X



楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 17契約目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:00:27.39ID:BfRpKrb80
有料化する楽天モバイルからの移行先を検討するスレです。
楽天モバイル自体の是非については楽天モバイルスレで語ってください。

◆前スレ
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 16契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1661967036/
 
◆関連スレ
ahamo LINEMO povo 楽天 どれが一番良い? 10 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654743675/
 
0002非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:01:17.63ID:BfRpKrb80
楽天モバイル UN-LIMIT VII
3GB/月1078円、20GB/月2178円、無制限/月3278円、初回特典多数

povo2.0
データ低速無料、初期費用無料、維持トッピング要

BICSIM(IIJmio) ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、初期費用1円+SIM代、店頭MNP1万ポイント

IIJmio ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、エントリーパッケージ350円+SIM代

日本通信 合理的シンプル290プラン
1GB/月290円、追加データ1GB/220円、初期費用3300円

HIS 自由自在プラン
100MB/月290円、1GB/月550円、3GB/月770円、7GB/月990円、初期費用3300円

LINEMO ミニプラン
3GB/付き990円、初期費用0円、990pt×6ヵ月、5分通話1年間無料

NURO バリュープラスVS
3GB/月792円、MNP初期費用440円、初月無料

mineo マイぴた+パケット放題プラス
1GB/月1298円+385円、1.5Mbps使い放題、初期費用0円

mineo マイそく
月990円、1.5Mbps使い放題、平日12時台は32kbps制限、10GB/3日制限


通販プリペイド データSIM
10GB/180日、課金は初期費用2200円だけ

IIJMIO データeSIM
2GB/月440円、4GB/月660円、エントリーパッケージ350円+SIM代

LINKSMATE データSIM
2GB/月418円、3GB/月550円、初期費用は無いが解約時に3300円

ソフトバンク データSIM 
3GB/990円、yahoo premium付、初回特典あり
0003非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:20.65ID:BfRpKrb80
解約について

いつまでに?
新プランに触れたくない人 6月末
0円期間最後までやりたい人 8月末
ポイントでもどってくるんでしょ?※ 10月末
※付与日を含めて6カ月の期間限定ポイント、データ利用量が確認された月の翌々月末日頃に付与
末日ギリギリだとトラブル(サーバー混雑・MNP移行先端末在庫がない)の確率があがる

解約締め日は?
いつでも大丈夫(15日という誤解があるがそれは旧プランとかの話)
解約までに使用した量で料金が決まる 手数料などの追加費用は一切かからないはず
MNPの場合は移行先での手続きが完了した時点で解約
端末を分割払いしている場合の端末代は引き続き分割払いで最後まで請求

SIM返却は?
返却すべき派 と 返却しなくていいよ派 に分かれるが
返却しろと書いてある以上は変なことに巻き込まれたくなければ返却してスッキリしとこう
郵便局で「ミニレター1枚ください」で63円が最安値(はがきと同額)で封筒の用意もいらない
隙間からの落下紛失防止で台紙になる適当な紙切れにテープで貼り付けたSIMを入れてポスト投函
事故予防に自分の住所氏名も封筒裏に書く 面倒なことになるので余計なものは一切入れないこと

SIM送付先
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001247/
0004非通知さん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:47.47ID:PsneB/7s0
>>2
BICSIM店頭MNPは13000ptで初期費用1650円に変更
0005非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:17:31.29ID:bahw2Zm+0
au高杉
0006非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:58:50.76ID:XaYac1yc0
月額利用料ポイント還元は10月末まで!
0007非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:55:47.40ID:wMcU+Z4t0
SIM返却、サポートチャットで連絡入れて紛失したけどどうしたら良い?って聞いたら
見つかったらお客様で処分するか、返却のどちらでも構わんって言われたわ。
チャットの内容は全部SS撮っておいた。
0008非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:58:16.71ID:vRCKZWzH0
1000非通知さん2022/09/18(日) 12:56:46.07
ID:z58SyEa80
1000なら全員脱楽後悔

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 17日 10時間 26分 10秒
0009非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:40:46.70ID:kYL07eB/0
メインのAQUOSが起動出来なくなったので、
5G非対応端末を乞食で検討してるんだけど、
格安で買えるものでスペックが高いお勧めありますか?
楽天ひかりも契約してて調子悪いので一緒に移行も可です
0011非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:07:45.30ID:oOoj+dtU0
>>9
UQモバイル店頭特価
ネットならワイモバイルかIIJmio
0012非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:47:17.55ID:BBYqP1Ag0
>>9
光も併せてだと
au光でauスマートバリュー
UQは自宅セット割
が適用されて月額料金が安くなる
0014非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:23.09ID:xzAocK9E0
脱落してLINEMO申し込んだら24時間でSIMが届いた
月末に間に合うように焦ったが想定外に早かった
povoも速かったが、今はどこも速くなってるのかな??
0015非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:58:10.37ID:AvKNz0030
メインのAQUOSが起動出来なくなったので、
5G非対応端末を乞食で検討してるんだけど、
格安で買えるものでスペックが高いお勧めありますか?
楽天ひかりも契約してて調子悪いので一緒に移行も可です
0017非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:03:06.87ID:X/jI3B4g0
格安のハイスペックといえばpoco
0018非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:13:01.65ID:GetKUgmM0
>>15
レスついてたやつに返事してからにしろ
0019非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:17:13.09ID:mS3+NkKf0
マルチかと思ったら6こ前で同じこと聞いてるのか
0020非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:25:59.98ID:OLp9g2vB0
ツイッターからの認証SMS届くじゃん!っておもったら+81が送信元だった
早く対応しろよ楽天
0021非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:30:44.40ID:GetKUgmM0
どこからだと届かないかの情報が無いからどれぐらい影響あるのかわからんのよね
0023非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:49.46ID:mHd4E5aA0
当然ながらメルカリは届いた
0024非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:07:17.18ID:GetKUgmM0
>>22
前スレの情報だとツイッターは国内発信らしいけど届かないの?
番号じゃ判別出来ないんかな
0025非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:26:19.05ID:whrKk4Lw0
ios16ならekycせずにesim移動できるのか
これならpovoでesimも選択肢になるな
0026非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:40:55.76ID:mHd4E5aA0
>>24
Twitterのセキュリティで電話番号登録する時の認証は届かない
届かないから番号もわからない
0027非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:58:11.12ID:qG89Oe9g0
先月20日にMNP転出した回線、8月中はFacebookからのSMSは届かなかったけど
今日試したら届いた。
0028非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:04:08.11ID:GetKUgmM0
>>26
もしかしたら何パターンかあって何度かやり直せば通るかもしれないけど
ツイッターはダメだと思っておいた方が良いかな
0029非通知さん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:16:24.98ID:fEoJ2Ync0
20だけど今日試したらTwitterの新規アカウント登録ではSMS届いた
ただし発信元は81だから国内からだと思われる
海外SMSが届かないのを検証したくて試しただけなんだけどね
0030非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:52:13.99ID:fC122GPO0
Twitterの認証SMSはMNP直後でも届くが
登録時の居住地が日本に設定してないやつは知らん
0031非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:32:54.78ID:KuM+wLaB0
ブラウザからツイッターに登録しようとするとSMS届かない
登録時に居住地の設定なんてないし
アプリからだと違うのか
0032非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:08.94ID:Gz8i6wa80
海外からのSMS試験できるサービス有れば書いてほしい
脱落した番号が届くか試験したい
0034非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:30:38.97ID:79CzhbK50
落天からpovoへ避難し今Googleの二要素試したけどSMS受信できる
送信元は81 3 3760 xxxx だから日本だね 海外からの受信テストできない
0036非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:44:00.55ID:ULmrt1eJ0
海外SMS受信できない番号って
+メッセージの登録もできないよね?
0037非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:48:45.76ID:79CzhbK50
アプリではなくブラウザ(Windows)からで国内からSMS認証とんできているけど
0039非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:27:56.01ID:kU3GZoGO0
海外からくる認証SMSってどんなのあるんだ?
海外のネットゲームとか?出逢い系アプリとか?
実際に困ってる人の話しが聞きたいもんだ
0040非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:01:53.50ID:lRMP07KO0
Gmailの登録電話番号を脱楽した電話番号に変えようとしたら
SMSが届かなかったので、他の番号に変えた
0041非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:08:27.43ID:de8qDbX10
楽天発番の番号を他社に飛ばすとSMS届かない事あるらしいよ
0042非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:25:35.77ID:oJtntdx80
>>41
それを実際に体験できるのはどこかって話を今してるわけで
0043非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:04.85ID:8DrDsiDB0
今回の台風は家も吹っ飛んでくレベルらしいからさすがにしょうがない
0044非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:45.88ID:iFADSxSH0
海外に友人いないのかよw
お前みたいな人生送っているだけの人ばかりじゃないんだよw
0045非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:57.45ID:nncyMH9j0
>>41
“らしいよ”なんてあやふやな言葉は止めてください
0046非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:55.26ID:LhD+85jV0
>>42
海外オンラインカジノマジおすすめ
0047非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:26:21.44ID:gKxX4A1p0
もう面倒だから6a一括案件諦めてビックかyuモバイルにするかな
0049非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:47:39.99ID:dITMtJcG0
31アプリで認証したら海外からな気がする
0050非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:04:22.18ID:qsRA2M2I0
>>38
それは仕方ないだろw
0051非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:29:28.33ID:FpNwOZbv0
MNPで届かなくなる事がある海外からのSMSは、
Google、Twitter、Paypalなどが報告あがっているけど、
問題発生しない人もいるし、なっても時間経過で直る場合もある。
ググレば色々出てくるから自分で調べよう。
0052非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:14:00.36ID:DsoLoHG90
発生しない人もいるってことは楽天とは関係無いところで問題があるって事じゃないの?
0053非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:21:26.54ID:QEEVxZ3L0
脱楽した後に海外からのSMSを受信できたと言う話は聞いたことがないのだけど
受信できていると言うなら送信元の番号を書いてもらいたい
0054非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:19.63ID:LvMZmhGq0
楽天で発行された電話番号を他にMNPした場合は海外SMS問題が起きる
それ以外は問題がなかったり問題があっても2,3週間で解決する
そのあたりをごっちゃにしてはダメ
0055非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:37:54.16ID:6688XhXT0
ビックはそこそこ大きめの端末割引あるんだな
迷うわ
0056非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:59:56.19ID:LFQ0IVdW0
Googleのsms届くようになったよ
最初は届かなかったけどね
0057非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:28:34.56ID:PLc+eVRK0
要するに楽天モバイル発行の電話番号は出来そこないの不良回線という事でFA?
0058非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:48:11.47ID:zFoEGQ7P0
やっつけよ
0060非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:08:12.09ID:VmuGiRvr0
>>56
Googleは送信元を国内からに切り替えてるから。
0061非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:20:46.77ID:ZGFTgJH30
ワイはTwitchの承認SMSが届かないわ
0062非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:23:30.71ID:NUvkDwRw0
>>57
まったく別系列キャリアにMNPすると国際SMS問題は少しの期間だけ発生するよ
楽天は少し長いっーだけ
0063非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:04.82ID:yf6qXt3n0
久しぶりにアプリ開いたら重要なお知らせってので
画面のほとんどが埋め尽くされてた
ほんと楽天市場のゴチャゴチャ感と一緒でセンスねーな
0064非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:57:20.42ID:mzgzLjDn0
>>62
まじで?脱楽したけど1年以上海外SMSは届かないぞ
そもそもまだシステムが対応していないご意見を参考に今後云々って
いい加減な定型文でサポから回答もらってんだけど
0065非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:05:10.12ID:U/tPYvMy0
実は手作業で移管してるんじゃね?w
0066非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:33.90ID:38GZfXWS0
まあ声が届けばこっそりでも対応するだろう
声出さないとスルーされる
0068非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:33:14.01ID:sXmF6Ng90
台風通りすぎたから改番しにauショップ行くとするかな
0069非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:29:56.54ID:DRnU3HBw0
電気も楽天にしてるやつは市場連動型になるらしいからそっちも脱楽しろよ
0070非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:08.24ID:qy/4fSEq0
>>67
総無省「SMSって何?」
になるから、河野アナログ大臣にでも連絡してやれ
0072非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:44:11.25ID:WIUtRFrO0
楽天でんきの電気料金爆上げ通知
楽天グループやべーな
0073非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:59:02.98ID:lNXLhlx90
楽天でんき、モバイル使いの俺はどうしたら
0074非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:00:00.98ID:DIpvSJMv0
楽天→IIJ\500(イマココ)→LINEMO(予定)
実質0なんだから仕方ないよね
0075非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:04:58.31ID:XKmGDmlX0
>>73
どっちもタダで抜けられるだろ
0076非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:15:40.66ID:WIUtRFrO0
それじゃあ三木谷さんを裏切ることになるだろ!
0077非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:27:22.56ID:DIpvSJMv0
そうだミッキーを裏切るな!!
0078非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:41:34.68ID:P9oOJQN60
脱落して日本通信に行きました
お世話になりました
0079非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:11:51.45ID:IpqoCv7V0
なんで脱楽スレにゴミの信者がおるんや
0080非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:28.33ID:SGVxpRn10
>>78
帰ってくるのを待っているよ
0081非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:01.67ID:K4htPQ5c0
俺も日本通信に行く予定なんだけどやっぱ体感速度とか楽天モバイルに比べたら遅かったりする?
昼は遅いってのは聞いたことがあるが
0082非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:03.54ID:tHkmE87B0
日本通信行こうと思ったらクレカ限定かよ
ブラックコーヒーの俺は無理や
0083非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:28.38ID:zi4DxCc/0
スピードとか気にするなら、それなりの金を払わないと
0084非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:17:58.00ID:tKooqc+60
>>81
遅いというかping4桁
つまり楽天と比べる以前に使いものにならない
0085非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:40.78ID:K4htPQ5c0
使いものにならないと言われると迷うな
0086非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:51.26ID:yx/FrMZB0
使い物にならないなら通信事業者として存続してないよ
0087非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:00.40ID:AJAN4bPf0
人によってってことだからその契約数なんだよね
0088非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:37:51.24ID:tKooqc+60
ポンツーはカケホで使うところじゃね
データ通信で使うのは流石にどうかと
0089非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:30.34ID:lNXLhlx90
昼と夕方が止まってるだけで他の時間帯は使えるでしょ、遅いだけで
0090非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:57:43.00ID:wFDLc4qF0
>>72
新電力会社は軒並み爆上げしとるんやないの?
企業が安くなるってセールスに釣られて東電から変えたら
新電力会社がウクライナショックに飲み込まれて倒産→他に移ろうにも新規受付なし
というドツボにハマったというのをどっかの番組で見た気がした
0091非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:33:01.55ID:HJWW4Btl0
>>72
いずれみんな値上げするよ
サービスが続くだけマシ
0092非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:34:04.79ID:38GZfXWS0
auでんきはどうだろうか
0093非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:45:06.22ID:WIUtRFrO0
逆じゃね?
値上げ幅が大きすぎて東電なんて軽く超えるレベルだからサービス終了したほうが被害が少ない
値上げのお知らせに気づかず使い続けるやつ向けの罠にしか見えん
0094非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:45:57.96ID:CXbJXmU50
ポンツーは通話品質がいい
0095非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:17:20.26ID:XKmGDmlX0
>>93
新電力の仕組みすらわかってなさそうなやつにツッコミ入れても無駄よ
0097非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:57:09.99ID:w8s9TZSN0
auでんきって単なる収納代行だろ
0098非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:59:54.85ID:fNqRqw9Y0
俺は何処に行けば良いのやら
Looopかエルピオ辺りか
0099非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:00:12.96ID:63vqM6RB0
>>90
ドツボっていっても旧電力(?)は普通に契約できるだろ
0103非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:43:50.95ID:vC0BzegL0
この過疎スレもう解約楽天粘着しかいないしつまらんな
今は楽天から面白い乞食が集結してるpovoに行くか
0104非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:34.96ID:fNqRqw9Y0
>>101
釣られとるやないかw
釣られついでにお勧め教えておくれ
0105非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:52:31.63ID:dTjxX2fV0
>>104
楽天ポイントの貯まる楽天でんきマジおすすめ
0106非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:55:43.29ID:WIUtRFrO0
楽天ユーザーなのに三木谷さんを信じてない人が多すぎて悲しいよ…
ずっと楽天でんきで大丈夫!
0107非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:35:47.84ID:zFoEGQ7P0
au電気は、東京電力そのもの
au電気のアプリは意外に使える
0108非通知さん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:22:08.64ID:uXzLRlRU0
・ケーコジ:各キャリアの最低利用期間は? 
https://note.com/freedom_4444/n/nbda38d880968
⇒AUは365日以上契約していてもBLになる場合があります。検証結果記載しました
0111非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:39:53.75ID:S4PJMqzo0
>>107
燃料調達費の上限撤廃もそうしてる地電に合わせるだけで
してない地域はそのままだしな
地電に比べてすごく安いてことはないが
異常に高くなることもない
0112非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:36:00.88ID:t9SXddyE0
>>111
大ウソだな
東電は上限撤廃などしていないがauでんきは青天井
0113非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:48:41.60ID:ZU604GLa0
現在
①楽天モバイルMVNO(docomo回線)無料通話なし3.1GB1,763円
②楽天モバイルアンリミット、esimで楽天hand使用
の2契約、①はデータ通信と着信通話、②は発信通話のみで使ってて、②の脱楽考えてるのだけど

通話のみ使用で安く抑えたい場合って、日本通運がいいの?
0114非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:50:56.40ID:ZU604GLa0
ごめん、>>113
誤 日本通運
正 日本通信

で。スレ汚しスマン
0115非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:52:31.26ID:HyK44w9g0
>>111
>>112
の言うとおり従来の従量電灯プランはどの地域電力も燃料費調整単価の上限は撤廃してないよ
最近ニュースになってるのは地域電力の電力自由化に対応したプランの燃料費調達単価の上限の廃止

東京電力で1kwhで3円違う
一人暮らしでも冬場は200kwhは使うだろうから
月々600円以上は違うんじゃない?
今後も燃料費調達単価は増加が見込まれるしUQモバイルに今からau電気割前提で乗り換えるのはお得じゃないかもね
一般の電力会社で燃料費調達単価上限を撤廃してないの大手ならドコモでんきくらいだしauでんきが悪いわけじゃないんだけどね
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/new/index-j.html
0116非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 08:07:47.13ID:oqyA/3r60
povo2.0で5分カケホ550円or通話無制限1650円でええやん
0117非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 08:36:40.12ID:ncmdogsS0
ポンツーの場合、15分話すだけで220円かかるからそれだけでも月に510円以上かかる

