X



IIJmio 音声2GB 850円 データeSIM対応 W無IP無 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:36:29.07ID:gdM3lYNm0
□公式サイト:https://www.iijmio.jp/
□公式Twitter:https://twitter.com/iijmio
□BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※MVNOモバイルサービス開始から満10年超えの老舗 IIJmio

□LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

□本家スレ
【MVNO】IIJmioモバイル 2GB+300kbps 850円 206枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657557755/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:33:20.54ID:cVPmQgdp0
>>446
IIJのホームページのキャンペーンから端末のみ購入
0450非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:45:57.83ID:pmMq5G8R0
みんなポチりに行ったのか
早く帰ってこいよ
0451非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:48:06.89ID:f1x/8MK+0
14時に注文明日発送で明後日到着かな
到着したら開封の報告するよ
0452非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:27.15ID:RbhOQwoN0
1円プリペイドSIMや1780円WiFiルータとか色々と楽しましてくれるな
0453非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:40.43ID:YHjhXHJ50
おまいらには不要だと思うけど念の為

Aterm MP02LN 接続確認済4G(LTE)サービス事業者リスト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-servicemp02ln.html

バンドは>>435さんが貼ってくれた仕様見てね

ドコモは全く問題なし
Band 26はBand 18を内包する(はず)ので、auやpovoも問題ないでしょ
楽天もパートナー回線含めて問題なし

Band8 無いからソフトバンクだけはプラチナ拾えない
0454非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:26:09.82ID:9F0lNSJY0
つか、普通に対応Band書けばいいわな。スマン…

MP02LNのLTE:
バンド1(2GHz)
バンド3(1.7GHz)
バンド19(800MHz)プラチナ
バンド26(800MHz)プラチナ
バンド18(800MHz)プラチナ ※バンド26に内包されるので実質利用可能

ドコモ系:
○バンド1(2GHz)
○バンド3(1.7GHz)
○バンド19(800MHz)プラチナ

au系:
○バンド1(2GHz)
○バンド3(1.7GHz)
○バンド18(800MHz)プラチナ ※バンド26に内包されるので実質利用可能
○バンド26(800MHz)プラチナ

ソフトバンク系:※プラチナバンドの利用不可
○バンド1(2GHz)
○バンド3(1.7GHz)

楽天:
○バンド3(1.7GHz)※楽天モバイル回線
○バンド18(800MHz)プラチナ ※auパートナー回線
○バンド26(700MHz)プラチナ ※auパートナー回線
0455非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:29:27.83ID:9F0lNSJY0
ドコモ系とau系は問題なし
楽天は条件次第
ソフトバンク系はあんまり美味しくないかな
0457非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 02:24:41.24ID:8rHXwvJL0
>>456
俺にアンカー振ってあったので答えただけだよ。
>>431の人が教えてくれたおかげだよ。
0458非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:12:46.96ID:Jp4ayU+J0
今日からまた50円やってるよー
けど端末キャンペには使えない
0459非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:00:00.31ID:fUbebLX30
>>454
分かりやすいね、ありがと...φ(・ω・ )メモメモ
0460非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:47.67ID:fUbebLX30
>>458
プリペイドSIMやeSIM申し込みに使うのが最適だね
0461非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:41:09.67ID:FYhTfy4x0
こっちはキチガイの自演スレか
0462非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:28.55ID:AyxZkyvI0
>>451
自己レス
発送メール来た明日到着予定
0463非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:17:06.08ID:AYl1KWPU0
>>460
そうだね。
プリペイ経由でeSIMデータ契約は可能なんだろうか?
プリペイは物理SIM限定だから変な感じはするが、もし可能なら500MB得になる。
0464非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:26:12.23ID:Oiia/6jQ0
>>463
可能と思うけど公式チャットで確認してみるよ
0465非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:45:05.06ID:3UcVARdX0
>>441,439
自分も同じ疑問があったので勉強なったです。thx
0466非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:12:30.42ID:W6AYLefy0
モバイルルーターはesim対応じゃないけど、esimとセットで契約出来る?
0468非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:24:22.61ID:56do4hFq0
>>466
eSIM契約後にmioIDでログインして端末のみを選択して1780円で購入すればOK
0469非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:31:25.46ID:JArFvDpT0
povo用にと言うか安いからスペアにもう1台1780円ポチるわ、買えるよな?
物欲が止まらないw
0472非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:52:35.96ID:d8GYHFJA0
>>470
今途中までやってみたけど30円で
端末+eSIM(音声/データ)も選択出来て同時購入可能だったな、初期費用が3300円かかるけど
0473非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:54:25.99ID:W6AYLefy0
Aterm MP02LN SA メタリックシルバー
※お使いの回線では使えない端末が選択されています。

