X



日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:14:12.66ID:gdM3lYNm0
□公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
https://mobile.twitter.com/bmobile_jci

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1658127248/

・マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp
・サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
・よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
・ヘルプデスク メールフォーム
https://www.bmobile.ne.jp/contact2018/contact_bm_after.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:37:24.48ID:QR3yt0mX0
他人と同じ結果が出なくて悔しくて火照り発狂なんだろヤダヤダ
0116非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:35:13.49ID:Q7MegkEP0
今月末でみんなのwifiからこっちにかえるんだけど
開通は9月1日まで待った方がいい?
開通日が支払い日?
0117非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:36:00.67ID:ZjkXQTnq0
>>114
別に期待してないけど改善されたとか言ってる奴がいるから検証したってだけだよ
長文アピール?ちゃんと説明しないと通じないから丁寧に書いただけだぞ?
0119非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:50.59ID:ZjkXQTnq0
>>116
開通した日から1ヶ月の期間が始まるから分かりやすくしたいなら1日、気にしないならいつでもいいと思うよ
0122非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:21:08.48ID:H4BKnEhd0
 常時空いてる高速道路付与の爆速で高額負担のリッチな回線なのがMNOのキャリアなのに

 混雑時間帯は混み合い速度低下する一般道付与なのが格安SIMのMVNO、しかも業界最安値の290円で昼の速度ガー、pingガーが必ず噛み付いてくる意味不明な異常行動、速度を要求するなら相応の負担でキャリアに行けば良いだけ

 しかもキャリア回線のまた貸しの限られた回線帯域による安さと引き換えになのにキャリアと比較して速度品質低下とサポートは基本的に自己責任で自己完結の覚悟が必要だから業界最安の290円にあれこれ求めて過剰に期待する方が本末転倒

ちゃんと理解して割り切り利用するのが賢い選択
0123非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:31:48.24ID:uNbqdPrF0
さっきの12:15のだとMVNO平均365ms、ここは1207msと3倍以上の遅さだったから
ここはMVNOの中でも特別みたいだけどね
0124非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:39:18.48ID:r9neS0gD0
>>97,99,101
サンクスです
これを参考に申し込みます
最安の290円で速度ととかあまり気にしてないので
普通に使えれば良いです

>>11
高速使い切っても低速が使えるのは安心しました
年内の期間限定のようですが延長に期待してます
0125非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:27:37.14ID:ZCjawAGm0
このスレマジやばいわ
笑っちゃうくらいにやばい
まともな情報欲しかった他のワッチョイ有りスレとか探してそっち行った方がいい
趣味でやってるのか仕事でやってるのか知らんが終わってるわ
さよなら
0127非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:46:33.38ID:Omrfmaue0
1日開通だと新規もMNPも20日くらいに申し込めば良いのか
0128非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:52:59.72ID:ddQOQoka0
simが1日までに届いて
MNP期限内なら勝ち
0131非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:27:57.12ID:I8GdWLkx0
ワイモバイルのOPPO Reno5 AとLibero 5G IIは対応してますか?
0133非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:32:04.42ID:upcVxjp70
>>125
>>1がID変えて自演しまくってるからね

>>124が>1で、>>97,99,101や>>11も>1
過去の自分のレスにアンカーつけるやり方とか文体でバレバレ
0134非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:33:42.15ID:01/4Gj1Q0
アンチには都合が悪いスレだからな
0136非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:52:26.87ID:+gFQO1QA0
なあは
0137非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:52:34.20ID:zbb5s97c0
>>131
ググれば直ぐに分かることだが、それぞれ初めからSIMフリーでYモバイル版のOPPO Reno5 Aは普通に対応してるがLibero 5G IIはドコモ回線の主要バンドに非対応
0138非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:06:06.35ID:HG8OJR5f0
なんだか変なのが粘着してるな
013992
垢版 |
2022/08/09(火) 23:24:23.09ID:GFGxazpF0
92だけど、今日の22時頃発送のお知らせ来てた
仕事早
てか、中の人の勤務形態どうなってんだ(心配)
0140非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:28:14.51ID:M7DuHjfJ0
人力でやってたらそっちの方が心配になるわ
0141非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:40:00.60ID:QdCWL0Oj0
また浪人焼かれてるのな
しかも2人(↓の一番下)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/684
最後埋めて1000取ったやつは>>1ではなく常習のキリ番ゲット荒らしか?

