X



【楽天】Rakuten Link【RCS】47回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:12:35.64ID:gK7MPcWu0
買い回りの時だけポイント目当てに買物されても困る。

古事記は去って頂き、(我々にとって)優良な客だけ増やしていきたい。
0003非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:49:15.75ID:eBmTjX+80
>1
乙!
0004非通知さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:32:19.80ID:OB9hZ3PC0
糞ともそろそろお別れだが、一番ムカついたのは、楽天WEB検索ってやつ
これ入れてたおかげで、GOTOイート決済ができなかったこと
店で原因調べるのに1時間くらいかかった
0005非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:59:20.52ID:gIB0VsOT0
1000 非通知さん 2022/08/24(水) 01:35:14.38
>998
>例えば家族5人だとして、全員がMNP端末1円ゲットしたら、5台余るだろ
色々と凄過ぎる
余らない1台を家族5人で使いまわすのか
ID:lc4/EZh10

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 45日 5時間 33分 44秒
ID:Thread(1/2)
0006非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:51:40.26ID:+k8TICHm0
来月ポボにいどうやな
0007非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:21:46.45ID:ZTZfGexW0
来月と言わず今月で
期限半年のポイントで還元はイヤ~ン
0008非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:26:55.57ID:w8MkjdzV0
VoLTEのフルカケホも出せよクソが
0010非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:13:11.95ID:bvB5G4jH0
povoは留守電がついていない
0011非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:27:25.75ID:9D7/C8l60
留守電だけなら国産のガラホやスマホの伝言メモで十分では?
沿岸とか山奥など圏外多い所じゃ使えないけれど
0012非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:46:56.36ID:6Za1o60K0
POVOは転送電話も留守番電話も無い
圏外やSIM刺してないと着信に気づかない
以外と不便
0013非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:49:55.97ID:IzRcTnhK0
ロッカーの中とかだと伝言メモは使いものにならなくなったりする
0014非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:16:38.01ID:qIcmi5Lq0
通販で注文する時にショートメールから送らなければならなくなったんですが

楽天リンクのアプリから送る場合を検索したら「チャット」と出てくるんですがそういう項目が私のアプリにはなくて


左下のメッセージ→右下の吹き出しマーク→新規メッセージを選んで
宛先に連絡先からタップして→普通にメールみたいに送ればいいんですよね?
0015非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:26:08.51ID:v900zJPu0
うーん、リンクってこの時間帯は電波いつも悪い気がする
今、電話してもピロリンだけでコールも無しで切れる
前のスレでお前が悪いってボロくそ言われたけどやっぱり電波悪いじゃねーかよww
0016非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:27:52.58ID:eGUviPZp0
あってるよ

けど、新規なら連絡先から…じゃなくて、直接番号入力できてたような?

バージョンの違い由来の、仕様変更でアタフタするのは自分でなんとかできないと楽天モバイルと付き合うの大変だよ
0018非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:48:16.11ID:qIcmi5Lq0
>>16
「宛先:」の右にスマホ番号を書けばいいのかな?
0020非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:23:39.27ID:qIcmi5Lq0
ありがとうございます
0021非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:24:50.13ID:zfEz4UEO0
9月10月のポイント還元は解約したら付与されないから、8月中の解約が実質的な無料最終月。
今月中に解約します。
0023非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:33:57.43ID:E7NIU28g0
楽天からの回答が人によってバラバラだったからな
0024非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:47:03.42ID:XFo/25mt0
付与のされかたもバラバラだったりして
0025非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:26:52.73ID:2pzl3MEx0
他人のことなど知ったこっちゃねー
0026非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:17:16.36ID:Oc27tjOk0
>>21
前にプラチナ以上しかポイント還元されないとか書き込みあったし
はっきりしないから、今月中に逃げとくのが正解
0027非通知さん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:43:28.21ID:+HPh5VYH0
プロフィールの写真変更いつできるようになるの?
あとブロック機能もつけてほしいわ
0028非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:17:59.84ID:EmVplmFM0
アップデート(2.14)着たね
しばらく様子見する
0029非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:14:12.36ID:AITjbpoK0
>>28
予備端末でアプリだけ落としてバックアップ
0030非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:24:28.67ID:uteUqA3/0
>>28
毎回書くけど何で現行バージョンをバックアップしておかないの
それで済む話なのに
0031非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:13:18.62ID:sZdrLFV/0
困っていたバグが改修されたんなら別だが、俺も最新バージョンはしばらく様子見するタイプ
楽天のテスターみたいなことに時間割きたくないし
0032非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:45.91ID:EWm1KXKU0
最近のうぷではだいたい広告増量サービスだし起動もどんどん重くなるし
いつSIMなし運用が塞がれるかもわからんから気乗りしないよな
0033非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:35:07.96ID:YEsRgR1H0
>>30
単に現行バージョンのバックアップ方法とか知らないだけなんじゃないの?
普通の人はそんなの分からないしやらないでしょ
0034非通知さん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:07:16.39ID:EWm1KXKU0
だんだんめんどくさくなってapkpureあたりから落とせばいいやってなってる
0037非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:21:20.78ID:RY1gJjxf0
LINKってバージョンアップしないとログインできないんじゃないの
0038非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:59.86ID:7QEGjNxr0
古すぎるバージョンならログインできんかも
0039非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:46:55.98ID:NjizLEyX0
>>38
泥Link2.1.13ログイン確認
Link発信確認
Link着信不可

