X



日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:53:54.38ID:na7nsE/50
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 8

□公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
https://mobile.twitter.com/bmobile_jci

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1659543252/

・マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp
・サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
・よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
・ヘルプデスク メールフォーム
https://www.bmobile.ne.jp/contact2018/contact_bm_after.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:39:59.55ID:J2CRkQ+j0
>>109

>>111
0113非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:00.46ID:sC6vmGAf0
ログインできねーから開通できない
しね!!!
0114非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:17:34.77ID:q8PGIN990
そしてスマホを再起動するとつながる不思議
0117非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:07:09.27ID:35T70pnt0
まだ開通しない・・・
からの

ただいまシステムのメンテナンスをおこなっております
恐れ入りますが、時間をあらためて再度接続をおこなってください。


( ゚д゚)
0118非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:44.98ID:bqLXQ+yc0
1時間経ったけど開通メール来ないなあ。
0119非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:36:03.54ID:8UW+uxwy0
同じく。6:30に手続き。依然、開通メール来ない。
0120非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:44:53.34ID:ZrQGX31g0
8月1日開通だけど、やっぱ1日開通はマイページも請求も何もかもすっきりしてていいな
7月31日開通にしなくてよかった
何気にRakuten UN-LIMIT ご契約者様限定ポイントも9月分まで貰えそう
0121非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:00:36.05ID:wfoG80Ts0
10時ジャストに開通申込したがまだ開通しねえな
もう昼だぜ1時間じゃねえじゃん
0122非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:01:00.80ID:sC6vmGAf0
1時間以内に開通とか言ってるくせに
2時間たっても開通メールが来ない
0123非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:05:55.63ID:4lxO1q+80
>>102-104
ありがとう!設定無しのままでも着信受信出来たからまぁいっか…って諦めてたよ

>>104 助かったよサンキュー!
右上に+がある事なんか目に入らなかった
一応説明書にも○の中に+のマークは書いてあったのにね
サイトの方の説明だとイラスト付きでもっと分かりやすくなってたわ
0124非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:11:08.23ID:8UW+uxwy0
今日中に開通するのなら、開通が遅れるのは別にいいけど、明日にずれ込むのはやめてほしいな。
0125非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:15:03.88ID:4lxO1q+80
1日に開通申し込みする人が多くてパンクしたのかな?
舐めてたけど我々が考えてるより利用者激増してるかもしれん
0126非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:29:02.01ID:R2o7mrtz0
開通しないって言う人は、mnpでesim?
俺は新規でesimだけど、9時にやって10分かからずに開通したよ。
0127非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:31:44.23ID:R2o7mrtz0
初のドコモ回線だけど、職場が地下でもband1届いて嬉しいわ。
今までソフバンもauもギリッギリだったから。
0128非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:39:02.40ID:D9UfOpUb0
今ping計測したら50msくらいだった
ついに改善したのか?
平日昼間は先月は1000msだったのに
みんなも計ってみてくれ
全体的な傾向なのかたまたまなのか知りたい
0130非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:46:16.95ID:v/01V6YX0
マジ改善されたなら来月から合理的みんなのプランに戻すんだけどな
0131非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:51:23.52ID:PTjJa6UA0
激重サイトの中、ようやく繋がって2時間過ぎたが開通せず
先行き心配だなここ…
0132非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:51:36.95ID:umxk5Wu10
俺もまだ開通しねえな
0133非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:56:43.83ID:pmIbyEi10
>>126
楽天からMNP、物理SIM

深夜2時にやって、いまだMNP回線切替え完了のお知らせメールが来ない
0134非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:01:40.48ID:nW+1HUdK0
UQからMNP
今朝9時前に手続き
開通メール来てないけど11時半ごろUQが圏外になったからさっきeSIM設定したら開通した
0137非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:59.48ID:HkEupFM+0
乗り換えて一ヶ月近く経ったから海外SMS試すか
半月で試した時はtwitter認証届かなかった
こればっかりは日本通信じゃなくて楽天の問題らしいが
0138非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:39:47.08ID:ZrQGX31g0
昼は改善難しいでしょ 昨日最終日だからここぞと12時台に測りまくったが、Pingは800~1100だったよ
ただWEB見たりするには多少反応悪いだけで普通に見れるし、動画は全く問題ない
0139非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:51:48.09ID:0d6MbqEc0
申し込んで郵送されてくるsimは対面で受け取らないといけないですか?ポスト投函ですか?
0141非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:36.55ID:bqLXQ+yc0
家はポスト投函だった
0142非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:10.90ID:ZrQGX31g0
上の昼Ping50ってのはSpeedtest.netのアイドル時では? あそこは昼でも60~70台ざら
Speedtest.net、7月終わりか8月あたまのアプデで表示が変わって、黄色(アイドル)水色(DL時)紫(UL時)のPing表示になったから
水色の部分が見るところじゃないか?
0143非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:23:14.55ID:/e30A+lE0
SIMカードは対面、eSIMのコードはポスト投函のはず
SIMカードがポスト投函だったら配送業者に問題あり
0144非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:28:05.57ID:Y1GO8Ark0
>>137
結果おしえて!!
0145非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:29:43.35ID:umxk5Wu10
切り替え完了メールきたぞ物理SIMだけど
0146非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:31:39.64ID:wfoG80Ts0
おれも今切り替え完了メール来た
ちょうど4時間半かかった
0147非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:32.16ID:V46+3RMT0
MNP回線切替え完了のお知らせメールが届いていないが、14時半頃に開通された

