X



【楽天】Rakuten Link【RCS】50回線目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851非通知さん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:41:00.02ID:s23UEXAw0
>>850
通話のデフォルトの設定で番号通知されるように変わったからWiFi接続中でも番号通知されるってことだよな多分
0852非通知さん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:10:18.37ID:kAXWMdyH0
>>850
> 去年の秋にxiaomi端末の一部が公式対応端末になったときくらいからWiFiがONでも番号通知が有効になってる

なるほど、そのあたりで仕様変更があって>>844な状態に変わったと言うことなのかな
スレでも話題になってたのかな…完全に見逃してた

「通話時に優先的にLTEに接続する」オプションの運命…はXiaomi対策だけじゃなくて、一部のルーターやCATV対策として有効か
0853非通知さん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:18:28.14ID:fsn+hy0S0
>>852
これまともに機能してないように思うけどな
スマホのアプリ設定でWiFiを切っといたほうが幸せになれる感じだった
0854非通知さん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:32:09.80ID:mBK6CuwX0
>>853
俺も同感
「通話時に優先的にLTEに接続する」はまともに機能してないよ
0855非通知さん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:39:35.79ID:oKq61ick0
>>854
自分の環境だと「通話時に優先的にLTEに接続する」は
害悪でしかない
オンにすると話し中になって着信できなくなる
オフで正常着信する
0856非通知さん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:04:11.03ID:lyGT/DVP0
>>848
基本はその通り、ただし、機種に依ってはアプリが電話番号に直接アクセスできないようになっているので、その場合は通知されない

>>846
馬鹿なの?
0857非通知さん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:22:56.79ID:rhzkATyn0
>>845,848,856

Xiaomi端末の番号通知可能な条件が変わった?て話をしてるのに、延々とズレたレスを続けてるのは何故なの?

「基本的にはその通り」は、みんな分かってるから「Xiaomiは〜」って話をしてるんだよ?
0858非通知さん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:35:27.62ID:ou5DOUxO0
自分の話に皆がフォーカスしてくれないので切れているおこちゃまw
0860非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:08:16.03ID:2huY2cko0
Windowsのベータ版やろ
そりゃできてるだろうさ
SIMなし運用でIDとパスだけの認証なのか、SIM搭載のルーターを接続してるのかは知らんけど。
前者だったらアプリと同じSIMなし運用をWindowsに移植すればいいだけの話で、後者だったらデスクトップ版ルーターは有料になるって話だろうな
でもスマホに入ってるモバイルSIMを使うんだったら後者はなさそうな気もするが。
そのあたりの解決してない課題を抜きにしてのベータ版ならとっくの昔にできてたやろ
0861非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:19:10.38ID:Pii3Jmt40
>>859

デスクトップ版というか、
ブラウザ版…みたいなものはアクセスはできてたってレスはあったような?
すぐにクローズされたと思うけど
0862非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:39:08.56ID:FtPQ6/NQ0
Windows11でAndroidのアプリが動くのでLINK動かせばいいのかな
0863非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:52:04.11ID:scTV/VEC0
楽天プラチナ秋検討?
ポイントには釣られんよ
0864非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:57:01.93ID:a2C91n/P0
>>862

キャンペーンの条件クリアのためにエミュでRakuten Linkアプリを…て話もあったけど、今はエミュなりx86版での動作はどうなってんのかな?
0866非通知さん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:23.16ID:Futmlaqk0
>>859
楽天モバイル契約して無くても使えるのかね?
0867非通知さん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:11:21.85ID:Rk/mbQfL0
>>866
そんなわけがなかろう
冷静になって考えるんや
0868非通知さん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:43:59.58ID:nQ8D86l70
サポートから返信きた

お待たせして申し訳ございません。

この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。
恐れ入りますが、「通話時に優先的にLTEに接続する」がONの状態でもWi-Fi接続となる場合があるため、LTEを利用したRakuten Linkの通話を利用したい際は、Wi-Fiオフの状態でのご利用をご検討いただけますと幸いです。

