X



【ギガ活専用】povo2.0 #14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:13:00.35ID:nPr6mlyF0
公式
https://povo.jp/
 
■前スレ
【ギガ活専用】povo2.0 #13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1667129493/

Q. ギガ活って?
A. 特定のお店で買い物やサービス利用することでpovo2.0のデータ容量がもらえるサービス
au PAYで支払う場合は事前にエントリーが必要なので注意
https://povo.jp/spec/topping/data_program/

ギガ活(au PAY方式)利用規約
https://povo.jp/spec/giga/aupay/list/
0102非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:28:04.55ID:0mLJ6Ex+0
なるほど
スクショは許可していないって出たわ
0103非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:41:20.25ID:cFgO5WPq0
別のスマホで画面をカメラで撮ればいいじゃん。
0104非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:33.39ID:K68oAtPZ0
ダイレックスで2000円ぶん買うことが多いけど500円×四回分レジに通した方が良い?
0105非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:42:39.18ID:CzeyRMzN0
めんどくさくない&周りの目が気にならないなら。
俺もダイレックスで3000円とか買うけど、できないわ
0106非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:38:55.36ID:Lp+i1XU20
欲しいもん手に入れて通信費無料
さいこー
0107非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:40:54.25ID:g6N9ff250
>>104
うちの近所のダイレックスはレジの行列30分待ち当たり前なんで諦めてる
「4回に分けて精算して」なんて言ったらマジに暴動起きるわ
普通に並んでるだけで舌打ちとかはよせーやとか聞こえてくるからなw
0108非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:14:04.17ID:G547ehTC0
ディスカウントストアのレジで30分待ち?
0110非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:21:26.33ID:8Jeg7u560
デカいカートに山盛り積んだ客が列をなしてるのに最低時給のやる気ないおばちゃんが2人くらいしかレジにいないとか?
0111非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:33:05.93ID:Mp0AksAz0
30分待ちとか想像つかん
0112非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:42:23.89ID:pK6kkJgt0
イオンデーが土日と重なったときの昼間は30分待ちがザラにあるな(´・ω・`)
0113非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:35:04.35ID:oDfjk2Y80
地域最安店なんよ>近所のダイレックス
冗談抜きで、地域住民の7割位が利用するんじゃないかな
300台くらい?の駐車場はいつも8割埋まってて取り合い
健常者が障害者スペースに停めると、「有志」wが鬼貼り紙。待ち伏せて説教大会