と表示はされるが手続き自体は出来そうな感じ

重要事項説明で閉じたけどw
0474非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:57:16.65ID:d8GYHFJA0
>>472
キャンペーンで初期費用は2200円だった
なので合計2230円で買える
0475非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:04:17.01ID:W6AYLefy0
モバイルルータ超特価キャンペーン概要を読むと、
ルーター本体はAmazonパッケージで30円になるけど

顧客満足度No.1記念キャンペーン【初期費用割引特典】
を読むと
量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みの場合。
のとこにAmazonを除くと書いてないから2200円取られるって事かい

じゃあ端末だけ買う方がお得じゃないか
0476非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:08:06.55ID:d8GYHFJA0
>>475
そう言うことになるから
端末のみ購入とsSIM契約は尼の50円で契約が2150円安くなるね
0478非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:13:05.31ID:d8GYHFJA0
端末購入とeSIM契約(尼の50円)に分ければ
1780円+50円=1830円で済む
0479非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:47:40.39ID:Leu+ehyG0
>>465
後はモバイルルーターに容量が多く使えるSIMを入れて→WiFiルーターや中継機へ接続→パソコンへ有線接続も出来るよ。自宅WiFiになって複数接続可能+通信速度にもよるけどパソコンも安定。
普段使い程度なら、光回線はいらなくなるよ。
モバイルルーターを固定回線代わりにして安く使ってる人は多数いると思う。
IIJのSIMでは無理だけどルーターの使い道の話しって事ね。
0480非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:07:29.22ID:Leu+ehyG0
ルーター
6時20分に、確定したから配送するとメールが来てたよ。
fs030 mineo夜間フリー固定用と、w05元楽天用があるから比べてみるね。
0481非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:46:43.95ID:KZi4uDbO0
ほとんどの人は寝てる土曜早朝に自演連投www
ほんとこのガイキチの自演はわかりやすいなぁ
0482非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:46:49.81ID:3uBAUKSD0
>>471
MNP特価を既に使った人も端末のみなら1780円で買えるの?
これ買っても1年に1回の特価カウントは消費されない?
0483非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:58:17.95ID:8EuwW2BI0
↑また自演

このあと自演で答えますw
0485非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:00:52.97ID:lKdtwONg0
431で1780円の購入報告したものです
(最初の報告者かな?)
本日無事到着しました。予備バッテリー ACアダプタ付きでした。
acアダプタは箱じゃなくてビニール袋に入ってました。いい買い物できましたiijに感謝
0486非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:02:10.83ID:y0HjGH1v0
キャンペーン使わずルータ端末だけ単体購入するにも身分証要求しやがる。嫌がらせとしか思えん。
0487非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:02:35.47ID:lKdtwONg0
あ、まちがい
箱の外のビニール袋に入ってたのは予備バッテリーです。
0489非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:08:01.74ID:RlWTYEJD0
>>486
キャンペーン使わない場合はおいくらですか?
0490非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:29:37.73ID:natdrz2k0
BICSIMもこのスレッドで良か?
0491非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:16:37.49ID:QIsAksXD0
>>486
転売防止なのにバカなのか嫌なら買うな
0492非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:21:47.79ID:uQLpZ4rm0
>>489
少しは上のレス読めよ明細もあるし
回線付き契約と単体購入契約がある

>>490
ここで良いよ
BIC SIMはiijmioの代理店で回線やmioIDも同一仕様
0493非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:03:23.62ID:AKBFlhi70
>>482
MNP特価の枠にはカウントされない
ただし端末等の支払い完了確認が(最大3ヶ月)されるまで枠が制限されるので枠には注意が必要

