X



OCNモバイルONE 193枚 W無IP無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:53:47.25ID:cT0jEFzr0
存在しない敵と戦ってるガイキチwww
0622非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:28:16.62ID:H7UKsaiv0
>>620
だよな 頼まれてもいないのに自称OCNの番犬
OCNもいい迷惑だろw
0623非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:29:49.16ID:1qXHvt2F0
端末安くないしもう魅力はない
0625非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 04:06:42.28ID:7jFoUIqA0
普通にネットの販売店で買うよりは安いよ
0626非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:05.61ID:OECXpmgY0
>>622-624>>620
深夜に自演連投するキチガイアンチ
そんな時間に連投したら自演バレバレなのにアホすぎワロタ
0629非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:56.10ID:jt52SHfy0
>>628
期間限定で年齢縛りクソプラン
0630非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:08:14.59ID:uOE93EOY0
>>629
日本語が理解出来ないのかw

KDDIのプレスリリースによると、同社は10月6日から「スマホスタートプラン (S) 5G/4G」の提供を開始するそうです。これは22歳以下の新規契約ユーザー、もしくはauのスマホに機種変更ないしMNPしたauケータイおよび他社ケータイユーザーが対象。


>>617
糞プランはOCN
0631非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:11:40.85ID:/K6tzYWD0
いまどき通話とか使い道ないだろ
電話問い合わせは0570がやたら多く、ナビダイヤルじゃなくてもガイダンスでも長く待たされる事が多い1回短時間通話無料で超過後30秒22円ほとんど役に立たない。
こんな定額無料よりも050plusの方が役に立つ
0632非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:13:57.08ID:ANfjnQdu0
>>628
22歳以下の新規かガラケーからのMNP限定
はい終了
0633非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:45.89ID:H1F7IUWP0
データ通信つながりません!!!
0635非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:26:52.13ID:68QXXjWq0
>>632
ガラホからじゃいかんの?
0637非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:02:40.40ID:PmD/hOdF0
>>628
価格競争が激しくなって、俺達にも遠回りで利益があるだろう。
0638非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:56.60ID:Hi/rLOpp0
岸田政権だから何も無いよ
0640非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:27:22.70ID:jt52SHfy0
>>630
1年経過したら2178円になるし限られた対象者でさえも安く使えるのが1年の期間限定のクソプランやん
0641非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:55:18.37ID:gSHMZrml0
うんこブリブリ絶好調ですね!
0642非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:56:12.16ID:RX5z5qPr0
ゴミみたいなスレだな
0643非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:07:43.30ID:edPLbcsr0
↑と、ゴミがゴミレスしてます
0644非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:21:23.58ID:DnpWxxJu0
日本に22才の別れがとんだけおるか
0645非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:21.24ID:enM5RKA+0
>>640
期間限定で安く見せるプランはダメだと言われてるのに改善されんね
0646非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:04.24ID:baERKym10
携帯業界は昔からあこぎだからな
総務省が認めて価格決定してるから事業者と国を相手取って裁判起こせる
0647非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:40:09.80ID:GJ0quEsb0
はあ?
0648非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:33.44ID:ATEpuuHy0
この前の日曜に量販店でMNPで2.5万CBって言ったたけど最近の相場はそんなもん?
半年くらい前はMVNOでCBってそんなに聞かなかったけど。
CBって言っても量販店のポイントって言ってたけど、現金の場合の交渉まではしていない。
0649非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:14:47.61ID:EWeC9cm/0
とっととnuroにMNPしたわけだが
解約月の通話料は500MBの最大330円通話料割り引きが適用されず満額請求とか
まじで詐欺会社ocn
0650非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:16:47.43ID:EWeC9cm/0
>>628
>>それ以降も月額2178円で使える
はい解散
0651非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:23:38.21ID:wOcKyYdH0
500円ちょっとで音楽聴き放題ってだけでもう十分です、、、
0652非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:01:23.09ID:X1HTHVwK0
でもサブスク代はかかるんやろ?
0654非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:33:45.81ID:/dVysOiG0
細かいことだが、NURO光とNUROモバイルは同じ状況なの?同じ回線?
0655非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:45:03.89ID:g8re2ZLQ0
8月から完全かけ放題を適用した
OCN SIMを挿しているドコモのFOMAガラケー P-07B、
固定電話宛も携帯電話宛もかけ放題が適用されていました。8月利用分。
0656非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:13:30.98ID:dIykySq20
>>654
Nuroひかりの場合、地域を束ねて繋ぐ網が混んでる
モバイルのほうはそれが関係ない(キャリア回線なので)

