X



日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:52:26.03ID:q9lQwfN90
□公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
https://mobile.twitter.com/bmobile_jci

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/

・マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp
・サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
・よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
・ヘルプデスク メールフォーム
https://www.bmobile.ne.jp/contact2018/contact_bm_after.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131非通知さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:23:21.17ID:M8SE8fYR0
スマホ料金をさらに安くすべくmineoから日本通信SIMに変えました。
1Gつき基本料金290円+1Gごとに220円。上限は自分で設定できるし払うのは実際使ったぶんだけ。
私はほぼWi-Fi利用だから2〜3Gあれば足りるので、510円か730円+通話料です。安い
0132非通知さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:55:55.23ID:BBYUpA5d0
1か月終わったけど650MBだった
0133非通知さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:09.92ID:/1x7+yiv0
ここの1GBは繰り越しはなし?
0134非通知さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:20.89ID:oNSb2WOF0
データ量は繰り越しできますか?

データ量は使った分だけお支払いいただく従量プランなので、繰り越しという概念がありません。
0135非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:12:35.94ID:Rdunti5B0
楽天難民には端末特価や15000ポイントのIIJ(BICSIM)が大人気で
ポンツーはあまり人気ないみたいだな
0136非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 01:03:41.16ID:BK9x4WHv0
端末やポイントもらったあとポンツーに来るんじゃね
0137非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 03:45:12.14ID:oTc/Y1fq0
日本通信の存在すら知らない可能性
0138非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:31.98ID:H92G7Nhu0
金曜日の昼に申し込んでもうきたわ
ギリギリ楽天脱会間に合ってよかた
0139非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:48.22ID:RWb8BM6w0
おめ
0140非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:31:29.60ID:AwPJTGKO0
今朝開通手続きしたんだけどまだメール来ない
0142非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:03:43.24ID:BN+T5j780
おめおめ
0143非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:09:50.41ID:dxQjHkek0
OCNの550円コースからこっちに移ろうと思って手数料高いから躊躇してたけど
povoに移って550円節約して半年で3300円うかせて移ることにした。
0144非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:25:00.28ID:ipkY49kG0
そういう考え方もあるのかw
0145非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:28:30.70ID:7Zz5M8Jo0
>>135
端末乞食やポイント乞食したあとそれをここの初期費用代に当てるって人もいそうだから
来月以降もじわじわとユーザー増えるかも
0146非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:43.85ID:zt4L+p0o0
>>143
半年povo無課金128kbpsでなんとかなる使い方してるなら
もうこのままでいいやってことになりそうw
0147非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:04:02.17ID:dxQjHkek0
>>146
OCN と楽天を使ってて、
楽天を povo に移したから
OCN も povo のままだと、
povo で障害が起きたりすると通話も通信もできなくなっちゃう
なので速度的には問題ないどうしてもやっぱり au 回線以外で持っておきたい
0148非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:20:57.07ID:QhUYQMN00
アマゾンでスターターパック2980円
0149非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:07:25.00ID:eBQASLz40
一週間前にesim申し込んで住所確認コード届かんかったわ
三木谷に追加お布施決定
物理simは速攻送るくせにこの遅さなんだろうな
0150非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:55:59.84ID:Sg4emYtc0
ここって通話安いけど、それでも30秒11円かかるんだよね・・
Lineアウトなら固定電話とか1分3円だし、携帯へも1分14円と安いけど
LineOUTはキャリアスマホ宛に電話すると非通知とかで相手が出ない場合もあるんだけど
他になにかLineOut以外で相手に番号通知されて安い方法しりませんか?
0152非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:12:37.98ID:dxQjHkek0
月70分700円の通話オプションというのは普段は契約しないで、
これからちょっと時間がかかる通話をしそうっていう時に契約してすぐ使えるものなんですか?
そして用が済んだら契約外して来月からはまたオプションの課金なしという使い方はできますか
0153非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:20:23.79ID:Sg4emYtc0
>>151
う〜ん・・・楽天しかないですか汗
ありがとうございました
0154非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:46.65ID:foc2znIQ0
>>152
できる
日付が変わらなければその日の0時まで遡って70分定額を適用できる。
朝8時に長電話しちゃってその日の23時にマイページから70分定額加入の手続きをしても大丈夫。
もちろんひと月だけの加入も可能。
こういう質問をここのサポートにメールで尋ねると翌日には丁寧な回答が来るよ。
0155非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:01.40ID:dxQjHkek0
>>154
思わず長電話した後に契約できるのいいね
ありがとう
0157非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:04:33.52ID:Sg4emYtc0
>>156ありがとうござます。
そちらも参考にしますm(_ _)m
0158非通知さん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:49:15.46ID:LbCqcrk10
1円iPhoneに290SIMとpovoで待ち受けする日々😅
0159非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:25:38.15ID:ACEZJP+x0
290円の1GB コースで契約して、契約ギガの1GB を使い切ったあとの128 kbpsで楽天ペイとかのキャッシュレスとかは使い物になるレベルですか?
0160非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:00:48.63ID:uXVz8ATb0
試したことないので分かりません
0161非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:11:49.10ID:bRDSjGhv0
試したことないので分かりません
0162非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:20.86ID:8lpFYsV10
ここの低速128kbpsだっけ?
0163非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:33.36ID:5srp9nir0
時間はかかるけど決済できるよ!
0164非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:00:13.62ID:bIhSP0/a0
一度うっかりして最終日にWi-Fi切れた状態でアプリダウンロードして1GB超えたことがあるけど
コード決済は表示に時間かかるが一応できる
レジで自分の順番来る前にやっとくといい
画面切り替えたりすると再表示でまた時間かかるけどw
0165非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:53:42.95ID:uXVz8ATb0
後ろの人を待たせる事は僕には出来ません
0166非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:04.31ID:aYbQUX+60
数日前にMNPにて日本通信にしました。
その時は気づかなかったのですが、お申込み完了メールの契約内容を見直してたら、18歳未満という設定になってるようです・・・
━━━━
利用者
18歳未満の青少年が利用する
━━━━
フィルタリングサービス
利用しない
━━━━