しかし>>1は今月もう何回浪人焼かれてんだよ
浪人代月1000円以上払うとかアホすぎる
焼かれてもすぐ買い直して荒らし続けるってクズすぎだろ
典型的な犯罪者予備軍だな
0143非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:02:27.65ID:KfgPvrda0
>>137
ありがとー。バンドは初めて知りました。。1,3,42しか使えなさそうですね。
まあ埼玉の片田舎で地下鉄は乗らないので妥協範囲かも。
0144非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:36:26.88ID:JcgCBm2l0
昨今の電波事情
※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。

ドコモは今年から徐々に3Gのバンド1の基地局設備を縮小リプレイスしたバンド1をバンド6/19で補う方針なので、国内最大エリアのFOMAプラスエリアのバンド6/19に対応した端末ならこれまで通り停波になる2026年3月まで安定して通信できます。

3Gは通話用としてまだまだ依存して大事な存在で、辺境の地やビルの隙間などにまで電波が回り込んでくれて安定通信を確保してくれる
コロナ鍋による電子部品供給不足事情と不況も相まって基地局運用機器の確保難で4G/5Gリプレイス移行計画が遅れ3G停波廃止予定はさらに延長される可能性さえある。

ahamoの実情例
ahamoは国内エリア最大の3G FOMAプラスエリアが削除の4G/5GのVoLTEのみの仕様だから覚悟が必要

山岳、僻地、海上、船舶(フェリー)、離島、都会でもビル奥や高層階、トンネル、地下街で圏外連発

災害時や遭難時、山道の単独事故等は圏外で救助要請できず死亡リスク大

年寄りにahomoなんか持たせたら、キノコ狩りや山菜取りで圏外死亡リスク大
0145非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:56:41.54ID:8KonkUAn0
このスレ見るようになってからNGワードがめっちゃ増えた
0146非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:11:12.05ID:wxpgy/Nx0
>>116
日割り無しだからお好きにどうぞ
支払日は116さんが支払い指定したクレカ会社次第
0147非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:50:37.80ID:yXXq4PW10
>>144
なるほど、ためになった
繋がらないと困るから
端末の対応バンドは大事φ(..)メモメモ
0149非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:21:10.14ID:jBohN2bp0
>>148
テンプレ荒らしの長文に
ためになった
ありがとうはヤツの自演だよ
病気だからしかたがないと
諦めるしかない
0150非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:30:33.24ID:6jkQaX6B0
>>149
なるほど、ためになった
ありがとう
0151非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:30.56ID:oMypU1AX0
>>143
そうだね
au端末のLibero 5G IIのバンドロックはあからさまだよね、バンド構成がSB回線向きでドコモ回線は厳しいかな
本当は総務省が重い腰を上げてSIMロック規制と同様にバンドロック規制して貰わないと消費者の不利益が解消しないんだよね困ったものですよ
0152非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:38:23.21ID:nG235cdW0
>>149
そうなのか、ためになった
ありがとう
0153非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:03:08.78ID:oMypU1AX0
>>116
ご愁傷さま、同じ被害者なんだけど
一切予告もなく突然、SMS死亡と更新停止通告に大迷惑したよね
SMS認証だったtoyotawalletと6gramがメール認証で復活して10万以上取り戻せてホットしたけど
こういうリスクもあるから怖いよね
ところでまさかの、みんなのwifiよりも安くなって音声+SMS付いて290円は凄すぎる
0154非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:29:21.52ID:3DDRUBfE0
何言ってるかわかりません
0155非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:46:51.89ID:/YMaJjp90
どんなときもWi-Fiみたいなヤバそうな話じゃないのか?
分からんけど
0156非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:48:46.18ID:6jkQaX6B0
みんふぁいって中国企業だろ?
0158非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:11:17.47ID:1CtK8xRY0
楽天モバイル会長の三木谷浩史氏は「実際にお支払いいただいているユーザーは増えている。ユーザーが入れ替わっている」と述べ、業績に好影響を与えるとの見方を示した。解約数は減少傾向にあるものの、三木谷氏は「11月には落ち着く」とした。
0159非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:29:37.58ID:fT5I7q9h0
290円のサービス何年続くと思う?
0160非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:35.87ID:JRn+DMlJ0
原価はどんどん下がってるから、290円は長く続かないかも
競合次第では250円や200円もあり得る
0161非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:47.00ID:CN94FElv0
92で139
帰宅したらSIM届いてた
来た東北
0162非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:32.85ID:NQOBX6JX0
他も3GB1000円だし
1G全部使うユーザーも少ないから
ウハウハじゃね
そもそもサポートとかの人件費少なくね?
0163非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:15:33.63ID:xAXVIhac0
>>159
たしかに 安いものにはとあるが
iijmio esim 2gb 440円だから 持続できるのでは、通話料などオプションでも取れる

