだまし取る詐欺が横行し、騙される人が続出しています。

「料金を支払ってもらえないのなら、法的措置を取ります」
「未納が続けば、電話の利用を止めます」「契約違反で裁判所に訴えます」など、
不安になるような言葉を並べ立てます。
0643非通知さん (ワッチョイ 23f8-sx1H)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:40:45.02ID:xcDEbCyb0
ほぼ電話しないから固定費削減でpovoにしたら電子決済通信必須をど忘れしてて地味に不便だから乗り換え検討してるんだけど

ざっくり履歴は、去年6月にdocomoでiPhone一括1万買い>ahamoに即変え>linemo(半年ポイント貰った)>povo

・外出先で地図アプリ&クーポンや電子マネーを使う程度
・音楽サブスクで毎月3GB程度の利用(スマホに積めてケチる事も出来るけど多少の差額なら3GBがいい)
・クレジットカードが無いのでデビットカードもしくは口座振替で行ける
・先月の通話代は88円だったので通話料金は気にしない(お店の予約や在庫確認で使う程度)

で探してるんだけど今のオススメだとどこなんやろな
bigsim契約したことないのでポイント貰って1年誤魔化したほうがいいのかな?
ギガ活で誤魔化し誤魔化しやってりゃ行けそうな気もするけど、日本通信sim行けたらそこで良いのになぁ…
バーコード決済行けるのにwi-fiの無い地方スーパー行くと不便さ感じる
0644非通知さん (ワッチョイ 23f8-sx1H)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:41:32.95ID:xcDEbCyb0
>>636
解約前にそろそろ課金してね~って警告メール来るって聞いてるから大丈夫じゃない?
保険でカレンダーに予定いれたらいい
0647非通知さん (ワッチョイW cae3-PX+6)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:23:29.20ID:uaLAIR070
>>646
おまえ、最近でも企業からの採用不採用関係の電話って非通知使うんだぞ
げんに2回見送ったら知らされてた番号で3回目がかかってきた
念のため「非通知でお電話頂いてましたか」と訊いたら「僧だよ(便乗)」だったから
0649非通知さん (ワッチョイ ca9d-ff77)
垢版 |
2023/05/24(水) 03:26:58.90ID:t2eBAcpu0
不採用通知を電話で済ませる企業もあるのか
中小零細だったら昔からそうかもしれないし、大企業でも今は電話なのか
0651非通知さん (ワッチョイ 0996-BzDF)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:45.32ID:g9jNdYt00
povo2.0スレでここで紹介したらとのことなので、SORACOM紹介しておくね
2017年にKDDIに買収されて子会社化したので、おそらくK2-300MBが安定して使えると思う
月に300MB(330円)から500MB毎に110円追加料金が制限なしでかかる従量制だが3GB程度(990円)までは
1000円未満なので小容量のデーター利用には向いていると思う、auの平日昼に安定してデーター使いたい人向け
ただ法人向けIoTSIMなので設定できる項目が非常に多く、最初は戸惑うかも
https://soracom.jp/services/air/cellular/
0652非通知さん (ワッチョイW b230-Axrn)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:53:10.19ID:7vmunQqI0
ラインモ3gb音声sim契約中
990円のキャッシュバックが終わるけど
5分かけ放題無料が便利でしばらくは使う予定
その後、どうしようかと考えています

IIJmioの2gbと5分かけ放題が次案になるでしょうか?

IIJmioはアプリ使用しての通話のようですが通話品質はどうですか?
0653非通知さん (ワッチョイW a99d-zvS6)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:29:24.61ID:JzbneOhb0
ソフトバンク契約してるが、ひと月に1ギガも使わないので格安シムに切り替えたいのだが、ワイモバイル以外に安い所ありますか?ちなみにワイモバイルだといくら位になりますか?
0654非通知さん (テテンテンテン MM96-n/T1)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:49:24.50ID:wVkngv4eM
なんでYmobileなんだ
0657非通知さん (ワッチョイW a99d-zvS6)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:55:11.55ID:JzbneOhb0
>>654
ソフトバンクなので電話番号は使用していたい。そのまま持っていたいから。なのでワイモバイルだとシムだけ変えられるかなと思ってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況