ネットでの申込みになれてなくて、おそらく未成かどうかのチェック欄を見落としてたのか忘れましたが
こちらの運転免許を見ればすでに成人してることは明白だと思うのですが、未成年設定を解除する方法はないんでしょうか?
マイページをみてもそのような設定はありまでんでした
このまま未成年の設定だとなにか不都合はないんでしょうか?
フィルタリングサービス?は有料みたいですが、それは利用してない状態なので最低料金290円から使えるという認識でOKなのでしょうか?
0167非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:32:13.82ID:ACEZJP+x0
>>165
画面が表示されるまで後ろの人を先に行かせれば良いのでは
0168非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:33:13.20ID:5srp9nir0
>>166
普通に日本通信のサイトにログインすればできる
それにしても不慣れ過ぎて不安になるな
0169非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:32.46ID:Z78j4Wwt0
月末25から31の間で開通させようかと思うんだけど
ベストってある?
2月が28日までだから28くらいがいいかなと思ってるけど
いい案ありますか?
ちなみにクレジットの請求日は28開通なら28日付けになるの?
0170非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:22.48ID:J3b7cIvp0
ワイ1日開通ついさっきカード会社から利用通知が来た
0171非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:17:52.81ID:Z78j4Wwt0
なるほどということは開通日に請求があがるんですね
ありがとうございました
0172非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:13.94ID:DINNpQcv0
>>168
横レスやけど
そんな設定項目なくね?
0173非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:23:50.73ID:CyYT4RH00
290円スレあげ
0174非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:59:23.62ID:bIhSP0/a0
確かにマイページに使用者の年齢設定を変えられる項目はない
フィルタリングサービスの申し込みはできる

>>166は申し込み時よく確認せず使用者が未成年の場合はチェックボックスに入れてしまったんだろう
ネット慣れしてないというよりは落ち着いてよく読んだ方がいいと思うがw

申込者が運転免許を持っている成人でも、未成年が使うことは普通にあるから(本人名義のクレカを作れない子どもなど)日本通信側は間違っているかの判断はできない
子供が使う予定で申し込んだけど自分が使うことにした、でもいいと思うし、特に不都合はないはずだよ
事実と違うのが気になるなら日本通信のヘルプデスクに連絡すればいいんじゃないかな
長文スマン
0175非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:07:34.36ID:bIhSP0/a0
>>166
肝心なこと答えてなかった
フィルタリングなどのオプション申し込んでなければ290円だよ
+ユニバーサルサービス料
0176非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:52.37ID:hmB10gIy0
70分無料通話オプション は残り何分あるか分かるの?
0177非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:04:53.61ID:wlIpqPiA0
>>176
自分でカウントすれば分かる
何分使ったか表示されるのは翌月
0178非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:23:56.30ID:ivJJ6h0e0
eSIMすぐに使えると思ったら郵送で住所確認してからなのかー
0179非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:21:26.37ID:70XOvCU30
今日開通できました
もっと時間が掛かるのかと思ってたけど意外に早かった
ちなみに新規で申し込んで090でした
0180非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:52:28.65ID:/HLT+RWV0
過去スレでも話題になってたけど新規で090なんてあるのか
余所のMVNOで090なんて一度もないわ
0181非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:46:59.74ID:Y8kEJv+30
>>174
>>175
ご回答ありがとうござます。
そうですね、不注意でした(笑)