サポートは自分でやるから安い スキル者無形
0164非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:17:39.21ID:4ZUV+eTB0
お盆休みあるから、早めに申し込んだわ
0165非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:19:13.36ID:b5luJl490
290円は要自己完結、要自己責任と過剰期待、過剰要求せず割り切りが寛容で要介護者は対象外のSIM

上の方で他人の計測スクショに難癖付けて全否定するも自身は根拠の計測スクショ貼らずにどこかの比較サイトを引き合いに出して格安MNO含む平均値で叩くも月額の平均値はスルーする大きな矛盾で失笑
0167非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:35:20.15ID:40ZwG7Vv0
昔、一斉を風靡した当時最安の@もばいるくん
音声0.5GB+200kbps無制限 880円(新規募集終了)
温存して来たけど年間7000円以上も安くなるし
MNP費用も無料になったから290円にお世話になります
0168非通知さん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:49:58.59ID:/6hioH630
電話は殆どしないしLINE OUTの広告見て1分無料でええわな
0169非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:25:09.64ID:D/cKzO/30
携帯宛は非通知で番号通知出来ない
0170非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:14.99ID:pf3bd0KZ0
最新情報が聴ける

日本通信、新5Gサービスを近々リリース予定
記事抜粋
i.imgur.com/97fu4t7.jpg

業界のパイオニア・日本通信に、MVNOの今とこれからを聞く
https://news.radiko.jp/article/station/RN1/73846/
https://news.radiko.jp/img/article/20220809/ad4736817d0530807b7ceaa87a3c5087.jpg
https://radiko.jp/res/program/DEFAULT_IMAGE/RN1/e3cd6cf1-4c8c-4f35-bf59-708fd39a9deb.png
この番組は8月11日(木)20:20~20:50 radiko同時配信予定です。

『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。

8月11日(木) のゲストは、日本通信株式会社・代表取締役社長の福田尚久さん。
0171非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:50:54.88ID:adsQdSqV0
電話てやっぱりLINEとか使うんですか 
0172非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:51:12.12ID:adsQdSqV0
電話てやっぱりLINEとか使うんですか 
0174非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 07:13:55.71ID:x4IDaN/O0
通話はskype outならアプリ入れて
国内固定電話宛へ無制限通話が475円税込/月
デメリットは番号通知せず相手には表示圏外
逆にプライバシーが守られるメリットでもある
問い合わせ等の利用に最適
Skypeクレジットは尼で1000円⇒900円で買える
つまり10%引きなので475円⇒428円相当
0177非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:12:34.67ID:7mv/PFI70
>>167
俺も@モバイルくんお世話になってたが今年限りでギガ上限に達したら定速で出来ないくなるぞ
0179非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:49:04.44ID:mBEJvjJN0
>>160
確かにそうなんだけど流石に他所も正面から290円と張り合わない気がする、当面は最安値の290円維持じゃないの?
0180非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:52:05.80ID:tUwjYmMJ0
ソフトバンクプリペイド 3000円
月当たり 250円
0181非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:56:43.94ID:mBEJvjJN0
あと、290円ユーザーはデータ通信を使わない音声のみの通話かけ放題ニーズがあるから強烈なインパクトがある音声0GB190円はあり得るかも、音質SIMの原価は約70円だし
0182非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:59:23.98ID:MIwJR2s+0
ふと
0183非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:59:59.36ID:mBEJvjJN0
>>180
それだとデータ通信無しの着信用(緊急通報可)
0185非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:02:19.51ID:tUwjYmMJ0
>>183
データ通信は楽天の使い放題に入ってるから無問題
そっちで発信もし放題
大事な着信だけプリペイドで受けるようにしている
>>184
シンプルプランって名前になってるけど、一応まだ3G、4Gサービスやってる
0186非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:16:19.18ID:NnE4D2kD0
それ使ってるけどSoftBankシンプルスタイル
正確には3000円で420日有効だから214円/30日

504円で全方位3キャリアで安心安全
OPPO Reno5A/7Aで
物理SIM×2枚+eSIM×3枚以上
=計SIM5枚以上切り替え運用可能

日本通信 音声1GB 290円物理SIM
povo 2.0 音声0円 eSIM 低速128kbps(実測40kbps)
SoftBank 214円(シンプルスタイル)物理SIM
合計504円
0188非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:27.80ID:0aftWxuY0
>>185
但し新規申し込みできるシンプルスタイルは4Gのみ
0189非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:52.35ID:rfqYjMaM0
ソフトバンクのシンプルスタイル、発信自体は60日だよね。いざって時にすぐ使えんのよなぁ。
0190非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:34:33.17ID:EbiPcBqQ0
>>186
携帯3番号持つ意味のある人、全く理解不能