同時に[楽天モバイル]解約完了のお知らせメールが届いた
0148非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:08:46.67ID:q8PGIN990
simは転送不要宅急便って書いてあるね
0150非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:24:35.02ID:eDmOTjwr0
>>142
Speedtestなんて通信量食うから使ってないよ
俺は単にping測定アプリで8.8.8.8へping飛ばした結果を見てる
いつもこれでping値測定してるけど何か問題ある?とにかく今までは平日の12時台は1000近くだった
とりあえず何日かしばらくテストしてみるわ
0151非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:31:30.36ID:R2o7mrtz0
つまり日本通信よりもmnpされた側が遅いんでないかいと推測。
0152非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:09.93ID:1MDpjxg60
どのくらい速度でるのかテストでやってみた
メインのUQが9に対し日本通信は31!
0153非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:28:23.73ID:mKZfeVVX0
完了メール来るまでに4時間40分
繋がらなくて、なんで? もしかして、バンド3だけだとだめか?で焦ったけど
普段使わないからsimロックしてただけだった、
速そうで良かった
0154非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:29:12.66ID:HkEupFM+0
>>144
来てなかった…
あと2ヶ月経ってだめならもうだめだな
0155非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:29:20.89ID:L53ZqdTK0
朝一番にSIMが来てお昼ごろからアプリで開通
APN設定して
あれ?通信つながらない、ピクト立たない、回線DocomoLTE接続できません、なんで?
タブレットだからかなとスマホ含め3台ほど入れ替えてみて全滅
うーん?なんで
と思ったら説明書に利用できるのはアプリで開通作業してから一時間以内と書いてある
1時間待ってたけれどまだだめ
2時間以上経った先程ようやくつながった(´∀`*)ホッ
初体験の不思議な仕組み
これだとWiFiとか他の回線ないとつなげられないね
0156非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:34:08.65ID:NKyKJfLC0
日本通信で障害が起きてるのは楽天から相当数MNP転入があったと見るのが妥当だよね
楽天の次回発表でどれくらい減ってるか楽しみだ
0158非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:07.49ID:uyyZDtwl0
>>135
楽天からの移行が今日ピークでシステムパンクしたんじゃ?
0159非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:26:08.69ID:da3vZTC60
>>137
毎日やって毎日報告する権利を与える
0160非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:34:27.43ID:Rmv1iqZr0
>>154
日本通信のサポートに海外からのSMSが届かないと報告した?
SMSはドコモが管理しているから連絡来ないと何もしないぞ
0161非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:46:35.87ID:HkEupFM+0
>>160
関係ないよ
日本通信の問題じゃないからな
0162非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:51:49.17ID:B7ab4HrS0
請求金額がメールで来たけど通話料が入ってない
訂正されて請求されるかな?
0163非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:12:28.80ID:Rmv1iqZr0
>>161
国内SMSは届くんだろ?
ならSMSは楽天からドコモに移った
直接ドコモに言えんから日本通信からドコモに言ってもらう必要がある
0164非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:22:17.05ID:+FlWBlx20
>>158
楽天は9月1日から課金開始なのにそれはないわ
0165非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:59.50ID:DWPtCxgQ0
>>164
昨日までに楽天切って、今日新規で入会は一定数はいるかな。
楽天はみんなサブ垢だろうから、電話番号引き継ぐ必要ない人多いし。
0167非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:11:46.67ID:FXy8SWM+0
30日夜に本人確認完了したんだけどeSIMコード到着は何日かかるん?
0168非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:41:04.26ID:kMz2yM5r0
>>162
ご請求内容とタイミング
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html
http://i.imgur.com/c67cTnR.jpg

・超過通話料、SMS送信料、音声オプション月額料は、月額基本料よりも遅れてのご請求となります。

- 課金日が1日~19日の場合、翌々課金日(2ヶ月遅れ)に請求いたします。

- 課金日が20日~31日の場合、翌課金日(1ヶ月遅れ)に請求いたします。

>>167
>>20
0169非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:01:41.40ID:Yvo98tOc0
>>167

