X



【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 94鱧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:00:37.56ID:Qi33TKfw0
基本料金 税込2,970円
データ容量 25GB(超過後1Mbps)
※dカードGOLD支払いの場合。dカード支払いの場合21GB、その他支払いの場合は20GB
追加オプション1GB550円、80GB1980円
海外ローミング 20GBまで無料
国内通話料金 5分間無料
※完全かけ放題オプションあり(1100円/月)
ドコモメール無料
※当初31日間(2ヶ月目以降は330円/月)
ディズニープラス無料
※当初6ヶ月間(7ヶ月目以降は990円/月)

プランはたった一つ、条件はありません。


※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-r...ot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 93鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657171870/
0439非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:05:23.32ID:jMD9htVL0
要は限られた帯域幅を4Gと5Gどっちに割り振るかという話
5G端末がそれなりに増えてきたから4Gの帯域狭めても影響がほぼないという判断
0440非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:39:54.30ID:2GXsDjbI0
国内であと転用されてる/されそうなのは
b3→n3(ソフトバンクが既に開始、auと楽天が予定、ドコモは未定)
b28→n28(ソフトバンクとauが既に開始、ドコモも予定)
0441非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:11:53.81ID:3TKBtF9L0
>>438
後者のn78エリアが広がるのがahamoユーザーには大きなメリットじゃないかな
転用前のB42でCAが出来る端末ってSIMフリーだとかなり少なくて、それだとドコモの3.5GHz帯を使えなかった(ドコモの4GはB42を単体で拾えない仕様)
これがn78に転用されるとn78が絡んだCAが出来る端末はかなり多いので、SIMフリー端末+ahamoという選択肢がかなりアリになる
0442非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:58:36.89ID:SEhKk5al0
>>439
デマ乙
ドコモはバカ丸出しで他社をなんちゃって5Gは意味がないとディスる一方、自分たちは「真の5G」と称してエリアがクソ狭い使いものにならないゴミをせっせと量産してきた
0443非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:35:54.51ID:qAzVHHNB0
>>442
最初のころはそう言ってたけど他社が転用5Gでエリア広げて利便性に差が付いてきて徐々にトーンダウンしてた
そこに政府がデジタル田園都市構想を言い出して、とにかく5Gのエリアを広げろって話になったのが決定打で方針転換した感じ
0444非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:39:25.55ID:8UcuFPGs0
povoのSIM再発行またチャットオンリーになってるよ
しかも9時~20時までの間でしか開通できない
0445非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:57:07.94ID:GdC6shH60
>>444
そこはチャットでもよくないか?
ahamoもショップ行かんでもチャットで再発行できるようにならんかな
0446非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:08:49.16ID:63BfucKE0
>>445
チャットだけでもいいんだけどつい最近まではアプリ内からできますよーていうアナウンスあったから
楽天の場合は再発行24時間いつでも3タップくらいで完了できたから、ううん切ない
0447非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:51:42.18ID:0a+JRpNC0
24時間OKは楽天のみ
ソフトバンクauも深夜はesim機種変不可
人が本人確認してんのか?
0448非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:17.38ID:J3hVFopT0
auメール持ち運び料金ってauからの請求なんだね。
au解約しても引き落としは330円続くのね。
330円だけ引き落とされたからビックリしたわ。
0449非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:59:05.71ID:JT/najOx0
>>448
メールサービスを提供してるのはauなんだから当たり前では?
ドコモが徴収を代行する義理もない
0450非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:36.95ID:Q9Jifwn40
7月からIPv6シングルスタック強制適用になって、IPv6使えるようになったのは良いんだけどPingが悪化した。
IPv4シングルスタックの時はPing20~30程度だったけど、今はPing50~60msくらい。
皆さんもPing悪化してますか?
0451非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:16.40ID:ZNCI8P8D0
ちなみにauはIPv4/IPv6デュアルスタックでPing20~30
禿電はIPv4しか降ってこなくてPing20~30

