矢澤氏「流出はもちろん0ではないと思うが、
ほとんどの方が残っていただけるのではと思っている。」(5/13)
三木谷氏「大半の方は、そのままお使いいただけるのではと思っている。」(〃)
←ところが、6月末までで既に40~60万回線の減少
(新規加えた純減数は22万)

三木谷氏「0円でずっと使われても困っちゃう」(〃)
三木谷氏「「血を入れ替えるといったら怒られるかもしれないが、
われわれにとって優良なユーザーに変えていく動きだった」」(8/10)
→こうして、0円廃止で赤字のユーザーに対して費用負担を求めたにもかかわらず…

矢澤氏「この状況で赤字の楽天モバイルに対して費用負担を求めるのは
制度的にも全くおかしな話。1ミリも納得できない」」(今日)