だったら通話オンリーならpovoの5分かけ放題550円ポッキリの方が断然お得だし、使わない期間は0円維持できる

ポンツーの70分無料だと990円だけどそれだけ話すタイプの人なら1ヶ月 100分を超えたら1650円以上かかる

だったらpovoの完全かけ放題1650円ポッキリの方が断然お得だし、使わない期間は日割りで0円維持できる
0118非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:21:06.60ID:p8rp3s040
>>113
1を未だに維持し続けるメリットって何かあるの?
0119非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:25:17.55ID:1C6ZD6TT0
今にして思えばスーパー放題は良かったな
1Mbps使い放題に10分定額付いて980円や2年目も1480円だった
0120非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:40:32.05ID:u3ZuhnQT0
スーパーホーダイのその価格はキャンペーン価格だろ
それを言い出すならアンリミだって0円よ
0121非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:45:45.08ID:Wtg3/w3h0
>>113
とりあえずandroidだったら電話分析みたいなアプリ入れて月単位で電話した時間計ってみたら?
私は今年に入って総計25分位しかかけて無かったw
最大月で12分だったからOCN500M・10分通話無料とBICデータ2GBプランにした
両方ドコモ系なのは残念だが物理SIMとesimで税金入れて月千円ちょいで済ませてる
一応長電話用にG-callも別途契約した
OCNだと長電話したら後からかけ放題ブラン追加出来るし
0122非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:26:32.02ID:1C6ZD6TT0
>>120
2回線目もいけたじゃん?
で1回線目解約すれば良かったような?
アンリミテッドもお代わり行けるなら神だったのにな
0123非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:34:31.32ID:1ot8PatG0
アンリミットだから覚えておけ恥かくぞ
0124非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:18:13.68ID:9kjqdlf10
BICでいいのか?
0125非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:40:53.99ID:TBfeAzfm0
スパホ解約してないラクッペペはある意味勝ち組かもな
ドコモ回線で10分までかけ放題月々3278円はahamoよりコスパいいんだわ
楽天でんわを認めるかどうかで評価が変わってくる
0126非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:44:40.13ID:PudGOtXc0
>>113
povo5分かけ放題550円のみでどないやろ
0127非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:56:11.63ID:1C6ZD6TT0
>>113
とりあえずbicsimにmnpが良いよ
端末無いならiijで1980円
0129非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:33:16.68ID:nZYQODcR0
マイナポイントをaupayにしてギガ活すればデータ通信費当分タダ
0130非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:35:26.24ID:9kjqdlf10
>>128
人と話すの苦手っていうか~(モジモジ
0131非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:54:20.24ID:QGL1fGON0
>>130
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
0132非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:55:23.08ID:Bf5Y8jGX0
>>130
受付待ってる間に別キャリアの人が「うちも検討してみませんか~」ってめっちゃ話しかけてくるよ!
0133非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:56:46.13ID:9kjqdlf10
>>132
こわいよ(´・ω・`)
「脱げやクソアマぁ!」って言えば追っ払えるの?
0134非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:08:08.54ID:rLgLsaew0
>>133
おっさんや兄ちゃんに、それ言うのか?
0136非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:39:32.22ID:KFEirFxI0
死国に1店舗もないビッグカメラの話はよせ
0137非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:58:54.20ID:hjaQFlkb0
沖縄が最低賃金ワーストなのはわかってたが高知もそうなのと最近知って驚いた
0139非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:27:48.88ID:Sm1Ix9e20
せやからBICSIMはビックカメラの客増やすのも施策の目的だからな
これはエディオンもy.uも考え方は同じ
0140非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:31:05.35ID:6e2B6cWB0
>>125
一番の勝ち組はRakuten UN-LIMIT契約で端末貸与プログラムの代用機を
借りられたラクッペペです
ドコモ回線で標準アプリでフルかけ放題+30GBでもRakuten UN-LIMIT VIIの
月々1.078円のみでナビダイヤルに掛けても無料の神回線です
もちろん楽天回線でUN-LIMIT VIIを3.278円まで使っても良し
デメリットは UN-LIMIT VIIとは別番号になるのと貸出用スマホが
今はsense5Gって事だけでsense5GからSIMを抜いて自前機に挿してもOK
0141非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:33:13.00ID:dG74xRz70
楽天モバイル契約してたら楽天カードの審査通りやすい、解約したら審査通りにくいとかあったりするの?
0142非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:36:53.92ID:OiA5vOKv0
そもそも、楽天モバイル契約するのにクレカいるんじゃないのか?
クレカ持ってるなら通常、楽天モバイルも楽天のクレカも作れるだろ
0143非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:39:41.29ID:hXbei/uj0
>>141
落ちる可能性がある時点でやばいだろ
0144非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:53:56.73ID:zawLpPNM0
>>142
口座振替に対応している
楽天銀行のデビットに対応している
クレカ無くても楽天モバイルは大丈夫
0145非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:47.42ID:rLgLsaew0
何やったらクレカで審査落ちとかするんだ?
0146非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:09:06.42ID:rEJYjJCJ0
無職や固定職に付いてないとか?
0147非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:10:36.33ID:QthFfM0i0
楽天のクレジットカードも無職は審査が通らないのでは?
0148非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:10:42.60ID:hXbei/uj0
楽天カードはニートとか家事手伝いでも受かりそうだけどね
出し子とかで逮捕経験アリとかだとやばいのかね?
0149非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:11:30.21ID:Sm1Ix9e20
>>145
端末割賦ありで携帯料金支払い遅延とか

ウチは未納強制解約食らったことあるが端末割賦なかったからセーフ
0150非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:25:16.62ID:QGL1fGON0
>>145
旧一部上場勤めで自宅有ローンも借金無し資産アリでJCBゴールド落ちてごめん
0151非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:38:57.18ID:OiA5vOKv0
クレカの審査ってザルだから無職でも会社員とか適当でも通る。
ローン金額0にすれば収入の証明も不要だからな。
反社でもなければ事故歴無くて、支払いさえしてれば何の問題も無い。
0152非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:39:41.28ID:5Sar2iBt0
上田晋也がテレビ番組で楽天カード落ちた話して大騒ぎになってたな
まああいつは闇の仕事やってるから仕方ない
0153非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:29.59ID:hXbei/uj0
>>150
一部上場会社を潰したってことか
そら無理やろ
0154非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:16.55ID:QGL1fGON0
>>153
ごめん
会社潰せるほど偉くないw
今も勤めてるし
そこまで行くとすごいけどね~
>>152
芸能人や漫画家とかの人気商売はローンとか難しいらしいから楽天で落ちても仕方無いかも
0155非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:41.74ID:OiA5vOKv0
ゴールドは作ってくださいって必要に案内送ってくるだろ
事故歴なし、資産ありで、ゴールドの審査落ちは、今までの利用が少なすぎるんだよ。
0156非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:24:26.50ID:NK68ariE0
クレカは自営業にむちゃくちゃ厳しくてなぁ・・・
現金1億円持っていても審査通らんことあるぞ
0157非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:32:45.61ID:hXbei/uj0
>>156
そりゃ現金が査定に入ってないから当たり前
銀行の当座に1億でその銀行の法人クレカつくればいいだけ
0158非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:38:29.80ID:8hcTIrzK0
それ脱税してるからだろw

それかサラ金摘んだり、携帯料金踏み倒した履歴がまだ残ってるとかでもないと考えられんな
実際、自営業で3枚クレカ通してるし

つか地銀に1億でも入れてりゃ無職でも通るわ
0161非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:21:22.84ID:q0v2+hXB0
クレカなんて成人していれば無職でもウェルカムだ
0162非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:29:44.69ID:in8cVH+t0
>>161
楽天カードが 職業 スナイパー で審査通ったっていう話はもう伝説扱いなのかな
0163非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:01:41.91ID:w4/2lUsa0
1口にクレカと言ってもどこが審査に通りやすい通りにくいあるじゃん
0164非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:04:53.56ID:gt3a1z/w0
>>155
だってJCB今まで使ったこと無かったし
使って無いカードのゴールドインビはさすがに来たこと無いな
他にいくつかゴールドは持ってるから落ちて困るものでも無いので放置だけど
0165非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:07:52.97ID:jdksJ/tp0
>>163
三井住友のパルテノンバージョンの頃のは自営業でも普通に通った。その後三住ゴールドに変更したけど正直微妙…
結局リクルートカードプラスばっかり使ってる
0166非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:49:28.75ID:+j+hHE1a0
楽天カードスレより
363 名無しさん@ご利用は計画的に 2022/09/19(月) 19:52

6年前に滞納で強制解約されててダメ元で申し込んだら完了メール来て枠100くれた
強制食らったら再入会は無理ゲと聞いてたけどモバイル赤字で審査緩くしてるのかな?
0168非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:29:34.19ID:4yylwNuF0
auとdocomoがMNPでiPhone13が1円だった
0170非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:52:47.96ID:4yylwNuF0
ショップでやってるかは知らんw
ひたちなか市のファッションクルーズの通路でいつも販売やってる

ちなみにファッションクルーズ内には楽天モバイルショップもあるで

ひたちなか市民です
0172非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:05:35.01ID:RIywjanT0
iPhone13が分割1円なのか一括1円なのか気になる所

ドコモなら翌月ahamoに移動できるので維持費安く済む
auで翌月にpovoは怖い
0173非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:12:18.15ID:1fykyRf60
povo+楽天でんわ
これがコスパ良さげ
0174非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:19:30.82ID:4yylwNuF0
>>172
どっちがどっちなのかわからんかったけど
iPhone13 1円 一括

iPhone13 23円 分割
だったな
0175非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:22:55.72ID:950Fdsuy0
13の一括1円なんて聞いたことないわ
12すら前回3月で1円は消えて
今は一括なら12でも4万8千円程度だぞ
0176非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:26:10.30ID:4yylwNuF0
そんなこと言われても困る
今度行ったら写真撮ってきてやるよ
0177非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:29:30.74
2年後返却でしょ
話にならない
0178非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:33:06.70ID:Sm1Ix9e20
ドコモはあったとしてもすみっこのほうに30歳以下限定と書いてある

auは地域によってはあるかもしれない
最近相当契約取れなくてヤバいらしい
通信障害の中でも平然と販売やってたから嫌われて当たり前
0179非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:35:56.55ID:QVo9hngA0
>>99
少しは調べる癖付けようや

「新電力」続々倒産、次の契約先を見つけないと電気代が2割増しに。
大手電力会社も新規受付停止で“電気難民”へ=原彰宏 | ページ 3 / 3 | マネーボイス

https://www.mag2.com/p/money/1182303/3
0180非通知さん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:09:34.83ID:Kn61rpZ70
>116
>117
>126
ありがとう、かけ放題はpovoの方が得なんやね

>118
もともとSoftBankだったのをMVNOに変えて、
職場や周囲の関係者に伝えてた20年近く使い続けてる電話番号だから持ち続ける前提でいたけれども
こっちもMNPでもっと安い契約に変えては、ってこと?

>121
今月15分、先月27分だったわ。職場の関係者とかLINE通話使えない相手はどうしてもlink使った通話になるね

>127
bicsimやね、povoとあわせて調べてみるわ、ありがとう
0181非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:06:41.05ID:ibIvNuV/0
>>180
Bicsim半年は5分掛け放題付いて500円
しかも13000ポイント貰えてポイント払い可能
後で何処に行くにしてもとりあえずbicsim行った方が特
0182非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:12.15ID:VfjMb4AM0
>>179
それは業務用の話
一般家庭は地域の電力会社に無条件で戻せる
0183非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:24:12.46ID:cxorn8bA0
>>182
まあそうで無いと明かりも何も無い生活になるしね
ちょっと特殊な場合によっては水も出なくなるだろうし
0184非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 02:03:04.35ID:xxdZ60LM0
>>182
企業がドツボにって書いとるやろ
二行以上になると理解できなくなるタイプか?
0185非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:10:05.07ID:otG89L5z0
楽天は光もパケロスでまともに繋がらねえ
詐欺グループ
0186非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:16:51.05ID:wIgKOgDy0
光つながらなかったらそれに接続されてるCASAはどうなるんだよ?
0187非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:29:47.18ID:C2tNMyYS0
10月中旬にpovo+Viberに引っ越しで考えていたけど、
通話メインでまれに思い出したようにサポートにフリーダイヤルでかけまくるような使い方だと
楽天モバイルのほうが良さそうですね。
0188非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:32:31.90ID:C2tNMyYS0
Viberはフリーダイヤルにかけられないから
0189非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:42:50.19ID:OetzuESK0
ビーバーも楽天Gなんだな
楽天の影から逃げられないのだ悔しいよミッキー
0190非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:48:46.27ID:ByUGnOeK0
>>187
そんなあなたはOCNで後からかけ放題契約が良いのでは?
次の月解約しないと普通にかかるけど
って携帯からフリーダイヤルかからなくない?
0192非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:14:28.64ID:vZoGvmwe0
>>181
ありがとう、ポイント払い可能なのもメリットですね。調べてみるわ
0193非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:07.73ID:C2tNMyYS0
>>190
ありがとうございます。

楽天モバイルの楽天LINKはフリーダイヤルにかけられます。
3GB/月 以内で収まるから1,078円/月

調べましたがOCNモバイルONEのかけ放題の方が高そうです。
月額基本料 500MB/月コース 税込550円
完全かけ放題 月額 税込1,430円
https://service.ocn.ne.jp/mobile/denwa/option/
0194非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:33:04.61ID:TQ2EDSEb0
>>193
リンクから0120等から始まるフリーダイヤルはかけれないよ

そう言うのは普通に標準装備の電話アプリからかけないといけないから面倒ではある
0195非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:53:56.49ID:C2tNMyYS0
>>194
今日ソニー銀行とか新生銀行にフリーダイヤルでかけたんですが・・・
0196非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:55:15.95ID:PJLEcUud0
>>194
ドコモのお客様サポート
0120-800-000
自動音声に繋がるけど楽天Linkから掛けてみ
0197非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:58:51.55ID:C2tNMyYS0
Rakuten Link サポーターはインストールしてあるけど、0120に関する項目は見当たりません
0198非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:03:45.06ID:C2tNMyYS0
こういう記事が見つかりました。



楽天リンクで通話料はかかる?無料にならず料金が発生することも!注意点まとめ
https://www.rbbtoday.com/kurabetenet/rakutenlink-call-charges/
2022年9月1日 / 2022年9月2日
楽天リンクでは、0120の番号には発信することはできず、OS標準の電話アプリでの発信となります。
ただし、0120はフリーダイヤルで通話料金は発生しないので、無料で電話をかけることが可能です。
楽天リンク利用者でも、0120への通話は可能で、料金はもちろん0円となります。
0199非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:04:35.54ID:C2tNMyYS0
>>196
楽天LINKでかけて、音声アナウンスが聞こえました
0200非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:12:35.24ID:C2tNMyYS0
関係ないかもしれないけど

Galaxy A7
Android 10
0201非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:23:55.91ID:0Dn+pWiG0
標準電話アプリでの発信に自動的に切り替わってるんじゃない?
0202非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:25:32.16ID:cxorn8bA0
>>198
以前0120にかけた分と思われる費用を請求されて、楽天Linkでサポートにかける時は市外局番でかけてた
今は脱楽したので先日サポートに電話した時は公衆電話からかけたわw
0203非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:30:58.91ID:C2tNMyYS0
0120にかけまくっていますが、一度も請求されたことがありません
0204非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:36:31.70ID:C2tNMyYS0
・楽天LINKで0120等から始まるフリーダイヤルはかけれない
・以前0120にかけた分と思われる費用を請求されて
0205非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:57:03.69ID:s0vUGlAu0
たまにはG-callの事も思い出してあげてください
0208非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:46:54.36ID:qA2m/qFU0
ログアウト
再起動

窓からまっこう勝負のストレートで端末を投げる
0209非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:48:46.70ID:TQ2EDSEb0
>>195-196

ほんまや!? フリーダイヤルかけれるようになっちょる!w
すまん。俺の頭が古いままだったようだ

1年半くらい前に俺がフリーダイヤルにかけようとしたらかけられないみたいなガイダンス流れたんでそれ以来フリーにかけるときは固定電話か標準電話アプリからかけてたのにw
アップデートかなんかでいけるようになったぽいな
0210非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:06:08.98ID:cpRnqRqd0
>>209
固定回線からしか掛けられないフリーダイヤルもあるよ
0211非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:22:04.18ID:IVlHxwvQ0
Linkも進歩しているんだな
0212非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:04.41ID:YHSwTIcH0
>>193
楽天はOCNの半額かー
しかもデータも3GBも使える

掛け放題をメインで考えると、楽天最強なんだよな
0213非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:32:51.24ID:gly/xtxG0
1GBまで300円にしろよオラァ
0214非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:45:26.92ID:xOC7xNUv0
>>212
プラチナバンドが使えるようになったら教えてw
まだ7月の解約者数出て無いのかな?
0215非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:44:47.86ID:pFDkNU1D0
>>194
逆に標準装備の電話アプリから「0120等から始まるフリーダイヤル」に電話をしたら
「料金が発生した」って楽天から通知が来ました
ttps://i.imgur.com/IOG0xuW.jpg

「フリーダイヤル」なのに「Rakuten Linkアプリを利用しない通話により、課金が確認された」という意味が分かりません
0216非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 03:59:43.47ID:pFDkNU1D0
Viberでフリーダイヤルにかける必要は無くて、
povoで「標準の通話アプリ」からフリーダイヤルにかければいいんですね。

私は通話メインなので、10月中旬にpovo+Viberに引っ越しすると思います。

みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
0217非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:50:19.93ID:u91QdCBm0
>>215
俺が前に電話アプリからかけた時は課金されてなかったよ

まぁ、その楽天からのメールのお知らせは、俺個人の憶測だけど、多分、楽天の交換機代わりにしているサーバ側で動かしている課金管理ソフトを改修したりしている時に、ソフト書くのをミスったりして、それで間違えて一部ユーザーに課金が上がるようなバグが出たんだと思われる
因に、↑のような場合だと、電話アプリはどれ使っても通る道は同じなんで、サーバ側の内部で識別して課金したりしなかったりするようにしてるだけだろうから、プログラミングをミスってたらこのようなバグが出るのは普通に想定はできる

ただ、まともな開発できる人間がいるとこだと、本番で動かす前に、事前にテストを繰り返してデバッグを十分やってから本番に載せるとこを、楽天の場合はバグ潰しのテストが不十分だったんだと考えられる
それで同じように間違えて課金されたユーザーからサポートにでも指摘が入り、それで開発部署でソフトを見直してチェックしたらバグ発見で、改修とお詫びや連絡のメールを送ったんだろうねきっと
0218非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:12:19.28ID:YdEEjXim0
>>212
OCNは050plusが半額で使えるし、ナビダイヤル(0570)が3分/8.8円だから
問い合わせ用に契約したい人もいるだろう、楽天じゃ安くならないし
0219非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:03:33.66ID:yxq3NwuB0
今から楽天モバイルにもう一回入って
アイフォンを超格安で手に入れる裏技ってないかな?
新しいアイフォンは無理だろうから、SEでも良いので
0220非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:12:00.63ID:gP2Jyyto0
>>218
流石にカケホと比較するのは無理がある
0223非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:22:40.00ID:V89pk7kC0
ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困るんじゃないの?
0224非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:24:43.48ID:qOpK/Lq/0
>>223
少し違う
ぶっちゃけ「ずっと」0円で使われても困る
0225非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:26:36.61ID:IPAA6uma0
viper楽天に買収前は使ってんだけど
今でもviper発信なら国内通話無料なの?
0226非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:44:01.10ID:2yqkrYSx0
>通常、国内の携帯電話宛で1分あたり約10円となる
高くね?
0229非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:18:21.65ID:V/iJ5FxA0
落天リンクは速度出るWiFi経由であればそこそこの音声品質だが番号通知に対応していない
いつまでたっても直らない サポに連絡するとご意見ありがとうの定型返事
「落天の回線つかえば番号通知できます」って品質悪くて相手に何度も聞きなおし
脱楽したらしたで海外SMSが届かんし未奇蟎はこれらの問題把握してんのかね
0230非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:32:19.51ID:BglSL2dF0
>>229
ごく一部の中華端末を除けば番号通知は対応しているぞ
端末にSIMさえ入っていれば何の回線をつかおうと無問題
0231非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:38.64ID:0CzQEGcz0
iPhoneだと今でもlinkに着信しねえじゃん
罠多すぎなんだよ
0232非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:45.51ID:VhborhS50
>>231
iPhone版Linkはとっくに発信専用アプリになっているんだが
Linkに着信するわけがない
何を寝言を言っているんだか
0233非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:44.70ID:V/iJ5FxA0
>>230
いつ番号通知に対応した? SIMが入っていようがWiFi経由であれば非通知になったけどな
だから非通知着信拒否の相手には繋がらなかった
0235非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:53:27.78ID:rfsl7CZY0
auショップで番号変えてきた
理由を尋ねられるわけだが
楽天発番番号のSMS不具合回避のためと正確に申告した
0236非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:54:43.94ID:IdQCRPyQ0
>>233
いつかは知らんけどとっくに対応しているぞ
浦島太郎クンw
0237非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:29.50ID:MKdf6Xkr0
>>234
いくら叩きたいからと言ってあからさまなウソはダメだよなあ、ウソつき
0238非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:49.17ID:sVtEz4Zi0
>>233
そうなるのはXiaomiとかの一部メーカーのスマホだけ
大半のスマホはSIM挿してあればWi-Fiでも非通知になることはない
0239非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:57:51.07ID:V/iJ5FxA0
>>236
相手が固定回線の場合の話をしている
0241非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:01:52.89ID:xMLZGMME0
>>238
分かっていて大ウソをついているんだろう
こんなクズは無視無視w
0242非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:04:22.16ID:0CzQEGcz0
>>237
何が嘘なんだ?
linkに着信しないから返信時にくそ面倒で誤爆しかねない仕様は事実だが?
日本語理解できる知能あるか?
0244非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:21.94ID:xMLZGMME0
>>242
まさに知能が低過ぎるのはお前な
単純にアップルの方針でLinkは発信専用アプリになっているだけなのに、あたかもLinkの不具合かの如く騙る騙るw
これこそが詐欺師の手口
0245非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:27.48ID:V/iJ5FxA0
>>240
iPhone
固定回線にかける場合は非通知にしかならないのでは?
このFAQは古いのかな
network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
0246非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:22:43.83ID:MBYqXn3s0
こんな所でネガキャンしても意味無いのに
興味有るのは一括案件か、還元、無料案件だけだよ
0247非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:38.69ID:ZN80aOsg0
>>245
そのFAQのどこを見たらそんな解釈になるんだ
iPhoneからWi-Fi経由の発信でも携帯の電波をつかんでいれば番号通知される
0248非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:41:06.65ID:0CzQEGcz0
>>244
歴史捏造してんじゃねぇよゴミ
2021年7月まではlinkに着信してたんだよ
つまり当時link着信があるべき仕様でそのようにリリースしていた
最初にちゃんとappleに確認しないで出した落天が無能で後出しでクソ仕様に改悪したんだよ
あたかも最初からこの仕様で出しましたみたいに騙るんじゃねえ
どの道ioslinkは通話アプリとして欠陥品なのは変わらんがな
0249非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:43:00.93ID:V/iJ5FxA0
>>247
圏外でWi-Fiにのみ接続している場合
0250非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:53.52ID:IUZTcuw70
>>248
捏造しているのはお前な
「最初から」などとひと言も言っていないし、これはLinkの不具合でも何でもない
発信専用アプリになったのはあくまでアップルの方針
0251非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:45.69ID:wCvflxne0
発信専用で月額維持費1,000円以上は笑う
0252非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:37.79ID:IUZTcuw70
>>251
そりゃカケホ付きだからな
カケホ付き3GBを1000円で提供しているところなど他にないので
Link着信をご希望なら泥でも使ってどうぞ
0253非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:57:28.90ID:ZN80aOsg0
>>249
圏外なら固定回線に限らずLink相手除いて非通知だろ
楽天が不安定で困るなら他のSIMでモバイル接続できてる状態で使うしかない
0254非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:01:58.41ID:0CzQEGcz0
>>250
俺は「罠が多すぎ」と言ったが?
勝手に不具合と解釈したのは日本語不自由なお前だろ
不具合でなくとも改悪後は通話アプリとして欠陥品になった事実は変わらんが?
appleの仕様の都合でできないなら他の方式模索すりゃいいだろ
やらんのは無能だからだろ
0255非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:04:12.99ID:YQIRmN640
脱楽先を探すんだから楽天の仕様なんてどうでもいいじゃないのよ
0256非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:06:38.51ID:3zHGd+kF0
>>254
日本語が不自由なアホがまた発狂しているよw
アップルの方針変更は罠でも何でもないし、それでも文句があるならアップルに言うんだな
それをあたかもLinkの不具合のように騙る騙るw
0257非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:14:42.61ID:0CzQEGcz0
>>256
不具合と仕様上の欠陥の区別もつかんとか笑かすなや
ioslinkは通話アプリとして紛うことなきゴミなのは事実
お前がいくら発狂したところで変わらん
0258非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:17:38.02ID:jQrPV5ke0
>>257
ほらまた発狂w
iPhone版LinkがLink着信しないのは仕様上の欠陥でも不具合でもなく、アップルの方針に則っているというだけの話
バカはこれをあたかも楽天の責任かのように騙る騙るw
0259非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:23:57.95ID:oFq6QyfC0
シャオミ端末はWi-Fi経由やスロット2のデータ通信経由でRakutenLinkを使うと
非通知になるんだろ

