X



docomo FOMA受付終了 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:00:11.60ID:Jj0ix+3w0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666846863/
0703非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:14:47.66ID:p4Hiibak0
はじめてスマホプランが改悪されそうになったら、契約変更するか
0704非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:21:01.01ID:Df43wLZH0
>>702
はじめてスマホがなくなったあとの選択肢がこれなら日本通信でもいいような気がした
0705非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:54.41ID:aBD98G7P0
はじめてスマホプランって定期契約に入れないんだな
知らなかった
0706非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:25.19ID:Aoz3iQ5a0
docomoとしてのirumoの位置付けはahamo小盛店舗サポート各種囲い込み付きってことかね

https://www.docomo.ne.jp/charge/irumo_notice/?icid=CRP_CHA_to_CRP_CHA_irumo_notice

まんまahamoに変える時の注意点に見える
ahamo&irumo/その他のプラン て括りになってるし

家族間無料通話とか従前のdocomoプランのサービス目当てならケータイプランのがマシか
docomo歴維持の寝かせ回線ならirumo550円が最安?
初めてスマホプランが使えるならその方がいいかね
今のところケータイプランも初めてスマホプランも6/30終了にはなってない
0707非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 15:19:43.88ID:n8C/xCLN0
新料金斜めうえ過ぎてちょっと‥
0708非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:35:03.06ID:5dlovoRZ0
一度FOMA辞めたら二度とFOMAには戻れない
月末の裏技で13000円分(5時間分近い)の無料通話を1400円で運用できるところなんて他にない
通話は全然しないけど、いざというときに何時間分も溜まってるという安心感はある
あと3年続けるか、日本通信に行くか
日本通信のサービス終了が怖い
0709非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:08:51.03ID:ab3uDbdE0
>>706
初スマホプランは終了になってないけどirumoの3GBプランがそれに近いサービス内容、値段だし
これの一番大きいのは誰でも申し込めるところ、誰でも入れる似たようなプランを出したんだからごく一部の人しか申し込めない初スマホプラン終了の可能性は十分あるだろうね

日毎にFOMAユーザーが減っていくのは確実だから当然対象者もどんどん減っていってるわけだし
0710非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:36:53.93ID:QCQHTl6T0
>>709
全然近くないと思うけど
FOMAからの移行ではたとえ5分であろうと無料通話が付いているほうがありがたいだろう
0711非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:50:44.69ID:QCQHTl6T0
あとFOMA使ってる人ならキャリアメールの依存度も他と比べたら高いだろう
使おうと思うとプラス330円必要になる
それなら0.5GBに通話オプションとメール付けたらとかやったらなんのメリットもなくなる
むしろデメリット
もちろんドコモ光使ってないという前提な
全部※印適用した後での比較は対象者が限られる
0712非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:52:13.26ID:QigFkK420
OCNの時はドコモメールアプリが使えない制約があったと思うが今回は行けそうなので結構アリではないかと
FOMAメール使いホーダイだと1000円超えるが880円でメールくらいなら使いホーダイ
課題は家族間無料通話か
0713非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:01:27.00ID:dw7ZwZXH0
>>705

定期契約って…いわゆる二年縛りの事なら「あなた何年間か世捨て人でもしてたの?」としか
0714非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:02:22.16ID:dw7ZwZXH0
>>712
> OCNの時はドコモメールアプリが使えない制約

正規の手続きでは…って意味?
最近のdアカウントの制限が増えてきて何かあった?

かなり忘れてきてるなあ
0715非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:54:01.33ID:181QiIp40
>>710
ありがたいありがたくないではなく、データ通信量を上げて無料通話を廃止するのは共通の流れ

どちらにせよカケホは5分か無制限しかなく、60ふんくらいとか2000円分くらいみたいなのは無いんだし
例えば誰でも入れるイルモを作ったから9月ではじめてスマホプランの受付は終了しますなんてことになったら、そのときにスマホにするのかまだ粘るのかみたいなことになってきて
FOMAのままであれば停波までは同じ内容ではいけるがそれ以降どうすんだ?って話なんだけどな
0716非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:57:40.35ID:181QiIp40
>>712 >>714
OCNってNTTではあるけどOCNにする=ドコモを解約してOCNを新規申し込むだから
エコノミーMVNOだとdポイント貯まる、使えるてのはあるけど別にOCNである必要もなくだったら日本通信でいいじゃんて感じだが
0717非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:12:28.03ID:nJm1imfG0
とりあえずpovoとUQ3GB1078円、OCN0.5GB550円とFUJIwifi50GB2178円のSIMがあるから停波までゆっくり考えたほうが良さそうな気がしてる