メイン番号 あちこにに教える番号
サブ番号 教えてはいないがキャリア障害や災害時に使えるように持っておく番号
これだけでいいわ

そもそもSoftBankとdocomoが障害時の相互ローミングの話が出てきてるから、障害対策の複数SIM維持は逆に無駄な出費になる可能性が出てきてる
情強気取った情弱になりかねん
0192非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:49:24.50ID:TvXLdjre0
>>191
端末はSIMロック解除で日本通信でも使える(通話+SMS)
新規 端末+4000円チャージ込 6,578円
0194非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:06:34.34ID:1z90Eer/0
>>193
好きにすればいいがここでは完全に情弱アホ扱いされるわ
何のために3キャリアの番号維持するww
0195非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:24:05.79ID:7mv/PFI70
>>178
申し訳ございません
ポンツー290プラン 
設定ギガに達したら通信できなくなりますでございます
基本、定速は通信できませんので注意してくださいませ
かしこ
0196非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:35:37.03ID:uxnofWTH0
>>195
浦島太郎さん? 290円エアユーザーさん?
既に2回延長してるので再延長の可能性大ですが
現在低速は160kbps

>>9,11,59
月額基本料内のデータ量や上限値を超えた場合はネットができますか?

(*)2022年12月31日までは暫定措置として低速度になります。
0197非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:48:33.50ID:7mv/PFI70
>>196
そんなことわかってるだろうがボケカス
いちいち書くな
0198非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:51:07.71ID:XiRtUeyx0
>>194
こことpovoにすればいいじゃん
自分で選べないヤツこそ情弱じゃね?
0199非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:00:50.43ID:Uh5YJ4MZ0
なんだいつものマトモに日本語喋れない基地かw
0200非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:12.54ID:YzU+BDR30
>>170
2001年、日本で初めてMVNO事業を開始した、業界での草分け的な存在といえる日本通信。現在では、専用アプリ不要で、1GB未満の利用なら月額税込み290円の「シンプル290」。など、容量に応じたデータプランに、プラス700円で音声通話が70分間無料となるなど、データ、音声通話とも、業界最安値といえる「合理的プラン」シリーズを展開。昨今の通信事情もあり、ユーザーから高い注目を集めています。

そんな日本通信の、これまでの歴史や現状。MVNO事業の魅力や難しいところ。そして、MVNO全体を含め、今後、どのような戦略を考えているのかなどを、最近、2台目のキャリアとして、密かに目をつけていた石川さんがじっくり聞いています。
0201非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:13:07.56ID:+4dgFTiJ0
iPhone使いって本当にアホなんだな
物理SIMダブルで使えるAndroidにすればいいのに
290円の3ヶ月以上の料金払ってSIM交換
本末転倒の馬鹿と言われてもしかたがない
0202非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:23.83ID:fbeRnlP4
ここ、転送に設定出来ない番号があるのかよ。。
0204非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:18.86ID:fbeRnlP4
書けるか。
0205非通知さん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:09:42.79ID:owQdhj2m0
メインはuq モバイル 290円simは esimにしてdsdv  ネット不通時用としているが、出番がない。
0209非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:04:51.26ID:e0Sjs/0i0
>>205
つながらなかったことが多いから、その時の予備回線でいいのでは?
0210非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:11:43.23ID:Md2Vp5KX0
上の170のレスリンクにあるポンツーの社長の話を聞いた
MVNOのちょっとした歴史も聴けるし音声通話とデータ通信にかける熱い思いも伝わった
0211非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:28:29.28ID:uEono7aY0
通話も楽天みたいにしてくれればいいのになぁ
0212非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:32:32.24ID:Tm0xdQi00
>>210
俺も聴いたが知りたかった下記が聴けず残念
新5Gサービスの提供
マルチ回線の提供

楽天が無料廃止で加入者10倍激増と
290円プランに対してもっと下げろの声もあった
社長さん他、失笑してたが
流石にこれ以上下げろとかクソワロタ
0213非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:48:45.54ID:qPIjPLhi0
>>208
なるほど13日の24:01に330円でトッピング購入すると15日23:59までの48時間有効なのか、まあそのうち改悪されるんだろうが
0214非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:00:31.61ID:Md2Vp5KX0
>>212
5Gは品揃えとしては用意するかもしれないけどMVNO使いの大半は無制限じゃないだろ?
5Gを使いたいという意味が分からないんだがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況