楽天モバイルでシャオミ端末を取り扱うようになっても改善しないから
楽天側ではもうどうにもならんのだろ
シャオミが端末の仕様を変えてくれるしかないと
0260非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:29:54.32ID:wCvflxne0
携帯端末の利点っていつでもどこでも繋がる、通信出来るってところがメリットなんだわ

それを捨てて、メッセージやLINEの着信が来ない場所に滞在しないようにアンテナを気にして生活するのは心が貧しい

いざ使いたい時にテザリング出来ない、ネットが見れない、メールの返信が出来ない、動画を見て仲間とワイワイやれない。数百円の差でいつでも使えるという安心感を捨てるなんてとんでもない

povo + IIJなら440円でいつでも着信出来て2GB+低速モード付 200円追加で4GBにも出来る 長電話はLINEで

povoに550円足して合計990円で5分かけほに出来る(日割りで) これでよくかける期間だけ使うという選択肢もある(1日だけなら日割りなので16円)

いまどき繋がらない時間があってもいいとか引きこもりぐらいじゃね?
0261非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:32:13.13ID:0CzQEGcz0
>>258
通話アプリとして欠陥品の事実から目を背け続ける哀れな落信がこちらになります
百回唱えたところで事実は変わらんよ
0262非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:50:08.03ID:wCvflxne0
3GBを超えると途端に3,280円取られる楽天は地味に恐怖

その点、日本通信ならdocomo回線を1,390円で6GB使用可能で使い切れば低速になるだけ。1GBにつき220円で追加も可能。さらに70分無料通話もついてるので普通はこれで十分
0263非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:07:20.12ID:V89pk7kC0
どう考えても三木谷はそれを狙ってるからな
2.95とかギリギリまで使おうとして間違って超えちまった奴は五万といる事だろう
0264非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:07:50.74ID:0CzQEGcz0
>>262
それな
0円時代からデュアル運用してたの多かろう
そういえば昔は各社7GBが一つのリミットだったが最近廃れたな
ライフスタイルの変化ってやつ?
0265非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:18:38.42ID:l2esd7RU0
>>262
3GB超えで2000円
20GB超えで3000円だろ
0266非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:26:10.73ID:yHmQM+e20
>>262
はいウソつき
千円の次は二千円になるんですわ
0267非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:37:33.47ID:0ZOc7+Hn0
>>262
月間データ通信量が概ね6GBに収まる使い方で、通勤時間帯・昼食時間帯・20~23時に実用通信速度が出るなら日本通信で良さそうね

>3GBを超えると途端に3,280円取られる楽天は地味に恐怖

Rakuten UN-LIMIT VII 2022年7月1日-
A=プラン料金に影響を与える「データ利用量」
0<= A <=3.0GB 税込1,078円
3.0GB< A <=20.0GB 税込2,178円
20GB < A 税込3,278円

プラン料金に影響を与えない「データ利用量」
1. Rakuten Link(楽メールを除く)を利用したメッセージの送受信、電話の受発信
2. (パートナー回線へ)データチャージしたデータ容量を利用
0268非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:51:36.13ID:ktdevIGM0
ぶっちゃけギリギリ3GBまで使おうとする悪い血は困る
0269非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:53:03.82ID:wCvflxne0
>>265-267
すまん勘違いしてたわ 言われて思い出した

今まで1GBを超えないようにだけいしきして続けてきたから3,280円の恐怖しか頭になかった
0270非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:54:36.28ID:GaMVREKU0
>>266
はいウソつき
1100円の次は2200円になるんですわ
0271非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:22:06.30ID:0ZOc7+Hn0
日本通信(DoCoMo回線) 合理的みんなのプラン 月額基本料 税込1,390円

データ通信6GB(超過時速度128kbpsと予想) 1GB追加275円
無料通話70分/月 無料通話外の通話料30秒11円
このプランに 通話かけ放題オプション1600円 は付けられない

比較 povo2.0 税込 データ通信6GB データ追加3GB(30日間)990円+データ追加1GB(7日間)390円x3=2160

混雑時間帯に絶望的な通信速度にならないないなら、日本通信は良いかもね
でもこのプランを実現するためにはDoCoMoから借りる帯域を小さくしないと採算取れないよなあ
0272非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:57:01.14ID:wCvflxne0
>>271
このプランに 通話かけ放題オプション1600円 は付けられない

1390円プランでは付けられない理由は70分無料通話の意味がなくなり勿体無いからだ

かけ放題オプションが使いたいなら
月額290円プランに1600円オプション計1890円に変更すればいい
0273非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:05:20.71ID:wCvflxne0
LINEではなくて電話を是が非でもどうしてもヘビーに使いたくて使いたくてたまらないのなら日本通信、povoいずれにしてもかけ放題オプションだけにして、データ通信はIIJのeSIM利用がベスト

IIJのeSIMなら2GB 440円 4GB 660円 8GB1,100円と格安だし繰越も出来て低速モードもバースト有り300kbpsと隙がない
0274非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:18:06.36ID:NoWuCNj80
珍しく伸びてると思ったら楽信くん退院してきたんだね
0275非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:24:50.18ID:wCvflxne0
脱落先を考えるスレなのに

ぶっちゃけ、脱落を阻止するレスされても困る
0276非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:55:17.47ID:YHSwTIcH0
ボボ活()工作員キテルナww
0277非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:13:39.25ID:0ZOc7+Hn0
>>273
低速モード(300kbps)になってからは3日間で366MBを超えると超低速モードになるみたいね
まあ低速モードが128kbpsじゃないだけマシだけど
0278非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:18:40.96ID:c4vW+yRn0
MNP転出しようとしたら障害ができなかった
0279非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:37:11.74ID:hXYrv6A90
iPhoneはーってケチつけていた人ってiPhone持っていないで騒いでいたのか
恥ずかしい
0280非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:45:17.98ID:XKv9WI+j0
iPhone持ってないなら脱楽して一括100円以下に突撃しとけよって思うわ
0282非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:56:59.63ID:wCvflxne0
>>277
少し前にはocnに1日100MBなんていうプランがあって、それでも不満なく多くの人間が利用していた事を考えると悪くない線引きだと思う。やりようによっては1日おきに低速とか2日に1回休ませて高速を挟むといったざっくりとした使い方をしてもいいわけだから

OCNの1日100MBプランではそれは出来ないし動画すらままならなかったからな。 低速モードはオマケみたいなものだけどなまじ使えてしまえるから助平根性丸出しで難癖付けたがる奴がいるのもわからなくはないが楽天は繰越も低速フリーもないからそれを言えた義理ではないけどな
0283非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:36:58.99ID:PNoaFvON0
OCNの110MBプランは200kbps無制限がメインで110MBはオマケ
それに10年前は今より軽いコンテンツだったから
0284非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:02:25.49ID:hGh8s4S30
>>256
appleが仕様変更したというかlinkがiOSの抜け道みたいなところを使って通話機能を成立させたのが問題
iOSの基本方針としては1つの機能にアプリは1つだけ
lineやip電話は一般的な携帯電話の通話方式とは違うという理由でOKだった
まあ1つの機能にアプリ1つという原則はだいぶ崩れてきてるが通話アプリに関してはappleは開放したつもりはないがlinkが勝手に使ってた
まあアプリの審査に漏れがあったのはappleの問題だが、だからといって勝手に電話機能を乗っとっていいわけではない
0285非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:08:25.69ID:6R8IjeTr0
libmoの話放題は楽天回線って本当か
0286非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:47:00.59ID:0CzQEGcz0
>>284
ios10からcallkitつうライブラリが正式に追加になってて
これ使えばアプリで着信取れるみたいなんよな
ocnの050plusがこれ使ってるらしいんだが俺は使ってないからわからん
0287非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:23:47.09ID:yxq3NwuB0
>>280
どこでやってるんだよ?
マジで欲しい
その為なら、もう1回楽天モバイルに入会しても良い
0288非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:25:36.19ID:yxq3NwuB0
お宅ら、そんな低速回線に何で必死になって話してんの?
そんなことに気を回すくらいなら、auとかドコモのお得なの1本の方が良いんじゃないの?
予備回線の話ならすまん
0289非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:30:04.80ID:SGVYpaXS0
>>287
楽天を弾にして庭か禿にmnpする話だと思う
9月末近づいてまた案件出てきてる
0290非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:33:32.10ID:yxq3NwuB0
>>289
おお、ありがとう
もうアイフォンはかなり数が少なくなったんじゃないのかなぁ
そんなに在庫があるの?
どうせSEや13でしょ?
勿論欲しいからそれで十分なんだけどw
どうやれば良いんだろ?
今から楽天に申し込んでも、やっぱり来月以降でしょ?
0291非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:41:59.50ID:cpTzDjH10
>>288
必死というのはID:yxq3NwuB0のためにある言葉だよ。一緒に笑ってやろうではないか
0292非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:30.06ID:Br8hoxPI0
もっと違う分野で勝負してほしいよな
アボガド食べ放題とかさ
0293非通知さん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:24:56.24ID:Q7/+4hxt0
楽天ポイントなんかもらっても嬉しくないもんな
0294非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:16:19.54ID:OG0FgcKo0
>>290
明けた24日に店舗行って楽天契約すれば
連休中の25日にMNPでどこでも行けるだろ

良くも悪くも今楽天店舗ホントに暇そうにしてるし
0295非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:32:40.54ID:KGEPJbvG0
すまないけど
LINKから110や119って掛けれますか?
0296非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:52:21.53ID:JRdsAV7M0
むかしだけど
119は掛けられなかった記憶がある
かなりあわててた状況だからあんまよく覚えてないけど
0298非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:21:44.13ID:v9Jjp9Ro0
掛けれるか試してみたいけど
特に緊急でもなく掛けたらどえらい説教くらうよね・・・
0299非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:27:04.26ID:y+4KPVRM0
>>291
いやあ、俺は数百円のことを言ったのであって
高価な端末は別でしょ
まぁここで弁解してもしょうがないことなんであれだけどw
0301非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 02:26:24.66ID:3SlJ++Rx0
>>3
あれ?9,10月分は+2ヶ月後にポイント返ってくるのって
プランⅥに強制移行されてるし
~3GBまで同じ値段だから3GB未満の人対象だっけ?

それともプランⅤと同じ旧条件で1GB未満0円の人だけ対象だっけ?
0302非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:30:37.83ID:eefnbZFG0
>>301
ポイントバックは、従来の0円ユーザー限定で、尚かつ、1GB以下の人だけだよ

1byteでも超えたら、ポイントバック対象外とも書いてたわ

俺は先月分がナビ使ったからちょっとやばそうだったんで、残り300Mのとこで一週間近くHANDの電源切って封印してたw
0303非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:55.67ID:fJxt+4cI0
>>237
どうぞLinkスレにお帰りください
こちらは脱楽スレになります
0304非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:38:10.01ID:yEO3uned0
危険性のある違法駐車があるとか不審者がいるとかで110番通報すればいいよ
虚偽だと場合によってはヤバいが実際にそういう違法駐車とかあるんなら全く問題ない
0305非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:04:15.54ID:2yqQReCT0
auのスマホスタートで脱楽した
0306非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:30:50.50ID:k88WspFk0
昨日、Google Pixel 6・UQに乗り換えたんで・・・このスレ卒業っす!!
長い間お世話になりました!!楽天モバイルに幸あれ!!
0308非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:56:53.00ID:k88WspFk0
>>307
あ、ごめん
Google Pixel 6a・UQ直接契約で一括1円だったから
もう即乗り換えました・・・・。事務手数料はいるけどね、、
0309非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:59:44.23ID:JtsO+3Zm0
6aをUQで一括1円は熱いな
0310非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:06:22.23ID:k88WspFk0
UQでも同時に入ったauでんき割で、、無料の増量オプション付きで990円やし
もう、このヘンで年貢の納め時やな・・・と清水の舞台から飛び降りたで!
データの繰り越しもあるらしいが・・・今まで1GB以下しか使ってないしなぁ

ただ、電話代をどうするか?
0311非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:06:46.72ID:y+4KPVRM0
>>308
ネットじゃああり得ない
やっぱり店舗?ゲリラ販売?
0312非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:10:52.91ID:k88WspFk0
>>311
超田舎のauショップやで・・・楽天モバイルから客奪うノルマがキツイらしい
他のキャリアより条件は出せるとか言ってた・・・

auも楽天モバイル潰しなんかな?
0313非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:30.05ID:k88WspFk0
あとは・・電話をどこの回線にするかだなぁ

OCN モバイル ONEが少し安いし、多く使った時は月途中でもプラン変更可
らしいので、、、一度入ってみようかなぁ
0314非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:19:56.61ID:k88WspFk0
あ、あと。地方の家電ショップで
iPhone SE(第3世代)64GB・UQ直接契約で一括2001円っていうのにも出会ったが
iPhone は使いにくいかな?と思って検討中だった・・・。
が、一括1円には勝てなかったわぁ。

じゃ!ここは卒業させて頂きます!
0315非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:20:39.14ID:P6DJIJL/0
>>308
サンクス
一括1円UQなら良いね、おめでとう
0316非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:26:57.31ID:rZ0EZ8B70
>>311
特定?auショップ店舗で実施 Pixel6購入+MNPの場合
通常機種代金53,270-割引特典22,000-対象機種限定特典31,269=1

URLはNGワードに該当して書けないので、以下でググって
pixel6 1円 uq auショップ
0317非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:42.30ID:80TsbwHQ0
pixelはauならたまに見るけどUQは見たこと無いぞ
0318非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:38:20.44ID:GRgPpTHV0
>>310
990円ってことはプランSか
プランSでその条件は良いなぁ
羨ましい
0319非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:39:36.57ID:aWb1bsd80
通勤でいつも通り過ぎるauショップはPixel6a一括300円って窓に張り付けてあったことあったかな
先週か先々週くらい
0320非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:41:34.12ID:+bO9VPUB0
6と6aは別物だから誤解されないようにちゃんと書いて欲しいけどなw
UQショップでも釣りで6aを置いていたりPOPを掲げてるけど聞くとau契約のみと言われる
聞いたところは一括1円まで下げると言ってたけど
直UQで6aの括1は聞いたことないな
0321非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:47:10.19ID:GRgPpTHV0
9月の上期決算でショップノルマがあるのかもね
台風で来店者が少ないってのもあるだろうし
台風の中をショップまで行った
ID:k88WspFk0
が勝ち組ってことよ
0322非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:05:53.69ID:gIwGZBXn0
Pixel7が10月に出るって噂があるんで
6も売り切りで安くなってたら良いんだけども
0323非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:06:56.73ID:qBvjTni+0
今のPixelはデザインがクソダサだから要らね
0324非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:08:13.28ID:7XD0chGm0
>>323
それなー
背面がSPYAIRのベースの人の顔みたいなデザイン
0325非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:13:09.86ID:T8VzSYNN0
auショップにMNPしに行ったら、Pixel6aが端末のみ22001円で売ってくれるらしく即断で買ってきた
MNPする予定だった楽天回線はpovo2.0へ
eKYCは囚人囚人言われてたけどあっけなかった
カメラで顔を映して上下左右に顔を動かすだけ
0326非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:13.99ID:h84f65lK0
田舎の人?キャリアショップでも安売りやってんのってドコモじゃないauはあまり聞かない
家電量販店だとiPhone1円やってんだけどね 折角のMNP特価権もったいない
囚人ってのは顔写真と個人データを紐付けて1民間企業に渡すことが問題って話なんだけど
在日外国人は指紋登録することになっているが日朝鮮人は発狂し統一教会の力を借り
免除してもらっている そんだけ個人情報ってのは安易に相手に渡してはいけない
0327非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:54:10.99ID:ioMCd+IX0
撮られるのは顔写真じゃなくて頭の立体像
免許証のコピーとは違う
0328非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:05:30.06ID:mps0TojP0
eKYCってあんなに俺らの写真集めてなにすんだろうな
いずれは俺たち自身の精巧なコピー人間を作り出して俺らになりかわるつもりなんじゃないだろうかと俺は思ってる
0329非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:11:55.00ID:h84f65lK0
顔つき公的証明書の写真と写真で撮る者が同一人物かを判断している
両画像データは企業側に保存される
国ではなく民間企業に保管されるのが懸念されているが気にならないのであればかまわない
ヒューマンエラーで大規模通信障害を起こすような企業を信用できるなら気にするな
大手がなんど個人情報を流出させたことか されにそこに顔写真が紐づけられるだけだからw
0330非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:54.99ID:kpZ8bNeX0
楽天やpovoのような貧乏ったれ御用達のサービスを使うような輩の頭の形を後生大事に保存する方がコスト的に無駄に等しい。会社としてもあくまでも本人確認以外大したメリットがない。

統一教会に高級車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑など全てのものをはっきりはっきりさせて全部寄付出来るレベルの大金持ちの顧客データならともかく、そうでないなら自意識高い系の痛い人というしかない
0332非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:25.00ID:029CTVZu0
SNSで顔と本名晒す時代だか気にならないやつは気にならないんでしょ そんなんだからセキュリティリテラシの低いヤツは特定されるんだけどな
0333非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:14.36ID:56/LsJB20
またその話題ループかよ
で、次にブラックだろ?
0334非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:43:33.91ID:T8VzSYNN0
KDDIに個人情報を渡すのとdocomoやSoftbankや楽天に個人情報を渡すのは何が違うの?
じゃあ銀行は?証券会社は?信販会社は?
国でもやらかしてるのに民間企業に何を求めてるの?
あと統一教会とかどうでもいいから
0335非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:34.85ID:NPS+/tt40
アレ?ww
壺の話題を出されると困るんだ??www

壺信者のボボ工作員ですか???www
0336非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:55.99ID:Q9NAc3x60
>>334
KDDIじゃなくて請負先のワケわからん会社だぞ
0337非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:15.27ID:T8VzSYNN0
うーん、来るスレ間違えたか
Pixel6aスレで遊んでよ
0338非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:08:25.83ID:rZ0EZ8B70
mineo マイそくプラン 通信量無制限 速度制限:月~金12時台:32kbps 音声通話は制限対象外

マイそくスタンダード 税込990円/月 通信速度1.5Mbps 速度制限:3日間10GB超:32kbps(制限解除条件不明) 速度低下:同社のマイぴたプラン(定量プラン)の通信が優先される
マイそくプレミアム 税込2,200円/月 通信速度3Mbps 速度制限・速度低下:同上
マイそくライト 税込660円/月 通信速度300kbps 速度制限・速度低下:同上

マイそくスタンダードは187kB/s。Webブラウズでは広告ブロックが完璧ならなんとか我慢できそう、動画ストリーミングは480x240@24pあたりが限界かな
マイそくライトは37.5kB/sだからWebブラウズをやらず、LineなどのメッセージとIP通話や、通信をほぼ必要としないアプリしか使わない人に最適かも
0339非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:09:32.31ID:0dzVzYVJ0
eKYCを回避しpovoにいく方法もあるわけだが気にならなければeKYCでpovo直行すればいい
0340非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:22:48.95ID:Q9NAc3x60
eSIM再発行も撮影あるから物理SIM選んでおくのも追加で
0341非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:31:09.44ID:0dzVzYVJ0
SIM再発行時でもeKYCを回避できる
0342非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:35:51.56ID:qfKVUIsS0
>>340
マイナンバーカード又は免許証と自分の顔が写っている写真で大丈夫。
0343非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:49:15.13ID:dVINcobc0
月1GBしか使えなかった楽天の代替でマイそくとか要らん
高速2GBもあれば十分
0344非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:42.16ID:HcvT0bkm0
家族が畑にいるときに楽天LINKが使えなくて困ってるんだけど、どこに脱楽したらいいんだろう?

