X



IIJmioモバイルサービス 193枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ 89b0-QBhF [138.64.132.44])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:42:20.73ID:FC9LGaef0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

ここが5ちゃんねる IIJmioスレッドの総本山、正規本スレです。

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※MVNOモバイルサービス開始から満10年の老舗 IIJmio

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

2022年4月1日 株式会社インターネットイニシアティブ
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」新料金提供開始のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1648520754.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103非通知さん (タナボタ MMa6-3LhJ [163.49.207.60 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:39.99ID:XAkGnioEM0707
>>100
「無駄な費用を払わなくて済む」のと「初期費用を取り戻せる」のは全く話が違うのだが
君には理解出来そうにないのでどうでもいいや

「早期解約しても初期費用は掛かるし戻ってこない」
「早期解約すれば初期費用分が実質0円なんて事は無い」
「回線を使う予定が無いなら解約すればいいのは当たり前」
0104非通知さん (タナボタ MM96-3dhp [133.203.131.154])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:01.01ID:S/egQamUM0707
端末セールのインセンティブ垂れ流しをやめれば
かけ放題こそ、アプリなしでいけるようになるかもな
実際アプリからかけることは面倒だしHP上であの表記では、契約者のほとんど全てが糞面倒なみおふぉんダイヤルアプリからかけることを強いられている

俺はドコモだからみおふぉんダイヤル使ってないよなんてドコモ契約の1%にも満たないと思うよ
0110非通知さん (タナボタ MM96-3dhp [133.203.97.152])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:40.98ID:CExWmV1DM0707
>>107
マイそくが
半年間600円(複数契約なら550円)で
1.5Mbps 100GBまで
それプラスアプリいらずの10分かけ放題が半年間0円
端末は安くない
しかしこれが健全だと思うよ
しかも新規だけでなく、現契約者も適用されるから
データ契約を音声に変えたり、かけ放題の音声メインをmineoに変える人が増えると思う

こういう競争をIIJもやろうよ
端末はどんどん即解していま一番美味しいマイそくにいくべき
0111非通知さん (タナボタ MM96-3dhp [133.203.97.152])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:51:28.73ID:CExWmV1DM0707
i.imgur.com/B1wHVfz.png
毎月30GB弱~40GBくらいの使用ギガ

IIJmioなら
30GBで4200円 40GBで6400円
これが半年間550円
その後でも850円になる
しかもアプリいらない10分かけ放題が半年間無料

IIJで端末新調してその後は…が賢いだろ
0114非通知さん (タナボタ MM96-TimF [133.203.97.152])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:44.98ID:CExWmV1DM0707
KDDIは48時間超程度だったが
IIJmioは毎日連日障害

同一場所、同一時間、完全に同条件での比較

IIJmio
12時45分で速度切り替えに2分53秒 w
事実上速度切り替え出来ないのと同じ
d.kuku.lu/65b27b830

OCN たったの4秒
d.kuku.lu/cec0d13a8

mineo たったの2秒
d.kuku.lu/2a30fe054

この事実いったいどうするのよ?
糞すぎて反吐が出そう
0117非通知さん (タナボタW 5e6a-8NLY [153.246.175.243])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:37:53.94ID:UGoPiSsQ00707
>>114
解約したら終わり
0118非通知さん (タナボタ MM2d-WiCA [202.214.198.102])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:58:43.25ID:6DQeT5r+M0707
いやあユーザーの不利益になる事実だったらバンバン書いてもらった方がいいんだよ
たいして不利益にもならない事を大げさに言ったり
事実でない事や他社の宣伝をしつこく繰り返すからキチ認定される訳で
書けば書くほど自らそれを証明するだけ
0121非通知さん (タナボタ 05ca-auNL [138.64.68.241])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:28:03.62ID:Ti77x8iZ00707
mioID が失効していなくても「ギガプランMNP限定特価」を契約できるんだね
ただし過去12ヵ月以内(期間は月単位で計算)にキャンペーン契約がないこと

いやぁ知らなかったぜ!
0122非通知さん (タナボタ MM96-3dhp [133.203.128.65])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:36:17.27ID:U667p/+rM0707
ゴミは増やしてもゴミのままだよ
ぷっw