お客様にご不便おかけしている点、大変お心苦しい限りでございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
0870非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 01:43:01.97ID:3TicYuJV0
なんの質問に対する返信なんだよ
0872非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:33:03.93ID:OTHnBj3S0
IIJの回し者じゃないけど
またエントリーパックDL版がアマで50円になったから
楽天のエリア補完に買っておこう
0873非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 07:55:13.09ID:DTg6p8iR0
リンクの音質悪いとか書かれてるけど普通なんだけど。十分だろ
0874非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:08:56.55ID:cu4JMv2G0
普通に悪いよね
0876非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:33:37.74ID:xkBsKDk00
相手に聞いたことがあるけど音は全然問題ないとのことだった
0877非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:30:52.55ID:Axs2LNQS0
>>873
その大半の原因はHANDみたいなボロマイクのスマホの人限定みたいなもんだからねw

ただ、最近はリンクアプリ自体もまたおかしな調整したようでやたらと不安定になって品質が落ちているようだ
0879非通知さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:11.940
15分(標準)通話かけ放題の謳い文句は
『よりクリアで快適な通話にこだわるなら』
0880非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:12:36.81ID:FVBHUSkA0
雨降ったらブッチブチ切れるってやる気ないの?w
15分カケホに誘導したいのは分けるが、使い勝手悪すぎ
やめろよ、やるきないならwwwww
0881非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:19.80ID:cG00+1Pl0
>>880
それ、全くLinkの問題じゃないじゃん
これだからバカはw
0882非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:05:47.83ID:FVBHUSkA0
>>881
それって何を指してるの?
関係ないって、何と何が関係ないの?
ホントにこれだから低IQは
まあ、生まれつきだから仕方ないかwww
0883非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:50:44.33ID:Uu6UNt2D0
>>880
うちはそんな事ないよ。音質も高音質並み。他の電話会社の電話でバカ高い通話料払うのがバカらしいわ
0884非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:54:27.88ID:DPGfM5EO0
楽天回線は環境に依る変化が他社より大きいから皆の現象がてんでばらばらでどうにもまとまらない
0885非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:01:42.44ID:3U9wrt6V0
忘れた頃にネットワーク品質コロコロしてまともな通話が出来ないから電話かけるときは毎回ドキドキ
フリーダイヤルはワザワザ標準電話からかけている

最悪、かけ直せばいいからまあ偶に悪くなるのは諦めている

my 楽天モバイルアプリを開くたびにかけ放題の案内が強制的に出てくるほうがイライラする
0886非通知さん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:02:51.63ID:zN+bpbqo0
雨降ってLinkが切れるのは全く関係ないってことだろうね
0887非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:20:01.99ID:07BRGsWM0
>>886
Linkって固定電話なの?
電波利用してないの?
雨って水じゃないの?
こんだけヒントいるか?
wwwww
0888非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:44:23.78ID:ab+34uCE0
>>887
おまえアホか?
1.7GHz帯の電波は降雨強度1mm/hの仮定で約0.07dB/kmの減衰やぞ
ここまで書いたらあとは分かるな?お前がアタマがパァだったということがwww
0889非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:11.19ID:p9nEJ6ox0
2.12.2と死にsim、LTEをpovoにして使ってるんだけど、バンクの知り合いにかけるとwifi下にいるときに発番通知してくれない
相手が非通知で来ることもよくある
非通知で来たあと、相手が切ったら履歴には番号表示ありなんてことが続いてる
povoにかけるとふつうに発番通知するw
対策ってありますかねえ
自分のところの傾向としてはバンクで起きることが多い気がするんですよ
0890非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:53.01ID:p9nEJ6ox0
>>876
自分側の通信環境によると思う
速度よりもpingとかjitterが影響してるような
ただキャリアのせいなのかなんなのか、妙に相性が悪い人が居る気もする
それは他のキャリアでもいえるけど、自分だけかもしれないが、LINKは謎現象が多いよね
0891非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 08:53:28.24ID:SzcJEGyq0
>>886
もちろん関係ない
それはLinkの問題ではなくて電波の問題
0892非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:22.90ID:bVFYHF0p0
>>889

>>748,749,751さん?
0893非通知さん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:57:05.09ID:0abSf7ha0
>>892
別人だけど、似たような状況の人がいるんだな
0894非通知さん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:00:20.65ID:+w++HfDp0
2sim運用とか変則な話で具合がどうこう言われても
0895非通知さん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:40:11.48ID:IWDwyBZ70
>>889,893