畑にネットの電波が飛んでないために発注の電話を受けたりかけたりしようにも楽天LINKが機能しなくて、結局普通に電話する羽目になって月額料金が高くなってるんだよね
0345非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:37:52.27ID:HcvT0bkm0
>>344
補足すると
ネットはほとんどしなくて月1GB未満
通話は5分未満がほとんどだけど回数が多い

この条件&畑で電話が繋がる条件を満たすのはどこがいいかな?
0346非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:38:22.52ID:U6xGbsce0
>>344
ホラを吹くならもう少し勉強しないとな
同じ楽天電波なのに楽天Linkは繋がらなくて楽天VoLTEは繋がるとかあり得ないからw
0347非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:40:22.11ID:HcvT0bkm0
ごめんなさい、普通の電話でも畑ではつながらないみたいです

なにせ父がよくわかってないから状況がよくわからないんです
0350非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:45:10.84ID:HcvT0bkm0
>>348
自分もわかってないのはそうだと思います
ちょっと調べて曖昧な知識で質問してしまってすみません

あ、楽天LINKやネットが使えないとこだとVolteも使えないと教えて下さってありがとうございます

つまり畑ではネットが掴めないんだから、VOLTEで通話する事業者は避けたほうがいいってことになるんですよね?
0351非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:45:15.76ID:T4fP64Zc0
オマケにガラホにしてKyf辺り中古で十分

月550円ですむ
0352非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:47:09.00ID:U6xGbsce0
>>350
楽天VoLTEでも繋がらないなら月額も上がる訳ないんだよなあ
ホラを吹くならもっと勉強しないとw
0354非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:00:55.13ID:HcvT0bkm0
>>352
たぶん繫がる場所に移動して電話してるから月額料金が上がってるんだと思います
電話が多くなる繁忙期だけ月額料金が2倍以上になってるんですよね…

意図的にホラを言ってるつもりではないんですが、誤った話をしてしまって申し訳ありません…
0355非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:04:16.73ID:5+s9aoFU0
>>354
引っ込みがつかず見苦しい言い訳が続きます!
0356非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:09:25.99ID:Un5vJUf50
解約して新規申し込みしたいんだ
端末安く買えるとこあるかな
0357非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:13:02.38ID:p2DP6ZcB0
>>344
>>347
RakutenLinkじゃなくて、OSの通話アプリで通話しちゃうから
従量課金になってるのでしょう

Android端末ならGoogle PlayでRakutenLinkサポーターをダウンロードすれば
うっかり通話アプリ使用は防げる

>>345
標準通話アプリで5分までかけ放題なら
イオンモバイルでドコモ回線契約と5分かけ放題
月1500円ぐらいで使えるよ

IIJの通話定額は専用通話アプリを使わないといけないから
また間違えて従量課金になってしまうかもしれないしさ
0358非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:19:30.18ID:Ps3aBEsp0
>>345
畑がどこにあるのか知らんけどドコモ回線なら大体の場所で繋がるでしょ
OCNで10分かけ放題オプションでもつけたらいいんじゃない
0359非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:43.62ID:3SlJ++Rx0
>>302
あーやっぱそうかサンキュ
あれ?今来月3GBまでいけんじゃね?と欲が出たから危なかった
0360非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:57.12ID:rR1RpqqD0
>>344
電話メインなら5分かけほ 月額550円ポッキリのpovo一択
※LINEやメールの送受信程度ならこのプランでも可能
※かけ放題にしたいなら月額1650円(税込)

少し前まで回線を維持するだけでも1000円未満にするのは工夫が必要だった事を考えるといい時代になった
0361非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:40:20.55ID:qkXdtBzD0
povoはSIMが壊れた時とかに電話を受ける代替手段がないから
注文受けたりするのには勧めない
電波が入るならUQの老人向けのかけ放題とかの方がいいのでは?
ショップでSIMの再発行もできるし、転送や留守電で注文受けれる
ドコモ系なら日本通信の安いプランに通話定額とかで
こっちも転送や留守電使える
0362非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:44:02.45ID:059NoSVj0
>>344
もう一つの選択肢

HISモバイルなら月額1,050円(税込)で5分かけ放題と1GBがついてるプラン(100M未満の月は790円(税込))がある

docomo回線に拘るならこれでもいいかもしれない
時間オーバー時の通話料金は9円 /30秒 と安い
毎日電話をするなら何十分無料より5分無料が安心だろう
0363非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:45:22.94ID:yUcpMgjo0
SIMが壊れるとか交通事故よりも発生率低そう
0364非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:04.44ID:wO1JWf2a0
どんな使い方したらSIMが壊れるんだ?
端末が壊れるのならわかるが
0365非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:24.92ID:NjbgOI990
HISのオプションデータチャージは1GB 200円(税込)とこれまた良心的
0366非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:48:59.25ID:HcvT0bkm0
やっぱり普通の通話をしちゃって従量課金になってるから高いんですねー…

それにしても選択肢がいろいろあって驚きました
・イオンモバイルでドコモ回線契約と5分かけ放題
・OCNで10分かけ放題オプション
・UQのかけ放題つき
・日本通信の通話定額
・HISモバイルの5分かけ放題と1GBのプラン
を比較検討してみようと思います

曖昧で間違ってる情報しか提示できてなかったのに教えてくださって、皆さんありがとうございます!
0367非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:51:35.18ID:R5ZWOOD20
SIMが壊れる確率なんてスマホを肥溜めに落とす確率よりも低いわな

因みにSIMが壊れる?をビビるならeSIMで契約すればいい。
そしてpovoは唯一店頭に出向かずiPhone上の操作のみでeSIMによる機種変や物理SIMカード→eSIMへのコンバートが可能
0368非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:53:46.87ID:p2DP6ZcB0
povoはオンライン対応のみだから
高齢者には向いてないだろ
サポートはチャットだけだろ
0369非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:57:52.50ID:Nbzdu7OS0
>>366

>367 の理由でpovoも選択肢に入れてあげて

povo2.0が「eSIMクイック転送」に対応 eKYC不要で再発行可能に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2209/13/news102.html

月額550円の5分かけほは強烈よ
次にHISの790円 5分かけほ

この二社の魅力は音質劣化のないクリアなLTE通話なこと
0370非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:00:08.79ID:2vjjp2cR0
格安SIMなんて最初の設定だけやれば基本放置なんだから、それぐらい息子が親孝行してやれよって話
親孝行はできるときにやってやらないと後悔すんぞ
0371非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:05:59.71ID:HcvT0bkm0
>>369
povoの月額550円の5分かけほはたしかに魅力的ですね
HISの790円 5分かけほもいいなぁ
音声クリアな方が注文も受けやすいし

ありがとうございます、選択肢に加えますね!
0372非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:27:14.68ID:gtLEvPxF0
SIMを認識しなくなることはあるよ
確率的には低いけどね
端末ごと紛失もあるから
そういう時にpovoは注文の電話を受けれなくなる
年寄りでもesim使えるならべつにいいけど
トラブった時に再発行、再設定できるのかな?
転送使えれば遠隔操作もできるから
仕事で使うなら安心だと思う
0373非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:50:32.50ID:xFIx1To60
>>366
あんた、最強のLINMOが抜けてるがな
0374非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:56:45.79ID:GRgPpTHV0
>>371
電話メインならスマホにする必要無いだろ
ドコモのKY-41Bっていう京セラのカケホを
ヤフオクでほぼ毎週出品してる青森の人が居るから
その人の出品に入札して買えば間違いない
俺もその人から落札して、OCNのSIMを入れて仕事用として使ってる

ドコモオンラインショップでも売ってるけど
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CG
回線契約アリで18480円
回線契約無しだと28800円

出品は送料込みだから、この価格までなら出してもいい!って価格を入札すればいい
買うチャンスは1回きりじゃないし、ほぼ毎週出品してる

いちいち入札するのが面倒なら、ドコモオンラインショップ一択
0375非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:00:51.98ID:SSa5L7OJ0
カケホじゃないガラホだ
間違えた
0376非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:06:16.41ID:Xns9JzG90
オンラインショップでガラホなら
富士通かどっかの¥15000くらいのがあったはず
通話録音機能があるから注文の確認とかに使えていいと思う
0377非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:32:24.29ID:S0QdUcMx0
>Rakuten Linkを利用したメッセージの送受信、通話の発着信は、プラン料金を決定するデータ利用量にはカウントされません。
>また、パートナー回線エリアにおいても、高速データ容量を消費することなく、ご利用いただけます

パートナーau回線を掴んでる状態で、Rakuten Linkアプリのサービスをいくら使っても
パートナーau回線の高速データ容量5GBは一切消費しないということか

またRakutenLinkをどれだけ使ってもプラン料金を決定するデータ利用量にはカウントされないのだから
通話放題が税込1078/月で実現できるわけだ

もちろん高可用性(実用にならないエリアの少なさ ローミング失敗率の低さ)を無視した場合
パートナーau提携が終了した地域の 建物の中や地下街 での可用性は低いだろう
0378非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:44:53.59ID:S1jU5fAE0
富士通だと
arrows ケータイ ベーシック F-41C
だね
17930円
回線契約無しの価格はわからないな

通話録音機能は、KY-41Bもあるよ
あとKY-41Bはauのkyfシリーズと電池パックの互換性があるから
auのkyf31uaaとkyf36uaaが、そのまま使える
0379非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:09.98ID:S0QdUcMx0
10月末までの 月間データ利用量1GB未満なら支払った料金が利用月の翌々月末に楽天ポイントで返ってくるキャンペーン
適用条件に 楽天ポイント付与時に楽天Unlimited契約中 はなく、楽天会員であることが適用条件と書いてあるから
12月末まで楽天Unlimited契約維持するんじゃなくて、10/31に解約しても該当楽天ポイント貰えるのではなかろうか
0380非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:23:20.69ID:b7usfmpD0
●月の途中で解約した場合も、特典の対象になりますか
→月の途中でRakuten UN-LIMIT VIIを解約された場合でも、
解約時点で、月のデータ利用量が1GB以下であれば、キャンペーン特典の対象になります。

●楽天会員を退会した場合、特典の対象になりますか
→ポイント進呈までに楽天会員から退会している場合、ポイント進呈の対象外となります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000496/#aichat=undefined&
0381非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:55.16ID:Cal/KhCe0
楽天ポイント還元するのに楽天会員退会してたらそもそもポイント使えんだろwww
道理だわw
0382非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:09:27.16ID:iit51lqE0
頭が悪い人はなんで物事をこねくりまわして考えるんだろうな。
そしてこんな簡単なことすら理解できない。
0383非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:32:55.84ID:T2RqUb2O0
>>366
そりゃここの連中は楽天をdisるためなら平気でウソも受け入れる連中だからなw
0384非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:45:49.70ID:7QfMH6ch0
通話重視なら、povo2.0の5分カケホ(月550円)か完全カケホ(月1650円)とOCNの500MB月550円で月10分無料通話+月5通(国内SMS送信料金無料)に
0570(ナビダイヤル)を安く通話するために050 plusを半額割引(月165円)申し込んで利用するのがいいと思う、現在2ヶ月無料のキャンペーンもやっている
https://service.ocn.ne.jp/phone/ip/050plus/
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/navidial/price.html
0385非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:52:26.43ID:7QfMH6ch0
5分カケホで済むなら、550円×2+165円+(ナビダイヤル通話料 3分8.8円)で通話料金安くするのは網羅できる
0387非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:58:42.29ID:7QfMH6ch0
5分カケホがもったいない人や10分カケホがほしい人は、povo2.0とg-callを併用して
povo2.0を半年維持するのに約半年おきに220円トッピングするか、裏技使える間は
5分カケホを月末契約当日解除して日割り約18円維持したらいい
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
0388非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:59:37.08ID:7QfMH6ch0
>>386
ナビダイヤル30分利用するだけで十分楽天より安くなるよ
0389非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:02:00.60ID:Sn2HqOFo0
>>388
結局非現実的な例えを出すしかないのなw
寝かせ以外はどう見ても楽天より見劣りするわ
0390非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:07:55.31ID:D/0+UC3E0
>>388
ぜったいにナビダイヤルにかけなければいけない場面なんてないな
1.03番号とか探す
2.メールで問い合わせる(JPがそのパターンだった。JPからかけてきた)
0391非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:38.60ID:28Cx059P0
>>390
頑なにナビダイヤルしか無い所もあるし、通常番号も消されてる。
ググって探しても古いのだと廃止されてる物も多いし。
時間かけてメールで済むものなら良いけど、宅配のトラブルで即時に
電話しないと駄目なようなのとかだとナビダイヤルにかけるしかないんだが。
0392非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:38:12.34ID:vj0xezyc0
通話メイン機はLineも使いたいよね
0393非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:08:00.30ID:b6K8kUaU0
乗り換えで12proか13pro安くならんか
14proみたいな贅沢はいわんから
0394非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:16:48.88ID:Yb9DEMaL0
通話重視ならpovoは割高だから止めた方が良いよ
Bicsimにしてdocomo回線がベスト
月額500円で5分定額、他に10分や完全掛け放題も有るからな
そして何より13000P
0395非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:39.85ID:CCLxh3xC0
>>393
proもpromaxもMNP一括に出た事無いぞ
楽天市場が最安値
0396非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:58.13ID:eYwj4L690
Bicsim6ヶ月間は最強なのわかったけど問題はその後だよね
0397非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:51:13.57ID:D/0+UC3E0
>>391
楽天モバイルにして2年半、0570にかけて記憶が無いの
再配達はWEBでできるし、地方住みだから宅配ボックスに入れてもらっている
唯一の例外が上記のJPだったの

今後0570を使う機会が来るのかもね・・・

クロネコヤマトは0120
佐川急便は0570
だね
0398非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:52:01.82ID:dPPp7hps0
>>354
U6xGbsce0は楽天はとにかくすごい
楽天の不具合なんてあるわけが無いって信者だから構わない方が良いよ
0399非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:14.09ID:SZq9eNGm0
ビックカメラとか言うローカルショップの話題はよせ
うちの近くには店舗がないんじゃ
0400非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:06:27.44ID:J6nhMoZP0
ほとんどのケースで楽天の方が有利で草
0401非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:12:27.38ID:D/0+UC3E0
回線状態が悪い人は概ね出て行ったから、荒れることが減りましたね
0402非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:19:14.38ID:Yb9DEMaL0
半年後の事はその時の施策次第だよ
今から気にしても始まらん

今は6a一括案件探すかbicsimかで悩ましい
0403非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:59.16ID:ZhklF36f0
>>391
ナビダイヤル番号で電話を受けるとキックバックが有る契約なら一般番号は隠蔽したくなるよな
0404非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:44:54.93ID:yQNAGah70
むかしSIM認識できなくなってYahoo!やアマゾンにログインできなくなったことがある
近くのソフバンの店に行ったら「SIM再発行するから料金プラン変えろ」とか訳わからん案内されて隣町のソフバンまで行く羽目になった
0405非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:02:36.98ID:y/n2TtRB0
私も昔ワイモバでSIMの形状変更頼んだらそのSIMにあうスマホに変えろと言われて7万の見積もり出された
結局カッターでSIM切って失敗してSIM再発行とSIMカッター代で5Kぐらいで済んだけどワイモバには勉強代に10万以上かけた
0406非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:11:57.40ID:7QfMH6ch0
最近の企業はオペレーターの負担と人数を減らして
経費削減するところが増えてきているので、家電の修理とか
製品の問い合わせとか事業内容など、通話が長くなる用件はナビダイヤル
採用してる所がかなり増えてきているから、カケホ対象外のナビダイヤルが
安くなる050 plusが必要になってくる人が増えると思うよ

後は通話や通信の冗長性を持たせるのにドコモ、au、ソフトバンクの複数契約したい人もいるだろう
ちなみにソフトバンクの通話は年齢制限なしのキッズホンが5分カケホが月539円で最安値でキッズフォン2は
スマートログインも可能なので改悪されたといえソフトバンクの経済圏の特典が使える

万が一に備えて冗長性を持たせ、携帯大手三社すべて利用する場合は
OCNの500MB(月550円)+050 plusを半額割引(月165円)+povo2.0(6ヶ月おきに5分カケホ月末契約、当日解約で約18円で約月3円)+キッズフォン2(月539円)5分カケホ、SMS受信、キャリアメール送受信無料
を契約しても1257円+ユニバ+電話リレーの料金で済むよ、povo2.0のau回線にしか通話が繋がらない状況でもg-callを使えば(3分/8-8.8円)で通話できるので緊急用なら十分安くできるだろう
全国の三社のエリアが使えて通話ができるだけ安く使えるようにして、障害の時にも通話が困らない最適な組み合わせはこれが最適では?
0408非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:25:44.20ID:Y9euUnrQ0
要約結果
通話が長くなる用件はナビダイヤル、採用してる所がかなり増えてきている。カケホ対象外のナビダイヤルが、安くなる050 PLUSが必要になってくる人が増える。ドコモ、AU、ソフトバンクの複数契約したい人もいるだろう。
0411非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:20:19.16ID:4jJueTwq0
>>384
通話重視なら楽天最強だろ、アホw
何がナビダイヤルだ??www

楽天も500円が無理なら、他者のカケホが基本700円スタートなので
「1GB,楽天リンク付き 税込み700円。」
これなら相当数が残っただろう。
俺は残ったし、家族も入れる。

やはり、1000円と大台が変わると印象悪いわ。
700円で刻めば良かったのにな。
0412非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:23:43.02ID:4jJueTwq0
>>405
やっぱり、反日禿げは反社やな
0413非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:32:40.09ID:UDWXdlJb0
0570には、通常の番号もあるはずだから必ず通常番号も表記するように法規制してほしよな。
0414非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:46:56.62ID:aTzOiYr40
OCNセール品増えたんだね
IIJよりは回線いいし、ポチろうかな
0415非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:47.16ID:Xns9JzG90
仕事で使うならPOVOって選択はないだろうな
SIMを認識しないとか紛失とかもあるけど
先日のKDDIの障害みたいな時でも
転送機能が生きてれば他の回線で受けれる
たかが数百円から千円程度ケチって
仕事用にPOVOはあり得ないw
0416非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:39.02ID:Xns9JzG90
あ、たぶんVPNのせいでID被ってるわ
0417非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:03:01.51ID:D9vFCYn20
ナビダイヤルは必要な気もする
客から電話で問い合わせしなけりゃならない要件なんて、まず無い
0418非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:08:26.41ID:8vSXrqcz0
そもそも楽天の電話問い合わせ先がナビダイヤルだった記憶
0420非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:20:50.21ID:nZZXXtzQ0
IIJもナビダイヤル
自動的にビックシムもナビダイヤルでは?
0421非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:35:31.15ID:wVB5GxAR0
楽天は、単にLINKも使用容量に積算されるようにすれば良かったんじゃないのかな
0422非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:42:19.60ID:QPWDPP5k0
>>420
※国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、03-5205-4400をご利用ください。
※ご契約内容に関わるお問い合わせにつきましては、mioIDをご用意の上、契約者ご本人様からをお問い合わせください。
※IIJサポートセンターは、日本語のみの対応となります。IIJ Support Center is available in Japanese only.
0423非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:07:10.82ID:3RdHo6Bo0
>>413
ヤマダにデジタル会員の問い合わせしたときは
通常の固定電話の番号はありません!ってドヤ声で言われたよ。
0425非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:51.74ID:WEBzcCxx0
>>407
キッズフォン使ってたけれどpovoに替えた
実際通話料で500円上回ることはなかった
0426非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:43:12.50ID:7QfMH6ch0
>>425
ではpovo2.0+g-callで通話利用ですね、それが5分カケホもいらなければ最安値ですから

ちなみに1GBまで0円は、いつものWiFi ZEROが端末代金が必要ですが1GBまで0円です
端末が高いのとクラウドSIMなので信頼度が不明なので契約する人は少ないと思われます
https://www.value-press.com/pressrelease/297965
0427非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:54:40.28ID:jFzjhHGE0
Tpointナビダイヤルで腹が立って
辞めた
0428非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:06:22.58ID:WEBzcCxx0
>>426
半年でpovoの通話料1000円ぐらいを想定している
0429非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:26:22.52ID:7QfMH6ch0
そうですか、povo2.0のみの場合は30秒/22円ですが、半年で23分程度の通話でしたらその値段ぐらいになりますね
0430非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:12:38.71ID:xIuPm56w0
>>426
端末代金クソたけーなぁオイ