すんなり入店できても下手すりゃカートが全部出払ってるw
で、やっと目当てのものをカゴに放り込んでもレジ30分待ちよ

なお年末年始には1時間待ちの貼り紙が…

俺らは国際展示場って呼んでる
0114非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:18:20.72ID:QL0WDFf+0
>>107
そんな店ギガ活がどうこうとか関係なく絶対に行きたくないな
0116非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:43:00.23ID:rT5Ykp650
>>113
そんな店、たとえ最安でもギガ活対象だとしても行かないわ。
安いに越したことはないのは確かだが、流石にそのレベルになると1ランク高い店でいいからそれなりの民度の店でストレスなく買い物したいわ。
0117非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:03:01.33ID:2u6bN5Jp0
ギガ活したくてaupay 登録してみたが1%還元とかなんだな…
ギガ活ギガ活以外だと手間の割にお得感が無いような…
0118非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:17.18ID:AYfpBOWP0
QRコード決済はクレカチャージを含めてどこもほぼ同じじゃねーの
0119非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:29:18.81ID:+TqbsGN00
逆にaupayで1%還元て器用だな
普通0.5か1.5になるやろ
0121非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:43:18.92ID:Gvd/+nDb0
街中華で食いたかったがギガ活のために日高屋で食う、なんてことが
0122非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:51:03.31ID:GwX5D/XI0
それはない
食いたいものを食う
日高屋か幸楽苑かの選択肢なら日高屋に行くかも
ファミマとローソンがあればローソン行くけど、ファミチキ食べたければファミマに行く
0123非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:20:13.96ID:CuNZZNhk0
デイリーヤマザキが対象になったの知らなかった
0124非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 05:19:25.77ID:vwvGwO2n0
日高屋の場合はギガ活ではなく金券ショップで購入したグルメカード2枚で支払います。
大盛り券廃止と値上げでとんこつラーメン大盛り520円しか食うもん無くなったけど。
0125非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:22:51.50ID:Jjh8UARJ0
ギガ活のコードをヤフオクで売る奴が居るんだな
0126非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:25:04.69ID:MRBQzVsk0
自分も金券使える店は金券払いでお釣りもらってる
勤め先の福利厚生で500円ジェフグルメカードが350円で買える
0128非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:27:58.35ID:tYDRc+340
>>126
100円のおにぎりを買って350円で仕入れたグルメカードで支払うとお釣りが400円、
そのお釣りの中からまた350円でグルメカードを買って…裏山
0130非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:21:35.83ID:iOU8rM+N0
>>125
まあタバコやろな、定期的にまとまった数で出してるし
これをオク入札で1円でも安く買おうとしている層がいるのがさらに草
0132非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:21:07.95ID:8HqmRQp20
俺も売ろうと思ったけど安過ぎる
自分で使うほうがいいわ
0133非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:42:26.36ID:w2AsKn1W0
自分語りしない奴は他人語り
0134非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:49:34.13ID:j/smb/OT0
ギガ活で毎月10GBくらいゲットしてるけど、自分で使ったことないや
知人にあげるか配布スレにバラまいてる
0135非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:05:54.74ID:oP4lh+Hy0
自分語りってか俺はこうやってる!ってみんなでオトクなワザを語り合いきづきを得ればいいでしょうに。
そういうスレだろうに
0136非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:07:58.65ID:/h0bDh/F0
ここはギガ活スレ
スレチな自分語りするスレじゃないぞ
0137非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:48:38.57ID:d4YOnJaS0
4-5日に1回、近所のオーケーで2200円くらい買うから「ギガ渇」したことがない
加入して1度も課金したことない
そろそろ警告来るだろうけど
0138非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:51:12.86ID:Si6ZuDwp0
ワシもベイシアで毎回買い物してるから1円も払ってない
0139非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:14:06.78ID:TuaFj+Bc0
1月31日入力分が3GB余って消える
0140非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:10:01.66ID:mF1I+6WA0
LAWSONだけでもあり余るのに日高屋や松屋にも行くから月に300MB30枚は貯まる
0142非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:23:32.51ID:aqLBrkx50
ダイレックスとかオーケーあると良いな
ドラッグストアやすき家しか無いから貯まらない
0143非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:41:03.34ID:qnHhTpP+0
確かにギガ活が大量に貯まるヤツって成人病患いまくって長生きしなさそうw
0144非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:46:40.31ID:BCLQ3vJN0
目的が逆転しないように必要なものだけに使えば良いだけのこと低脳くんw
0145非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:54:47.26ID:gcp1Cua50
>>143
え?
カインズ通って成人病?
酒やスナック菓子爆買いかな?
0146非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:57:50.41ID:Ne8s//8/0
>>145
成人病?何十年前の時代なのよ、生活習慣病な
0147非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:38:59.86ID:syXUlZwC0
突っ込む対象が違うんじゃかいのか?w
0148非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:12:39.97ID:1sNTmWU80
平日は毎朝職場近くのすき家で納豆朝食+単品サラダの俺氏
健康を維持しつつ300Mコードが余る模様
0150非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:31:02.86ID:FyCxB2Vc0
自分語りになるのは仕方がないなこのスレ
ギガ活のやりかたは、ライフスタイルによるだろ!って言うてる同じやつが
自分語り批判してる可能性もある
0151非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:33.01ID:i+1OouWd0
一人語りとかはどうでも良いが、スレチで因縁つけるキチガイはダンプに轢かれて死ねばいいのにと思う
0152非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:48:02.32ID:hTiKBaKc0
みんなの為になる自分語りはまだ許せるけど、自身の会社福利厚生でしか利用できない金券の話とか、自慢話にしか思えないぞっと。
0154非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:08:04.63ID:opcIIP4n0
そりゃやりたいことは自分語りじゃなくてマウント取りなんだからしょうがない
0155非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:09:57.57ID:4G8QSZi50
俺だってボス猿になりたい!
0156非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:28:17.61ID:Vau1qDj90
>>142
貯める必要なないやん
コンスタントに使い続けられる程度にやれば
自分は週二回500円のギガ活でちょうどいい
0157非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:29:03.18ID:ACrI4dY+0
松のやのワンコインとんかつがオトクすぎて他社の追随を許さない独走体制だと思うんだがどうよ。
0158非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:13:39.83ID:31m0YThr0
>>157
そんなもんしょっちゅう食ってたらそれこそ生活習慣病になるわ
0159非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:09:21.64ID:HlwN7CM/0
ダイエット用のとりむね肉1kg@498にごみ袋に使うためのレジ袋@2でピッタリ500円
むね肉ってどうやったら美味しくなるのかね(´・ω・`)
0160非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:34.93ID:AzIr5ypW0
そら胸肉はもっぱら低温調理よ
菌増やさないように気をつけてな
0161非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:25:01.89ID:M/Pazn+y0
>>159
ムネより美味くてモモよりヘルシーな肩にしよう
0163非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:40.56ID:3/qIwn1l0
鶏むね肉はジップロックとストローと炊飯器だな
裂いて棒棒鶏のタレかけるのが簡単
0164非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:56:05.88ID:FvHrKQND0
松のやのはアプリでクーポンを券売機にかざすと
500円のお得メニューが出てくる
知らないでアタフタしてたら後ろ8人くらい並んでたわ
0165非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:12:27.55ID:jHttwD3I0
>>162
おいらも週1~2回位でお世話になっとる。
なおワンコインうんぬんというのは券売機で最初にアプリクーポンをスキャンするとクーポン価格になりまつ。
0166非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:15:27.35ID:jHttwD3I0
まあ松のや通いはアプリクーポン止めたら終了だな。
松屋はアプリクーポンで大して安くならんから止めてもいいけど牛めし付属のみそ汁止めたら終了。
0167非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:15:50.29ID:d4o2Cvst0
>>160
やわらかチャーシューできるってネットで見たからやってみたらひどくお腹下したわw

