質問です。音声SIMを契約してるmioIDで新たにeSIMを契約したとします。

この場合eSIMのデータ容量を音声SIMへデータシェア出来ると思いますが、eSIMはスマホに登録しないといけないのでしょうか?

eSIM対応スマホを持ってなくて、4GB契約の音声SIMでは量が少ないので、データシェアを使ってeSIMの4GBをまるっと移したいのです。