『いつものWiFi』専用端末『究極のポケットWiFi U3』
13,200円(税込)
0431非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:11.36ID:rePIO3GE0
>>428
povoは楽天電話を使うと半額で通話出来る
※楽天モバイルの事ではない(維持費0円)
※100円ごとに楽天ポイントもつく
※電話番号そのまま 音質劣化なし

https://denwa.rakuten.co.jp
0432非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:20:17.44ID:1BJRn2eu0
楽天でんわはプレフィックスだから、音質劣化はあるよ
リンクより安定してるかな
0433非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:24:03.80ID:wv6LCBxg0
>>431
Povoの通話料金を半年で660円以上支払わないと追い出されちゃうからじゃない?
ネットは使わず非常に少ない通話(しかし確実にある)だけならPovo一本が合理的
0434非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:32:47.99ID:M46BmxQE0
>>433
その時々で臨機応変にすればいいと思う
わざわざ倍の料金を払ってpovo電するぐらいなら半額の楽天電話にして、追い出されるのが気になるなら6ヶ月おきでも1ヶ月おきでもいいから1日だけ5分かけほトッピングの18円引き落としすればそこは回避出来る

どうしてもpovoに2倍の通話料払いたいなら止めはしないが
0435非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:37:42.40ID:niVaHemv0
半年の間たった数百円の料金差を見張ってるのか
なかなか一般人ではできない立派な節約精神だ
0436非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:57:45.01ID:1BJRn2eu0
それをド貧乏根性という
0437非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:01.08ID:JRO73J670
1円、この小さな節約が 豊かな実を実らせます。
無駄を省いてよりよい品を より安く
0438非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:54.94ID:x2bsR+1G0
削れるものは削るが価値あるものにはキチンと払う
0439非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:03:22.46ID:ZMcfSGo60
楽モのスレでドヤる程の事ではない
0440非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:34.61ID:S0QdUcMx0
楽天でんわ や G-Callは、携帯電話版のマイラインなのね
固定電話のマイラインを知らなそうなZ世代には意味不明だろうけど
0441非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:52.88ID:onXUkZVW0
半年に一度、smashで乃木坂をまとめて見てる、オススメ
0442非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:00:58.52ID:dkhBTDKs0
smashでトッピングノルマクリアでもいいが乃木坂は見たくない
0443非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:05:16.67ID:uzPopeM10
今月はあまり脱楽する人はいないのかな
0446非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:06.96ID:W41KUeBo0
来月の頭に移動するわ
0447非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:33.26ID:8wqiRbiM0
週末を逃してしまった
次の土曜日が最終か
つーか週末じゃなくても店頭MNP特価はやってるかな
0449非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:40:52.97ID:4MjVoHgA0
povo2.0スレでは常識だが、日割り請求の5分掛けホ550円を6ヶ月毎に月末に課金して即解すれば18円/180日で延命出来るで(´・ω・`)
0450非通知さん(大阪府)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:42:13.62ID:LoYBRnFp0
通話5分定額しか勝たん!
smash.なんか1円も要らんかったんや!
0451非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:56:13.75ID:tpTh3eS70
半年間の最低課金額が18円から220円に改悪されそう
0452非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:58:08.93ID:87lZuFvl0
サイレント日割り廃止されて550円請求される未来が見える見える
0454非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:32:04.68ID:2xE5DI8q0
バイバー600円で使い放題なんだな
楽天だけどありだな
0455非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:44.74ID:LcfBYBS20
番号が非通知になったり、ノイズが入ったり、ドル換算だったりする地雷電話なんて使う気にならねーわ

現在 かけ放題は日本円で861.31 円
0457非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:48:04.72ID:07hGie090
>>431
>povoは楽天電話を使うと半額で通話出来る

国内通話料 30秒あたり22円 = 11円/30秒 = 22円/分
0459非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:59:36.81ID:B8Ht16FV0
おはようオール!😎3000円購入のハンドeSIM乗り換えてアソコに移っちゃたよ🕺
来春まで他所のキャンペーンSIMあれこれ試します👌
0460非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:00:08.46ID:pCexTyD40
8月が一つの大底だったろうね
楽天系のスレッドの賑わいがずいぶん静かになったのを感じる
で、三木谷くんは7月8月の大幅減少を華麗にスルー、9月の減少率が下がったから今後大きく加入者数が増加するとか大見得を切る
0461非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:01:35.63ID:zAi1bAoN0
>>449
そんな裏技が!
すでに一回線はpovoにしてるけど
残りの回線もpovoにするわ!
別に一人一回線って制限ないし
0462非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:41:03.57ID:ffSjmMko0
>>449
余計なお世話かもだが、
それ逆じゃない?
180日/18円 じゃない?
18円で180日利用できるってことでしょ?
0463非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:56:33.50ID:+P0lHcOx0
18円/180日=0.1円/1日
1日あたり0.1円

180日/18円=10日/1円
1円あたり10日

月間30日あたり3円
年間365日あたり36.5円
0464非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:03:19.22ID:ffSjmMko0
>>463
嫌そういうことじゃなくて
単位のことだと思ってたんだけど、違うの?
18円で180日運用できるって言う意味合い
0465非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:23:48.88ID:DIId8VoR0
18円/180日の表記ものほうがしっくりくる
0466非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:40:03.48ID:wQGpuyaq0
(株主の皆様)無料廃止の今では無駄骨です、手は打ちます
どうせ奴らは遠くへは逃げません、楽天は極めて順調ですよ
iphoneSEなどバカどもにはちょうどよい目眩ましだ
ハッハッハ、さっさと逃げればいいものを
ハッハッハ、見ろ乞食がゴミのようだ
全乞食は再び楽天の元にひれ伏す事になるだろう
~1年後、各社ブラックリストに載った乞食どもが行き場を失い楽天に泣きついてきた~
お静かに、言葉をつつしみたまえ、貴様らは楽天王の前にいるのだ
ハッハッハ、どこへ行こうと言うのかね?
立て!鬼ごっこは終わりだ
そのMNP番号を大事に持ってろ、この契約書と引き換えだ
終点が楽天とは上出来じゃないか、ここへ来い
楽天は滅びぬ、何度でも蘇るさ、楽天の力こそ乞食の夢だからだ
3分間待ってやる
次は契約書類だ、ひざまずけ、命乞いをしろ、初めて楽天を契約した頃の心を取り戻せ
乞食!楽天オリジナルスマホと引き換えだ、クレカの暗証番号を言え!
それとも契約の切れたそのiphoneSEで私と通話するかね?
私をあまり怒らせないほうがいいぞ、当分楽天を使うことになるのだからな。
ワロス!!
うぁぁ~耳が~耳が~~
...よく聞こえる!さすが楽天リンクだ
0467非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:23:34.59ID:dOFXYyLR0
みんだで、手を繋いで「ワロス」か?
0468非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:43.85ID:kUCvKpbz0
>>11-12
ありがとうございます
比較検討してみます
>>16
AQUOS ZERO 2です
AQUOS Sense 4 Plus が5G非対応、おサイフで魅力的だけど、
同じ不具合あるっぽいので…
>>18
すみません
書き込み出来ないので
代行でカキコしてます
0469非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:42:15.64ID:E9/kwqrE0
>>464
1円で何日使えるかより、1日何円使うという方が自然じゃない?
0472非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:06:29.83ID:5++hs2aw0
俺みたいに実質無料期間まで搾り取ってから
辞めるつもりのやつも結構多いと思うけどな
大底は10月
0473非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:30:44.53ID:O/O9KIul0
10月になったら即MNPでいいんだよな?
0474非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:34:23.09ID:aBpBUUqB0
>>473
なら9月でもいいだろwwwwwwww
払った分帰ってくるだけだし

俺は10月末まで楽天リンク使うよ
クレームしまくってしまくって解約
0475非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:52:28.23ID:ezTjBFRK0
9月末に解約して10月頭に再契約のついでに端末16000円引きで買って10月末に解約が正解
MNP弾が2つ
0476非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:54:15.67ID:O/O9KIul0
>>474
確かにw
書き方がおかしかったな
10月になってMNP検討先で美味しいキャンペーンが始まったらすぐ移動して良いんだよな?
って書きたかった
0477非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:33:44.57ID:yqUzvztt0
>>456
ViberやLineはIP電話ですから、電話回線を利用するプレフィックス通話のg-callと比較は公平ではないと思います
IP電話でしたらLINE Out Freeが時間制限、回数制限ありますがただでかける事ができます
https://line.me/ja/call/price-table
0478非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:19:07.05ID:Uw1Qw2740
>>455
ドル表記なだけでドル換算じゃねえよ
0479非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:32:12.94ID:q/Id3qUE0
ドル決済 と書けば済むことのような
0480非通知さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:38:44.59ID:rMeVl+n30
6a1円見当たらなかった
もうbicsim行くぞ本当に
0481非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:28:15.10ID:PgyuyT3i0
楽天 (1〜6月)中間決算 赤字▲2144億円
利益剰余金(留保利益)…ゼロ
繰り延べ累積赤字▲512億円
有利子負債 4兆3106億円
現金預金 441億円(借金調達)
0482非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:03:15.24ID:Ju2swQot0
【特色】「ソフトバンク」「ワイモバイル」展開の通信会社。有利子負債(百万円)5,999,525
0483非通知さん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:38:14.48ID:waAnY0ez0
ぶっちゃけ、玉袋が痒くても困る
0485非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:56.59ID:1sqtoUGl0
もう6a探すのに疲れたんよ
0486非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:55:22.22ID:06EFI7Gc0
たんたん たんたん にしたんクンニリングス
0488非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:55:27.96ID:5Cnh3D2W0
ほとんどの人間は既に脱楽完了してるからな
0489非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:05:43.30ID:XTUQ9f5P0
10月入ってiPhone13一括1円なってから本番だろ?
みんな頑張れよ!
元気出せよ!
0490非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:31:52.26ID:D21aG4fe0
10月は何も来ないよ
SE3の在庫処分終わったら本当に何もなくなる
0492非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:59:38.40ID:suhwrcb90
噂だとPixel6(6aじゃない)が1円だったところもあるらしいな
たぶんなんらかの縛りありだと思うけど7出てからならまた見つかるかも
0493非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:07:36.22ID:uxvtnoXE0
6aなんて居るか?
13以下だろウンコTensor
0496非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:39:22.49ID:uxvtnoXE0
>>494
ひたちなか市ファッションクルーズ2階UQモバイルショップ
0497非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:51:51.04ID:67jzKZS50
6aは13にアプデしてから発熱もましになって万能になったらしい
0498非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:25:45.36ID:D21aG4fe0
iijmio音声eSIM10/25リリースだってよ
ソースはユーザー宛メール
0499非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:28:51.10ID:YWPb7cJ00
楽天から脱出したけど
楽天ミニ2が出たら欲しいな
今度はもっとバッテリーが持てば
あれ程の名器はなかなかないと思う
0500非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:52:28.25ID:1sqtoUGl0
6a一括14800円@ビックカメラ
平日は駄目だな、6aのコーナーに辿り着くまでに5人くらいから声掛けられたわ
店員暇過ぎだろ、楽天モバイルの人は何にも言って来なくて助かるw
0501非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:00:48.82ID:uxvtnoXE0
ベゼルなし楽天ミニ2はよ
そしたら楽天モバイル解約しにない
0502非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:02:48.54ID:yT9heKuU0
>>500
契約しなくても端末だけ買えたりする?
0503非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:16:52.92ID:ygyMOxza0
>>502
買えなかったら総務省へ
6a一括14800円はMNPだと思うよ
6a一括1円(実費22001円)端末のみを探さないと
0505非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:58:54.71ID:67jzKZS50
6a持ちだが6aは6の廉価版だからな
無印一円あったらそっちと契約するんだぞ
画面大きくてカメラ性能よくて放熱性能も高い方がええやろ
6a追いかけてる時点で負け組よ
0506非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:37.66ID:GK0ZvGGA0
>>505
a付の方が通信モジュールがマシ(不具合解消版)らしいけどね
0507非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:50:16.06ID:0T7vbIMV0
飽きて楽天のこと忘れてたわ
どうでもよくなったから今月解約することにした
0508非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:09:06.44ID:3Nf364ZM0
またのお越しを心よりお待ちしております
0509非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:30.28ID:47ECLd0T0
>>470
横からだかムスカ大佐プラスアルファに見える
0510非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:56:35.06ID:adDVrPAI0
TensorがiPhone最新と互角になるまでpixelいらんやろー
0511非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:16:21.15ID:OQHAl0VP0
唐突なピクセルディスり
余程6aが売れて脅威なのか?
0512非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:20:33.99ID:mDlFPWQ40
>>511
いやもう、何処でも暴れてるキチガイがおる
0513非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:23:28.71ID:JiCipAmr0
バッテリーの持つ楽天ミニってそれもうiPhone SEでよくねだから
0514非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:28:07.26ID:/BL3UKka0
中古の初代iPhoneSEですら楽天miniよりはバッテリー持ち良いけどな
0515非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:29:06.81ID:5xVuumNX0
アップル信者が必死過ぎて哀れみを感じる
0516非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:29:27.69ID:mDlFPWQ40
>>494
UQで一括1円で買えたけど、auで入ってアマプラ
一年間無料のほうが条件良かったんだよな~。
無理にUQにする必要無かったわ。
0517非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:32:43.01ID:mDlFPWQ40
>>514
初代iPhoneSEは家のあちこちに置いてリモコン化
や、ちょっとした調べ物に重宝してる。
二代目iPhoneSEは二台持ち歩きの時に使うかな。
0518非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:37:54.58ID:/BL3UKka0
>>517
初代SEは今でも用途を特定すれば今でも全然使えるよな
ホームボタンが壊れないように注意は必要だけど
片手操作は何だかんだで初代が1番ミスなく早く打てる
0519非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:43:10.68ID:mDlFPWQ40
>>518
ホームボタンは使わないです。
すべてAssistiveTouchで代用出来ますし。
家で使うから指紋認証も切ってるから。
0520非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:12:27.60ID:a/RdcvFd0
iPod touch5から7の88gが最強
0521非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:18:49.26ID:XzLWK+ZX0
日本通信とビッグカメラどっちがお得?
0523非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:05:33.15ID:adDVrPAI0
>>521
どっちも契約すればいいだろ
ボンクラぶっ殺すぞ
0524非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:08:10.41ID:Z0bnOAuu0
前に楽天モバイルの前とおったら、久々に客が入ってた!
iPhone効果なのかな
0525非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:25:14.27ID:+FvTGkyH0
>>521
BICSIMの店頭MNPポイントと6ヶ月割引があるのと1GBで足りるの前提で
2年以上使うなら日本通信
それ以下ならBICSIM
0527非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:07:19.37ID:SQjYnaKi0
日本通信は3300円が痛いけど、スターターパックをうまく使ってね
うちはPayPayフリマ初回クーポン使って半額程度で済んだ
0529非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:10:11.76ID:XzLWK+ZX0
初期費用3000円かぁ・・・
0530非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:33:59.94ID:vccM+e9K0
そんなもんビックでポイントもらってそれで買えばいいだろ
0531非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:00:16.66ID:xJmENPTT0
>>529
3ヶ月利用でほぼ元が取れるがな
じじいどもの3ヶ月なんぞあっちゅーまだっちゅーの
0532非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:47:36.11ID:yctpSq5u0
楽天の穴対策にyuモバイル契約して、bicsim、BIGLOBE、リブモ、UQモバイルときた
全て実質無料
ぽんつーなんて金出す回線じゃないだろ
0533非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:51:38.91ID:/VmgMaa80
実質無料なんて3大キャリアでiPhone調達しながらやったほうが得だろ
0534非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:00:46.69ID:M0/1ugeN0
>>527
そうは言ってもこのスレでお得になってるタイミングで情報上げられてるとこなんて見たことないんだが…
噂レベルのレアタイミングはそうそう見つけれないよ
0535非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:09:57.99ID:6/snnh830
半額クーポンとか言ってもだいたい上限1000円だな
まあ自分もそろそろ来月あたりにヤフショの1000円引きクーポンで妥協しようかと思ってる
0536非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:38:38.35ID:hpk22lk+0
やばい無料終わるの忘れてた。
ipadでほぼ外に持ち歩かないならpovoかね?
0537非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:49:56.22ID:VR0X4XC40
iijmioでaquos sense4 plusを1万円で購入半年利用ってどうかな
0538非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:17.52ID:/8JOQrb60
>>536
純解約おすすめ
MNP特典ないところにあわてて行く必要ない
0539非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:14:26.45ID:adDVrPAI0
>>536
来月まで実質無料

povoに行くなら10.17まで待て
0540非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:16:48.75ID:O9Ls+1pp0
>>539
なにが始まるんです?
0541非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:18:50.08ID:XzLWK+ZX0
>>538
今の楽モバも全然使ってないから解約でも良いんだけど
格安SIMへのMNPメリットある?
0545非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:26:10.98ID:O9Ls+1pp0
>>543
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ コワイー
0547非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:57:34.58ID:/8JOQrb60
>>541
1万円相当くらいのpt付与や端末値引きがあるところもある
が食い逃げ乞食でないとそれなりに後々月々の料金が掛かる
0548非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:00:04.43ID:XzLWK+ZX0
>>547
端末はいらんのよね(´・ω・`)今のところ
OCNも3年近く入ってるけど機種変だと安売りないからもう続ける意味を感じない
0549非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:06:15.64ID:/8JOQrb60
>>548
電番維持の必要ないなら純解約して
必要なときに新規でどこか加入すればいいと思われ
0550非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:08:54.00ID:rDj1uyBr0
>>533
今このタイミングじゃせいぜいSE3ぐらいしかないじゃん
最低でも12は欲しいし出来れば13
数万の差額払ってproいければなお良し
0551非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:13:24.17ID:XzLWK+ZX0
>>549
よくキャリアとかの一括案件に「22歳以下新規orMNPの場合」って条件つくけど
格安SIMとか楽天はMNPでも断られる?
今は端末いらないけど2年後とかに必要になったときに
0552非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:24:52.50ID:/8JOQrb60
>>551
同社回線のMVNOは断られることある
au回線MVNO→auとか
楽天が断られるのは○ojomaだけと聞いてる
0553非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:28:18.29ID:XzLWK+ZX0
>>552
ノジマ?
格安SIM→キャリアでもいけるんなら維持しとく価値あるかも
でもキャリアの月千円くらいの格安プランが2年後とかにあるかなぁ。。
0554非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:05:00.47ID:/8JOQrb60
今純解約して、キャリアの端末欲しくなったときに楽天に新規で入って即MNP弾にすれば楽天一ヶ月分980円+税で弾作れる

楽天の即解事情が悪くなったらそのとき別の手を考えればいい
0555非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:11:55.91ID:XzLWK+ZX0
>>554
MNPの際に契約期間とか調べられたりしない?
0558非通知さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:02.33ID:pH2HXQ3C0
>>3
・0円期間最後までやりたい人 8月末
・ポイントでもどってくるんでしょ?※ 10月末

9月中や10月頭にやめるとポイントってどうなるの?
元から楽天会員ではあるんだが
0559非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:27:57.44ID:g+sp3B180
1G超えてなければ1日でも31日でもポイント付与
0560非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:47:51.96ID:0IY3K/SO0
MNP先は転入月は日割り計算てところが多いから、月末が有利に見えるが、それだと楽天モバイルの方で1GBを超えてしまうリスクがある。
0561非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:00:15.83ID:tULba+B20
ポイントもどってくるからとまだ辞めてない
0562非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:59.93ID:RAwT3ZRZ0
減るも増えるもプラチナバンド次第だろうね
0563非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:58:07.70ID:U2EMAGT80
プラチナバンドも無いのに1000円も払えんから
もう少ししたらラインモに行くわ
0564非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:06:25.59ID:r2pQ3+s00
povo1周年記念動画で1GBコード配ってるな
ローソンなんかで買い物してもコード貰えるしマジpovoにして正解だったわ
0565非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:07:06.56ID:SfoVloig0
解約した
5ヶ月間ありがとう
0567非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:19:37.75ID:g+sp3B180
プラチナバンドなんて知らない奴も多い。
繋がらないって印象が付くと、いくらプラチナバンド貰っても払拭するには多大な能力がかかる。
ドコモは繋がる。SB繋らないっていまだに思うもん。
0569非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:22:10.49ID:fn0K082m0
>>567
SoftBankAir(LTEホームルーター経由のインタネット接続サービス)でソフトバンク回線のプラチナバンドも使えると思うじゃない?
ところが 2.1GHz(Band1) 2.5GHz(Band41) しか使えない
トップページにデカデカとその旨を書いておけば、試しに契約して無駄な時間と労力を浪費する人も減るだろうに

ドコモのHome5Gサービスで使えるバンドは知らない
0570非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:41:57.26ID:Vn7jq6Qo0
>>567
実際に今回の台風でもNHKニュースで「auとソフトバンクの携帯電話が繋がりにくくなっていますのでご注意ください」って言われちゃったもの
知床の観光船事故でも「船長のauの携帯電話が繋がらず乗客のdocomoの携帯電話から第一報が入りました」って言ってたし

docomo=繋がる
その他=繋がらない
NHKニュースが認めちゃってる話
0571非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:24.56ID:x1zj+QTu0
やっぱユーザーの数なのかなぁ。
ドコモの基地局はしっかりしてるし、通信も安定してる。
小規模な基地局までちゃんとしてる。

