X



【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 122pv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:07:37.16ID:wJxVar1b0
オンライン契約専用ブランドpovo2.0について情報交換するスレです
https://povo.jp/

公式のサポートサイト
ほどんどの質問の答えはここに網羅されています
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja

上記では解決できない場合でも確認事項ページを見ると解決することがあります
https://povo.jp/information/

トッピングに関する全ての情報はここに網羅されています
・トッピング一覧
https://povo.jp/spec/topping/list/

前スレ
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 121pv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1672583923/

◆関連スレ
【ギガ活専用】povo2.0 #13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1667129493/

povo2.0 128K運用 ノートッピング ノーギガ活 #5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663293643/
0673非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:51:57.65ID:fyq7isAK0
>>656
俺は真逆
ダイレックスで2000円以上使うから1GBにしてほしいw
0674非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:54:54.67ID:6AiEKRUF0
転勤先にクスリのアオキってドラッグストアがあるから使ってる
色んな店があるもんだ
0675非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:57:43.69ID:fiCuOz5D0
ギガ活って面倒臭そう
結局、無駄な買い物や交通費等で足が出そう
0676非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:15:27.84ID:UN3QUq1q0
もういいよギガ活の話は
ギガ活のスレあるんだから、そっちで盛り上がれよ
0677非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:17:02.93ID:2wI/ZpPn0
松屋、すき家、ウェルシア、日高屋辺りは自炊好きでもない限り普通に使うんじゃねーの?知らんけど
ローソンのLチキも偶に食うと美味かったりするしなあ高いけど
0678非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:22:49.65ID:niLy1Qq40
ギガ活できる店舗が生活圏に無くて諦めてたけどツルハドラッグが近所に出来て楽天ポイントが無駄に貯まるんだよね
よ~考えたら楽天モバイルもポイント支払いすればタダ運用できるやん!しかも通話タダやし!
て事で0円廃止で解約した楽天に出戻りしたぽ
すんまそん、povoはMNP弾にさせてちょんまぐ
0679非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:26:16.63ID:Xg31BnWn0
楽天「プラチナ持ってないし3GBをわずかでも越えた瞬間料金が倍の2000円になる」モバイルか
0680非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:27:02.71ID:Fd2W+WuK0
自演スレかここは
0681非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:48:11.45ID:WHofc9vP0
7年前までオーケー圏内、引越してオーケー無地区、半年前にオーケー圏内に引っ越したけど、ギガ活目的以外でオーケー行かない
あまり安さを感じないんだよね
7年住んでた他県の方がよっぽどよかった
0682非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:59:53.44ID:q/ERiVSB0
>>654
3月末まであうぺいポインヨ4倍だよ。要するに2%付与。
クレカチャージで1%付けば、現金割引相当にはなる。
0683非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:26:34.98ID:Sqz1ajff0
5分かけ放題550円を1ヶ月以内に2回トッピングと解約を繰り返した場合
1100円の請求でしょうか
550円出すむのでしょうか
0684非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:38:49.46ID:Zv0RcauZ0
月額制トッピングを月途中で解除しても料金は月末分まで掛かるけど、利用権は解除した時で切れちゃうのかね
料金も利用権も月末までって言うなら>>683みたいな問題はでなさそうだけど
0685非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:56:34.17ID:Zgf6x74U0
>>678
楽天カードからauPAYへのチャージでポイント貰えてた頃は毎月生活費をauPAYにまとめてチャージして、楽天ポイント貰いながらauPAYでギガ活のコードも貰ってたので、
楽天モバイルの0円が終わったら、チャージで発生するポイントを充ててデータ通信はギガ活で、と考えてたけど
それもできなくなっちゃって楽天解約しちゃった。
0686非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:58:39.37ID:jiM7tICd0
楽天がどんだけ乞食御用達だったのかわかるレスですね
当初からビジネスモデルとして破綻しているわけだ
0687非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:03:57.12ID:M4OvvRcl0
普段使いのドラストで低容量のデータ契約以上は貰ってるしな
0688非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:07:53.24ID:CmysCUId0
3月辺りに端末が安くなっていれば一回線楽天に戻すわ
ここはeSIMの手続きが面倒くさい
今やLinkもかなり良くなったしな
0689非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:09:44.67ID:VhliqrNw0
>>686
開始当初はまだマトモだったでしょ、5年かけて全国網を整備する予定だったし
ドコモからahamoぶつけられて
ミキが「計画前倒し、基本料無料にする、1GBあげる、全責任は俺が取る」
って言い出したときに破綻が始まった
「ぶっちゃけタダで使われたら困る」で完全に終った
0690非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:14:05.98ID:CaKPFZQo0
>>689
全然破綻していないが
むしろ前倒ししていなかったらヤバい
0691非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:17:01.35ID:rZWmx4Q20
むしろ破綻しかしてないが
0693非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:33:06.37ID:0eOVNZ9O0
>>683
月途中で解除しても日割りにならないって書いてあるから解除したら再トッピングでそこから30日だろうな
0694非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 16:08:25.32ID:Sqz1ajff0
なるほど
ありがとうございました
0696非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:18:03.78ID:Pp0YIuHM0
広瀬アリスより今田美桜だな
0697非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:19:15.56ID:Pp0YIuHM0
美桜ちゃんのマン子にチン子入れたい
0698非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:21:11.95ID:Pp0YIuHM0
美桜のまん子にチンちん入れたい
0699非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:30:47.05ID:s/DeiKxO0
550円の5分カケホは月の途中で解約しても月末解除じゃないの?
0700非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:49:12.28ID:9lACbGhu0
うん、解除予約であって 途中で解除できなかったような気がする。
0701非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:50:19.57ID:DKJWMKZR0
>>689
まともじゃないよ
設備投資が6000億円もかからないと豪語して数年で2兆円近くかかっちゃってるんだから
この時点で破綻してるんだよ