>>715
それならirumoでなくSBのはじめてプランに行けばいいのでは?
0718非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:24:36.20ID:O7mA9HK60
今回の新プランだけじゃなく他社の最近の新プラン見ても多くの人は値上げになりそうだよね
完全に流れが変わった?
0719非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:19:50.37ID:MgcDc6400
>>715
現状が心配なら料金プランにFOMAからの乗り換え優遇ある
Softbankのスマホデビュープラン+へどうぞ
0720非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:07:33.97ID:fCedZCie0
docomo止めるんだったらSoftBankである必要ないじゃん

それこそ日本通信でいい
0721非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:17:24.48ID:2w+qAL+g0
旧デビュープランならまだしも新プランはデータは1GB増えたけど値段上がったし、5分無料無くなったからちょっとでも電話すれば22円/30秒で+αの請求になるからイマイチ旨味がない

docomoに比べるとSB系の優遇はお得ではあるけどね
0722非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:47:33.49ID:0ZEAyw6F0
端末度外視だとスマホデビュープラン2266円よりLINEMO/POVO990円の方が得
そしてFOMA契約者にもっとも適してるのは、日本通信290円+70分700円=990円
もし自己満でドコモの継続利用年数を維持したいなら、はじめてスマホプランかirumoの0.5GBプランかな
0723非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:43:51.75ID:54IYnjWt0
無料のDM来た
これまでのごりように感謝を込めて大特価クーポン!
AQUOS wish2 SH-51CとDINGO amy-42C だ
0724非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:23:15.58ID:LIuaBMaK0
日本通信みんなのプラン1390円+ドコモメール330円で1720円
これで十分なんだろうけど、これが高いと感じるか、更に安いのを探るか
0725非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:44:19.81ID:qjeSMC6s0
>>708
>月末の裏技で13000円分(5時間分近い)の無料通話を1400円で運用できるところなんて他にない

何それどうやんの
0727非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:15:45.07ID:r3oENGqj0
持っていても使わ(え)ないものを得、と言ってるだけだな
0728非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:28:55.62ID:ku0t5xJi0
>>727
だから今解約を考えてる
今はFOMAとiijmioで2400円だからちょっと高い
0729非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:40:33.47ID:uUyL3roE0
>>723
先週くらいにドコモからDM来て同じ機種が掲載されてたが、うちはそれが一括22000円とかふざけたものだった
あれってDM掲載機種は共通だけど、値段とかはドコモマイショップによるんだよな

ちなみにマイショップは飯田橋店
株式会社ドコモCSでいわゆる直営店

ケチすぎて引いたわ、マイショップ変更したほうがいいかなと思ってる
0730非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:49:04.82ID:WliDBqI60
ある一つのDSで、そこにマイショップ登録してるユーザーのうち、FOMA契約者全員に同じDM送ってるとは限らんからな。
同じなんだろうなという推測でしかない。

複数回線とか家族がたくさんいる回線契約者と、1人だけで1回線しか契約してないユーザーとが、同じDMかどうか、わからん。
0731非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:00:26.30ID:54IYnjWt0
あぁ、自分は2回線だからかな?
0732非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:01:48.08ID:54IYnjWt0
でも、3ヶ月ほど前は1円だったけど
0733非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:02:03.80ID:PyYltasi0
OCNモバONEでsimゲットしてFOMAsimとツイン挿しで使ってるんだけど、
モバONEの雲行きが怪しくなってきた
どこか乗換えたい
FOMAもあと3年足らずだし、この際、sim1枚にしてスッキリしてぇよ
乗換え先でお得なプランあれば、教えていただけますでしょうか?
0735非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:29:12.47ID:NWGd/3Tk0
>>733
アハモとか
0736非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:58:20.30ID:WOxo1A2V0
>>733
「ツイン挿し」とか「モバONE」とかの俺様略語にツッコミたいのを我慢して、
普通に、組み合わせを変えたdual sim継続