一方他キャリアはコン柱だし、通信も遅いし。
0572非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:57:36.05ID:z5CUVJjK0
規模や数字でごまかす
やってることが、小さな穴だらけ

何%、何万人、基地局何万器、、、、、

人口密集地だけ相手にして、(建物内は無理としても)地下も埋めて
特定期間・特定電車の引き継ぎもスムーズにして

こういった完璧の積み重ねができない人なんだろう

顔も大きいし、鼻の穴が空いてるし、口も大きいだけで人を不快にする失言だらけ

3年付き合ったけど、1回線残して サブは LINEMOに換えました。
なんと、今日から8ヶ月間無料になりました。
0573非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:26:48.32ID:KxoxNdwZ0
>>1
楽天時代は繋がってたジョイフル店内で、アンテナ4本立ってるのにクーポン1枚を表示できない。
我慢できずに入り口付近に行ってスピードテストをやると「下り 0.2Mbps」www
 そら、1分待っても2分待ってもクーポンが表示できない筈だwww

え、回線??
ボボ活工作員に言わせると楽天モバイルよりも100倍速いはずのUQモバイルですwww
端末は、MNP時にUQで新規に買った5G対応端末なので、ポテンシャルを100%発揮していての「下り 0.2Mbps」wwww

はあ、こんな事なら楽天のままで使ってりゃよかった。
ボボ活工作員は平気で嘘を吐く。
0574非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:16:50.08ID:wJ9B/oPN0
LINEMO実質無料8ヵ月だってよ
これもう決まりじゃね
0575非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:30.01ID:IbsJOe0T0
そうする!
今日やっても間に合わないか
0576非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:37.14ID:8Mv0u98E0
実質てのが嫌だが
今日1つ解約するかな
0577非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:31:27.44ID:YdBgU0LA0
やっぱ刈り取りするのは禿か
0579非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:09:38.25ID:oh6ig3w40
linmo mnp後出しジャンケン 
今月移動したばかり
2K返せぇ
0580非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:07.26ID:U2EMAGT80
慌てる乞食は貰いが少ないってよく言ううやろ
最後まで様子見してたわしらの勝ちよ
0581非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:41:02.39ID:Y6RF7lO80
楽天モバイル会員の楽天ブックス今日まで500pt引きクーポンごっつぁんでした
0582非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:11:16.27ID:g+sp3B180
アンテナ建てる場所も有利な所から建てていくから先行してたドコモは有利。
それにドコモのアンテナ建てさせてと言えばOKでもSBは駄目って地権者もいる。
良い場所も無く楽天?って言う状態で、建てるのはかなり不利だよ。
0583非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:51:26.01ID:00eWSmaC0
>>573
0.2Mbps本当に出てるならクーポンくらい表示できるだろ
0584非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:08:26.97ID:TV9VeBY60
>>574
やられたぜ
LINEMO先週開通したから2か月分損した

IIJも翌日から値引き始めたし、いつもタイミング悪い
0585非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:15:29.75ID:nWb2887c0
PayPay使わないからなぁ
どうしたもんか
0586非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:18:53.61ID:bCgT0cik0
楽天からラインモに移行したけど結局電波状況悪い
10年経っても田舎は改善されてなかったソフバンいい加減にしてくれ
IIJ行くしかないか
0587非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:21:27.52ID:5600MsRH0
地方の奴以外はLINEMO一択ということだな
強過ぎる
0588非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:24.33ID:dCXCdDtP0
SoftBankなんて電波入らないから楽天より使えないし
0590非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:42:00.50ID:j5/2nh4v0
留守電付き使い放題1078円の楽天が結局一番よ
0591非通知さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:46:57.55ID:bCgT0cik0
>>588
楽天よりってことはないけど変わらない
でも場所によってはローミングある楽天より電波悪かったりする
0592非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:08.67ID:U4ZOJxbL0
例え電波よくても用があって出れないときなんかいくらでもあるし、たまに繋がらなくても無料で留守電使えるなら楽天でええやろ
俺はもう割りきれる
0593非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:06:51.97ID:DWiydPfN0
このスレは楽天工作員に乗っ取られたみたいだな
てか、もうみんな逃げたのね
0594非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:42:11.29ID:l2RS4ftg0
>>573
ジョイフルの場合昔から電波よりもアプリがクソ
店員呼んでコード見せてもらうほうが速くて楽
0595非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:32:08.03ID:WmGKWkbB0
ラインモ8ヶ月後に辞めても違約金とかないの?
0596非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:42.57ID:3bMsLZ6b0
>>593
生存者バイアス
0597非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:30.67ID:9o3sPKi/0
うちの場合はauが貧弱過ぎて
0598非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:26:56.88ID:ERuahhd30
あんだけ賑わってた楽天スレがすでにみんな過疎化してるもんな
2/3はいなくなったと思う
200万人減か・・・
0599非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:52.30ID:QnfB2y2r0
楽天の上がり目が今年の12月に発売される予定の
「Rakuten Turbo 5G」ぐらいしかないのがな

「docomo home 5G」よりは月額料金を安くするんだろうけど
それでどれだけの客を取れるかといえばねえ
0600非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:42.94ID:++LE5LeE0
>>586
一昔前SBは「やりましょう!」とか言ってこんなことSBはやるんだぜって自画自賛して、「孫さんすげー」ってもてはやされてたけど、色々周りから突っ込まれたせいか「できました!」を報告させられて、それでも「孫さんすげー」って称賛されてたよね

ただ、「できました」の詳細見たらアンテナ基地局の増設No.1は、家庭内に設置した超小型の基地局も含めてて、大型基地局の増設は3キャリアで一番少なかったという…
まあ、現状はSBの回線でも大抵は安定して繋がるし、問題は何もないのだけど、平気で詐欺的な戦略とる姿勢が好きになれない
0601非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:15.10ID:nu1BrmWQ0
アイフォン14になったら、もう一括一円って無くなるかな?
円安だし、厳しいかな?

それなら今がアイフォンを安価で入手する最後のチャンスなんだろうか?
0602非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:59:17.00ID:bB0JIYT10
>>600
あのポロのおかげでホワイトプランでネット契約せずメール使えたよん
ソフトバンク同士だけだけどね
最近まで1000円でホワイトプラン、感謝感謝です、はい
今は990円のスマホデビュープラン、一年経ったらポボ経由してLINEMOかな
0603非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:16.43ID:MUfUDcLn0
まずはアンテナ増やしてきちんとつながるようにした方がいいと思うの
スペースモバイルも先の話だし…
0604非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:58.45ID:2o8HAQId0
ついに最後の月だな
来月なったらもう言い逃れできない楽信となる
0605非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:40.94ID:j06+3cH50
お前らのために10月から店頭BIC SIMへのMNPが15000Pに増額したぞ
移行予定の楽天コジキ残党狙いもあるだろうな
0606非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:58.41ID:XOznWGRE0
BICsim15000に増額したけど手数料半額が無くなったね
0607非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:01.24ID:XqQaS2tv0
以下税込

DoCoMo ギガライトプラン 5GB越 月額5565円 は異常高額
DoCoMo契約1ファミリー3回線以上割引 -1100円→月額4465円 でも異常高額
会社が高コスト体質だから料金を下げられず、契約者の伸びがほとんどないので、経営維持のためにMVNOに回線貸すしかないのだろう

そんな自分は FOMAガラケー&FOMA携帯プラン月額1150 + スマホ&Povo可能な限り低課金 の2台持ち
ファミリー間通話無料が足枷になってDoCoMoとの契約が切れない。月4時間はファミリー通話するから

FOMA終わったら xiガラケーケ&ータイプラン月額1507 + スマホ&Povo にするんだろうなあ
ファミリーに占める頭が高齢者が多いと他のキャリアに引っ越すのは難しい
0608非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:19:58.83ID:IeI436ny0
>>566
サンクス
0609非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:53.38ID:/WoPQ5QC0
>>607
FOMAのSIMnanoにしてスマホに入れろや
0612非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:47:41.35ID:1Ku5ekXR0
bicsim15000まで上がったのか
でも手数料とか考えるとあんま変わらんか
0613非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:32.08ID:XqQaS2tv0
>>610
はじめてのスマホプラン 1GB追加1100円 →論外 なのです
0614非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:13:11.41ID:ygoKuIfo0
いまの感覚はうんこが出そうだけどそれを我慢してるときに似ている
0615非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:21:11.37ID:klig6cMk0
>>614
抽象的過ぎてわからない
うんこの色と形を具体的に説明せよ
0616非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:46:01.70ID:E/njeG+D0
LINEMOミニプランが8ヶ月間実質無料になっとるな
ビック店頭へ行くのが無理組はこっちもあり
0618非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:42.08ID:/dKY5KvA0
>>612
え?マジか
sim購入代金は1650から3000円になったの?
0619非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:24.17ID:DXvocpAI0
血の入れ替えで排出された毒血を有り難がる真の弱小
0620非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:05.39ID:XTWw477o0
>>618
契約事務手数料な
それと税込で3300円
0621非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:19.99ID:/dKY5KvA0
あ、じゃあほとんど変わりなしってことか
0622非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:34:15.02ID:1Ku5ekXR0
2000円位お得だけどポイントで支払いできる期限すぎると現金で払わないとダメだから
ちゃんと日付確認して加入したほうが良いね
0623非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:24:35.82ID:tlepdZf30
>>582
(東京)江東5区洪水警戒地域→大雨時ここに居ては危険です!地域!に住んでるが…
家の名ばかりマンションの分電盤およそ地上高1m!
マンションの分電盤に無理矢理、楽天基地局の電気メーターが入ってる!

もぅ何を言いたいか分かるよな!

せめて電柱から3・4階辺りの踊り場にメーター設置させれば良いのに…
0624非通知さん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:27:18.82ID:1FDYf2J+0
ポイント切れたら移動するたか普通の人間にはハードル高いよね
0626非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 00:12:55.85ID:Rgr0w/7G0
LINEMOミニプランが8ヶ月間実質無料だと
俺のより2ヶ月多いやんけ
ふざけんな
0627非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:27.39ID:xVkJ85cC0
だから10月まで待てって言ったろ
慌てて船飛び降りる奴から損をするんだよ
0628非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:32.50ID:2/Vt51w20
>>625
無料なわけないだろ
0629非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 05:43:08.63ID:CCRzVKwJ0
うかつにお隣批判が出来なくなるSIMはおっかなくて使う気になれない
0631非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:28:13.48ID:DKu2c+RT0
マイネオ1.5M放題を試してみたいけど、金掛かるのがネック
キャンペカモーン
0632非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:51:08.03ID:UI26B0YD0
きっとmineoは来ない
ひとりきりのクリスマス・イブ
Silent night, Holy night
0633非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:56:46.10ID:uGka4qjQ0
支笏湖への道中、各社の様子を見てみた
楽天は当然エリア外だがパートナーのauも国有林内は全然駄目で圏外、docomo回線は800MHz帯LTEでちゃんと繋がってる
禿はピクト上ギリギリ繋がってるけどデータ通信は全然出来ない

湖に到着したらエリア外な楽天回線以外はどこも繋がる
auは3G停波分がゴッソリ抜けたままな感じなのかな
楽天の衛星通信が上手くいくと、こういう僻地の野外で都合が良いのだろうか…
0634非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:20.93ID:uGka4qjQ0
パートナー回線としてのauではなくau端末で見ていたけどauのエリアマップのような繋がりやすさは感じられなかったな
むしろ楽天のエリアマップの方が感覚的には近い

連絡手段としては複数回線必須だなと思い知った
0635非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:08:25.08ID:gbhSsU/W0
楽天モバイルだけで山へ行って
えらい目にあったわいみたいなのもおるからな
0636非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:08:35.95ID:p3ytM7px0
LINEMO8ヶ月無料に惹かれてるけど、iPhoneを安くげしたいけどIIJしかないのかな…
0637非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:12:49.93ID:hj8YaoUX0
>>491
こういうのってpovoからのMNPもできるの?
0640非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:25:34.50ID:hFnwfJfH0
>>631
>>639 は紹介コード 契約事務手数料が無料になる

とにかくえぬじーわーどきせいが凄まじくて全然書き込めなかった
0644非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:41:32.35ID:5GqLJYiw0
もうエンタメフリーオプションを申し込みしてしまったよ
春に契約したBIGLOBEが有ったばい
0645非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:52:34.00ID:IHz4Zp1s0
>>637
povoからauじゃMNP(他社から乗り換え)にはならん
0647非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:05:10.81ID:TdhhUod50
>>645
ならない
povo君は不思議な子
0649非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:38:07.76ID:p3ytM7px0
>>491
古い写真やな
0650非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:55:52.07ID:c2qRVRcO0
>>646
宣伝乙
なんも書いてないから仲介手数料取られるし脱楽予定ならこんなのに頼るなよ
0651非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:42.42ID:G+vHcvhK0
ラインモが凄すぎて他社は対抗する気力無くなってそうだな
0652非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:33:44.92ID:/qGspWBe0
楽天は1078円がユニバーサル諸々入って月額最低料金だが
ラインモはミニプラン990円ポッキリで合ってる?
0654非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:15:11.59ID:dLyjE32R0
povoは別格としても今LINEMOとbicsimの2強状態だな
0655非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:22:56.08ID:1+RcRgag0
>>651
そうか?
8千円キャッシュバックにも劣る訳だが
しかもプラスには絶対ならずラインモに取っても持ち出しはない
まあ俺の感覚がずれてるっちゃあそうなんだろうがプラスの案件も複数ある訳で
こんなのが凄いと言われると?
0657非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:53:49.27ID:5GqLJYiw0
ステマばっかりするから嫌われてるのにまだ続けるのか
0658非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:00:54.40ID:hHVJcbjy0
端末も欲しいけど、bicsim15000ポイントで妥協しよう。
事務手数料3300か。
0659非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:42:25.43ID:kalud9N/0
>>613
ガラケープランってパケット無制限でその値段なの?
xiガラケーケ&ータイプラン月額1507 + スマホ&Povoにするくらいなら、
はじめてスマホにpovoで良いだろ?
わざわざ2台持ちしたい人なん?
0660非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:51:14.09ID:mZ6AzB7l0
>>659
1台でアカウントを切り替えられるなら1台で済ませたいけど
出来ないから仕方なく2台持ちに移行せざるを得ない
0661非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:12:27.71ID:hGW4zxM20
iPhone 12か13のmini欲しいんやが一括安いとこある?
0663非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:44:32.71ID:SioGTntr0
>>633
回線はあるが、僻地には今後行くことないだろなあ
0664非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:03:28.04ID:gbhSsU/W0
楽天はスターリンク計画が完成したら地上なら死角のない無敵になれるんや
ちなみに建物内と地階は圏外やで
0665非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:31:55.27ID:G1/ELjfk0
今日通勤で通りかかるauショップの窓にiPhone13mini128GB一括1円のポスター貼ってあったかな
0666非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:35:11.40ID:q28datCz0
>>665
分割1円(2年後に返却)の間違いでは?
分割なら13無印も1円であるよ
0667非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:42:20.66ID:G1/ELjfk0
>>666
あー返却必須のやつか
通りがかりにチラッと見ただけだからたぶんそうだろうな
0668非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:02.56ID:kVKJcpbY0
>633
auもエリアマップ詐欺結構あるんだよなぁ。
auは一応2番目に契約数多いはずだよねぇ。
使っててSoftbankと大差ないかそれ以下な印象。
金溜め込む前にエリア拡大とエリア内の通信環境充実させた方がいいと思う。
0669非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:19.11ID:WWSkrPgx0
反日禿げ工作員ウザッ
0670非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:24:46.80ID:x2oaW1fx0
結局、殆どの人は脱落しなかったな
0671非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:28:13.24ID:oTmE5lDS0
Pixel6a一括1円難民してます
0672非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:25.02ID:PkGZ1L4a0
楽天スレ総じて勢いがガタ落ち
スレ消化も半月とかになってる
0673非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:35.08ID:JASamyJP0
>>670
ほとんどの人が脱楽したから落転を見守ってるだけでしょw
0674非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:10:05.22ID:3ZJdvB0v0
もはや11月1日付けの契約数しか興味無い
散々バカにしくさった楽天モバイルの凋落を見ることが救い
0675非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:29:22.47ID:JKV9Ynpz0
端末が欲しかったので今月再契約したよ
月末に解約するけどね
0676非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:59:49.20ID:03hUCjhx0
同じく。Hand5Gが1001円で手に入った。
さ、固定回線残して、古いUnlimも今月いっぱいでおさらば。
0677非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:04:37.57ID:gz50acA90
1回線しか持ってなかったけど
おかげさまでpovoにお引っ越ししました
0678非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:51:37.55ID:ntjAfU6V0
楽天MINIのSIMをモバイルルーターに変更したいが端末ただで配ってないのかな。新たにルーター契約してMINIは解約が良さげ?
0679非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:28.83ID:ZYRKCpvu0
hand5が思いのほかショボかったが仕方ない
月末に初povoに挑戦する
0680非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:37:03.45ID:QTjaGL+50
>>679
免許証の厚みを撮影する時、窓際の自然光の方が成功するよ
0681非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:56:12.87ID:9ARpXqN+0
>>680
それが上手く行くかどうか不安でpovo行きかねてる
0682非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:18:04.05ID:9xbA27Nd0
別に撮影失敗したからって料金掛かる訳でもないし、撮影環境変えてやり直すだけだぞ
0683非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:20:24.05ID:sAz8E+sS0
povoのeKYCはLINEMOのeKYCに比べたら遥かに簡単だったな。
0684非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:23:11.66ID:9xbA27Nd0
LINEMOは徐々に顔を近づけろとかだったかな
楽天のeKYCも簡単だった気がする
0685非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:32:03.33ID:DCfvkHAl0
aupayと自分銀行の紐付けだったかな、両目をつぶって下さいとかいうのがあった。
次のアクションどうすりゃいいのかと。
0687非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:57.08ID:pFH6VLWA0
>>661
お祭りで12の128を一括17380円で撒いてくれたじゃん
0688非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:16:15.21ID:pbFWi2od0
>>687
3月に5041円で買えたぜ~。更に10%オフも。
0689非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:20:54.39ID:JASamyJP0
なんかオンラインインタビューのお誘い来たんですけどw
解約してるけど本当の事言って良いのかね?w
0691非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:47:44.26ID:9kjVfxVt0
穢れた血の不良ユーザーと罵られた不満をぶちまけてどうぞ
0692非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:55.77ID:X20xjacs0
また帰りたいと思えるような施策して
0695非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:42:23.00ID:20FMQlfh0
さすがに今月までに脱楽しないとやっべっぞ
0696非通知さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:10.24ID:Z9UO17Co0
まあ1ヶ月ぐらいなら実質無料期間はみ出してもいいべ
0697非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 03:37:08.58ID:szA3EeYH0
楽天リンクの代わりはLINE OUTがいいぞ
120円で通話60分
0698非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:00:34.14ID:hR7gyBp10
正直lineは使いたくないんだよなあ
年を経て新しいものには手を出せなくなりつつあるわ
0699非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:14.35ID:DqGJZQA90
>>697
1分3円だから40分だろ
0701非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:11:29.47ID:DqGJZQA90
>>697
あ、30日プランなら60分か
しかし30日以内に使わんと消滅するやん
0702非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:16:24.12ID:9y+NLWWi0
古事記ならLINE Pay使ってたろ?3年位前
0704非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:47:36.83ID:ZqVOe5Lo0
>>698
んなもん使わなければいいだけw
LINEMO公式からの通知くらいだわ
0705非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:08:31.04ID:xZdP73UV0
Lineout起動するとlineまで戻るのめんどくせーのな
まいど左下連打
0706非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:19:57.80ID:szA3EeYH0
>>698
>>年を経て新しいものには手を出せなくなりつつあるわ

年取ると新興の楽天契約したことさえ忘れちまうんか??
0707非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:27:28.98ID:xZdP73UV0
携帯電話は高いんじゃぁぁぁ!!とかいって
固定電話に2000円払ってるJIJIはよくいる
0708非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:21:29.42ID:YPaO2qwT0
固定電話は信頼性確保の為に必要だし致し方ないところは有る
0709非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:26:37.37ID:jnpbOxxi0
今どき個人の固定電話が信頼性得れるっていつの時代の人なの?w
0710非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:56.25ID:HqSQob4t0
まだまだ就職や進学の判断材料として固定電話の有る無しが使われていることは否めないぞ。
0712非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:46.89ID:w9y0u2EF0
固定電話なんて犯罪の温床になってるだけだし実家の解約させたいわ
0713非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:40.11ID:jnpbOxxi0
>>710
古臭い企業体質なんだね
>>711
固定電話ないけど枠は1000万以上あるな
0714非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:59:58.01ID:a0Q0cQCV0
いい年してコロコロ住所ゃ電話番号変わるやつは信用できねぇ
0716非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:44:11.16ID:WsQiYEmF0
>>712
ナンバーディスプレイつけるだけで犯罪除けできる
逆にナンバーディスプレイついてないからオレオレ詐欺に引っ掛かる
0717非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:44:15.20ID:QSGf2iSr0
あまりに低レベルのレスバが続いてて草を禁じえない
0718非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:06:42.56ID:t8l6t3yt0
>>702
クーポンいっぱいあったし
毎月尼P LP増やせたしな
今はゴミや
0719非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:44:40.31ID:Pay3mtsW0
Webでの乗り換えで、端末購入を伴えて端末返却なし0円または1000円以下、でGOOOGLEPIXLE6が買えて通話5分または10分まで無料付き月10G以上はないのですか
0720非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:53:15.41ID:WsQiYEmF0
>>719
移動機乞食が襲来するからネットに22000円超える値引き案件は出せない
0721非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:25.72ID:WjI3F6nU0
昭和の価値観が未だにあると思いたいのかしらんけど残念ながら今はもう令和。
昔の価値観はとっくに崩壊しているのよ
いい加減、現実を受け入れようね おじーちゃん♪
0722非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:40.41ID:p+oGhA8U0
>>719
0円はない時期的にweb完結もない
つか通話かデータ妥協しろや両方いらんだろ
0723非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:28:12.56ID:MSEE8WBY0
> また、携帯電話会社による緊急速報メールの配信では
> 楽天モバイルの情報伝達に支障があり
> 内容や原因を調査するということです

今朝のミサイル情報の件だけど格安SIMって緊急速報は来るの?
緊急速報メールが来ても来なくても日常はあまり変わらんが
0725非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:33:06.06ID:7NDikZ2E0
>>710
そのまま朽ちて逝ってください
0727非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:19.13ID:viMqwUeS0
スレ拝見しながらBIC SIMに脱楽しました!