8/30(火)夜 本人確認完了
8/31(水) 普通郵便でA4の手紙を発送
9/01(木) 輸送中
9/02(金) 配達

普通郵便は土日の配達がなくなったので、またぐと9/05(月)
0170非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:52:06.59ID:DWPtCxgQ0
>>167
先週木曜日に完了して今週水曜日に到着。
結構遅かったね。
0171非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:01:11.92ID:F/lFzA6H0
>>168
通話料だけ別の月の請求になるんですね
ありがとうございます
0172非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:00:13.80ID:P2gAxfyI0
アプリで開通ってアプリ以外で開通も出来るよね?
4Gガラケーでアプリストア対応してないんだけど
0174非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:49:29.01ID:ddp/UKcZ0
>>172
日本通信はブラウザからログインして開通だけど
povoかなんかとスレ間違えてるないか?
0175非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:10:29.01ID:QZfJ9c+r0
速度はどんな感じですか
0176非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:16:35.22ID:e8zT74ge0
速度はかんばしくない
0177非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:22:27.37ID:nPTv1/H/0
今SPEEDTESTやってみた
ping 42ms
下り 2.44Mbps
上り 9.15Mbps
自宅なんでまぁこんなもんかな
いちおう繁華街まで徒歩3分くらいの場所
繁華街や駅まで行けばもっと遅いのかも
0178非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:13.34ID:bgHSZIWG0
ping1089ms Yahoo開いてもスリーテンポかかって開く
これでは何やってもスリーテンポ遅れて始まるからあまり使いたくない
0180非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:05.53ID:GAFpITau0
遅すぎるけどQR決済はできそうだからいいや
0181非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:05.87ID:QZfJ9c+r0
>>177
こんなふうに多少遅くてもping2桁で収まればまだ使えるんだけどね
0182非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:41:58.03ID:PydvZjsu0
楽天モバイル契約した
Rakuten Hand 5Gを初期費用無料の1円で貰い
楽天 eSIM+日本通信 eSIMの2SIMで
楽天3GBかけ放題+日本通信1GB=4GB
1078円+290円=1368円
着信は日本通信、発信は楽天で運用
日本通信に70分700円やかけ放題1600円
付けるより良いね 楽天は昼も爆速だし
相互補完で相性が良い
0184非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:57:32.57ID:ns2v8bt70
俺はRakuten Hand 5Gで日本通信とpovo2.0で使えてるぞ
0185非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:07:27.24ID:ns2v8bt70
ちなみに8月31日に配信開始した最新アップデート適用
0186非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:16.27ID:getDOLxg0
>>174
ガラケーに入れて使う人は、通話じゃ開通できないの?
0187非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:28:43.88ID:HjjMvuHx0
そうなんだ?ありがとう。
楽天から移動するとき、esimのHand 5Gでは使えないって
調べてたらわかって、とりあえずbicsimのデータesimと
povoを入れたんだけど、日本通信で使えるのなら、
今度入れてみようかな?
今は、一時的にmineoの300kbpsのマイソクにMNPした。
6ヶ月間は安く利用できるから、そのあと日本通信に
移動するかもしれない。
0188非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:36:08.99ID:ddp/UKcZ0
>>186
通話で開通~については知らないけど
開通作業自体は届いたSIMカード入れて操作する必要ないし
ガラケーでやらなくてもいい

申込時と同じように公式HPにログインして
届いたSIMカードの番号入力して「開通する」ボタン押すだけ
(この時点で登録メアドに開通手続き申込受付メールが届く)
そのあとで開通手続き完了メールが来たら開通完了
ここまで済んでから使う端末にSIMカード挿入

3GガラケーならAPN設定もないのでSIM入れるだけで使える(通話とSMSのみ可能)
4GならAPN設定すればネットも使える
0189非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:22:36.73ID:P2gAxfyI0
>>188
SIM来てから何日以内に要開通とかってありますか?
0190非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:45:43.94ID:ddp/UKcZ0
>>189
MNPなら
元の携帯電話会社で発行したMNP予約番号の期限までに開通手続きしなければ強制切替のはず

