SpaceXの衛星通信「Starlink」、日本の一部地域でサービス開始――アジアでは初のサービス提供国に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14551698b9344a8bc8b00423d355b9b80740c00

 「Starlink」は、地球全域をカバーする数千基の衛星で構成される衛星コンステレーションを利用した通信サービス。衛星は高度550kmという低軌道を周回しており、高速かつ低遅延の通信を利用できるとアピールされている。遅延は、通常の600ミリ秒以上に対し、約20ミリ秒になるという。

 サービスには30日間の試用期間(無料)が設けられ、月額制のサブスクリプションサービスとして利用する。データ通信量の上限について、「現時点では(上限が)ない」と案内されている。