>>161
ダイレックス肩置いてなかった(´・ω・`)

>>163
やってみよっと
0168非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:23:13.51ID:1nbaBBrT0
松屋はワンコインランチが重宝している
0169非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:33:54.95ID:nlMRy9/m0
▼カード情報
au PAY カード(Mastercard)

-----------------------------
▼お支払日
2023年2月10日(金)

▼お支払金額
690円
0170非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:43:06.29ID:Tpiz1yRa0
上の書き込みで久しぶりに鶏肉買おうと思ったらめっちゃ値上がりしてるのな
豚と変わらへん(´・ω・`)
やっぱ鳥インフルエンザの影響か
0171非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:37:47.46ID:FyCxB2Vc0
近所に松のやがない
松屋ならあるが
0172非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:24:21.19ID:ACrI4dY+0
松のや唯一の欠点は店舗の少なさよ
0173非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:38:30.31ID:OpHG3sXd0
ステーキ屋松よりは多いから…
0174非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:30.14ID:7UuwJ3i00
松屋併設がかなりあると聞いた
0175非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:20:44.64ID:3/qIwn1l0
うちから駅2つのところは併設してるがメシ食いに行く距離じゃない
0177非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:36:26.43ID:ybwTMjoe0
プロモコードこない
0179非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:14:09.35ID:0Q8nHMp70
きたーん
0180非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:07:49.99ID:tM/vVTGN0
川崎から引っ越して久しいな
beとかまだあんの?
okとか二郎とか便利な街だった
0181非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:52:09.81ID:m/F+gY2l0
>>159
マジレスすっと、酢豚に入れてみ。美味いぞ
詳しい調理方法は「胸肉 酢豚」で検索