はじめてスマホプラン+povo2.0

もしくは、今だからこそ、OCNモバイルに一本化もあり
> 乗換え先でお得なプラン

そもそも、あなたの使い方や予算、今後の端末の予定も提示しないで、何がお得なのやら謎w
0737非通知さん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:44:19.66ID:TBAs434G0
マイショップ登録してないけどDMくるよ
前回は5500円引とショボかったけど今回は一括0円
ただどうも直線距離的に一番近い店らしくどこよ?ってショップ名のがくる
普段の行動パターンの逆方向だし
過去に別回線でショップ手続きした店とも違う
マイショップ登録してる家族はマイショップから
ショップ名が違うだけで中身一緒で毎回同じ日に届く
0738非通知さん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:15:41.23ID:9nBU1mTZ0
FOMA or Xi契約→5G契約変更が条件の5Gエントリー機の一括0円DMは配達地域指定郵便物(指定した地域の全戸に配達)で来たわ
一応、台数限定となっているがインセンティブ的にFOMAからの契約変更が優先っぽい
0739非通知さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:38:24.93ID:aXyRbrL90
>5Gエントリー機の一括0円

具体的な機種は?
0740非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 01:16:44.37ID:jOrJMOJJ0
ガラホからスマホにSMSってどう移すんだろ
0742非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 01:28:08.21ID:RmRdrAaQ0
いやできるでしょ
10年以上前のガラケーからガラホに移したことあるよ
端末のバックアップ機能でSDカードに移してからそのファイルをガラホに移したらできたと思う
0743非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 02:33:56.11ID:aeSLovOK0
>>740

あなたの言う「ガラホ」が具体的にどの機種なのか確認しなきゃいけないぐらいには事前の確認がめんどくさい

何にしろスレ違い
0744非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:40.21ID:Czfws/r00
別にスレ違いでもなんでもないんじゃね?
FOMAのガラホもあるんだし
なんならFOMAのスマホもある
さすがにFOMAのスマホなんかまだ使ってるやつもうほぼいないだろうけど
0745非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:32:38.15ID:BlIw9tW00
>>726
読んでもピンとこなかったけどバリュープランはプラン変更が即日適用なのか 理解した
0746非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:10:15.39ID:wCAbikOE0
月末だけ上限が多いプランにして月初にまたタイプSSバリューにするってことでしょ
プラン変更2回目までは無料だからね
間違えて3回やっちゃうと1100円かかるから注意
0747非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:21.17ID:SKyA+7oX0
FOMAってそんな裏ワザあるのか
知らなかったわ
0748非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:29.36ID:5kZ+80Ux0
月末のお仕事
1. 即時適用でタイプ SS バリュー以上のプランに変更
2. 翌月予約でタイプシンプル バリューに変更

※タイプシンプル バリューへの変更はパケ・ホーダイ ダブル/シンプルの契約が必要
0749非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:06.97ID:A41vBe1H0
1日分の料金かかるからそこも注意だね
タイプLLバリューだと1日だけでも240円くらいかかるからタイプMバリューあたりにするのが丁度いいかもね
0750非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:06:22.74ID:GplSB5iy0
151にかければいいの?
0751非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:08:23.27ID:N3pSKMmx0
>>750
何で?プランの変更?
プランの変更ならwebでできるでしょ
0752非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:19:00.56ID:JHh2JW2p0
ガラホってAndroidだろ、コピーなんて簡単だろ
0753非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:19.35ID:e/ad+VPK0
来月から変更手数料も上がるんだな
3300円から3850円
0754非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:10.25ID:7Yumj0Vw0
FOMAからのMNPで
Pixel 6a 4,800円(+事務手数料)&スホデビュープランってどうかな?
ガラケーでも機種の値引きは普通のMNP以上に引けないらしい
ただし、機種代割引の条件をメリハリ無制限からスホデビュープランにしてもらうことはできた
0755754
垢版 |
2023/06/25(日) 19:36:34.23ID:7Yumj0Vw0
まだ様子見レベルですか?
0756非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:58.23ID:1JwWUO4J0
ここ見てると絶対にdocomoは止めないというのが大前提って感じの人が多いけど、それが無いんだったらdocomoでアローズもらってスマホになんか乗りは好条件だな
0757非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:49:35.70ID:KTBOGVtA0
どこでもいいし、適当な価格なら払うよ。
ただガラケーが良いんだよ。
あの重さと握り心地がね、
0758非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:51:03.82ID:QVW+pWUx0
>>754
リースの実質価格?
残債ありなら、いくら?
0759754
垢版 |
2023/06/25(日) 20:54:57.12ID:7Yumj0Vw0
>>758
一括
0760非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:04:43.89ID:QVW+pWUx0
>>759
ソフトバンクと契約してもいいなら、行きなよ。
ソフトバンク嫌いな俺は、個人情報渡したくないから、1円でも行かないけど。
本人が良ければ安いと思う。
0761非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:24:44.03ID:C8xas7sX0
スレ違いかもしれないけど一応できたから書いておく
SMSの移行だけど、ドコモシャープFOMAガラホから端末の機能のバックアップでファイルを作成
それをBluetoothでスマホに移動
更に旧ドコモシャープスマホに移動
端末のバックアップ機能で取り込み
旧端末でJSバックアップでバックアップファイル作成
新スマホにファイル移動して復元でSMS移行できた

