X



【HR01/HR02】docomo home 5G Part.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:54:26.97ID:nrcO17SpO
コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
通信量無制限で月額4,950円(税込)

●公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/

●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/

◆前スレ
【HR01】docomo home 5G Part.23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649856448/
0656非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:24:32.51ID:69T/R0wQ0
home 5g だとスレが立てられなくなったんだが
0658非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:37:41.98ID:G5xpZhHP0
hr02の一括情報スレはないの?
0660非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:35:19.78ID:jOmyI1Mq0
4まんまん引きは定常的にやってるがなぁ
0661非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:48:57.15ID:R82q8DZk0
活0はツイッターに出ると1日もたないから5chで情報収集とかアホしかしないよ
0662非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:04:25.30ID:xmm+ha+30
量販店で施策やってたから契約してきたよ
0666非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:47:53.05ID:xmm+ha+30
02だよ
一括0円とかのショップ案件の方が遥かに良いらしいけど探すの面倒だし妥協した
0668非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:48:54.56ID:dQqpNC3M0
5000円切ってたら買いやな
0669非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 01:19:32.79ID:780aaiCx0
ショップ案件ならdポイント1万くらい貰えるからな
0673非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 04:20:41.46ID:OeklwnkK0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0674非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 04:22:49.44ID:l8V2g8qR0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0675非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 04:34:28.16ID:lkggZ6bo0
Rチャンネル 1日1時間以上のログイン視聴で1ヶ月最大744ポイント! 3ヶ月連続視聴で最大1,488ポイント獲得も可能!!
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg
0679非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:40:59.08ID:rVLuwMOW0
本当にいいものなら広め過ぎない方がいいぞ
帯域幅少ないんだから速度出なくなるぞ
0680非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:35:12.07ID:AA2SSL6Q0
今ギガホプレミアとデータプラスでiPadProの2回線契約していて
家ではテザリングで月50ギガ位使っています。
データプラスを解約してhome5Gに乗り換えるか考えてるいるのですが
スマホのバッテリーの負担が減る以外に
メリットあるでしょうか?
0682非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:08:51.75ID:jaceiBda0
>>679
帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くん
0683非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:17:41.96ID:+2e4XEqw0
>>682
いやいや、デバイスと基地局間の収容能力
基地局のバックホール
NTTの局舎間を繋ぐバックボーン
IXとのコネクション
MNOでも至る所に帯域幅の制限が存在するんだが?
0684非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:40:52.10ID:Sh3paSt90
今日は特価情報無いな
0685非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:47:52.56ID:VgkIDCjU0
一部の量販で特価施策やってるよん
0686非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:39.54ID:V/Juc6jt0
5万円引きはみたが
近くにはないわ
0687非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:29:10.97ID:N5yS8jm30
>>681-682
4Gはバンド3の20MHz幅しかないの知らないのか?
0688非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:10:20.47ID:6SqQZVto0
更になんちゃって5G化で更に分割しやがって
0689非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:40:46.84ID:1vw7AZpr0
ドコモショップでダメ元でいくらですか?って効いたらhr02が一括一円だったので買ってもうた
一括一円で買えると月額3000円切ってコスパすげえな
0690非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:04:48.28ID:1vw7AZpr0
4g接続のhr02初期設定してグーグルのスピードテストで70Mでたよ
楽天simをhr01に挿して使うと30Mくらいだったからしびれるな
0691非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:51.00ID:7Lg3mCK30
今ギガホプレミアで家ではiPadは
テザリングで繋いでいます。
iPadはデータプラスで30ギガありますが
動画みたらすぐなくなるので
home5Gを考えています。