揚げるのがオススメだが面倒なら粉つけて焼くだけでもいいし、市販の酢豚の素使ってもいい
2階分パックがスーパーで100円くらい
https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=16005

※酢豚じゃなくて酢鶏じゃんってツッコミはナシの方向で
0182非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:34:50.15ID:fkzSEK580
>>180
beはアトレになった
ルフロンにライフができてbe地下の有用性が少し落ちた
サンダルとチャリで出かけられるのにビックとヨドバシあるし便利だよな
自分も川崎に長く居たけど最近他に引っ越してついつい川崎と比べてしまう
0183非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:41:12.36ID:Vb2haPqk0
なんか川崎はボーリングの思い出がある
0184非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:19:40.65ID:79mRxOHb0
川崎スレぢゃなくてスマンが、
松屋と松のやは銀座街という京急川崎駅に近いところにある。
日高屋は銀座街ではないが京急川崎駅に割と近いところ。
すき家は以前は上記の日高屋の近くにあったがビル建て替えのため閉店。
で、もう一つあるすき家は銀座街、銀柳街を抜けていくかなり遠いところなのでどうしてもすき家より松屋へ行ってしまう。
0185非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:37.07ID:ZjtlytW80
昨日ローソン100で値下げ品ばかり買った。もやし9円、リンゴ80円。スーパーより安くて得したぜ。おまけにギガ貰い。
0186非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:46.52ID:mLMsNytk0
二子新地の河川沿いに住んでたが、
毎年夏になるとバーベキューで陽キャと反社が集合してカオスになって、台風からの増水で河川公園が流されてリセットされる

日本のソドムとゴモラ
0188非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:22.32ID:ZjtlytW80
松屋ってカエル事件起こしたとこだよな
0189非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:11.06ID:XKipD87N0
夏に自転車で久しぶりに戸手4通ったけど本当きれいになったなあそこ
0190非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:15.12ID:D3Cf9ipx0
カエルキムチ事件とか懐かしいな
0191非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:44:51.91ID:g/gEX0TT0
>>185
弁当・惣菜の値下げ品は気にならないけど、生鮮食品は無理(´・ω・`)
0192非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:16.61ID:UGmB2stz0
別に消費期限間近でも今日買って今日食うくらいなら何も思わん
0194非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:55:51.64ID:/dpsv74f0
ん?
今日はPonta抽選もあるのか
0195非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:24.91ID:qMz7I4Zx0
カエルキムチとか知らないけどウマそー食いてー
0196非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:07.75ID:SwBZPdXM0
>>194
はい。だから今日のokは迷うね
200円ごとに10回ほど会計するか
1回で2000円買うか
0197非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:58.72ID:dTesQ8UN0
ベイシアはたまにアプリ会員限定の特定商品の値引きがあって
それに該当するものを知らずに買って
計2,000円少々のつもりでレジを通すとわずかに足りない時があって焦る
0198非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:57.49ID:UGmB2stz0
俺も計算違いを2回ほどやらかしてるのでギリギリはやめたわ
0199非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:27.72ID:1x01Dghf0
前回20ポイント当たったのに
今日は10ポイントだった(´・ω・`)
0200非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:19.10ID:VJqAIV500
この間緊急だったので適当なスーパーで買い物しようとしたらメタメタ値上がりの風を感じたわ涙
OKってなんでも安いんだな…
ギガ活のために行ってたけど
ちょい遠いけどOKギガ活から去らないでくれ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況