ドコモのPingが際立って悪い。
0452非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:17:30.81ID:URQpapyB0
ドコモは以前からpingは悪い方だぞ
なぜか禿は比較的良い
0453非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:46.17ID:JT/najOx0
たしか前スレでもAPNをv6ft.spmode.ne.jpにするとIPv6シングルスタックになる代わりにpingが悪化するって報告があった記憶が
0454非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:28:23.68ID:ACSEeBQT0
>>450
pingが悪化すると何に影響するかも分からないヤツがお疲れ様な事で
0455非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:44:58.89ID:QMDI93NE0
>>453
誰かAPN変わると品質悪化するって前言ってなかったっけ?
0456非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:02:00.74ID:jH/VoCts0
>>455
https://www.docomo.ne.jp/service/spmode/function/ipv6/

IPv6シングルスタック方式についてはAPN設定が「spmode.ne.jp」でも
条件がそろうと自動的に適用されるよ。

APN Type変えれば回避できる話ではあるけど。

※「v6ft.spmode.ne.jp」を使うのは・・・ドコモ端末以外で人柱したい人か。
0457非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:18:55.55ID:mF0Bhphk0
>>454
20年前にネットワークスペシャリスト合格したオッサンですまんな
0460非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:52:56.44ID:VKTys5nD0
クエストのポイント一度も当たったことないんだがこれ確率低すぎじゃないか?
0461非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:22:08.26ID:e7eg7xVd0
クソみたいなデイリーをミッションと分ける意味
0462非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:09:22.25ID:u/v9TdEG0
>>452
禿げのping良いの何なんだろうな?
固定回線の方も何故か禿げが安定して速い
0463非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:51:33.43ID:eQpJM9R+0
かっそかそで終わってんな
オワモ工作員しかいなかったね
0464非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:18:15.14ID:6+i8AjpP0
普通のプランになって市民権を得たってことだな
0465非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:12:08.33ID:r2ArOY2h0
まぁ、乞食向けプランじゃ無いと盛り上がらないからな。
0466非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:55:32.03ID:/W6IVWgA0
基本的に家族の愛情を知らない人がpovoへ行っちゃうのよ悲しいことに
家族の愛を経験したことが無いのよねぇ愛はお金では買えないから悲しいところ
0467非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:09:31.39ID:eCMVgcXh0
なんか的外れだな