IIJmio サプライサービスについて
https://www.iijmio.jp/resources/WebContent/start/img/start_supply.pdf

 お一人様につき、5 台までご契約いただけます。6 台目以降をご契約されたい場合は、端末費用のお支払いが完了した後にお申し込みいただけます。

 IIJmio サプライサービスに関しては、当社との取引実績において契約/解約を繰り返す等転売目的の恐れがあると考えられる場合、その他総合的な観点から与信上の懸念がある場合には、お申し込みをお受けしないことや、お申し込み完了後でもキャンセルや特典の取り消しをさせていただくことがあります。
0495非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:21:30.47ID:immJmVK90
>>485
律儀に報告乙!!
0496非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:28:30.81ID:immJmVK90
30円キャン使わずに(端末購入+尼50円)のほうが安くねぇ?
0497非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:31:31.24ID:XLCeBXp70
>当社との取引実績において契約/解約を繰り返す等転売目的の恐れがあると考えられる場合、
>その他総合的な観点から与信上の懸念がある場合には、お申し込みをお受けしないことや、
>お申し込み完了後でもキャンセルや特典の取り消しをさせていただくことがあります。

お前らのことやんけ😂
0498非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:32:44.62ID:XLCeBXp70
>496
そうだよ
めんどくさいけど別々にやる方がお得
微々たるもんだけど
0499非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:06:38.49ID:lFRh7nme0
1~3の好きなの選べ

1. 端末のみ契約(購入)
1780円

2. 端末+回線同時契約(購入)
30円+初期費用2200円=2230円

3. 端末+回線別々契約(購入)
1780円+初期費用50円(尼)=1830円
0500非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:13:37.23ID:cNgQu6uG0
>>499
まとめサンクス

下記のような情弱者にならないようにしましょうw

32 非通知さん (ワッチョイW cfd7-vUbx) sage 2023/02/04(土) 16:16:20.90 ID:QntNzl1l0
>>27
昨年7月にamazonセールで1円で買ったDL版エントリーパッケージ使って回線込みでルーター契約してみた
事務手数料は0円だしこれなら30円適用されるはず
回線はルーターと無関係なデータ専用eSIMでもよくてiPhoneに入れてみた
020番号だからユニバーサル料取られず2ギガ月440円ですむよね
0501非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:58:50.58ID:ypOrWNuS0
そのレスならワイも見たでw
アホやと思ったけど、別にそんな晒し者にしなくてもええやんけw

>>475に書いた通り概要をよく読まないとね😂
0502非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:59:31.84ID:immJmVK90
【補足版】

1. 端末のみ契約(購入)
1780円

2. 端末+回線同時契約(購入)
30円+初期費用2200円+SIMカード発行手数料D433円=2663円

3. 端末+回線別々契約(購入)
1780円+初期費用50円(尼)+SIMカード発行手数料D433=2263円

※SIMカード発行手数料
 タイプD 税込433.4円(税抜394円)
 タイプA 税込446.6円(税抜406円)
 eSIM  税込220円(税抜200円)
0503非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:04:04.63ID:ypOrWNuS0
端末のみ購入は端末代の支払い確認中を含めて合計5台なら、
複数台いけるということだが毎回、身分証をIIJの社員がチェックしてから発送してる訳で
またコイツだ😅とか思われてるの覚悟で発注しなければいけないのは嫌だ
0504非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:06:52.98ID:ha8KW/MQ0
>>503
気にし過ぎです
お薬増やしておきますね
ハイ次の方どうぞ
0505非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:06:55.64ID:ypOrWNuS0
大丈夫じゃないぞw


34 非通知さん (ワッチョイW 4f96-oYjY) sage 2023/02/04(土) 18:20:49.04 ID:70na6qqk0
>>33
Amazonのなんたらなら大丈夫らしい
0506非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:19:31.19ID:uzlK4AR00
amazon使うと端末代はいくらになるんだ?
0507非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:57:14.24ID:FrlZA6ct0
BICSIMのポイントバックって
1mioIDに付一回だけ?
それともキャンペーン時期が違えばOK?
半年くらい前に一度ポイントバックを受けているんですが、今月行けますか?
0511非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:49:06.36ID:TvC33zU70
店頭で申し込み否決されて赤っ恥w
0512非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:58:17.05ID:GPfC+Sho0
440円のeSIM(データ2GB+300kbps)契約
尼の50円で申し込みから10分以内に開通
データSIMなので本人確認不要でクレカのみ必要
低速モード(300kbps)