Nuro全体と上位接続する回線が混んでいるわけではないと思うよ
まー不安定だからひかりは解約したけど
0657非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:24:01.15ID:avZQSrPj0
>>652
掛からないとこあるんか?
得なら乗り換えるから教えてくれ
0658非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:55.42ID:H0NV/c7G0
うんこブリブリ絶好調です!
0660非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:09.02ID:lvPKANEz0
すまっぴー最新LIVE動画まとめ
・全般IIJとiPhoneとAQUOSの話題ばかりが目立った
・なのにIIJデータeSIM 本人確認があるかないか知らない
・iPhoneに変更して格安SIMにしたい何がおすすめ?
楽天かOCNをすすめてる
しかしOCNはiPhone14を販売してないのが欠点です!!(サブブランド含めて販売してる会社ねーだろ糞食人)
・Ymobileは通信速度本当に速い!SoftBankと同じ!100Mbpsとかも普通に出る!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1662819887/199
YmobileとLINEMOが同じなら事実ではないねw
・キャンペンーン・SIM返却・ブラック期間などMVNO全般の質問に対して常にIIJの名前をあげ絡めてる
・20GBのデータSIMでどこがおすすめ?
またIIJ(笑)
mineoは?実はマイピタシングルが最強夜間フリーとオク格安でパケギフ購入◎
・楽天クレカなし家族 OCNしかないと思います

コイツのサイト経由契約は1位iij 2位OCNなのに、相変わらずOCNをdisり、IIJを持ち上げる内容
端末の話題もiPhoneとSHARP中心で原作ちょと同じ
やつの反日本反中国と同じ立場だと必然的にこうなるのか…って印象
いまの格安SIMはXiaomiとOPPO中心で動いてると思うけど、それでも立場上その話題をなるべく避けてる

相変わらず客観的内容に乏しい情報操作感満載の糞YouTuberでした
0661非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:25:46.72ID:lvPKANEz0
しかもあれだけiPhone!iPhone!年中言ってるのに
AppleWatchセルラー単体通信出来るのはサブブランドは一社もなし
キャリアとahamoのみ可能

りんご信者らしく
iPhone使って、AppleWatch使うならahamoしか選択肢はないわけだ
ahamoネガキャンしまくりだからこの話題は避けてるよな
0662非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:52:36.52ID:lvPKANEz0
すまっぴー 最新iPhoneを購入する格安SIM6選

楽天モバ以外はすべて14なし
なのにOCNは最新14は買えません!!と必ずネガキャンしてる

あと興味深いのは
OCNは未使用品iPhoneは中古扱い
新品iPhoneは新品未開封

IIJmioは新品みたいな表記なのに全て未使用品

未使用品は一度開封して通電確認したり、買取業者などから安く仕入れたルート
買取業者経由のものは本当に通電のみなのかは確認できないよね?
これをiijは新品のようにみせて売ってる
OCNはそれを中古扱いにし、新品は本当に未開封を売ってる

こいつ買取業務もやってるから一番よく知ってるくせに、IIJのデメリットは決して指摘しないな
こいつ本当に人として屑すぎ、嫌になる
0663非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:04:13.07ID:lvPKANEz0
転売前提でiPhoneを少し遊ぶなら
貼ってるもの剥がさないで丁寧に使って遊ぶわ
1ヶ月遊んでも、最後初期化して買取業者にもっていって購入してから全く使ってません
で売れるわな
要するに未使用品は中古なんだよ
これを未使用品(通常使用されず、動作チェックを目的とした使用のみ)として新品かのようにIIJは売ってる
OCNは中古iPhone扱い

どこまでも誠実なOCNと
どこまでもユーザーを騙す目的の表記しかしないIIJmio
0664非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:22.91ID:lvPKANEz0
iPhoneSE3 未使用品同士の比較