家族なら家族割や学割やひかりやでんきなど総合的に割引出来るメインブランドが多いでしょ

ahamoとpovoを家族目線で比べるならまだpovoのほうがギガ活で協力関係出来ると思うけど
0468非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:51:38.90ID:JqZ3YKAJ0
povoは未だにSIM再発行で身分証2枚寄越せっていうのがだるい
0469非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:31:15.60ID:DJvhECW10
simなんて早々壊れんけど、何でそんな再発行してんの?
端末より壊れねぇぞ
0470非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:35:28.43ID:H7Co7jLX0
>>469
eSIMだろ
ahamoはいつまで自称メンテナンスをしているんだよ
0471非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:40:59.88ID:NmMd805m0
eSIMって売れてないところ程簡単に発行してくれるセキュリティ怪しいヤツね
納得納得w
0472非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:42:12.55ID:72oTiJeM0
普通に機種変じゃないの?
0473非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:25:45.63ID:reNVjff70
>>470
ドコモはやる気がないんだよ
言わなくてもわかってるだろ?
0474非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:39.26ID:a6rGq7ya0
来月のiPhone14はesim専用モデルが出ると言われてるしそろそろ真面目にやり始めるんじゃない?
0475非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:17:44.92ID:48SKtjC20
>>348
auスマフォスタートを刺したユミデジからアハモを刺したモトローラによるテザリングという貧困スペシャル環境で送信してみます
0476非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:41.35ID:okJeFHLo0
今度はスマスタそのもので
とはいえ鍵ってのを理解してない2ちゃんねる入門者なので意味無いか…
0478非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:54:25.60ID:QdLZ+cKd0
大手3社が裏で手を組んでいるなら、楽天を応援した方がいい。楽天の参入を拒む為に1円投げ売りなんてふざけた戦略を続けているんだから。楽天を良いところまで浮上させて、通信料金引き下げの戦いに持ち込ませた方が 本来の市場原理に叶っている。
0479非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:02:06.75ID:RgOpcwhl0
これ以上無理に引き下げさせたら5G拡大や将来のための設備投資すらおぼつかなくなって、いつまでたっても繋がらない楽天が漁夫の利を得るだけ
0480非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:14:33.35ID:sX5Bi0UC0
>>479
いつまで経っても繋がらないw
時が止まっているおじいちゃんヤバいな
楽天はとっくに十分繫がるようになっているぞ
0481非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:15:57.22ID:BOxsB2oi0
かと言って、1円投げ売り以外に客を引き留めておく手段が有るかどうかが問題。まともに戦えば勝てないかもな?
どちらにしてもおかしなやり方は続かない。
0482非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:02:42.30ID:R8qQcdz00
だから各社経済圏で囲い込もうとしてるのでは?
ただ経済圏だと楽天も相当強いけど
0483非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:04:58.87ID:pqvgR1Bq0
>>482
経済圏に関してはドコモはクソ認証で終了
壊滅的に悲惨なことになるな
0484非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:54:23.54ID:rHgBfOX00
大手3社のやり方は世の中の秩序を乱しているだけでなく、本来の客にまで不信感を与える結果となった。
0487非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:37:30.01ID:5n3TWJdF0
docomoは、もう会社自体辞めて欲しいし、その方が世の為人の為。
0488非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:41:47.19ID:5n3TWJdF0
>>485
そんな事しか対応策がないのかな?今後大丈夫なのかと思う。
0489非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:48:43.56ID:WWnpn2cO0
>>487 は、どの会社の工作員なんだろうな?
0490非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:59:48.58ID:5n3TWJdF0
>>485
法の目をくぐり抜けて合法だと言い張っているだけで、総務省の本来の意向とはかけ離れている。
今また調査が行われているようなので多分またダメ出しになるのではないか?バカだねぇ〜まったくよぉ〜
0491非通知さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:51:19.13ID:5n3TWJdF0
最近キャバクラか携帯ショップか分からないよなぁ??
恥ずかしい!!wwwww
0493非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:08:42.22ID:KvlVtmHr0
また一人勝ちahamoへの嫉妬が激しいな
かわいそうに
暇なのかな?
0494非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:17:27.42ID:1gGvYgPj0
何が合法だ?倫理観おかしいだろ?何かを仕出かしてしまった時の政治家の言い訳と似ている。
0495非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:21:21.41ID:Jzjz4C7P0
>>494
くっそどうでも良いこといくら言ってもアハモの一人勝ちは続くよねー
KDDIが転けた今w
0496非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:01.70ID:1gGvYgPj0
>>495
くっそどうでも良くないなぁ。docomoにぶら下がって生きているダニか?
0497非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:44.17ID:wJTUCWNP0
>>495
一人勝ちw
片手間povoとLINEMOに勝ってるだけで
ワイモバ、UQには惨敗だろw
0498非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:42.26ID:JR6B3l4e0
>>497
余裕で勝ってるよ
ahamoの一人勝ち
少し前に格下のサブブランドUQのキチガイがこのスレで毎日発狂してたくらいUQはボロ負けしてる
そもそもahamoは本家ブランドだから、勝負相手はau、SoftBankの本家プランになるから
0499非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:48.70ID:caCzjGPq0
>>498
ahamoやーめた!そうだ楽天行こう!
0500非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:47.62ID:oBK1POty0
>>498
それこそ他社の本家プランじゃ1年で300万どころの話じゃないだろw
0501非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:28:37.35ID:tvxwltHN0
>>498
>余裕で勝ってるよ
>ahamoの一人勝ち