まだこれからも残りの4Gやプラチナバンドも5Gも設備投資に金かかるんだから
終わっても維持に金かかるし

もう事業としては成り立ってない
0702非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:23:07.75ID:dQcMFOe90
このスレで安いと話題のOKより業務スーパーのほうが安くね?うちの地域だけ?
OKのほうが品ぞろえが豊富だから、
OKにしかないものを買いたいときはOK行くしかないから
行く頻度は半々って感じだけど。
0703非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:23:20.57ID:SZt6U82q0
>>701
前倒しで設備投資したんだからカネがかかるのは当たり前の話
何もおかしくない
極めてまとも
0704非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:24:48.27ID:qSowRLmk0
>>702
あれば行く
基本的にギガ活はついでなので
0705非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:25:46.25ID:DKJWMKZR0
>>703

前倒しすると何倍になるんだよw
笑われるぞ
0706非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:59.42ID:DKJWMKZR0
>>703
前を考えなくて今からの2年でも6000億円なんてかかるだろ
0707非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:30:42.13ID:Li7Lrtg10
>>705
これがバカか
急げばカネがかかるのは当たり前
バカはこんな簡単なことすら理解出来ない
0709非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:36:35.63ID:DKJWMKZR0
>>707
楽天・三木谷社長が「設備投資は6000億円で充分」と強気発言――設備投資4400億円のイー・アクセスは第4の携帯電話会社になれず


KDDIの田中孝司社長が「その金額で設備投資がまかなえるほど通信事業は甘くない」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1802/23/news047.html
0710非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:36:40.12ID:fsqrCwQN0
>>701
ありがとう、わかりやすかった

えーと、とにくもう何を言おうと楽天モバイルは破綻してるんだ

ってことでいいんよね?
0711非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:38:41.91ID:twyb1l8M0
でも楽天には感謝してる
現在のバカ安合戦の起爆剤であることは間違いないからな