ちな担当の方、楽天UNLIMIT使っててウケた。
ギリギリまで引っ張るのか知らんけど
0728非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:47:26.26ID:gysd6fG10
>>723
povoと日本通信だけど緊急速報はくるよ
先日の台風で夜中に何度もうるさかったから音は出さないようした
Jアラートは対象地区になったことがないのでわからない
0730非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:55:47.91ID:KiIsvO9e0
電話加入権の相続税評価は1本1,500円(全国一律)
0731非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:15:30.29ID:OytIcg0X0
会長、あなたの判断はいつも正しかった
0732非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:53.01ID:DnScHxlV0
なんかeKYCのせいか写真撮影いる所が多いね
0734非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:35:48.87ID:MSEE8WBY0
写真撮影が欲しいのは、それだけスマホを悪い事に使ってる人が多いって事だ
自分の写真送るのが嫌ならゲオかイオシスでスマホ買って
ヤフオク!あたりで謎のプリペイドSIM買い、登録緩いIP電話番号で生きろ
0735非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:09:06.64ID:HZ3rXyt70
>>712
うちはむしろ逆で年寄りいるから固定電話契約してるんだけど。
固定電話だと全ての通話を自動的に録音できるから、
年寄りが何話したか後から聞き返せる。
0736非通知さん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:09:31.50ID:bUpDVfIY0
ekycで集めた画像はどうせ社員のみんなで馬鹿にしたりオナニーに使ってたりするんだろ
0737非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:11:25.50ID:YBUxbK8h0
>>733
富士電話か長谷川電話でも良いぞ
潰れたと思うが
0738非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:39.37ID:sQwLTYbv0
HISにしようかと思っても初期費用があるとな
0739非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:49:17.30ID:Txf8/AK90
私が生涯誇りとするのは、この確信において一度として揺らがなかったことであります
0740非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 07:45:46.14ID:TEyB/tFk0
HISだのぽんつーなんて見た目安くしてるだけで初期費用は掛かるわ、ポイントは貰えないわで実質有料だもの
とりあえずbicsim行って一年後にまた考えりゃいいのに
0741非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:21:27.28ID:fMGjY0SY0
2年以上継続して使う
1GBで足りる
この条件なら初期費用掛かっても日本通信のほうが安い
そりゃキャンペーン渡り鳥すりゃ実質無料もいけるだろうけどさ
0742非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:31.91ID:3f29P5As0
結局、面倒になってpovoにしてしまいそうだ
せっかく楽天1年使ったのでMNPの弾としては問題ないのにもったいないよな
格安端末ほしいけど、面倒ってのがかってしまいそうだ
0745非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:53:37.48ID:VzhjrACd0
>>744
あっ、はい、すいません
0746非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:00:10.56ID:qSp0C8LD0
神奈川が終了時期未定って闇が深いな


楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア

ローミングサービス提供エリア
2022年10月3日更新
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/


神奈川県のローミング提供エリア
【順次終了中のエリア】※終了時期未定
横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、葉山町、二宮町、大井町、松田町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町、清川村
0747非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:16:32.06ID:AJi5rWQA0
店行く交通費と手間考えたらLINEかな
PayPay残高使えるし
0748非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:47.51ID:98JyBI0H0
>>746
ローミング切ると繋がらなくなるしな
これ以上辞めてもらうと困る?w
儲からないサービス使ってもらってはぶっちゃけ困るって言えば良いのにw
0749非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:38:17.05ID:5n/Uu4WZ0
>>746
神奈川は楽天繋がらない所多い。
鎌倉なんか山や谷が点在しているせいか酷いもんだよ。
0750非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:51:46.46ID:eQqvva+T0
>>746
町田市が書かれてないな
0751非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:16:28.99ID:rJvi+Vrm0
>>697
馬鹿チョンGOOKは平気で嘘を吐く
嘘は馬鹿チョンの始まり
0753非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:41.38ID:rNW94LBb0
神奈川県は狂信的な「携帯基地局反対派」がたくさん居て
新設しようとすると色んな手で妨害してる
有名な所だと鎌倉の一部地域ではauとソフバンの電波無い
auでさえ無理なのに後発の楽天なんか建てられない
0754非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:19:31.53ID:AJi5rWQA0
鎌倉に住んでる隠居富裕層は皆ドコモ回線ってこと?
0755非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:25:29.97ID:+daxa3hL0
>>754
禿が強い
思想の偏った連中が日本のインフラ整備を妨害している感じ
0756非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:08:58.58ID:I/gvyFOE0
言ってる事がバラバラ
0757非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:22:43.18ID:Kg5fSnIr0
バラバラと思うなら脱楽しろや
そしてこのスレに二度と帰ってくるなよ
0758非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:40:25.64ID:e5/Eg/p10
>>753,755
バラバラだな。祖国に帰ったほうがいいよ
0759非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:43:32.56ID:w+/1C9R+0
もうこれからは国が守ってくれるなんて思わないことだよ
いざとなったら真っ先に国を捨てて逃げ出す、そんな人間が長生きできる時代
0760非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:46:38.47ID:aKZkq+v70
なりすまし日本人は朝鮮半島に帰れよ
0761非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:46:54.16ID:4+1qUsyI0
LINEMOミニプラン6ヶ月無料が8ヶ月になったんだ
0762非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:42.70ID:ZgW6jMi70
もうこれからは国が守ってくれるなんて思わないことだよ
いざとなったら真っ先に強制送還されるようになる、そんな不法外国人が淘汰される時代
0763非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:44:26.58ID:QF+GDdTq0
在日は祖国でも嫌われているしなw
0764非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:06.64ID:5Me+xZsm0
>>763
本国は日本以上に差別エグいからな
日本に残ってサベツダー!!騒いで在日利権に食いついている方が暮らしやすい
0766非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:23:24.10ID:rI0xhaQL0
>>764
もうそんなの通用しない日本にしないといけない
そもそも日本人でさえ、海外に移住する人も結構増えてるのに
何で日本が憎くて嫌いでしょうがない在日がいつまでも日本に居座ってるんだよ?
おかしいだろ?
0767非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:25:43.28ID:ozhPuBnF0
おかしいだろ?×
おいしいんだろ?○
0768非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:50:18.60ID:DiEyGZsx0
ポポの事務手数料安い所ないの
0769非通知さん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:53:13.20ID:F1b5clnP0
ポーンポーンポポポンポポポポポポポ
0770非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:24:40.18ID:XbHL0tAy0
>>761
無料じゃなくて、実質無料じゃね?
8か月後に他社に脱LINEモしても問題ないのかな?
0771非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:58.78ID:ssU9BcP30
楽天から日本通信にかえたら070から090に変わった。おっさんなんで少しうれしい。
0772非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:50:20.28ID:qPfxcCND0
人が使ってた番号はたまに超ハズレの場合があるから怖い
0773非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:50:29.88ID:HVGzM1rC0
酔っ払った爺から「明美ちゃん?」と電話が掛かって来る
0774非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:40:46.92ID:5JifqhEy0
>>711
固定解約するとき面倒だったから、携帯の方が良いぞ
0775非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:16.47ID:Sr8zg3740
>>771
MNPしたら番号が変わったんじゃなく
解約-新規の話だろ?
0776非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:12:13.20ID:bIaN8vMV0
povoで080番号をもらったけど
契約して1ヶ月もしないうちに知らない番号からかかってきた

番号で検索したら個人の固定電話の番号だった
古い電話帳の番号をまとめて公開してるサイトで発見した
没交渉になって久しい人に
ためしに電話をかけたらつながったということなのかな
こっちで着信拒否にしたけど
0777非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:56:58.45ID:PonSWh+L0
誰かが使ってた番号だとLINE登録出来なかったしないの?
0778非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:08:47.31ID:GDARAC5e0
新規番号なんて暫く使わないで放置なんて基本だろ
0779非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:36:14.38ID:M3KJDhUX0
>>777
そんな制限は無いと思う
登録すると以前の利用者の名残で全然知らん奴らが友達候補に出てきたりはするけど
0780非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:07.81ID:QnQ9n8Ro0
10月末 楽天モバイル

povo
データ:ギガ活&ヤフオクコード購入で運用
でんわ:LINEOUT 60分120円/月で運用

1ヶ月 3GB 60分通話込で120円〜300円
0783非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:31:00.63ID:KI4hSV1+0
LINEアウトなんて使うくらいならLINEMOでええやろ
0784非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:50:02.18ID:9zruF1Lf0
LINE outって相手に番号表示されないのが最大のデメリットだと思うが
相手が出てくれなくて困る事ないかい?
0786非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:34:29.35ID:5CNA4uQ90
>>785
これをやっても表示されないケースがしばしばある
0787非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:38:13.94ID:Sc6G8ts90
>>786
携帯宛は非通知
固定宛は通知
0789非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:38:58.66ID:Sc6G8ts90
携帯宛はLINEで十分だしな
0790非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:40:14.39ID:Sc6G8ts90
携帯宛にLINE以外で掛けるって仕事なんかなと思う
0791非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:40:21.70ID:42BjzHlf0
LINE OUT自体はまるで使いものにならんなw
0792非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:49:24.23ID:p/0wFzvy0
linkより全然音質良いのにエアプが語ってるなw
0793非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:51:36.30ID:KI4hSV1+0
親戚がガラケーとか問い合わせ先が携帯番号とか普通にあるわな
0794非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:08:26.42ID:D4+yikYq0
>>792
誰もそんな話をしていないと早く気付けよw
0795非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:18:34.15ID:7sEHdWVD0
>>794
>>791
誰もお前を相手にしてないと早く気付けよw
0796非通知さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:20:39.27ID:D4+yikYq0
はい、オウム返し頂きました!
0797非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:11:40.83ID:rTAPDJ8x0
LINEMOの無料って3ヶ月目からだっけ?それがなんとも使いにくい
無料終わる時に解約したら最後2ヶ月はポイント貰えないよな?
0798非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:20:39.57ID:v2Sm997f0
通話無料は1年間だから俺は1年使うつもり
ブラックにもならんだろうし
0799非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:29:04.24ID:rTAPDJ8x0
iijとどっちがいいかなー
0800非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:06:38.83ID:cSuPepQL0
LINEMOは使い切っても300kbpsだから使いやすい
ちょうど3G超え4G未満が多いんだけど、気が付かないまままたいでること多い
0801非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:56:18.72ID:whT+iAh/0
>>777
登録できる
上書きされるから以前の利用者がその番号のまま更新させてなかったら以前の利用者のLINEが使用不可になるだけ
0803非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:12:53.71ID:fs92Ss8s0
iijmioの10月からのMNP特化端末が微妙なんだが……
0804非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:51:31.09ID:qh84soeD0
LINEMO 8ヶ月無料
8ヶ月目に他へmnpしたらブラックかな?
0805非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:59:46.94ID:1tb/8j3S0
ブラック気にするなら止めておけば?
yuモバイル辺りにしとけばブラックになっても構わんから突撃し易い
0806非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:19:52.75ID:Hr0skPiH0
IIJは今ならG32もいいな
redmi11にたった+1000円で泥12に128GB
0807非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:49:11.74ID:Kj12yeCa0
yuはやばいぞ、途中でMNPしたら、それまでの無料分請求するって書いてあるぞ
0809非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:53:55.35ID:3E9dHHbR0
まだ時間あるし月末までに判断持ち込まないように行先を決めればいいじゃない
0810非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:00:00.82ID:zBoH5eTP0
LINEMOなら月額はMVNO並みの3GB/990円だからキャンペーン終わってしばらく使っても苦じゃない
どうしても一般的な正規料金を払うのは嫌だと言うなら、ブラック覚悟で渡り鳥するかpovoしかない
0811非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:49.14ID:BvLnNqde0
データ通信はもうUQにしてるから、もう1台は番号維持と通話メインでpovoかなあ
どっちもau系になっちゃうし、身分証明が面倒だけど
そういえば、1契約au系でも、また身分証明が必要になるのかな
0812非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:39:28.67ID:/U1gcNDg0
>>780
>LINEOUT 60分120円/月

固定電話だけにかけるプラン?

料金表が複雑すぎてみる気がしなかった;;
0813非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:45:35.78ID:5/0yoXuW0
家と職場にWi-Fiあってほとんどギガ使わないから日本通信290にすることにした
楽天が0~3G1000円とかじゃなくて1G刻みで1G500円以内とかだったら使い続けたんだけどな
0814非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:54.41ID:e1ne6qH90
お前らって働いてる人たちなのに月数百円にこだわるよな
働いてるんだろ?
なら月千円のとこでずっと契約してていいんじゃないの?
0815非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:44:43.88ID:/U1gcNDg0
バフェットにとってコストの削減は、人が朝起きて顔を洗うことと同じようなものです。優れた経営者なら、朝起きて「さて、息でもするか」と考えないように、コスト削減も当たり前のようにできて当然のことだというわけです。
0816非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:50:36.10ID:jqOIAIZL0
>>814
1000円は1時間分の労働だからな
0817非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:54:08.73ID:kOS+YzDP0
働いてるからこそお金の大切さがわかるから、少しでもリーズナブルなとこなのでは?
0818非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:14:23.69ID:yTURfk330
>>814
お金に余裕があるなら今までも楽天なんか使わずに3大キャリア使ってるつーの
ゼロ円だった楽天の代替なんだから極力安いの選んで当たり前
0819非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:17:52.70ID:j6u+TL5g0
楽天からauに乗り換えてPixel 6a手に入れた
0820非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:18:32.37ID:j6u+TL5g0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LT

あとはUQに移行すれば安く済むぞぉ
0822非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:20:14.12ID:zJB08ykn0
そんなことをするとブラックリストに載るがな
0823非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:21.87ID:rYjV0/3z0
やるなら転売できるiPhoneにしとけよ
6aでブラックなんて割に合わない
0824非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:28:03.82ID:Ug2Pdpv00
iijで微妙な端末買ってpovoか、直接povoが無難かな
3社+1もあるからどこかをブラックにしてもまあいっかと思わなくもないけど
0825非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:41:28.39ID:j6u+TL5g0
>>821
UQならブラックならんみたいやぞ。
ソースは店員
0828非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:04.29ID:zJB08ykn0
>>825
その店員は間違っている
0829非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:13:59.08ID:g+HG3MHH0
>>828
ドコモメインだし別にブラックになっても困らんけどな
0830非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:31:55.74ID:6Hpa3Wa70
ブラックに載ってもそのうち解除されるでしょ?
0831非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:24:08.89ID:Hr0skPiH0
ブラック怖いから1年は使う~><

この思考に囚われたら負けよ
0832非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:26:33.32ID:Vhs053GM0
ケーコジじゃなきゃブラックなんて気にしなくていい
0833非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:58:30.90ID:v2Sm997f0
>>814
携帯に限った話じゃないが昔搾取されてた経験があると財布の紐ってどんどん硬くなるんだよ
昔の損を少しでも取り戻したいから
0834非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:04:33.69ID:f5t2gDDj0
わしは無職じゃけえ
500円以上払う時は緊張で体が震えるんじゃ
0835非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:30:45.36ID:GisEM3dU0
>>814
安定大企業、安定公務員、経営者ならはした金だろうからそのままだったかも
0836非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:53:44.30ID:pW3yhhys0
学生の時は4円パチンコで遊んでたが
今では1パチすらもったいない
0837非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:03:06.95ID:tnk3ebM60
総量規制前はサラ金で借金しまくってた負け組養分がいたおかげで勝てる配分の台がちゃんと用意されてたからね
0838非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:23:22.44ID:wKJLVAA20
金持ちほど無駄遣いしないのよ
鎌倉の200坪の豪邸に置いてある車はアクアやプリウスが多い
逆に家賃5万の貧乏アパートに中古のBMWが置いてあったり
0839非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:27:32.33ID:DP5ROHTi0
>>838
後者は存在しないよ
そうやってレッテル貼りたい気持ちはわかるけど
貧乏という結果が全て本人の金遣いが招いたみたいな先入観は視野も心も狭すぎて世間知らず
せめてタバコ程度に話留めとけよ
0840非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:28:24.71ID:wKJLVAA20
もちろん一般化する気はない
が車屋やってた俺の経験的には事実
0841非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:45:01.32ID:vqSWHE/s0
普段は平民に擬態する金持ちって結構要るわな
金持ってるように思われたいのは貧乏人って何のスレだ
0842非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:47:11.11ID:u0TebCqA0
型落ちの外車乗りはその車種がよっぽど好きか見栄っ張りのアレのどっちかだね
金持ってるとハイエナがよってくるから擬態してる人はいる
0843非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:54:39.44ID:evlqddys0
レガシープランまだですか
0844非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:13.90ID:1tb/8j3S0
つかワンプランが失敗なような?
高いプラン契約した後にずるずると無駄に続ける養分が必要なんだよ
何もしないでいたら安いプランになるなんて失策だろ
0845非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:15:00.84ID:d7VMsx9i0
ここってMNP乞食が多いよね
少し前まではそうでも無かった気がするけど、乞食以外の人はほぼ脱落完了したってことなのかな?
0846非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:16.26ID:KfLNJFpW0
乞食以外は値上げにすらなっていないし大半がそのまま使っているってことだよw
0847非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:37.31ID:5pKgNzPB0
近場の小さくて汚い町工場にシボレー?のなんとかってスポーツカー?かっこいいやつが停まってるのは見かける
型番わからんから古いやつかどうかはわからん
儲かってるようには見えない工場だったけど車が趣味で金かけまくってるんだろうなぁ
0848非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:43:42.73ID:Hr0skPiH0
LINEMO8ヵ月キャンペーンやってる間はずっと純減し続けるかもしれんぞ
というかソフバンはうざい楽天にトドメ刺しにきてるように見える
0849非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:14.79ID:v2Sm997f0
なんか勘違いしてる奴いるけどそもそも乞食じゃなかったらわざわざ楽モバなんて契約しないから
0850非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:09:11.87ID:d7VMsx9i0
>>849
そうなの?
てっきり0円で維持したいって人が多いのかと思ってた
MNPの弾を待避目的で使ってた人が多いってこと?
0851非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:24:30.26ID:DeObD1hM0
チョグリングチンポ
0852非通知さん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:49:16.18ID:8pXxUrR/0
でもワンプランで成功するってなんか夢あるじゃん
頑張ってほすい
0853非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:53:31.18ID:LY77RBxl0
>>845
そりゃーそうだろw
金持ってる奴がこんなスレ、覗くかよ?www
時間の無駄だろw
当たり前すぎることを書いて笑わせんな!
0854非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:14.56ID:Y77i6x2F0
>>853
笑わせれて良かった
お互い乞食なんてしなくても優雅に暮らせるよう頑張ろう!
0855非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 02:16:36.79ID:QF8W7k4S0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0856非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:49.65ID:inW1+3sP0
乞食3日はやると止められなくなるって言うしね
0857非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:32.83ID:LY77RBxl0
>>854
夢見すぎ
金を稼ぐ素質の有る無しなんて、もう若い時に現れてるよ
稀に年取って金持ちになる人も、ホント極稀に居ることは居るけどな
あんたが何歳か知らないが、30から40くらいで
まだ生活が苦しいなら、もうずっと浮かばれない人生だと諦めた方が良い
0858非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:21.33ID:Y77i6x2F0
>>857
ま、まだ宝くじというチャンスあるから…
0859非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:17.70ID:s7i9RZaU0
宝くじワロタ
0861非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:52.00ID:A8raN4Pq0
ケチと乞食を一緒にされたらたまらんな
ケチ道は趣味の延長にある
0862非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:06.91ID:L/Aw/DQJ0
キャンペーンとかポイ活とかゲームみたいなもんだからな
別に本当に金がなくて金に困ってやってるわけでもない
0863非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:21.94ID:LY77RBxl0
あー
そうなの?
貧乏は少数派だったのか
知らんかったw