OCN 新規35310円
IIJmio 新規49980円 MNPで32980円

IIJmioのほうがiPhone安い!って誰もが思ってたと思うけど、こういうカラクリね
糞すぎだわ
0665非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:14.10ID:lvPKANEz0
iPhoneSE3 買取業者だと少し前で27000円くらい
まあIIJもOCNも大量に買うのだろうし、3万くらいで仕入れてるの仮定

これを中古iPhoneとして
OCNは35310円で販売し、
IIJmioは新品っぽく見せて49980円で売る

そろそろIIJの糞きったねーやり口に気がついたほうがいいよ
0666非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:00:08.90ID:GCXV0QuY0
これよく読むとIIJの方がかなり良心的な感じなんだな
0668非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:08.69ID:4172k7SG0
すまっぴー アンチNTT YouTuber

ahamoのデメリット多い!!!のタイトル
・MVNO(IIJmio等)と比べて割高w
それはねーだろ、LINEMOの1年後と比べてもahamoのほうが安いよ
・1プランのみ!
小容量プランはOCNへのスタンス
むしろLINEMOのプランは2プランのみ!!デメリット!は絶対にやらねーなw
・5分かけ放題を取り外し出来ない!
LINEMOのLINEフリー外して300円でも安くして欲しいと同じことだよバカ
・サポートオンラインのみ!!
他のキャリアオンラインプランも同じ
・未成年契約出来ない!
LINEMOも全く同じだよバカ
・端末少ない いまはiPhone1円セールでドコモだけ3000円未満のプランで安く買える
・留守番電話なしこのときは LINEMOもpovoもねーよバカ しかもドコモは留守番電話再生にかけ放題適用で無料になるが、SoftBank LINEMOはかけ放題対象外
・データくりこし出来ない!
LINEMOも出来ねーよ

LINEMOの動画はいいことしか言わないしタイトルも宣伝みないなのばかり

こんな糞がバッテリーバッテリー!
0669非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:22:11.59ID:yczExrQj0
アンチOCNすまっぴー
Amazonからpovo LINEMO ahamoが申し込みできるように!

で、povoとahamoは公式から申し込みするのと全く同じメリットはありません!
しかしLINEMOだけは12000payapyボーナス貰えます!
他社がメリットなしなのにたいして
LINEMOだけ12000ゲット出来るように誘導してる
この動画4ヶ月前の5月の各社キャンペンーンみると
ahamo 10000P
LINEMO 10000P

つまりAmazon経由でたったの2000P増えるだけ

やってることは原作者と全く同じ
汚いとかずるいとか通り越して反吐がでるクズ
0670非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:05.17ID:OmnJ2nov0
ジングルベルジングルベルギガくださ~い
今日もサンタはギガ配る
0671非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:41:29.65ID:/o5ZDxfJ0
アイホンって馬鹿だな
0673非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:09:42.40ID:L3U0rkNd0
ocn機種店頭販売は何時から始めたん?
グーシムセルの割引オンラインより安いな
グー割引で4万位で買ったのに店頭では1円とか激安なので永久ocn利用するで。ありがとうocn
0674非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:54:43.97ID:cLCakARg0
結局9月のMUSICカウントフリー利用量は120GBになった
0675非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:23:30.71ID:OpB7WyN40
なんか繰り越し出来て無いんやがどうした…
0676非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:26.62ID:OpB7WyN40
あ加算された
この時間帯に動くのか
0677非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:08.11ID:EFbU/FAm0
apple musicも是非ともお願いしやっす
0678非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:16:12.39ID:tIxPwidm0
日次プランだが0時ちょうどは低速制限かかってる
数万人も顧客居るから反映に時間かかるんだよ
0679非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:36.02ID:Kh5TM8zJ0
皆さまこんにちは
BIGLOBEモバイルからの乗り換えを検討しております
シミュレーションで月額990円って出たのですが実際にこの金額で収まるものなのでしょうか?