たまたまどっちもドコモのシャープだったからできたのかもしれない
vmgファイルとかいうのはドコモだけ使ってるって情報も見かけた
まだMNPしてないからMNPしたらこの方法でSMS移行しようと思う
早めにやらないと旧端末が完全に死んでしまう
0762非通知さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:00:25.55ID:UKL4LiZS0
irumoへオンライン変更でもSIM交換ですか?
ちなみに白SIMです
0763非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:38:12.70ID:vlIY2dxP0
>>761
ガラホにプラメインスコすればプラメアプリのバックアップ機能で
ガラホ→スマホ直で逝ける
0764非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:49:20.36ID:mPqvaHV60
>>762
オンラインで途中まで手続き進めて
確認するのが確実
白SIMと言っても3G/FOMAからの変更なら5Gに対応できないのでSIM交換の可能性が高い 
0765非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:57:48.43ID:Cmz2eawI0
>>763
それでも多分いけるね
普通にガラホにJSバックアップをインストールできて、ガラホ→現スマホと直に移行できた
こんな簡単なこと何で思いつかなかったんだ…
0766非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:18:02.29ID:H7m/+R4g0
ドコモデータコピーに非対応なドコモ端末って存在するの?

と、素朴な疑問
SDカード必須になっちゃうけど

>>763
「+メッセージに復元でOKなら」という条件付きになるのでは?
0767非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:03:31.38ID:3dRTErVw0
ドコモアプリは買って直ぐに無効化にしてるわ
0768非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:53:31.81ID:92IFCwSK0
JSバックアップってAndroidのバージョンによってバックアップファイルを読み込まなかったりするね
ガラホ→Android9のスマホ→Android13のスマホってやらないと読み込まないわ
まあそれでもこれで完全移行できそう
伝言メモは再生したやつ録音すれば残るし
0769非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:00.94ID:rYNI7cBO0
なんかドコモショップから直接掛かってきてる…
0770非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:15:30.67ID:/p3173JE0
親のFOMAをスマホに機種変更しようと調べてたら今はオンラインショップで認証できないからショップ以外では無理とか
店に3千払わないと駄目とかどうなってんだよDocomo
残してる1回線の扱い困るな
0771非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:32:01.71ID:9atEcRaT0
>>770

このスレにはリンクが貼ってないけど「ファミリー紹介特典3000dポイント」の事前エントリーしてから家電量販店でwish2あたりを買えば良いのでは?

話題のirumoなら、そのまま手続きできるのかな?
0772非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:04:40.92ID:fMFWynmN0
そろそろ移転すっか?
0773非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:02.62ID:Q17o/tCN0
俺はとりあえず年末まで待つかな
ソフトバンクが来年1月までだし
0774非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:16:22.80ID:/p3173JE0
>>771
ありがとうエントリーのやつ知らなかった
それにしてもここ最近で一番イラついたわ茸
0775非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:24.54ID:Eow2w4QV0
移転したらdsdsの縛りが緩くなるのは魅力的だが

電話がメイン。
通信量も基本料⾦も、かしこく抑えたい。

無料通話ないのにこれは正直どうかと思う
0776非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:38:15.56ID:M7gVcJeT0
それだと1GB290円、70分通話700円のポンツーしかないね
しかも通話品質はFOMAより向上するVoLTE
0777非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:28:16.67ID:bURQirFN0
俺はFOMAからモバONEの1G+10分通話し放題にMNPした
Xiaomiの端末が1,000円で買えた
0778非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:50:35.24ID:lz8wKjET0
ここまできたので、最後までガラケーでいくよ。
壊れない限り、データ抜き出しも
ドコモdatalinkのバイナリ見つけてwin10にインストできたので
バックアップも準備できたし
0779非通知さん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:08.45ID:+5mPqAD10
理由がなければ特に今無理して変える必要も全然ないしソフトバンク3G終了に楽天PB開始もこれからだからそれでいいと思うよ
0780非通知さん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:09:23.25ID:T48Q7X1E0
ちょっと、ゆらぎかけたんだよね。
ドコモショップに相談に言ったら。
お姉さんに冷たく適当にあしらわれたんだよね。
で諦めかけて、googleで検索したら、良き情報を手に入れて
まあ当分がこれで、イイやって、ことにしたんだよ。