とりあえず、今のままで様子を見ようと思います。
0182非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:56:23.55ID:/CDFTqP20
田舎だけど、ちょっと昼間通信遅過ぎる
MVNO初めてなんだけどこんなもん
0183非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:40:26.73ID:asctpauN0
都市部はもっと遅いから安心して
0184非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:56.86ID:7+B7AeT+0
大阪なんだけど、今日から使い始めます。
遅いとは具体的にどのくらいの速度なの?
10Mはでてる?
まぁ外ではLine電話とかニュースくらいしか見ないけど
0185非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:02.39ID:3ahckYC00
昼休みと夜のラッシュ時は1M以下
それ以外は下り60Mとか出るよ
0186非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:50.81ID:7+B7AeT+0
>>185
なるほどね。安いから仕方ないねw
あとはPayPayなどのキャッシュレス決済とかも使うけど
そのくらいの速度ならなんとかなりそうだねw
0187非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:50.17ID:AOxvmXr80
開通日が決済日になるけどみなさん月末ですか?
0188非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:18:25.06ID:fQu4iE0p0
昼間は以前はコード決済の表示にもハラハラしてたけど今は気にならないよ
PayPayジャンボの抽選でラグが起きてた(あたり!と言いつつ画面はまだガラガラ回ってる状態)けど決済もくじも影響なかった
0189非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:56.16ID:fQu4iE0p0
>>187
自分はまだ楽天が無料の間に越してきたから1日にしたけど
日割りできないところからMNPするなら30か31が多いと思う

20時以降切り替えは次の日の10時以降になるから月末最終日はそこだけ注意
0190非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:29:54.98ID:+710w5d/0
俺も1日に開通させたよ
0191非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:35.42ID:zLXU/Gxq0
290円スレあげ
0192非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:07.16ID:RQTYn6sh0
>>187
この回線1本にするつもりはないからあえて16日
0193非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:35.42ID:0WCyr5cp0
>>188
ポイントのバーコード出して、次に決済のバーコード出すなんて切り替えも、お昼時大丈夫なんすかねー。
0194非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:38.75ID:fQu4iE0p0
>>193
今日の12時台、一番重いd払いを開いたら
立ち上がりは遅いものの開いてからだとポイント画面との切り替えにあまり時間はかからなかった
同様に同じアプリ内のポイント切り替えなら気になる程ではなさそう

店のポイントや他社ポイントの二重取りで複数アプリを立ち上げる場合は、スマホの性能も関わってくるから何とも言えないが
レジ前で一から立ち上げるとかでなければ平気かも

あくまでも1GB使い切ってない状態の昼時間で、低速×昼時間コンボは試してないので不明
0195非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:23.15ID:/K4e62S70
>>177
ありがとうございます。自分でするんですね。
0196非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:46:13.01ID:lMtzvvaZ0
PINGを改善しろやクソ会社
0197非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:21.22ID:dPAguPl80
確かにpingは大きいな
速度は出ていてもpingが高いとサイトの立ち上がりが遅くてストレスだわ
0198非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:54:09.73ID:zQXazuRl0
【月額290円!?】業界最安値の格安SIM、そのメリットとデメリット【日本通信SIM】
https://youtu.be/O9k2ACamua0
0199非通知さん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:57:13.10ID:B0rIkvsp0
ポンツーはピーク時使い物にならないとかいう書き込みも見て、
ウーン…ピーク時は使わん!と腹をくくって契約してから3ヶ月。
何も不便を感じたことはないというか楽天より安定してる。
0200非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:19:26.57ID:ZdIHDs7P0
最近、急激に速度低下した人いますか?
ここ1週間くらい前から電車(地上でも地下でも)やオフィス内、繁華街などで速度低下が酷いです。
同じような現象起きていますか?
0201非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:34:38.68ID:U0sNlKdR0
8日かかってやっと住所確認コード届いたわ
もう遅いけど
0202非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:06:57.55ID:07Ja8wRO0
>>199
楽天とか圏外が多くて使い物にならんよなw
電波悪いのに月額1000円はありえない
0203非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:17:08.52ID:9SqELwkS0
pingが遅いとQR決済の通信に時間かかったり
最初のQRコード表示する前にタイムアウト起きたりするのがめんどいな
0204非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:58:28.67ID:VCSgQnb00
ここって短期間で解約したらブラックになる?
0205非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:16:01.59ID:CoE2yOtJ0
事務手数料払って抜ける優良客をブラックにはせんやろ
0206非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:22:55.70ID:L0Q7ytW40
前はqr出るまでに真っ白でタイムアウトが昼にあったけど最近はないな
地域的なもんかな?
ちなみに速度低下もないよ。都市部にほぼ行かないから混み合ってる場所は知らんけど
0207非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:24:47.16ID:P4zQR6zb0
初期費用で稼いだあとは毎月290円しか徴収できないから
むしろ短期解約歓迎だったりしてw
0208非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:10:52.41ID:673ah//50
290円で利益あるのかな
長期間使われるとむしろ赤字?
0209非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:15:08.47ID:V/99txkw0
>>207
その初期費用も赤字じゃなかった?
本当にどうやって稼いでるのかな
まぁ無駄な広告費に頼らず、口コミでユーザー獲得してるんで、その辺はうまくやってるのかもねw
0210非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:39:13.00ID:5JIIzt690
0SIM に移ったら半年でサービス終了になって、楽天にうつったら一年で1GBまで0円が終わった。その俺がいよいよ満を持して日本通信に MNPした。
0211非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:42:36.94ID:bmHbnz4n0
それならpovoでええやん
0212非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:57:16.33ID:idqDoYr90
今ならLINEMOで無料で半年ちょい使うのがいいんじゃないのかね?
0213非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:27.62ID:ZwYX7oiV0
ソフバンブラックだから多分審査落ち
0214非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:20.32ID:PlzIhvoP0
MNP転々で実質無料で使えるうちは初期費用払ってここに来る必要ないと思うが
ここ選んだ人の理由は何?
半年ごとにMNP手続き面倒でそれ以上の長期間ずっとここ使い続けるつもりなのかな
0215非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:22:55.06ID:V/99txkw0
>MNP転々で実質無料で使えるうちは