月間平均は100ギガ位です。
データプラスは外でiPad使うときもあるので
そのままにしようと思うのですが
home5Gを買うか、サブスマホを買って
home5gは使わずテザリングで運用するか
悩んでます。
0692非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:11:19.44ID:Bw+4eXAq0
電波掴む地域なら楽天モバイル
ホームルーター(HR02)を一括で安く買えるならhome 5G
0693非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:26:37.01ID:/CJ7jHBR0
ギガ消費の割合の殆どがiPadならギガホプレミアをahamoにプラン変更、データプラスを解約して新たにeximoを契約してiPadで使う
0695非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:59:49.47ID:ixrzlwKD0
うちはHR01でなんちゃって5Gエリアで4Gしか使えなかった(20~120Mbpsと下が酷くて解約)
HR02が0円ならなんちゃって5G受信でどの位出るのかもう一度契約して試してみたいな
ドコモショップ飛び込みで回ってみょうかな
0696非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:21:38.48ID:2ozT1ArJ0
今HR01使ってるんだけど一括ゼロ円HR02見つけたら買い換えても問題ない?
0697非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:41:52.51ID:ixrzlwKD0
その場で解約&再契約出来るんかな?
うちは7月に解約済みで今楽天だけど
春にHR01契約した時はスマホと違って短期解約してもブラックは無いって店員言ってたが実際どうだか
0698非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:47:21.99ID:2ozT1ArJ0
出たすぐに買ったから期間は問題ないと思う
短期解約は噂では6ヶ月と聞いた
安いとこ見つかったら解約&再契約挑戦してみる
0699非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:01.66ID:Hy5AyaDC0
見つからないのよな
5万引しか…どこにあるんや
0700非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:58:25.81ID:N3mZzs6D0
>>695
ポップでてない店でダメ元で02いくらなの?て聞いたら一括一円だったから、ドコモショップ回りはおすすめ
楽天より速いし安いし、01と違って物理2ポートだからルーターなし運用も可能
01だと唯一の1ポートをルーターに繋げる事になる
0703非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:15:21.67ID:Hy5AyaDC0
ルーターから何本でもLANケーブル生やせばいいじゃんアゼルバイジャン
0707非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:51:17.20ID:kXOtDYcg0
HR-01で中継器を使用されている方で相性などおすすめ教えてください!
0709非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:37:20.14ID:jd7Fo0I80
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
0710非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:06:00.11ID:Q48C8hmL0
>>709
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0713非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:25:33.10ID:gWeAxqFY0
これって別でルーター繋げて、本体は電波拾うのに徹した方が速度出るのか?
0715非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:43.33ID:XuAq/uU70
>>713
見つけちゃったな
HR01/HR02
最強のライフハック
0716非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:04.23ID:aJjXRwZd0
屋内電波ギリギリで困ってるやつは防水対策してベランダに吊るしたりして使ってるよ
0717非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:31:48.23ID:IY4W3QYU0
家庭内ようのWiFiルーターで環境作っとけば
後はソフバンairwimaxhome5gどれに変えようが取り替えるだけで済むし
0718非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:07.19ID:aJjXRwZd0
別個ルーターで電気代月々200~300円追加される
hr01hr02で事足りるならそのまま使ったほうがいい
0719非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:22.20ID:307FR4j/0
うちはずっとmeshx3環境にモバイルorホームルーター繋げて使ってる
機器が多いし個別の接続設定不要だから楽
たまにWiFioff出来ないL01みたいなポンコツルーターもあったけど
0720非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:57.04ID:oVIURgYu0
それ㌔㍗単価幾ら換算なんだ?
0722非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:11.41ID:IY4W3QYU0
高めに見積もっても100円も増えないかと
0723非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:18.47ID:IlLF8gt60
718とは別人だけど
10Wh*24h*31day/1000*30円=223.2円
こんなもんでしょ
俺のルーターは3Wとか
寝る時は電源落とすものだとか
週末しか電源入れないとか
コンビニのコンセントを勝手に使ってるから0円だとか
俺環言い出したらきりないで
0724非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:46.00ID:fyWmiHZL0
10Wは盛りすぎでしょでしょ
0725非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:57.12ID:vUv9QcdB0
>>723
24時間電波をフルに通信で使えば理論値はそんくらいやろうな。
そんなやつおるんか?
最大消費電力だけをみての計算になんのいみが?
0726非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:34.61ID:vucgEqNz0
俺のWiFiルーターハリネズミみたいにアンテナ生えてるやつ6Wくらいよ