何が勝ってるかは言えないの草
0502非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:55:22.36ID:K8sH0/ic0
転送電話、留守電必須で最初悩んでたけど電話機能殆ど使わないのでahamo最高!
0503非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:00:52.11ID:taFKGugg0
室内で電波弱すぎてマジストレス
0504非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:05:49.88ID:YDfdBU240
>>497
数年経ったら取り返しがつかないくらい差がついているよ
そもそも20GB程度の需要なんてたかが知れている
ahamoに伸びしろは全くないからな
0505非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:36:18.91ID:kR6y5DJi0
>>501
言うまでも無いだろ
言われないと理解できない馬鹿なのか
エリア、回線品質、速度、コスト
全てにおいてahamoの圧勝だよ
あっ!電話サービスとか窓口対応が必要なお爺ちゃんは別だけどね
0506非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:41:59.06ID:qgWAH+730
北アルプス等登山でahamo使いたいが
ちゃんと使えるかだな。
白馬岳はプラスエリア改善したか?
北海道の山も行くが、富良野地区の
十勝岳はプラスエリア?
ハイカーと海外も行きたいバックパッカーだからahamo最適ですが。
ahamoもセールス文言でahamoは海外でも追加料金なしで使えますとうたってますね。
0507非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:34:42.91ID:lcotkRvp0
>>505
全てにおいてahamoは惨敗しているぞ
だから他のキャリアに全く太刀打ち出来ていない
0508非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:16:15.96ID:mprCu+4y0
>>507
というと?
0509非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:38:08.78ID:4E5QBDW10
>>508
終わり
0510非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:49:41.00ID:4E5QBDW10
端末の販売方法にしても、じぶんの失態を 役所が仕向けた事のように責任転嫁しているところにも、自分の素質の無さを
露呈している。
0511非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:19:12.61ID:zA/O0xgd0
柔軟性に欠けてるよね
0512非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:25:31.99ID:VwkKejSD0
>>507
結局はアハモが契約数で一人勝ちなんだよね
auなんて積極的に選ばれなくなってるし
0513非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:47:01.53ID:kR6y5DJi0
>>507
全てに於いてahamoに惨敗してるだろ
日本語苦手なのかな?
可哀想だけどahamoの一人勝ちですね
0514非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:34.63ID:Wzk/wybn0
ahamoは既に商品としての寿命も役割も終えたからな
今や他社のプランの方がずっと優れている
だからahamoは利用者も頭打ち
お疲れさまでした
0515非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:16:49.69ID:+RaSnkmJ0
>>514
他社プランよりahamoの方が優れてるよ
確かに一人勝ちになってるから小手先で内容を変える役割はないかも
毎日ahamoへの嫉妬お疲れ様です
0517非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:13.54ID:L528Qz2s0
本当はこのお盆休みでドコモからpovoかUQに変える予定だったけども、auが例の大規模障害でやらかしたのでahamoにすることにしたよ
0520非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:36:54.34ID:9rNsK3kT0
>>512
契約数も純増数も惨敗

契約数
Y!mobile900万(6月末)
UQ550万(6月末)
ahamo300万(3月末)
povo150万(6月末)

純増数
Y!mobile22万/月(昨年9月末700万~6月末900万)
UQ20万/月(昨年6月末300万~6月末550万)
ahamo14万/月(昨年8月末200万~3月末300万)
povo6万(昨年10月末100万~6月末150万)

それでも本家プランが他社より踏みとどまってればahamoが増えてない説明がつくけど、キャリア全体の個人契約数でも純減
0521非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:37:10.93ID:TNp9AbIo0
何でもいいけどとりあえずahamoを超えないと
何を言ってもそれはただの負け犬の遠吠えになっちゃうよ
吠えるだけしかできないバカ
越えられないから吠えることしかできないバカ
これを痛い人っていうよ
0522非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:40:00.34ID:4Q4MSuC40
docomo 8300万 大勝利

ワイモバイル 900万 無念(泣)
0524非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:11:07.31ID:IRxWq+tq0
>>520
残念だけど、他社のサブブランドと比較できるものはdocomoにはないんだよ
ahamoは本家プランだから
docomo(ahamo)の圧勝ですね!
0525非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:25:30.21ID:FuxeRX6/0
皆さん山の谷部分の電波無い所行ったこと有りますか?
彼はdocomo、私がアハモですが、彼は電波有るのに、私が無いみたいな場所が。
auから機種引っ張って来てるからですかね?
それとも、docomoとアハモじゃ電波違うんでしょうか?
0526非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:44.95ID:rTc3f1Nj0
>>520
docomo(ahamo)=8,600万 圧勝
dカード=1500万
というかdカードだけで勝てる
0527非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:34:27.18ID:P5PFfdRG0
>>525
可能性1
彼はXi契約で掴めるのは4Gと3G、あなたはahamoなので掴めるのは5Gと4G
山の中で5Gや4Gはまだ整備されてなく3Gしか届いていない
(彼が5G契約の場合は成立しない)