それキャリアスマホのこといってんの?
MNPの端末大幅割引って法律で禁止されてなかった?
0216非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:38:56.07ID:4RkrA/UW0
auはiPhoneSE3やPixel6aが1円で投げ売り状態やぞ
それに特価端末以外でも>>212が書いてるLINEMO8ヵ月実質無料もあるし
UQやワイモバは店頭MNPでキャッシュバック2〜3万やってるから
実質無料で使い続ける手段はたくさんある
0217非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:57:20.60ID:drU2pufs0
290円スレあげ
0218非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:06:27.76ID:V/99txkw0
>>216
会社からスマホ支給されてるから
私用電話はほぼ寝かせる状態なんで、1GB290円の維持費のほうが結局は安いんだよ

Linemoのやつも990円実質無料より、290円の維持費のほうがシンプルでいいわ
まぁ人それぞれってことだよ
0219非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:05.12ID:tTKo4ZIn0
ってかLINEMOってdocomo回線なの?
今使ってるシムフリー端末も使えるのかな
Moto Z2 Playってやつだが
0220非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:29:48.57ID:+s4cZpoF0
>>219
ソフトバンク回線だけどプラチナ含め完全対応してるから快適に使えるはずだよ
よっぽど田舎で基地局がないとかじゃなければだけど
0221非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:08.30ID:BXe7xqnZ0
外ではほとんどデータ使わないので、BIGLOBEのデータ3GB(月990円)から日本通信の音声1GB(月290円)に乗り換えた。
多少速度は遅くても、動画見たりゲームしたりしないのでこれで十分
0222非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:00.15ID:TvUMtH3u0
ビグロもそんなに速くないから大差ないでしょ
0223非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:17:37.78ID:zwE9k0Ir0
>>216
それはブラック上等のひと限定でしょ
0224非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:34.31ID:2MEDQxDR0
どうしてここは単発のIDコロコロの自演ばかりなの?
0225非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:07:40.28ID:0D5g6wDx0
>>223
半年以上使えばブラックにはならんぞ

>>224
普通にいろんな人が書いてるだけやろ
それにモバイル回線だと時間たてば勝手にID変わるしな
0226非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:40.41ID:nSjW8SRl0
先月末に楽天から合理的290に乗換えた。
AndroidのPlayStoreででプラスメッセージのドコモ版を落とそうとすると、
「このアイテムはお使いのキャリアでは利用できません」と出てダウンロード出来ない。
楽天で買ったSIMフリー端末を使ってるせい?
Wi-fiでもLTEでも同じ状態。
0227非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:00:04.28ID:bHpAD2/A0
日本通信ではプラスメッセージ使えません
0228非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:00:08.58ID:LFk2iu910
>>226
こっちではxperia ace 3のdocomo版、日本通信290で使えてるよ
0229非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:00:51.53ID:LFk2iu910
>>227
そうなん?
オイラの勘違いなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況