ご利用中のアプリのバージョンが2.9.0以降でない方は、
2022年2月28日(月)までにアップデートをお願いいたします。
2.9.0以降へのアップデートが完了していない場合、
2022年3月1日(火)から予定しているシステムの改修以後、
Rakuten Linkアプリでの着信ができなくなり、
Android標準の電話アプリに着信するようになります。
0040非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:37:17.36ID:eD4CQb4p0
Rakuten Linkの調子が悪い!
(ログアウト、削除、再インストールした前提での話)
・モバイルだと、楽天モバイルや他社回線に関わらず、標準アプリの方に掛かる
・Rakuten Link起動のままだと、Rakuten Linkへ着信する。
・Wi-FiだとRakuten Linkへ着信することが多い。
・Rakuten Linkの発信は正常
・標準アプリ着信後にRakuten Linkの着信通知のお知らせは届く。
・端末はOPPO Reno7 Aなので、自動起動やらその辺の設定はお決まりでやってる。
0041非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:07:07.41ID:7QEGjNxr0
>>40
正直、その調子は平常運転レベルだと思う
標準電話着信かLINKアプリ着信かの判断アルゴリズムは以前から色々弄っている節があって
週ごとにパラメーター弄り過ぎだろ!と思えるほどコロコロ着信率が変わっていたよ

最近はどちらに着信しても気にならないようになった
0042非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:15:17.60ID:oxQdAZ+40
>>40
OSを弄っている中華など何の参考にもならんな
どうでもいい
0043非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:20:25.37ID:iXE3wmgE0
>>40
省電力モードを外してLinkをロックして挙動が改善するなら
省電力モードの設定ミスかタスクキルが動作してると判断できる
0044非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:54:43.01ID:MuUlUYb70
OPPOは原因がわかってるんだよな
Wi-Fiの切り替えがうまくいってないだけ
省電力モードとか一切関係ない
根本的な解決方法はなくて
Wi-Fiに接続するたびにRakuten Linkのアプリを立ち上げて認識させる以外にない
これはOPPOのスマホでバックグラウンドで通信をするアプリすべてに言える
0045非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:56:07.89ID:Up3QP70X0
その病気があるのが中身弄り過ぎな魔改造OSと化してるXiaomiとOPPOな時点でお察し
0046非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:35:46.59ID:uyrs9mrd0
oppoのa73と5a使ってるがwi-fi環境で標準電話に着信した事無いぞ
a73の泥10時代にアラームが鳴らない事があってからoppoの省電力モードは信用出来ないから切ってる
設定しても持ち対して変わらんし
0047非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:49:22.57ID:uyrs9mrd0
訂正
モバイルでも標準電話に着信した事ない
0048非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:51:25.05ID:MuUlUYb70
>>46
だからね
君みたいにあまりよくわかってない人が出てこない方がいいよ
話がややこしくなるから

Wi-FiだからRakuten Linkに着信しないんじゃなくて
LTEからWi-Fiに切り替わったりWi-FiのAPが変わったりしたタイミングで
バックグラウンドの通信が切れてそのまんまになるんだよ
だからつながらない
ずっとWi-Fiにつながってれば普通に着信する
0049非通知さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:58:40.61ID:051qsP8m0
俺もoppoだけど標準電話に着用した事ないな
ある意味標準電話に着用して欲しいと思う時期があったが
0050非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:37.01ID:F1TxeScB0
>>40
ついでにこれ検証してみて
俺が一番ムカついた現象