新規ならSIM発送日から20日(受け取った日からではないので注意)
夜になると当日中に完了しないことがあるので
期限ギリギリになる場合は日中に開通手続きしたほうが良いかと
0191非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:44:27.74ID:P2gAxfyI0
>>190
詳しくありがとうございます!
MNPの予約番号のところに期限が9/15とあるので
ちょうどキリもいいしその日にしようかと思います!
0193非通知さん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:53:22.68ID:DFLJdcWm0
androidでAPN設定したら、通話はできるけどネットにつながらない状態
色々試したけど、結局スマホのAPN登録自体を初期化してから日本通信を新規登録したらつながった
同じ状況の人がいるかもしれないので一応書いとく
0194非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:53:11.97ID:YVcTjahe0
それは単純に設定ミスをしてただけなのでわ?
0195非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 03:09:40.12ID:trSPNfgY0
ここ以外でも単純にAPN追加だとダメで
APN初期化してから追加じゃないとダメなことあるよ
0196非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:00:44.66ID:NTvZ7awT0
それはAPN設定をミスっているから
0197非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:08:50.96ID:sLOMKL+U0
>>193
開通手続き方法書いてあっただろ、ちゃんと読めよ
0198非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:14:40.44ID:AQE/sSPY0
たまにヤマダニューモバイルにAPN設定が自動で切り替わる不具合あるんだが
0200非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:23:50.50ID:NXNBUhUC0
要介護者は自分でロクに調べないで確認せず安易に質問する
少しはテンプレや過去ログ検索や公式ヘルプとか確認しろよ
0202非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:56:35.35ID:SOKBsbgc0
ゲームもしないような70オーバーの両親がiijmio使ってるんだけど
「結局固定電話からかけた方が安い」と言い出したので
じゃあ290円の日本通信にしたら?旅行とか入院とかでギガが足りなくなったら
増やせばいいし、普段は安く抑えられるし、と勧めたら
評判をぐぐったら「遅すぎで画面が表示されないレベルって言ってた。やっぱりiijmioの方がちゃんとしてる」と
まったく相手にされないんだけど、そんなことあるの?
自分が調べてもそんな情報でてこないし、どこでその情報を見たのか聞いても
ネットでみんな書いてる、もうわからん、自分で調べてみな!としかいわないので確認もできない。
もしかしたら容量使い切った後の低速制限状態の話でもみたのかと思うんだけど、
普通の状態でネットや動画が見られないくらいに使い物にならない時はある?
0203非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:56:47.44ID:V2l1757v0
テレグラムでしょっちゅうこんなメール来るんだけど、これなんだろうな。
多分誰かと間違ってるんだろうけど怪しいよな。
初期費用っていったい、、、

初期費用2万
ホニャララ(日本人フルネームが書かれてる)
紹介者 Aさん(Aには名前)
よろしくお願いします
0204非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:57:15.17ID:V2l1757v0
あーごめん。聞くところ間違えたわw
0205非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:02:28.11ID:SOKBsbgc0
>>202
そうそう、お昼とか混雑時間は遅すぎるっていうのを見たらしい。
そういう時間帯で、ゲームレベルじゃなく、ネットを観たり、動画を観たりする程度の使い方で
不都合がある速度なのかどうか
0206非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:26:50.79ID:xPV2Qu/V0
>>202
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1659544589/77,81の動画
iijは大手では最低品質ですね
0207非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:35:41.58ID:nEX+20C50
質問の回答にならないが70オーバーの年寄り説得するのは無駄
どこ経由で高齢者がiijmio知って選んだのか不思議だけどそこに決めたらもう移動するのは渋る
日本通信の回線品質じゃなくてご両親の気持ちの問題
固定電話からかけて上手く行ってるならそのまんまでいいんじゃないの
0208非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:54:38.97ID:SOKBsbgc0
>>207
楽天モバイルの0円が終わったので、キャンペーンやってたiijmioを自分で調べてきて変えたんだ。
キャンペーンで維持費が安いのが6か月なんで、その後どうするか決まってないらしくて。
母はiphone好きでipadを合わせると6台持ってる情報通を自負してるので
ちゃんと理解さえすれば動くと思う。
ただ、情報の入手がとても下手で、手に入れる情報が偏ってることが多いので、
それを信じ込んでる場合は説得材料を用意するのが大変だけど。

あと関係ないけど、自分は楽天からpovoに変えたところ。
あまり外でネットを使わないから電話とメールとバーコード決済だけできればいいと思って
でも自覚はなかったけどネットのクーポンを度々使ってて、それが表示されないことが多い
なので自分が日本通信に乗り換える時を考えてもちょっと知りたかった

そんなわけで、混んでる時間帯、昼とかにあきらかに動画を見るのに不便なほど
速度が落ちる事はあるんだろうか?
0209非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:08:35.00ID:MiMTt46k0
あほんって馬鹿なんだな
0210非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:13:19.61ID:nEX+20C50
混雑帯は確実にあります
ただ、格安他社と比べて日本通信が特別繋がらないってことはないです
親御さんキャンペーン上手く使うのが好きなようだから半年後にまた何らかのキャンペーン見付けて渡り歩くんじゃないかな
日本通信の初期費用3300円はネックになりそう
0211非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:19:22.78ID:PkcryBZE0
>>210
8/31まで
マイそくライト 家族割なら税別250円で
300kbpsパケット定額&10分かけ放題付
初期費用はSIM発行440円のみ
こっちにすればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況