可能性2
元au端末がドコモのプラチナバンドであるb19やb28に対応していない
0528非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:56.21ID:gfHfgI7Y0
>>524
ahamoが本家プランだとしていわゆるサブブランドとオンラインプランは除外して契約数、純増数を比較するなら
ドコモギガプラン>auブランドプラン>SoftBankブランドプラン>>>>>>>>>>>RakutenUNLIMIT>>>>ahamo

ahamoは最下位になっちゃうけどいいのか?
0529非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:26.42ID:gfHfgI7Y0
>>526
そこまで言うならahamoだけが他と違って本家プランってことでもいいけど
ahamo自体が他社のサブブランドより契約数や純増数で劣ってることの否定にはなってないよ

まあ人気や魅力が無くても本家扱いであることが重要ならそれでいいのかもしれないけど…
0530非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:09:03.22ID:Y7sTBp4I0
>>528
ギガホ、ギカライト、ahamoも全て本家プランなので品質は全く同じだよ
だから最下位ではなくてdocomo本家プランとして他社の本家プランに圧勝で一番だから問題ないよ
ahamoに負けてる他社アンチは悔しいの~
0531非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:26.30ID:obSfrea20
>>528
ahamoは本家プランだからサブブランドは除外して契約数、純増数を比較するなら
ドコモブランドプラン(ギカ、ahamo)>auブランドプラン>SoftBankブランドプラン>>>>>>>>>>>RakutenUNLIMIT

ahamoは断トツでトップだからイイね!
0532非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:08.44ID:gfHfgI7Y0
>>530
品質がギガプランと同等なのは知ってるよ
ahamoスレだからahamo単体の話かと思ったらそうじゃないのね
じゃあその括りで話すけど
docomo本家プラン(ギガホギガライトahamo他過去のプラン)の昨年度の契約数は純減だよ
0533非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:22:01.02ID:sPxZEPfy0
>>531
最初から除外して比較しなきゃ負けたことにはならないからな
何の意味があるのかわからんが
0534非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:27:10.86ID:kvfYKCiD0
>>533
馬鹿ですか?本家ブランドとサブブランドを比較するのが無意味なんだけど
例えばauブランドプランとUQを比較してどっちが勝ったとか意味あるの?
お前が安物UQ使ってるなら本家ブランドのahamoのことは忘れてYモバイルと比較してろよ
0535非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:34:41.98ID:sPxZEPfy0
>>534
auとUQもプラン内容が異なるわけだから比較する意味はあるよ
いずれもMNOキャリア自身が自社回線を使ってるプランなのに比較するのが無意味なのはなぜ?
これが説明できないのになぜ脊髄反射で馬鹿とか罵倒するんだ?
0536非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:43:51.44ID:ueLxE4Y70
>>535
そんなにahamoに負けてる事を自覚したいのか

サブブランドも追加して契約数、純増数を比較するなら
ドコモブランドプラン(ギガ、ahamo)>auブランドプラン>SoftBankブランドプラン>>>>>>>>UQ>Yモバイル>>RakutenUNLIMIT

ahamo(ドコモブランド)はトップですね
UQはゴミ過ぎる
0537非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:46:20.38ID:sPxZEPfy0
例えばSoftBankとau、Y!mobileとUQでプラン内容を比較すると
前者は家族間通話無料、MNP時1円端末あり、キャリアメール無料などのメリットがある
後者はそれらが無い変わりにプラン料金が抑えられている

>>536
ん?ahamo単体には魅力も人気もないことは認めるの?
0538非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:52:45.58ID:b9Ty6iET0
>>537
可哀想なくらい頭悪いんですね
これは契約者数の比較なんだけど
単体比較だと、不要なオプションを剥ぎ取って高品質を維持して安くなったahamoが一番いいね
0539非通知さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:53:19.60ID:7TmF9fdV0
細かい事を言う前に、株主として言わせてもらえば、ドコモは社長の器に問題あり!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況