@Linkの通知をOFFにしておくと、電話着信音が鳴るのに着信ボタンが表示されず、電話取れない

A楽天WEB検索をインストールしていると、LINEを使ったGOTOイートがうまくできない
 ファミレスのレジで、GOTOイートのQRコード読み込んだ後に、LINEに戻るのだが
 何故か楽天WEB検索が起動して、LINEのインストール画面(グーグルプレイ)に行ってしまう
 楽天WEB検索を削除すると普通に使える
0051非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:01:44.01ID:TC7fiTxs0
>>48
移動中で楽天電波が弱くなるのにもこれ当てはまるかな?
であれば着信しなかったり発信に失敗する説明ができそう
とすれば安定して着発信するためには安定した電波を確保する必要があってローミングを切った今私の範囲では楽天以外のwifiを確保すれば安定してLinkを使える
つまり楽天回線+wifiできる親回線を用意すればウハウハってこと?
0052非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:22:49.21ID:cLvZ75Dy0
>>51
Wifiに繋げている状態でLinkを使用すると
電話番号マークをタップ
     ↓
「LTEが不安定なためWifiで接続します」という表示
     ↓
普通にLinkで電話できる
0053非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:34:01.89ID:p2wkd2gC0
Rakuten Linkって、通話中、Wi-Fiに繋がってる状態で、その場から離れてWi-Fiが切れると、通話切れるんですかね?
0054非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:23:38.82ID:F51kZkN+0
>>53
モバイル回線が使えれば数秒無音にはなるけど
通話は継続するよ
0055非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:24:03.30ID:pC5q2/Vh0
>>50
> 俺が一番ムカついた現象

ヨコからだけど「仕組みを理解できてないあなたが全部悪い(無い物ねだり)」

> @Linkの通知をOFFにしておくと

OSから見れば電話アプリではないのでアクティブ化させるには通知をOFFにしたら不可能
なので「他のアプリと同様」なので必要なら通知をONにすることは必須

> A楽天WEB検索をインストールしていると、LINEを使ったGOTOイートがうまくできない

Rakuten Linkに何か関係あるの?
0056非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:42:19.39ID:it2d+E5o0
先月末から楽天モバイルにしたんだけど、
最初は下馬評通り車のハンズフリー機能で応答できなかったのに
今月気づいたら通常通話アプリのように応答できるようになってた
アプデで仕様変更とかあった??
ちなみにandroidで機種はrakutenhand5G
0057非通知さん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:57:36.83ID:Pa4F3KU10
楽天オリジナル端末だから通常電話も独自仕様なのかな?
他のOSだと単なるアプリ扱いだから無理だけど
0058非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 07:54:09.13ID:ZM/AIh620
LINKが起動してるとしてないで動きが変わったはず
0060非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:04:37.52ID:WgvNBE100
電話認証のログイン面倒だな
親のも全部やっとかないといつ強制ログオフされるか分からんからな
0061非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:11:35.48ID:NZDClCth0
親に楽天とは親不孝な奴だな
0062非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:37.82ID:HcmXc1o80
年寄りに楽天使わせるのって中々のチャレンジャーだよな
若者世代でも色々不具合あって使いづらいのに
0063非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:02:00.24ID:P6vH263t0
ジジババの方が電話使うからコスパいいし
DSDVでドコモ回線に載せて楽天リンク使わせれば安定するよ
1GB未満無料が終わるのは残念だが、他社の通話放題を付けるよりは楽天+MVNOの方がまだ安い
0064非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:16:32.16ID:2m4SKnuQ0
>>60
そんなのあるの?どの場面で?
0065非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:30:31.82ID:FE0dViTY0
ジジババは言っても言っても通知から返信したりして破産しそう
0066非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:36:03.28ID:GjxSRaUK0
楽天は安かろう悪かろうで選んで使っているからな
多少不具合があっても何とも思わない
0067非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:25:02.01ID:OBW0uWDi0
>>65
楽天モバイルとは別に格安のデータsimと契約して
データsimのスマホに楽天linkをインストールすればいい。
0068非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:32:12.10ID:nw/65HpQ0
>>65
リンクサポーター入れるだけで解決するやん
0069非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:23:23.60ID:ZNkpKjLL0
まさかまだ糞使ってんの??
0070非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:26:10.87ID:w7V4Ktcb0
>>69
糞どころか神ツールだな
ドコモLinkとかauLinkを作ってから出直してきてね
0071非通知さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:38:21.24ID:cIM8+E6T0
うちみたいに家電の修理や質問などナビダイヤルで企業に問い合わせる時間が長い人は
050+の方がはるかにRakuten Linkより安く使えるから、Rakuten Linkも万能じゃないんだよね
下手すると待ち時間だけでも1000円ぐらい取られる可能性もあるし
0073非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:55:03.84ID:oD+Ns8b30
>>72
勘違いって、ナビダイヤル(0570)はカケホの対象外で、Rakuten Linkからは無理で
標準電話アプリからしかかけられないから、通常20秒11円かかる
それに対して050+は一部のナビダイヤルには対応していないが
対応している所なら3分8.8円しかからない、これは相当に大きな差では?
0074非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:59:15.99ID:Z4VhPmI60
0570は不評だから大抵の企業は固定電話を併記するか聞けば教えてくれるよ
0075非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:22:53.92ID:RlKOPo6q0
運送系が教えやがらないんだよなあ
0076非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:48.13ID:U6WBSTTt0
確かにその傾向あるね
まあ運送系はネットで指示できるから電話かける事あまりないな
0077非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:52:14.66ID:oD+Ns8b30
まあ、サポートの費用削減するにはナビダイヤルが無駄な電話が減るので応対品質向上と
長電話するお客様やクレーマー対策するのに企業側にとっては相当に有用なので
フリーダイヤル使えるのは今後も一部優良大企業メインになっていくと思う
中小企業は一般電話番号どころかナビダイヤルのみ採用がさらに増えていくだろう
0078非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:59:35.14ID:lOWec3Su0
>>73
8.8円じゃ無いだろ、明細よく見てみろ
0082非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:28:56.23ID:lOWec3Su0
正確には、ナビダイヤルと050Plusは同じ
NTTコミュニケーションズがやっているので
システム負担がいってこいで見えてない