音声通話はほぼ無し(あっても1~2件で数分間)
LINE通話は有り(データ通信?)
データ通信はほぼLINEのやり取りのみで100Mb以内
その他WEBもほぼ閲覧無し
このような使用頻度となっております
0680非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:43:06.75ID:xpTuQ4F40
>>679
3GB契約しなくてもそれなら500MB/月 550円コースで十分でしょ
0681非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:56:40.74ID:Kh5TM8zJ0
>>680
なるほど確かにそうかもしれませんね
シミュレーションで出た月額以外に何か追加で料金が
かかったりするケースはありますでしょうか?(通話料金以外で)
0682非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:25:37.36ID:xpTuQ4F40
ユニバーサル2円とか電話リレー1円がかかるくらいで他にはかからない
500MBコースなら合計10分間の電話の無料通話分も付いてくるからいいのではないかな
0683非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:00.50ID:Kh5TM8zJ0
>>682
それなら文句なしに500MBコースですね
詳しく教えていただき有難うございます!
0685非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:12.71ID:5mCdiHi30
それ超えてもさらに契約の半分の250MBは比較的高速の低速で実用範囲
それでも賄えない場合、追加GBを買うか、1GBと0.5GBを交互に毎月契約変更する
0686非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:54.82ID:Kh5TM8zJ0
>>684
ありがとうございます!

>>685
それは更に安心要素ですね!
自分ではなく親の携帯なのですがいきなりネットサーフィンを始めるとか
そういった不測の事態にも耐えられそうです
0687非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:27.20ID:zUttkdK50
>>679
その使い方なら日本通信の290円も検討してみるといいよ。
あっちは無料通話無し、データは1GBまでで低速通信無し(超過すると通信遮断)。
オススメはOCNだけどね。
0688非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:03.39ID:5mCdiHi30
ただしネットサーフィンで動画とかは考慮にいれてないので
0689非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:52:04.49ID:90MHO3620
明けて解放されたんだが超低速、Spotifyの音楽は普通に聴けるんだけどラジオ番組は途切れるんだよな
データ量がそっちの方が大きいのか?音楽の方がたくさん使ってそうなイメージなんだが
0690非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:14.89ID:NMPFAuBF0
また嫌われ者の太鼓持ちが大嘘垂れ流し
日本通信は音声1GB最安290円なのに高速使い切っても低速160kbpsの使い放題で安心
0691非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:02:23.56ID:5mCdiHi30
まあ何処にしろネットサーフィンを始めちゃったら間に合わないだろ
その場合素直に大きいGBに契約変更だね
家庭にWi-Fiがあれば家庭では気にせずに使い放題できるんだが無いんだろうな
0692非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:02:42.48ID:zJc8abKc0
>>689
Spotifyはカウントフリーで高速通信してるだけじゃね
0693非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:03:36.22ID:Kh5TM8zJ0
すいません今の所OCNモバイルでの検討をしておりますので他の所は考えておりません
0694非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:10.91ID:SKH4GjoO0
OCN入信おめでとう
VoLTE非対応の醜い通話品質と低速二段階規制の30kbpsに驚かないでね
0695非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:55.33ID:Kh5TM8zJ0
>>691
Wi-Fiはあります!
出先でネットを見だしたりしなければ大丈夫ですね
0696非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:53.27ID:Kh5TM8zJ0
>>694
とっても嫌味が効いているレスですね
アンチかOCNに怨みでもある人なんですね
頑張ってください
0697非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:32.98ID:1L3A4fT10
いっこく堂の腹話術で毎日得意の自演工作ご苦労さまです
0698非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:17.10ID:ti8PKbQf0
>>694
信者では無いけど今日も電話したけど音質悪いとは思わなかったな
耳悪いとか言いそうだけどw
低速モードって使ったこと無いわ
何でそんなに低速モードにこだわるのか
そんなにお金無いの?
0699非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:07.30ID:zUttkdK50
>>690
それは「2022年12月31日までの暫定措置」な。
原則通信遮断だよ。
0700非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:51:22.94ID:8OnfmV+t0
嘘吐きを認めたんだんね
既に2回延長してるから再延長の可能性大
0701非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:54:52.67ID:zUttkdK50
>>700
お前がな。暫定措置を永続的措置であるかの如く嘘ついたことを自己批判せよ。
0702非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:59:38.79ID:CQOixZEX0
>>686
60歳以上は1年間500mb追加で1gbで550円で利用出来るが途中でブラン変更して戻ってもキャンは取り消しに成るので注意じゃな。