でも余計なお世話だけど
これが趣味って悲しいね
俺は自分が貧乏なのは多趣味のせいだと思ってるけど
こんなのは趣味じゃないぞw
アウトドアとか旅行とかもっと色々とアクティブだぞw
0864非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:10.95ID:9TWtsn7k0
本当の貧乏なら8月末の時点で脱落してるわ
よく分からないで月維持費の安い日本通信やpovoに

今は分からないが自己破産してブラックの人でも楽天は契約できたらしいね
0865非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:01.87ID:wdkR5IDW0
嫌な気持ちになるから難癖つけるのは止めてください
0866非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:53.46ID:wdkR5IDW0
根拠のない前提:貧乏
独善的な思い込み:ケチ道という趣味は悲しい
独りよがりな押し付け:アウトドアや旅行などのアクティブなものが趣味

趣味は人それぞれだから人に認められる認められない理解されるされないは別の話だと思います
かつては趣味は田中角栄なんて人もいました
0867非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:48.85ID:iQD5McWQ0
ケチも趣味の一環 = スノボやゴルフ、フットサルといったその他の趣味をやってない

みたいにその他の趣味は一切やってないと思い込もうとする思考回路はさすがにオツムが弱いとしか言えない
0868非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:27:53.10ID:wFUFqGgf0
別に人の価値観にケチ付ける気もないけど、趣味がケータイ乞食ってのも悲しいな

月末近くなったらbicsim行って終わりにするかな
散々粘った割には普通過ぎる
0869非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:30:59.73ID:lJ7CUf1X0
ラインモにしようと思ったが
reno3のバッテリでヘタってきたからiijで端末乞食するわ
0870非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:31:24.36ID:rCOXlW+I0
いきなり草生やし始めたのは1人だから分かりやすいな
自称多趣味はどうでもいいでも心が貧しいんだろうな
0871非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:46:48.12ID:kwMfPxpk0
タダなら試しに申し込んでやるか
使ってみたら電波も通話も糞だった
えっ? 急に有料かよ
番号は気に入ったから他のキャリアでとりあえず番号確保しとくか ← いまここ

これで乞食呼ばわりされたらお試しで
人柱になってやった利用者はたまんねーな
0872非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:07:29.09ID:nek++QcC0
来年の2月ぐらいには9月までの数字が出るだろうから楽しみ
0873非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:38:55.02ID:wFUFqGgf0
楽天ポイントも端末割引も一切貰わずにただ試しただけで、他社への移行時にも何もポイントも端末割引も利用しないなら乞食では無いかもな
0874非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:52:33.62ID:ZIb1qSeU0
楽天モバイル社員やっちまったな
0875非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:34.58ID:6BpO+sec0
>>844
つか0円無くなったから3GBでの区切りも不要に感じる。
0876非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:32.67ID:yV+uEzhB0
きょうび楽天しか使ってない訳ねーだろw
0877非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:09.01ID:q2hyVIzh0
これから8ヵ月の間、楽天に8800円払うか、ラインモをタダで使うか
うーんこれはむずかしいけつだんだ
0878非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:27:00.84ID:t9TEbRG90
どこが難しいけつだんなんだ?
0879非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:31:34.97ID:atAPMeBB0
反日禿げに呉れてやる餌は1円もないw
0880非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:09.43ID:SRsiMuk40
裕福と言うほどでは無いがそこそこ小金は持ってるけど楽天が落ちて行くのを見守るのが趣味だから見てるw
8月にはMNPじゃ無く単純解約済み
何でこんなに悪趣味になったんだろうな?
まあ楽信君とか笑えるからかね
0881非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:09:39.79ID:y5sx6UZq0
楽天アンチスレ立ててそっちでやってくれ
0882非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:36:31.94ID:MVbrNuWM0
楽天→ahamo 国際SMS受信できず
その後ahamo→ロケモバ神プランのdocomo回線 国際sms受信可能

俺の脱出劇は終わり
0883非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:48:47.30ID:5AGTX5oz0
21世紀生まれの若い子は知らんかもしれんが
ネット界隈では、古事記=貧乏って意味じゃないのよ
古事記の反対語は金持ちじゃなく、「養分」な

市況板行けば、3億持ってる自称古事記とか、うなるほどおるで
0884非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:53:11.37ID:atAPMeBB0
なんだ、3000億じゃないのかw
0885非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:45:40.23ID:DtSmiLRV0
0円やめたから他からも面白い施策が出なくなったな
面白かったのに
0886非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:12:14.65ID:DQmmzxey0
>>882
他社に移って海外からのSMSって受信出来るようになるの?
0887非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:43:51.76ID:nA122iml0
>>834
そのくせ、パチンコには平気で万札
突っ込むでしょ
0888非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:47:41.16ID:eLgeBtEf0
>>886
発番した電話会社(楽天)側で対策が取られない限り治らない
あるいは認証コード送信を請け負ってる会社が日本から送信するように変えた可能性もある
0889非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:36:33.65ID:MVbrNuWM0
詳細は知らないけどahamoの時に不可能だったテレグラムの認証はできるようになったよ
0890非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:47:54.38ID:q2hyVIzh0
Jアラートの時といい楽天は色々とハブられてそうだな
0891非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:20:03.79ID:jNH9eBZd0
古事記の反対語は日本書紀だろ
0892非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:21:30.96ID:jNH9eBZd0
乞食「楽天が落ちていくの楽しみ(ニチャァ」
0893非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:26:26.65ID:zz9Z6T+X0
とりあえずビックが無難かな?
0895非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:46:13.68ID:g+K2wiDc0
そうだなビックが無難
LINEMOは新規でもMNPと同じ恩恵あやかれるからな
0896非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:45.27ID:gxc9C1Zw0
なんだLINEMOって新規でもいいんだ
だったらbic→即se3→即ポボでいいな
0897非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:02.68ID:yw5og5Sg0
BL街道まっしぐらかよw
0898非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:59.66ID:TSqqcmOI0
アーーーーー
0899非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:02:44.65ID:jvq5hYVd0
ワイモバとLINEMOって枠一緒?
0901非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:11:12.61ID:t98ueA510
>>900
スレ立てるならテンプレ修整くらいしろよ早漏野郎
0904非通知さん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:32:08.26ID:wCTrz8nS0
>>903
楽天モバイルを維持する猛者のスレw
0905非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:03:17.03ID:r7Aa8fCL0
結局転出ならbicsimが一番良さそうだな
Iijやocnは端末セットじゃないと旨味ないけど短期解約はBL
LINEMOは新規でもいいから特に転出する必要ない
もっとお得な方法もあるけど下手に書き込むと厳しくなる可能性あるからここには書かない
0906非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:49:44.36ID:QyFW3EQy0
>>905
bicsimの何が良いの?
iijと同じじゃないの?
0908非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:07.01ID:yxqp8pIY0
auのガラホとお試しで持ってみた楽天のスマホの2台持ちで来たけど
スマホ使うのって旅行とか帰省の時くらいだった
たまにしか使わないならpovoでも良いかと思ったけど通信障害が
あったら不便すぎるしな
0909非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:40.75ID:WCgJ01Dx0
短期解約したらまた次の乗り換え先を探さないといけないし
そうやってキャンペーン一巡しちゃったらその後困ることになりそう
0910非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:54:24.69ID:XYp7nDr/0
短期解約BLになるやつは端末目当てのやつだからな基本的に
スマホの料金をただ安くしたいだけの人とは人種が違う
単純にスマホの料金を安くしたいだけの人はbicsimにしろLINEMOにしろ半年以内にMNPしたりする必要性ないはずだからなぁ
0911非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:31:54.18ID:VBF4gTku0
Bicsimまたポイント増量されてたのか
早漏涙目やん
0912非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:08:14.09ID:BrofAKle0
楽天に1円も落とさないのが重要なので
0913非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:12:17.71ID:fRFBcXcr0
>>912
それなら既に8月末で全脱落してるんだろ
ならこのスレに戻ってくるなよ
0914非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:14:45.72ID:XYp7nDr/0
別に涙目ではないぞ
初期事務手数料
8月0円(全額免除)
9月1,640円(半額)
10月3,300円(満額)
0916非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:22:03.28ID:BrofAKle0
8月末の数字が出るまではまだ見ていますよ
それ以降は消えますけど
0917非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:45:37.20ID:zGScAXAd0
金持ちだろうとそうでなかろうと…
あんな通話品質と繋がりにくさじゃサッサと見限るわ
やることやらないやれないキャリアは要らないw
0918非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:45:42.85ID:DO2yen5s0
10月末の数字まで見ていきましょうよぅ
0919非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:03:05.14ID:2D0d2O210
8月の数字が楽しみだわ(ニチャァ
0920非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:08:52.42ID:v4CEmrpF0
>>914
8月10000円-1円
9月13000円-1650円
10月15000円-3300円
0921非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:22:07.78ID:pHbzcj/P0
とりあえずLINEMOに8ヵ月避難
その間にアンリミ8に変わって条件が良くなってたら楽天に戻ることを考慮する
オレはこんな感じかな
0922非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:40:30.78ID:EtPsqOIz0
いよいよ脱楽するんだけど、9月の市場購入分の還元ポイントが入るのが10月末だからそれ以前に解約するとポイント入らないんだよね?
0923非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:10:29.02ID:BKykNJuJ0
SPU下がったらもらえるPは減る
0924非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:25:32.94ID:zsoFTBR40
LINEMOにMNPしようかと思ってたけど通話発信はタダじゃないしサブ要らなかったら解約でいい気がしてきた
0926非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:32:18.69ID:Ce0hZigB0
LINEMOとかもったいね
LINEMOは新規でも8ヶ月なのにMNP弾をLINEMOで使うとか...
0927非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:23.37ID:QyFW3EQy0
サブだけど番号だけ残せばいいのでもうpovoにする
端末乞食は諦めるよ

今使ってるAQUOSも1年前に楽天で実質無料で買ったやつだし
まだ2,3年は使えるだろうから
0928非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:58:44.88ID:BNcCh9VP0
>>927
なるほど
端末が欲しくなったら楽天にMNPして戻るパターンもアリだな
楽天→povo→楽天端末MNP値引き→povo→楽天端末MNP値引き→povo
0929非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:07:59.74ID:VfanTHjN0
楽天は新規とmnpで端末代かわらないからもったいないよ
0930非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:53:06.04ID:2GHhDupd0
新規と変わらないからMNPするのは勿体無い
古事記の思想だなw
0931非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:34:41.49ID:MCF3cKmf0
豚まで行くのに往復5000円弱いる俺はLINEMOしか選択肢ないべ
都会人うらやま
0932非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:40:54.39ID:Iq1g3bjc0
ワイモバもネットですらpaypay2万円程度のバックはあるだろ
維持費は多少高いけど半年なら余裕でプラスだけどな
ラインモとかw
0933非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:04:01.86ID:raLZNct70
>>932
ここはMNPで利益を出すことよりも
ビタ一文払わないことを優先する人が多いから
0934非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:19:12.12ID:FXUWvmH60
脱落するの忘れてて焦ってるわ

当初の予定通りpovoるか、iij挟んで端末を買ってからにするか
0935非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:19.47ID:QjN89yLV0
>>934
ゲオモバイルで中古iPhone挟むのもエエで
0936非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:54:40.74ID:K/FEs8zj0
>>911
いや2000P増えたけど手数料満額になったから泣くほどではない

実際BICSIMに乗り換えた人教えて
3300円+SIM発行手数料だよね?半年値引きも併用できるの?
何か店頭の担当者が無知すぎてパッケージがどうのこうので3280円とか言ってたけど
0938非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:22.23ID:t6qYTEs40
楽天から8/30にMNPしたbicsimはとりあえず解約した、今月末が解約日だけど

ポイントでシーリングライト買った感謝のビックカメラ
まだ3000ポイントぐらい余ってる
欲しいのもないので放置
0939非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:46:44.29ID:JqD5CzUC0
そういやマイナポイントもらって楽天payに2万ぐらい溜まってたな
使いみち見つからなかったら米でも買うか
0940非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:38.76ID:/rbpLBl20
ほら、やっぱ涙目になって怒りのあまり解約してるやん
0942非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:16.81ID:W1Bdd8530
まさかの今月に入って端末壊れて案件いろいろ探してるけど田舎だから全くないわ・・・
iijにいってredmi買うしかないのかな・・・
0944非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:52.74ID:JqD5CzUC0
>>941
脱楽したら楽天pay使う機会もほぼ無くなるからな
ほぼ使ってないし貯める機会がない
移行先で新機種手に入れたら楽天payアプリは入れない予定
0945非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:21:30.39ID:aVtAJj7h0
>>944
コンビニやスーパーで使えるで〜
0947非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:20.10ID://Al5ydL0
bicやヨドは無いけどコジマとかヤマダとかなら有るでしょ
街にでればauショップでUQの端末特価もある
0948非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:08:39.43ID:RQcmjeor0
auSHOPやコジマどころか村内には信号機すら無いんだが
0949非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:14:14.95ID:dXlPdV6I0
そりゃ村の中じゃ無理だろ
うちは最寄り駅が無人駅だが、車で40ほどの隣の隣の市まで出れば大抵の店はある
0950非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:22:36.26ID:OGCnwQa30
脱落がてらMNPで端末をと考えてますが、分割23円とかのキャンペーンでiphoneゲットして、ブラック覚悟で即解すれば、分割払いは続くけど元の半額くらい(設定残価+23円)で端末が手に入るってことですよね?即解すると設定残価が上がるとかの罠があるの?
0951非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:31.98ID:mMo6t4wH0
>>950
ブラックを覚悟してるなら、罠は無いよ
契約翌日に繰り上げ一括返済が出来るから
そこで残り23円+2年後に返却しなかった場合に支払う残価
を足した金額を、一括で支払う
支払いはクレカOK
これでキャリア定価の半額くらいで自分の物になる
ブラックにはなるけどね
0952非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:03.51ID:VBTLHYyF0
y.uモバイルにしたわ
初期費用約4000円かかるけど4ヶ月無料だしユーネクスト使えて月20GBで100GBまで繰り越せる
最終月に一番安いプランに切り替える
0954非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:37:16.99ID:LdgaX9I90
田舎住み気の毒
0955非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:27:26.88ID:32dchznz0
ココで言うブラックは1年もすりゃ解ける
料金未払い強制解約のブラックとはレベルが違うから
あまり心配しなくても・・・いいよね?
0956非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:33:46.77ID:Ins+sGK50
>>955
それは今年の梅雨頃までの話
夏頃から総務省の指導で一気に厳しくなったから
まだわからない
0957非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:42:06.00ID:GosFLqBs0
>>952
y.uは遅いと低評価だけど、実際はどうよ?
0958非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:10:57.46ID:Rln6jjW/0
y.uはMVNOなのにやたら早いって評判だぞ
0959非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:12:00.00ID:ZBP/oTRe0
>>957
普通に糞でしたよ、去年の春頃は
低速切り替え無いし5ch規制されてたし、キャッシュバック以外に価値無かった
0961非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:02:04.17ID:ON8AyAto0
pingが糞すぎる 永久ギガ言われても、これ使うと考えると無限地獄だよ
0962非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:34:29.03ID:Ins+sGK50
mineoは他のMVNOが動作対象外のクッソ古い機種でも、刺せば動くっていう利点があるけど
y.uは何か利点があるの?
0963非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:37:16.41ID:F6NpwGPZ0
>>962
同じだろ
mineoは動作検証に力入れてるだけで
0964非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:00:34.71ID:H4DK1Em10
>>963
動作検証?
mineoSIMでは動くけどUQSIMでは動かないのは、検証になるのか?
0965非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:07:24.49ID:Lv48OqLr0
UQにするか迷うな
pixel6a欲しいんだよな
直の店に行けばデビッドでも対応して
くれるかな?
ネットだとデビッドは無理だった
0966非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:10:56.74ID:+byPEiCy0
>>965
6aを移動機扱いにしてもらって、UQ契約し
20000円以上のキャッシュバック受けれれば
最高なんだけどね。わたしは運良く1円で契約。
0967非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:12:48.55ID:+byPEiCy0
>>965
更にヤマダとかの家電店では更に商品券が
上乗せされたっていう報告もあるね~。
頑張ってください。
0968非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:37:09.20ID:adXW3sBN0
>>951
実質の奴の即解約ってそうなるのか。通信料は消えて、2年後にも返さない代わりに23円+2年後の残価分つまり本来定価端末価格の半額くらいで買えると。なんか怖いからやらんけど
0969非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:04:26.66ID:VcjsYyYK0
端末乞食はいよいよ金に困って
ブラックになってでも端末が必要な時までは温存するがええぞ
0971非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:34:19.78ID:Blyf+Frt0
mnpケー乞はブラック上等の人が使う技
2万の差なら移動機狙いのほうが安全
0972非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:41:13.51ID:xPllNkGp0
ワシはたかが数万円のために相手が嫌がるのを無理に買うのはイヤなのじゃ
0973非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:48:21.23ID:+byPEiCy0
>>972
お互いウィンウィンになるような契約に
なるように話をもっていけば良いだけ。。
0974非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:02:44.42ID:FVPk5fNQ0
20001円で6a欲しい
楽天回線はどうなっても構わん
0975非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:11:45.99ID:7OhaPkfb0
安く端末手に入れるならiijがベストか
0976非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:14:12.00ID:LSm7lgC00
>>975
その心は?
0977非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:16:52.38ID:Id41shff0
>>974
2万1円でいいならそこら中にあるだろw
0978非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:23:55.24ID:zSlyumAu0
>>966
reno7aならUQ直で1円はあるけどな
これはauでなくUQがセット販売してるから
POPには4980円とか書いてあっても話し掛ければ1円まで下がったりする
但し家電屋ではなくUQショップ
0979非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:24:30.75ID:houaqopj0
え?
UQへMNPで6aが1円なの?
だったら乗換て1年使って安全にpovoへMNPしたいけど
0980非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:36:45.61ID:7OhaPkfb0
>>976
月額安くて2000円くらいで端末買えるのここくらいじゃない?
0981非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:09:32.21ID:xPllNkGp0
今ならUQ一択
iPhoneSE第三世代が64GBが一括1円、128GBが一括4400円ないし9800円になる
ただ、オレは先月2回線やったので、もう行けない
楽天回線は純解約になりそう
0982非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:40:00.77ID:+byPEiCy0
>>979
そうそう。田舎のauショップでも可能だったよ。
一度出向いて聞いてみる価値はあると思う。
先に家電屋に言って条件を聞いておき、それに
少し盛って予約してきたんだけど~って交渉。
運が良ければ直接UQで1円契約いけるかも。
0983非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:42:02.22ID:+byPEiCy0
>>981
iPhoneSE第三世代のほうが、後々売りやすい
でしょうかねぇ?同じ1円だったから6aを契約
したわ。
0984非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:43:32.52ID:LSm7lgC00
>>981
Uqの1円って、サイトを見ても無いけど
やっぱりショップでってこと?
0985非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:46:15.18ID:D6dz2Z7p0
>>984
量販店かショップ
0986非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:49:32.10ID:afBV5J0n0
>>984
ショッピングモールの仮設販売所
0987非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:51:51.74ID:/XeUC7UA0
>>981
田舎のUQにはそんな案件無い・・・鬱だ・・・
UQならプランMを1年使い続けられるのに
0988非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:56:59.09ID:PMQYdiLl0
SEだけクソでかベゼルで明らかに差別されてるのにそれでいいの?
0989非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:49:13.87ID:wmOX1Wop0
Miniも購入できないほどビンボーな日本人向けにアップルがわざわざ残してくれてる製品です
ありがたく使わせてもらいましょうよ
0990非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:01:29.05ID:n73Quj6Y0
地方だと無関係な話も多いからねぇ

6aが1円は羨ましい、自分用メイン端末に欲しいわ
0991非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:03:26.65ID:VwZMnGKd0
miniは顔認証な失敗が鬱陶しいのと意外と持ったら角張りすぎて打ちにくいのと、SEシリーズのほうがなんだかんだで文字が打ちやすいからSEをメインに戻した俺ガイル
0992非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:04.78ID:vNRUs+vh0
UQに移ってそのまま維持するの?それとも即解約?
0993非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:11:56.35ID:8OSi59aE0
7ヶ月目の請求来てから解約か、13ヶ月目に解約
最悪ブラックでも構わんけどね
0994非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:49.44ID:vNRUs+vh0
7ヶ月ていうのはなんかあるの?
0995非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:34:22.15ID:VcjsYyYK0
au系列は最近総合ブラックまでの期間が伸びたらしいで
0997非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:59:37.28ID:8fhIx0Y50
初犯は見逃してくれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 32分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況