とは言うものの、ユーザー視点から見ると確かに8.8円で通話できているように見えるな
0083非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:23:48.98ID:gwd+9wvO0
>>82
それでごまかせると思ってんの?w
まずは勘違いしてましたごめんなさいだろ
0084非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:40:03.79ID:oAV/mDg+0
>>82
こいつiOS 版では発信できないって言ってたバカだろ
0085非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:22.40ID:WPnjlULI0
>>83
僕が勘違いしてました
不快な思いをさせてごめんなさい
0086非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:49:25.53ID:xKiTHAVq0
>>73
ある意味反則技だがナビダイヤルが定額通話の対象の
楽天モバイルもある
0087非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:28:51.44ID:sQfO+Rv/0
 
新規
0088非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:31:51.23ID:XRoLXcgu0
link起動遅ええええええええ
0089非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:39:31.11ID:dLIRScva0
今日、アップデート来たけど、その度に、ログアウト&再セットアップしないと、まともに着信出来ない😭
0090非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:24:02.29ID:AA8Iz+ey0
電話番号認証は9月からだよな
0091非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:17:47.65ID:h3c7Uiql0
>>88
何なんですかねこの起動の遅いの?
0092非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:35:57.76ID:tM9+G2LC0
更新履歴にスーパーポイントスクリーンの追加とか書いてあるけど、これのせいじゃないだろうな
つーか別アプリになってるのを組み込むな!
0093非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:37:02.58ID:CuUT6uN00
何秒くらい?
うちはストップウォッチで測ったら2秒で起動したよ
体感的には他のアプリより遅いとは感じるけど、これ以上遅いということならメモリ不足だね
OPPOでメモリ拡張したら少し早くなったよ
0094非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:44:45.65ID:NTvOxd3W0
楽天リンクで通話を録音する方法はありますか?
0095非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:51.64ID:+Zsvwblo0
>>94
あるよ
0096非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:57:54.97ID:6i+c9tuB0
>>93
iPhone版は全く遅くないな
まさに一瞬で起動する
iPhone13
0097非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:31:23.96ID:1pHyoI9y0
こういった変更で初期起動画面がメッセージに一旦変わるのやめて欲しいわ
ジジババには下のタブを選ぶなんて日頃してないし文字が小さすぎて読めんと思う
0098非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:10:12.93ID:XRoLXcgu0
hand で全部タスクキルしてから起動してみたが22秒もかかったぞ
回線に問題はないようだし流石になんかおかしいんじゃないかこれ
0099非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:12:15.79ID:XRoLXcgu0
SE2 の方は4秒ほどで速くはないが許容できる範囲ではあるな
0100非通知さん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:14:52.99ID:H8Ri7YhR0
>>95
嘘乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況