ありがとう楽天
そして永遠にサヨナラ
0713非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:48:39.28ID:+xgc7IRC0
楽天アンチはpovoスレにまで迷惑かけるのか
0714非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:50:25.74ID:AfA/xPJR0
1000万くらい買ってみるかねぇ
0715非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:53:35.02ID:KpWdYm3W0
楽天社員全員、6回線営業ノルマ
楽天市場の出店業者も楽天モバイルへ交換強要
オソロシヤ
0716非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:54:47.93ID:TcZKskGM0
>>713
楽天信者は楽天回線使ってんだろ?
何でpovoスレに居る訳?
0717非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:55:25.50ID:8+VIeIGe0
>>712
心配するなw
銀行と証券の株を売れば資金調達はできるよ
0718非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:00.65ID:PQ+7A4mC0
>>713
povo使ってないならお前ただの荒らしやん
氏ねよ
0720非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:58:37.95ID:g0EUWEQm0
2023年1月12日
楽天グループは11日、4億5000万ドル(約600億円)規模のドル建てジャンク債を起債した。
S&Pグローバル・レーティングが楽天Gの格付けをジャンク級(投機的水準)の「BB+」から「BB」に引き下げていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-11/ROC857T0G1KW01
0721非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:08:26.83ID:/bBDGXEV0
>>703
設備投資が6000億で可能といってるんだ前倒しても総額は変わらない
5年なら年間1200億、2年なら年間3000億になるはず
で、なぜ前倒しすると2兆になるのがあたりまえなの?
0722非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:31:26.56ID:to59gBqZ0
楽信必死すぎ
その必死さが図星を突かれてる証拠
しかもスレ違い
0723非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:38:04.31ID:c3gK6+/b0
>>722
側から見ればアンチも十分必死だし、お前もスレ違いだから巣に帰れ。
0724非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:51:38.24ID:1JlekZNU0
ターボ5Gも不評だしな
いよいよ終わりが近いんだなぁって感じ
0725非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:02:56.99ID:IQIn17po0
楽天使ってたけど楽天は低速モードがないのが困る
通信費は月1000円に収めたいと思ってもうっかりしてたら2000円になって
それ防ぐためにはスマホで上限設定して制限かけるしかないけどそうすると一切の通信ができなくなってしまう
0726非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:08:18.57ID:Gqs+18WW0
美桜の顔のマン中にブラジリアンワックス入れたい
0728非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:03:57.68ID:bT/aMlG30
>>683
月途中からの通話トッピングは、直ぐに解除しても月末まで有効だよ。
電話する必要が出来た時に通話トッピングしてから電話すれば550円の日割り料金で済むから、月によって通話するしないの差がある自分にはpovo は本当に有り難い。
仮に今日5分通話トッピングして解除なら、550÷31×5=88円。
2分通話すれば元が取れちゃう。
0729非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:43.44ID:feEiq5BP0
auかんたん決済本当に使えるようになったんだな
初めて使ったわ
0730非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:34:21.02ID:Sqz1ajff0
>>728
つまり通話が5分以内であれば最大でも550円で済むのですね
教えてくださってありがとうございます
0731非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:03:13.67ID:yMUuAx+70
>>702
ダイレックスは何でもそこそこ安いし
缶チューハイ6缶パックのおまけに焼き鳥缶とか付けてくれる時あるからお得

値上げ前は600円以内で買えてたけど
今は630円くらいかな
それでもギガ活するのにちょうどいい
あと総菜の半額処分も地味に嬉しい
業スーは半額処分するの時間遅めだから買い辛いし
0732非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:06:49.32ID:uKHHDL+b0
ギガ活する暇があるなら働けよw
0733非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:21:56.82ID:RHMAz5Zt0
朝からギガ活を理解してない馬鹿が何か言ってるが
0734非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:22:59.21ID:Zvz3RyRx0
>>585
最近の三大キャリアで何分間無料て見たことない
ドコモ系だとOCNが最安プランに10分無料ついてるね
0736非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:43:48.89ID:RHMAz5Zt0
働いてる人こそ合間やお昼にローソン行ってギガ活、仕事帰りに提携スーパーで晩飯買ってギガ活って感じで自然に達成しやすいけどな

ロードモバイルレベル15で300MBとか思ってそう
0737非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:46:38.76ID:F0IW5m6H0
やたらとギカ活に憎悪を振り撒いてる人がいるね
0738非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:56:17.81ID:6AiEKRUF0
働いてたときはどの店ならギガ貰えるとか調べるのも面倒だった
経済的な余裕もあったし
2chすら見なかったわ
クビになった今は余裕でギガ活ポイ活だわ
0739非通知さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:57:18.13ID:ai8vR8Tu0
夜8時頃に申込みしたら、移転元への照会中から進まないわ。シム到着が今月中に間に合うかものすごい不安だわ
0740非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:56:21.93ID:bpo2SgB00
>>693
> 解除したら再トッピングでそこから30日だろうな

何言ってるのかわからんけど、音声トッピングは、
新規は、歴月末日て締めるから日割り
解約は、歴月末日での「解約の予約」だから、内部的には「契約中」
契約してるものを、重畳することになるので「そもそも同じ歴月では同じ契約は複数できない」だったはず

>>730
> つまり通話が5分以内であれば最大でも550円で済むのですね

5分以上の通話なら728の式が少し変わるだけだよ
550円か1650円の違い

これを追求するとOCNモバイルにでも行き着くけどw
0741非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:57:48.60ID:bpo2SgB00
>>725
> 一切の通信ができなくなってしまう

それを防ぐためにpovo2.0やその他の回線との組み合わせましょう!って話をしてたんじゃないの?
0742非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:59:47.58ID:bpo2SgB00
>>739

MNPって、POとPIのどちらのシステムの営業中(笑)じゃなきゃできないんだから、当たり前というか…
そもそもpovo2.0って20時以降に手続きができる/進むの?
0743非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:38:46.02ID:5axMUnhU0
>>734
MVNOなら日本通信に70分までってのがあるね
0744非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:50:20.33ID:KD6Z/Nvq0
>>734
> 最近の三大キャリアで何分間無料て見たことない