端末がXiaomiでは?とか、Rakuten Linkが反応してないだけじゃないの?としか言いようがない
0898非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:34:12.80ID:84lUjkug0
一般電話と携帯電話かけ放題は助かってる。
音質も良好で二度とキャリアで通話する気にならん。
30秒22円の世界に戻れんわ。詐欺だろあの料金はこのご時世
0900非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 09:59:07.40ID:8MfqJfkh0
>>898
>一般電話と携帯電話かけ放題は助かってる。
一般電話のかけ放題とわ?
0901非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:49:58.33ID:XEkexe4K0
>>900
市外局番から始まる電話番号の事だが…
0902非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:23:10.52ID:runGox5p0
>>901
一般電話は大隈重信んちの電話番号と思ってんじゃね?
あの頃は市外局番も市内局番なく、加入者番号だけだったw
0903非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:02:20.10ID:7m41wCzM0
>>902
うちの電話も90年くらい前から契約しているものだけど市外局番も局番もなく3桁の電話番号だけだったw
昔は家の中に電話室があって壁に取り付けられた送話口に向かって喋る方式。受話器のみ耳に当てる
掛けると局の交換嬢が何番?と聞いてきて楽しかった
0904非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:58:45.71ID:8MfqJfkh0
>一般電話と携帯電話かけ放題は助かってる。
理解力が乏しいのでゴメン
「Rakuten Link」から固定電話やスマホにTELは無料はあたりまえまので、
PC版の「Rakuten Link」が完成して固定電話化するのかと思った。
0905非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:04:44.61ID:eC3rP1B70
>>903
相当昔の話だと思いますがおいくつですか?
0906非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:12:42.36ID:wM9r1H280
発車待ちの新宿駅でパケ1_も流れない落胆モバイルたんかわええ
0907非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:17:17.62ID:bXTXh2Ls0
>>906
それは会社公認で回線品質が低下しているドコモ
0909非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:43:44.49ID:3bpZxGvn0
>>908
戦後まもなくまではあったよ
俺も見たことはあるし
その名残で、大企業のビルとかは交換士が何名かいて、
代表電話にかけて、交換機の線をつないでもらっていたし
今では、電話の内線機能が充実しているから、直通や代表があっても、転送ができるので交換士はいなくなったけどね
0910非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:47:15.15ID:WUoioRJG0
混雑した所で電話がかかってくると思うとおぞましい
ほんと全転送無料が来てえかった
0911非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:03:15.64ID:n/a+VSbP
リンクで長電話するにはなんかいいとこある?
0912非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:07:20.87ID:runGox5p0
時間課金の電話だと料金がどんどん蓄積されるなぁとイラつくけど、LINKならイライラせず落ち着いて会話できるよ
0913非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:08:56.24ID:wu40nTsF0
>>911
0570の電話がなぜ不評なのかを考えると答えが出る。
0914非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:52:54.01ID:bJ92LZeU0
>>913
楽天モバイルのおかげで0570も苦にならない
0915非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:46:24.46ID:408k3WCE0
>>914
ネタとは思うが、ナビダイヤルは無料対象外じゃなかったっけ?
0917非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:47:27.01ID:vEvmZUJE0
詫びSIMもらっている奴の戯言はスルーで
0919非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:10:16.87ID:Qp2qByY70
端末貸与も衛星通信が正式開始されたらなくなるんじゃない
0920非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:07:56.05ID:r49toBhl0
衛星は屋外じゃないと受信出来ない
楽天は屋内が特に弱い
0921非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:17:23.01ID:3gMW2Jpx0
まだ衛星でホイホイ通話可能だと思っているバカがいるのか?
パラボラでも背負って電話するか?
0923非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:08:27.76ID:FUqkdqSt0
まあ、商用始めてるスターリンクが衛星追尾つきアンテナタイプルーターだから
一般的にはそのイメージ強いんだろうな?w
0924非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:17:02.45ID:FUqkdqSt0
それとは別に帯域有効利用とか理由つけられ通話はLINK経由だけになり、
衛星通して緊急通報(並びにGPSデーター)出来なかったら困るなw
0926非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:21:25.10ID:/0JNmaOE0
衛星通信料金はコスパ悪そうだな
イリジウムが月額1万円くらい
0927非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:24.58ID:FUqkdqSt0
衛星通じての通信が普通になる頃には当然次世代規格になってるだろうけど
今は既存のLTEでの試験繰り返すんじゃないの?
(一部地域でのiPhone14の緊急通報無料とかスターリンクのsnsアプリとか)
0928非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:57:26.42ID:9tZ/kO/o0
Linkアプリの位置情報を許可するメリットなんかある?
0931非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:11:27.33ID:0ecT/aJ40
モバイルをOFFにしてWIFI接続のみの状態で0120に電話しようとしたらすぐに切れて「モバイルをONにしろ」と出た
モバイルをONにしたら電話を掛けられたし、モバイルOFFでもよその携帯電話には掛けられた