WiFiなしのhome5gは2.3W
ありにしたらどうなるのかは知らない
0727非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:08:41.57ID:b+2hFel20
なんか最近速度戻ってきたか?
0728非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:05:57.55ID:PpinGvQj0
遅くなってるぞ
通信障害復旧直後は速かった。120M出てた
0729非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:10:39.76ID:b+2hFel20
5Gめっちゃ不安定
最近200近く出てるけど先週は一桁ばかり
0732非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:19:12.34ID:zObOiGLe0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0734非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:29:22.14ID:Fkakc6yz0
GMOってどう?
0736非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 07:55:44.85ID:SqkGp5tG0
HR02購入して安定して5Gで繋がってるけど
ビビるほど速度が出ない。。。
下り0.78Mってなんだよwww
0737非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:13:13.47ID:N1EuiPm50
お使いのHR02は正常です。
0738非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:02:11.94ID:iFM5hk2f0
その状態から4Gに繋げたらいくらでるん?
0739非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:16:29.28ID:D50/BKsu0
都内の家電量販店はHR02の契約で他商品4万円引きだったのが、端末代から4万円引きになってきてるね
12/27の法改正の影響が読めないけど、年末年始一括1円も見えてきたかな
0740非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:56:00.58ID:xDKGNhVO0
>>739

法改正ってスマホ以外のデータ通信は影響有るの?
0741非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:04:21.43ID:W0vQgCi30
うちのやつ繋がない間は5G色になってるは
0742非通知さん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:17:01.64ID:LG2zcaRq0
>>738
4Gで繋ぐと5M以上は出てくれるけど、やっぱり安定はしない。。。
0743非通知さん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:54:39.61ID:ntHeuj330
本体のランプをみると緑から青に変わる
速度計測すると青から緑に変わる
席を離れると青に戻る
席に座って本体のランプを確認すると緑になってる
ランプが青のまま安定してる時は10Mbps以下で速度が安定してない
0745非通知さん
垢版 |
2023/12/15(金) 05:53:05.27ID:xgg8RmvN0
>>740
スマホの値引きは法律で厳しく制限されるけど。
光などネットは値引きは無制限。
光新規契約でプレステ5無料配布してる量販店もあり
0746非通知さん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:57:00.05ID:3o9ouQFS0
ソフトバンクエアーだけど20M前後
田舎だから仕方ないけど
docomoの方がマシかなと思って分割払い残ってるけど分割払い終わったらdocomoに変えたい
0747非通知さん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:37:01.83ID:R9QRrpkR0
>>746
ドコモは広く薄くな部分があるから、意外と乗り換えたら悪化する可能性
0748非通知さん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:56:54.57ID:y2+Kali00
うちなんかど田舎でAirエリア外だ
0749非通知さん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:01:59.51ID:+58/PbZZ0
HR02一括一円は、もうやってないんですかね?
0750非通知さん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:03:57.00ID:m1bdnyIb0
店員と話すと一括1万とかになったりする
今大っぴらに売る事はできないらしい
0751非通知さん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:06:12.79ID:eaO00xhk0
>>750
ちなみに一括1万はどこでやってましたか?
0752非通知さん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:23:11.78ID:2gmecKC80
とあるドコモショップで店員に聞いたら定価の7万いくらでびっくりした
え、契約しても割引一切無いの?って聞きなおしたら今なら22000円引き出来ますってw
0753非通知さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:00.79ID:Yzxd3BlQ0
土曜日 淀で1280円で買えた
最初は40000引だったけど
俺「ソコのYAMADAで聞いたら10780円って言われたんだけど同じ位にはならない?」
店員「ちょっと相談してきます」
数分後
店員「1280でいけます」
俺「!???」
って流れ
ちなみに01の一括10円キャンペーンやってた
01買った人には申し訳ない気分になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況