せめて他社並に当たり前に速度切替や
無料サポートを用意しようよ
あとパケ詰まりもここだけ多いからスピテスの数字以上にストレスがある
0124非通知さん (タナボタW 0542-N9/p [138.64.203.10])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:57:54.87ID:FHA0E9Ph00707
>>121
データ通信のみeSIM2Gを1年前に契約してmioID初取得、楽天1G未満0円に貢献してくれてた
今回その楽天からのMNPでキャンペーン適用Reno7Aゲット、データシェアも出来るし毎月4~8G(繰越MAX)を格安で使えるわ
0135非通知さん (ブーイモ MMa6-KcEL [163.49.213.206])
垢版 |
2022/07/08(金) 16:49:57.08ID:Hm66qdbhM
5G変わるのはええけどガンガン容量減るな
0136非通知さん (ワッチョイW 3189-8b6x [180.60.31.134])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:05:45.07ID:BnAvV97+0
5Gバッテリー減りもエグい
0146非通知さん (アウアウウー Sac1-+2FN [106.129.61.17])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:31:46.84ID:XmG8+oOaa
これから利用開始しようとしてるんだがPlayストアにいろいろアプリあるけどなんかオススメある?
公式は評判悪いみたいだけど
残量確認と高速低速切り替え出来ればいいんだが公式でいいかな
0152非通知さん (ワッチョイW ca2d-mp4O [115.37.218.169])
垢版 |
2022/07/09(土) 17:03:45.15ID:q0uq/n4c0
先月mnp でbicsim契約して10000pもらった。別番号で本家iij へmnp して端末特価いける?
0157非通知さん (ワッチョイW ca2d-mp4O [115.37.218.169])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:35:08.53ID:q0uq/n4c0
>>155
後から請求されるのかな、どこかに明記されてる?
0158非通知さん (テテンテンテン MMfe-YE3P [133.106.162.116 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:01:23.63ID:qN0We7ztM
お申し込み日より過去1年の間に、以下のキャンペーンによって「MNP回線と対象端末をセット申し込みで特別価格」が適用された方は、本キャンペーンの対象外となります。

BICSIMのポイント付与キャンペーンは使った事があるIDでも大丈夫だぞ
0160非通知さん (ワッチョイW 4a08-sTUs [211.132.92.71])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:07:17.81ID:ebOdcLum0
楽天からMNPで安い端末買おうかと思ってんだけど
今買っても月末でも一緒だよね?月額料金安いし
0165非通知さん (ワッチョイW c517-SRt5 [110.54.27.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:17:30.43ID:g2vfGj0S0
申し込んで何日くらいで届いた?
0166非通知さん (ワッチョイW 4a08-sTUs [211.132.92.71])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:23:36.04ID:ebOdcLum0
>>162
ありがとう!
0168非通知さん (ワッチョイ 0de3-TkQT [118.155.109.192])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:05:34.04ID:1muE5Clj0
端末が欲しかったのでギガプラン2GBでMNPしました
みおぽんインストールしたところ、
最初の時点で1600MB程度しかクーポンがなかったのですが、なんでなんでしょう?
そういうものなんでしょうか?

購入端末にSIM入れて、起動してWi-Fi接続して
自宅から一歩も出てない状態だったのですが…
0173非通知さん (ワッチョイW de09-m2zg [223.132.201.25])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:34:31.70ID:O5met7si0
本邦初の超大規模通信障害の前日にMNPに成功した。
しかしAU回線を申し込んでしまった。
0178非通知さん (ワッチョイW 4589-oI1M [180.60.31.134])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:06:11.84ID:LGYxI10m0
マジで?
0179非通知さん (ブーイモ MM4e-HWcC [163.49.204.153])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:06:43.57ID:ggzgZXyoM
いえ~い制限が解除された
低速バーストで400kbpsくらい 中なか快適
低速バーストで350MB+350MBの2日間
次の2日間を高速でそれぞれ交互に使えば
プラン4GB+低速5GB=合計9GBくらい使えそう
0181非通知さん (テテンテンテン MMfe-jszV [133.106.138.63])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:52:47.12ID:ojJ5hbh8M
データシェアって初めて使ったけどなかなかいいなこれ
家はかーちゃんがあんまデータ使わないから使いすぎるオヤジとシェアしてやったら
丁度良くなったわ
0182非通知さん (ドナドナー MMfe-ptwT [133.202.120.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:40.19ID:WmTkgyvgM
>>177
掲示板の工作書き込みに騙されたら悲惨
これが事実
OCN バーストあり240kbps
d.kuku.lu/e3c25b3fa

IIJmio バーストあり250kbps
d.kuku.lu/e57ab03e6

バーストは
IIJ 75KB
OCN 2倍の150KB

ちなみにIIJは1日1時間低速フルスピード通信したら10kbps速度規制されます
専ブラ5ちゃんねる不可
マイそくの22kbpsはなんとか5ちゃん出来るので
10kbpsと20kbpsには使用上大きな差がある
OCNはバーストありの120~130kbpsの無制限でいけるから音楽Radikoは聴き放題可能
0183非通知さん (ドナドナー MMfe-ptwT [133.202.120.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:14:52.59ID:WmTkgyvgM
しかし自称300kbpsに速度アップしたなら
3日366MB規制も速度に合わせて
3日1GBくらいにしたほうがよかったね
通勤通学のYouTube1日たったの1時間で10kbpsとかありえないほど使いにくい
0184非通知さん (ドナドナー MMfe-ptwT [133.202.121.176])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:32:05.33ID:Sz9ysecvM
IIJ一本で契約するなら
低速はマジ使いにくいから
大幅な規制緩和が必要だな
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1655790549/880