プラン変更するのはキャンが終る1年待たな損やで。

ライン?利用ならライモはカウントフリーやろ 3gbで990円で半年無料と1年間5分無料かけ放題付いてお得やな。わしは両方利用しとる
0703非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:00:24.04ID:nzF+/zlZ0
峰雄のマイソクなら900円の100GBで最強覇権取れる連呼辞めたのかなw
0704非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:15:42.03ID:Tm3aWd9A0
>>702
これかな>>596
3GB+低速300kbps無制限+5G無料対応+eSIM対応で990円

LINEギガフリー(ビデオ通話/動画の送受信も高速無制限)

基本料半実質無料+5分かけ放題550円が1年間無料
0705非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:27:43.21ID:CQOixZEX0
それとocnの両方利用しとる。
ライモは990ペイ毎月メールで来るのでそれをライモの電話番号でペイ登録したらライモの毎月の支払いに使えるけど3円のみ自己負担やな993円請求なんで。あと初期費用も無料でお得。

ocnはエンパケ代300円とsim代400円位とられたけど安定回線なんで良いな。
0706非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:44:08.17ID:J8qGzzdo0
>>692
ANNとかラジオ番組は対象外なんだろうか?
動画じゃないから音楽と言えば音楽のようなでも厳密には音楽じゃないし…
つかiPhoneからなんだがまたJane Style「鍵が無効です」とかエラーになって別端末から書き込んでる…
前回は2~3日ほっとけば治ったんだが…
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/countfree/music_app/
0707非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:56:26.63ID:J8qGzzdo0
あべま
0708非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:03:34.45ID:J8qGzzdo0
側を最高画質にしてOCN側を節約にしてAbemaフル画質で視聴できてるからそう言うことなのか
0709非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:50:58.03ID:a1JT2yet0
>>706
カウントフリーは音楽だからっていうざっくりの判断じゃない
Spotifyだからって判断してる
0710非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:44:45.04ID:pm1+9vS/0
あれま
0711非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:23:36.93ID:4ALkRhvh0
>>696
いちいち相手にしないの。調子に乗らせるだけだぞ。
0712非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:30:20.73ID:zXTcHGMJ0
>>687
データ量越えたら「低速」じゃなくて「繋がらなくなる」のは鬼畜すぎる
0713非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:01.06ID:zJc8abKc0
>>708
MUSICカウントフリー対応サービスの通信は節約モードの設定に関係なく常に高速通信になる
対応サービスなら設定可能な最高の音質、画質にしておけばいいだけだからめちゃ楽
節約モードONのままでアベマ見まくって1日10GBとか使ってもなんのお咎めもない
しかしラジコみたいなMUSICカウントフリー非対応サービスだと通信速度は節約モードの設定に影響されるし、速度が足りなければ当然ブチブチ途切れることになる
アベマが来春に対応サービスから外れてもSpotifyとAmazonmusicが残ってくれてりゃMUSICカウントフリーは十分役に立つ
0714非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:13.91ID:rcvUVbj70
Amazonmusicとかスポティファイとかって有料だよね?
音楽なんてYouTubeで検索してそれ流してれば十分だと思うんだけどなんでああいう有料サービス利用するの?
おれ友達いなくて誰にも聞けないから教えてくれよ
0716非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:46:51.87ID:+s/7Ihtf0
ウチはAlexaとAVアンプ使ってるからYoutubeだと使い勝手と音質悪すぎてダメだわ
0717非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:16.33ID:t3aYl5vT0
検索とホモだちに成るずら
0718非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:40.99ID:/VAQI6EC0
>>714
無料で使えるんだからいいじゃないか
わざわざ有料会員にならずとも聴けるんだから
0719非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:46.98ID:s/8mAhyj0
機能制限されるけど無料でも聴けるわ
0720非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:15:48.99ID:ukM8DQ1h0
>>709
Spotify内コンテンツのポッドキャスト番組もカウントフリー対象という事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況