UQ「ぼ、ぼくサブブランドだから…」


自分は、kddi網内01〜21時カケホーダイ&24h SMS無料をトッピングで復活させてほしい
0745非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:56:19.46ID:bSEl2IMO0
LINEMOが13ヶ月5分通話無料だったろ
0746非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:14:02.18ID:5dMU7vTm0
>>743
だから「3大キャリア」って書いた
サブやOCNはやってる

>>744
あほかおまえ
「かけほうだい」と「トータル○分まで通話無料」の違いわかる?
0747非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:17:50.20ID:LRvZdd6T0
>>746

>>743の発言、理解できてるの?
0748非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:20:24.70ID:5dMU7vTm0
ところでお前ら年末の「運だめし」」のメール届いてる?
当たる確率1/2らしいから外れてるんだろうけどさ俺は
0751非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:32:02.31ID:LRvZdd6T0
よーわからんけど744は、749の↓のことやで?

通話パック(60分/月)
[オプション料]税込550円/月
0752非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:33:52.13ID:5dMU7vTm0
>>751
あほかおまえ
「かけほうだい」と「トータル○分まで通話無料」の違いわかる?
0753非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:35:36.75ID:5dMU7vTm0
↓だから、レス番ずれてたから、こう見えてたんだってば

746 名前:非通知さん[] 投稿日:2023/01/28(土) 02:17:50.20 ID:LRvZdd6T0 [1/2]
>>744の発言、理解できてるの?
0754非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:38:15.97ID:+YxBfWyZ0
何だかしらんがとりあえずNGしといた
ワッチョイほしいわ
0755非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:42:54.61ID:LRvZdd6T0
>>585

よーわからんが、UQが>>751を提供している限り、povo2.0の音声トッピングの品揃えが増えることは期待薄ってことでいいいんじゃないの
0758非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:25.15ID:cgTmVdzz0
タダをいいことに、複数回線で自演するアホが多いので、povoは永久に書き込み禁止にしてください運営さん
0760非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:40:45.80ID:rTuF5PYD0
ぱい持ってると思わんのか?
0762非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 04:30:18.94ID:oKoHZINs0
こいつmineoスレにも湧いてる荒らしだよ
0763非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 05:05:09.62ID:BmPnS4rR0
>>702
業務スーパーは通信で言うならMVNOよりも扱いが難しいと思う
調べたり工夫しまくれば、安くて美味しい物もたくさん買えるのだけど、臭かったり不味いものもそこそこある(※個人の感想です)

フツウのスーパーは安くないかわりに、日本人向けにある程度調整されてて大ハズレは無いのに対し手、業務スーパーは安さやそのまま輸入を勇戦してるから日本人の味覚や嗅覚には厳しい商品もあったりするのよね

キャリアとMVNOの関係と言うか、それ以上の差のある関係が、普通のスーパーと業務スーパー
好き嫌いや良い悪いの評判が分かれる
0764非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:17:52.93ID:p6m/1qbi0
ギョムの加工食品は総じて品質低すぎるから
できるだけ原材料的なものだけ買うのがおすすめ
粉物や乾物の類だな
0765非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:22:48.13ID:1miYQLX70
冷凍チキンカツだとか磯辺揚げとかは美味しいし安いよ
0766非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:28:03.21ID:1PtzZL5R0
ダイソー&業務スーパーは、povoの低速で十分と言うヤツと使えないと言うヤツがいるのと一緒
無理やり活用術があるのも一緒
0767非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:45:25.45ID:BmPnS4rR0
ハンバーグ系の加工はハズレ多いイメージだなあ
焼き鳥とか簡単な鳥の加工品は安くてハズレも少ないイメージ

冷凍のハーブのソーセージは好き嫌い分かれるけど、好きな人はとことん好きだし、あのレベルは3倍の額を出しても無理だなって感じ
冷凍チーズケーキなんかもそう

てか業務スーパースレかと思ったわ
0769非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:02:42.23ID:p6m/1qbi0
チキンカツぐらいなら鶏肉に衣つけただけだからまだ原材料に近い
ハンバーグの類になると加工度高いからつなぎだらけで喰えたもんじゃないし栄養的にもクソになる
0770非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:04:23.25ID:p6m/1qbi0
冷凍チーズケーキは最初は良かったが今は最初の半分もチーズ入ってないぞ
ごめそろそろやめる
0771非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:15:17.94ID:j+kRrimo0
近所に道路を挟んでクリエイトと業務スーパーがある俺大勝利ってことだな

マツキヨは楽天チャックで10円拾う場所という認識
0772非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:17:19.23ID:p6m/1qbi0
チキンカツやハムカツを大量に置いてるんだからギガカツも置けばいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況