これって前からの仕様?
0932非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:21:41.39ID:R28FifxE0
0120は標準電話を使うべし
よその携帯にwifiのみでも掛けられるが番号非通知になるから取ってもらえる確率は非常に低い
0934非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:08:33.46ID:jqGx5Wtd0
>>931
リンクからフリーダイヤルかけれなかったことない?
ガイダンスが流れるはずなんだけどね

後、モバイル通信をオフにしてるとWi-Fiつないでてもリンク使えんのは前からだね
0935非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:24.88ID:Gw0xSxie0
スマホにSIMを入れず、モバイルルーター運用してもフリーダイヤルにはかけられないね
そういう時は、公衆電話かSIMをスマホに入れ直すかしかない
0936非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:33.86ID:wi4g1tmF0
>>934
モバイル通信OFFにしてるけど、リンク使えてるよ。
0937非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:02:43.91ID:9tZ/kO/o0
>>929
通話品質よくなったりするのかと思ってたけど調べたら広告配信に使ったり
グループ内で情報共有とかデメリットしかなかった
0938非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:20:03.31ID:PlzfyIB90
iOSなんでカケホ15分の方が使いやすいから家で使ってたら突然圏外になって切れるからWi-Fi使えるLINKの方がよっぽど通話には使えるというね
楽天はカケホ15分を推したいんだろうが、今の通信品質じゃLINK一択だわ
0939非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:16.06ID:HQFqFLV60
Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、
国内通話が無料になります(一部有料)

嘘までついてカケホ15分に勧誘
0940非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:59.87ID:i24L5Kro0
楽天リンクの利用者は

①povoの通話無制限代(1650円)は払いたくない、月額1000円で通話放題したいひと
②モバイルデータで3000円をすでに払ってるのでそれ以上は払いたくない人

で成り立っています。

それ以下は、povoの5分550円がカバーします。
月間550円も話さない人もpovoの範囲です。

楽天しか使ってない人は少数派だと思うので、2SIM運用メジャーです。

2SIM運用者には、値上げされるくらいなら、楽天のプラチナバンド取得は害悪なこともあります。
0941674
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:51.28ID:y0k4LrCo0
>>940
楽天だけだが何の不都合もないよ
0942非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:19:45.81ID:i24L5Kro0
>>941
band3だけで生活できるなら、
恵まれててうらやましいです。

当方も地下のないサブアーバンでは問題ないのですが、都心だと建物の地下、都市間高速の山道だとband3だけでは不便してます。wimaxとどっこいどっこいの感じです。

なので、band18,19対応のsimは欠かせないです。
0943非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:31:33.27ID:/YPck+yb0
>>941
うらやましい限りです
パートナー回線切られて自宅圏外
ドコモSIMレンタル中
0944非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:45:18.68ID:0a7kbLdm0
月1080円ほどで使えて、link電話はいつも無料で時間制限なく話せる
インターネットも3GBまで基本料金のままだし
自分には非常に合ったスマホだと思う
0945非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:57.69ID:NMeOuGoq0
数ヶ月に一度電話かかって来たら画面に表示されず出れなくなる
勝手にアプリの通知がオフになってるからなんだけど、何でこうなるの?
0946非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:19:28.69ID:BLNbdZkK0
>>945
設定→Linkのアプリ情報→使用していないアプリを一時停止する⇒オフ
(権限と一時ファイルを削除し、通知を停止します)ってなってるから
しばらく使わないと権限が剥奪されアプリが停止される
0947非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:06.19ID:xtI3GAeC0
>>931
0120のフリーダイヤルでも
番号通知がないと繫がらないのが増えてきた印象ある。

経費削減と非通知による迷惑、イタズラ対策なんじゃないかな?
フリーダイヤル使うような企業の場合折返し連絡することもあるだろうし。
0948非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:36:11.98ID:OjmxGE/k0
>>944
御意
年数回、15Gほど使うとので用途に合ってる
0949非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:41.54ID:haeeLcY70
0120のフリーダイヤル側では受けるよりも掛けるのが高コストなの?
前にNTT修理の0120から掛かってきたときワン切りみたいに掛けてきて
こちらから0120に電話をし直した
0951非通知さん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:57:04.20ID:DUbpLFOy0
>>950
乙!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況