高速モード
0513非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:20:44.78ID:GPfC+Sho0
>>512
途中で書き込んでしまったので再度

440円のeSIM(データ2GB+300kbps)契約
尼の50円で申し込んで10分以内に開通
データSIMなので本人確認不要でクレカのみ
iijmioは良く低速3日366MB超過規制で叩かられるが

実際はiijmioの低速は最大役3.6GB/月利用可能
つまり低速3.6GB+高速2GB=5.6GB/月も利用可能

OCNの1GB770円だと(高速の1/2超過で文鎮規制)
低速0.5GB+高速1GB=1.5GB/月しか使えない

速度もこのくらい出れば必要にして充分

低速モード(300kbps)
i.imgur.com/89ZW4d3.png

高速モード
i.imgur.com/42MDEDj.png
0514非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:43:00.46ID:4lgk01LZ0
1780円のWiFiルータ届いて開梱
ほぼカードタイプと言えるほど小さく薄く軽い
サイフに入れておける、こりゃ良い買い物した
しかも予備電池とACアダプタ付きはありがたい
気に入ったのでもう1台ポチッたIIJありがとう
0515非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:28:40.28ID:VcuF9pZH0
ルーターMicro USB Type-Bかよ

Type-Cで物理SIM2枚のDSDVだったら完璧なんだがなあ

スマホも上位機種はSDカード使えないし、eSIMと物理SIMのDSDVだし完璧なのってないね
0516非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:33:57.51ID:n5U+aqkk0
完璧?
iPhoneのことかな?



と煽ってみる
0517非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:37:22.65ID:ZIkH5fp/0
NEC Aterm MP02LN SA[ACアダプタセットタイプ]IIJmio特典:予備電池同梱 端末のみ1,780円税込
ドコモ、au、楽天回線向け仕様

安心の国内自社設計・生産品(MADE IN JAPAN)
www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/spec.html

www.aterm.jp/product/atermstation/special/giga-school/images/products-01.png

www.aterm.jp/product/atermstation/special/giga-school/images/feature_img_card.jpg

www.aterm.jp/product/atermstation/special/giga-school/images/feature_img_3step.jpg

Atermブランド製品で培った技術力
LTE受信 最大150Mbps、Wi-Fiは11ac(5GHz)に対応。連続通信約10時間のスタミナ仕様です。充実の機能と性能をカードサイズのコンパクトボディに収めました。

SIMを挿入して電源ONで、すぐに使えます。
接続確認済みLTEサービス事業者の回線サービスの場合は、APNを自動で選択するため、面倒な回線の接続設定はいりません。35以上の回線サービスに対応しています。

マルチキャリア対応で、回線を選びません
本商品はSIMロックフリー端末なので、SIMロック解除に係る手続きは必要ありません。ご利用目的にあった回線サービスが選択できます。
0518非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:07:05.76ID:SlIWyHYM0
>>517
これ直ぐに売り切れそうだね
初期費用、月額無料のpovoにも最適
無料で使い放題の低速128kbpsでradiko聴き放題
0519非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:25:21.13ID:JYYDNgOS0
povoは330円で高速無制限(24:01開始で48時間有効)
しかも混雑時の朝、昼、夕も爆速のキャリア回線
旅行や出張などで丸2日間330円で高速使い放題
WiFiで端末10台シェア出来るから緊急時にもOK
0520非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:49:41.52ID:NhEZvM4J0
>>519
なるほど、週末1泊2日のキャンプやグループイベント、出張時のリモート会議にも良いかも
0521非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 05:52:12.96ID:NUqrD0Xx0
>>517
 このルータを通すとradikoの有料会員でなくても無料で全国どこからでも関東圏や関西圏のラジオ放送が聴けるメリットあるね。