↑にあるが
mineoの3Mbpsコースは3日10GB規制を緩和する方向らしい
マイネ王で中の人がそう回答してた

その改正前の評判悪い規制値が1日2.6時間なのだから
IIJmioは低速3日1GBにあげても、mineo改正前の評判悪い数値でしかない
意地でもここは3日366MBを変えないだろうから、
mineoとは天と地ほどの差があるね
あちこち評判悪くてもいいから、
とにかく課金主義でいく
契約してるのマジバカだろw
0187非通知さん (テテンテンテン MMfe-a0z2 [133.106.166.214])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:47:46.45ID:DnLgMpDuM
(ドナドナー)
常駐してるアンチIIJの構ってちゃん
反論しても対話は成立せずに一方的に罵倒語を使ってくる
完全スルー推奨
(オイコラミネオ)(ワンミングク)(ワントンキン)の回線も持ってる
0191非通知さん (ドナドナー MMfe-ptwT [133.203.97.120])
垢版 |
2022/07/11(月) 14:18:10.24ID:izX/5vu2M
今日は速度切替障害発生しなかったな
同じ平日でも発生する日、発生しない日があることから
ほんの少しだけいつもよりアクセスが多く負荷がかかると鯖がパンクするんだろうね
100万回線以上大手の一角を占めてるのに、どえらい醜態晒してるよな
マイネ王IIJ宣伝部隊の20近くあるアカウント誰一人として速度切替出来ない事態に触れないwww
0201非通知さん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:25:37.74ID:Vm5giOgZ
最新MVNOランキング 

■総務省2022年6月17日発表データベース(次回総務省更新予定9月下旬)

(総務省最新) i.imgur.com/X9r9t3y.png
(契約シェア) i.imgur.com/pS5vngJ.png
(契約回線数) i.imgur.com/piq2viI.png
(IIJ総回線数) i.imgur.com/jp3beIk.png
(IIJ最新株価) i.imgur.com/ZbSnFIt.png
(IIJ最新決算) i.imgur.com/i87LVcM.png

■格安定額プラン音声SIM比較表
最新 ver.2022/06/18/01:00
i.imgur.com/q05eSwZ.png

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022年6月
※総務省2022年6月17日発表データベース+最新IIJ IR情報反映
i.imgur.com/KmKeaOZ.png
※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能
0202非通知さん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:26:44.34ID:Vm5giOgZ
>>201
最新MVNOランキング 

※総務省2022年6月17日発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 25.5% IIJ (総回線)
1位 18.1% IIJ (直販MVNO)
2位 14.0% OCN
3位  9.3% mineo
4位  6.2% 楽天(MVNO)
5位  5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 349.7万 IIJ (総回線) (個人 109.0万+法人 137.4万+OEMの個人向けMVNE 103.3万)
1位 246.4万 IIJ (直販MVNO) (個人 109.0万+法人 137.4万)
2位 190.5万 OCN (個人+法人)
3位 126.6万 mineo (個人+法人)
4位  84.4万 楽天 (MVNO)
5位  78.9万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 212.3万 IIJ(個人MVNO 109.0万+OEMの個人向けMVNE 103.3万万)
2位 190.5万 OCN (個人+法人)
3位 126.6万 mineo (個人+法人)
4位  84.4万 楽天 (MVNO)
5位  78.9万 BIGLOBE(個人+法人)
0203非通知さん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:28:43.16ID:Vm5giOgZ
>>201-202
最新MVNO回線数算出根拠の計算式

最新MVNO回線数算出根拠の計算について(注意事項及び補足説明)2022年6月更新

2022年5月13日 IIJ 発表 最新決算IR情報反映
i.imgur.com/i87LVcM.png
※IIJ 最新総回線数=【349.7万回線】

総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報【246.4万】(個人109.0万+法人137.4万)にOEMの個人向けMVNE回線数103.3万を加えたIIJ総回線数=【349.7万回線】

 難癖を付けるアンチiijmio粘着荒らしは下記の【特記事項】を無視してMVNO回線数にMVNEを含めた数値の改竄を行い、意図的、恣意的な数値を出して都合良く捏造した嘘の数値で難癖を付けている。

 IIJ以外の各MVNO事業者は一切のIR情報(回線数等)を非公開であるが、下記の【算出計算式】により、各MVNO事業者別の回線数が独自に算出可能である。

総務省の情報より下記の重要事項が確認できる。
i.imgur.com/QsGCpHU.png
i.imgur.com/dtLVnv7.png

 ※契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数は、SIMカード型が1,492万回線であっても、SIMカード型の契約数における事業者別シェア※2はMVNOのみであり、MVNEは含まれない。

【特記事項】
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。

つまり各MVNO事業者別シェア※2は直販のMVNOのみであってOEMのMVNEはまれないので事業者別シェア※2のSIMカード型の1,492万回線からOEMのMVNEを差し引いた回線数ベースのシェアであり、これが各MVNO事業者別シェア※2算出のベースであるシェア算出の基礎回線数となる。
⇒シェア算出の基礎回線数を算出し、各事業者別シェアから各社の回線数算出の根拠【計算式】を併記

■最新回線数算出根拠の【算出計算式】2022年6月更新
※総務省2022年6月17日発表データベース+最新IIJ IR情報
i.imgur.com/KmKeaOZ.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況