 通常スマホのGPSの位置情報で地域の放送エリアが固定されてしまう仕様なんだけど。

 ルータを通した場合はGPSの位置情報を回避して、位置情報が通信接続点であるPOIのサーバーのIPアドレスを基準に決まるので。

 iijmioの場合POIが東京と関西のどちらかに接続するのでPOIが東京なら東京圏のラジオ放送、POIが関西なら関西圏のラジオ放送が聴ける仕組みを利用可能なんだよね。
0523非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:20:38.65ID:C2SH8jtr0
手持ちのSIMフリールータがband3掴むと再起動するという不具合持ちだったから
転売ヤーに全部刈り取られる前に買えて良かった
0524非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:03.93ID:WustGrVe0
>>522-523
(*´ω`*)ナカーマ
既にUSAのiPhone14では物理SIMスロットが全廃されeSIM専用となった今、日本も時間の問題だしね
1780円は今後を考えると貴重な存在になるかも
0525非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:10.38ID:bR6VtPHY0
>>491
キャンペーン使わずと書いてあるのに日本語読めないのかな
0530非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:52.62ID:Svyy1p0k0
BiCsimはsim単体のポイント
店頭限定で今日まで16000に増額中
yもばの20000と迷う
0531非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:25:17.11ID:Svyy1p0k0
迷ったけどモバイルルーター1780で買えたお礼に16000ポイントで契約することにした
0532非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:52.96ID:Ue9d3mIR0
>>530
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭
これに2000ポイント限定追加かな
i.imgur.com/sTGJFvv.png
0533非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:55.74ID:YUVAQOih0
>>532
そうだよ
昨日と今日の2日間コジマで実施中
0534非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:29.16ID:25+MQsXj0
>>532
事務手数料2200円じゃん
てことは11800P
基本料金割引なし

私が契約したときは1円 13000Pだったよ、しかも半年間基本料金440×6 2640円割引
8月末の土日の案件(+1000Pだった)

つまりたったの9160Pと同じこと
ゴミキャンペーンだな
3月まで待ったほうがいいよ
0535非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:05:37.87ID:tQOERqs10
今月25日にドコモeSIM対応発表来るかな
0536非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:50.67ID:UGmB2stz0
過去のキャンペーンと比較したって時間は戻せない
0537非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:23:20.41ID:D5ZRlVc30
>>536
楽天0円廃止移行販促の時の8月9月か、
3月末が一番のキャンペーン時期だから
いま契約するのは損だよ
0538非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:13.79ID:kcjcv7MF0
>>534
今日は16000pだよ
もう間に合わないと思うけど
0542非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:38:38.76ID:n6TkBefD0
>>534
>>539
こいつはいつものアタオカ荒らしだから
相手するだけ無駄だよ
0543非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:53:31.37ID:XaEdecVM0
報告
1780円にSIM 刺すだけでSoftBankプリペイド使えた
1780円はSoftBank対応がBAND1のみだからエリア的にド田舎や僻地では使えないかも

キャリア回線だから朝、昼、夕の混雑時も爆速
10GB 2300円 1ヶ月当たり1.66GB 383円
利用開始から180日間有効
(未開通の有効期限2023年11月)
i.imgur.com/jMt7zo6.jpg
i.imgur.com/EnFJFw0.jpg
0544非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:56:49.67ID:XaEdecVM0
ちなみにプリペイドなので本人確認不要
開通作業も不要で刺して通信するだけで利用開始
0546非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:21:20.74ID:ZfLH4sG/0
>>517
1780円でやっておくこと(推奨)

ブラウザで 192.168.179.1 を開いて
クイック設定web起動

メンテナンス項目で
ファーム更新で最新へ更新
APNリスト更新(最新に更新すると綱目表示が消える)

電源設定でロングライフ充電を使用するにチェックを入れる(上限を70%充電で電池寿命延命)
※特にACアダプタ接続で連続使用する場合は過充電で電池を痛めるので必須。
0547非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:23:23.61ID:ZfLH4sG/0
>>546
訂正
APNリスト更新(最新に更新すると項目表示が消える)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況