昔のドコモショップって、もっと客あしらい、うまくて
無駄に詳しい店員いて、うっかり最新機種買わされてたような気がするな。
0781非通知さん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:08:39.28ID:GJLt55i00
2026年3月31日まであと999日
0782非通知さん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:31:03.31ID:EznFr8yl0
auは既に3G停波してSoftBankもあと半年なのに無駄に長いな
0783非通知さん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:26:35.92ID:0kis51380
その頃はガラホは消えてるだろうな
0784非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 07:58:19.33ID:8c3BVjql0
FとKYのようにSHも携帯から撤退するなら有り得なくもないがこれからのFOMA巻き取りのメインはガラホなので
ドコモとしては新たなメーカー探してでも売るだろうな
0785非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:28:46.34ID:9cb6ACUI0
irumoに乗り換えた人いますか?オンラインで完結しましたか?事務手は無料でしたか?
0786非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:08:56.96ID:N+zshQBY0
>>785

自分では調べないの?

PC/スマホから、irumo公式サイトからの申し込みで完結するし、手数料は無料だけど
dアカウントの条件があるから、そのための設定変更出来ない人には無理
SIMの交換は端末次第

FOMA→irumoは切り替えた日のFOMA側の請求額だけど無料通話適用がなくなるんじゃなかったかな?

irumoは契約としては5G契約だからFOMA(3G)使えないから、切り替えてから「圏外続発」だと戻す先はケータイプラン2ぐらいしか残ってない
また、店頭でしか出来ない契約変更になるので手数料は3850円
0787非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:24:08.40ID:fd1loO8U0
何年か前家族が携帯壊したからPCから機種変しようとしたらドコモのスマホからじゃないと駄目だったな
事務手数料+ショップ本体価格より安いからGEOで古い安スマホ買ってきてなんとか機種変したわ
0788非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:04:45.90ID:quHNwiYj0
>>785,786

もーしわけない

何かヤな予感がして再確認すると>>787と同じ状況&過去に何度もでてきている、オンラインショップの仕様変更と同じ「セキュリティの都合でFOMA回線からの手続きは完了できない

ので、ショップに行って(持ち込みを含む)機種変更手続き3850円必須をやってくれ」だた

spモード回線認証だけでなくパスキー認証まで必須にされたら回避しようがないと思う
0789非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:27:54.37ID:lR0xPfmF0
DSでFOMAからIRUMOに変更すると
事務手数料3850円にSIM変更手数料2200円も取られる可能性あるな
0790非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:06.57ID:GOgsTVcp0
契約変更を伴う場合だとSIM交換は無料じゃなかったっけ?
0791非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:04:15.40ID:8HzNrhty0
それはオンラインショップだけでしょ
0792非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:14:11.23ID:I4ENO6H60
>>789
> 事務手数料3850円にSIM変更手数料2200円も取られる可能性あるな

可能性もない
0793非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:18:57.02ID:7Ie1Ynl/0
>>786

>>788に追加
> 無料通話適用がなくなるんじゃなかったかな?

切り替えた日の前日までの通話に関しては、無料通話が適用

「カケホーダイ&パケあえる」時代の1200円&2200円のかけ放題→irumo素と通話オプションのケースは質問する気力が失せたwので未確認
0794非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:28:03.89ID:6mwME19q0
>>791
ドコモショップでXi→FOMAの契約変更したときにSIM再発行したけど無料だったよ
0795非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:47:37.54ID:WHZCIWjI0
そもそもSIMの代金ってのはないだろ
事務手数料にSIM代金が含まれる
契約者都合による同じ契約のSIMに交換の場合もSIM代金ではなくて手数料
0796非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:33.00ID:tYs8tOcx0
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=131644

【カード発行手数料】
ドコモオンラインショップ:1,100円(税込)
ドコモショップ/d garden:3,850円(税込)

SIMカードの形状変更と同時にFOMA→Xi/5G、Xi⇔5Gへの契約変更が伴う場合は、登録等手数料/契約事務手数料を適用し、カード発行手数料はかかりません。


それにしてもDSで2200円だったのが3850円ってぼったくり過ぎだろう
0797非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:21:51.91ID:YyGWWGw80
FOMAから変更する人は端末も貰える条件で変更してるから手数料払っても元が取れてる
FOMA以外のプランから変更だとMNPしないドコモ信者だからお布施だろう
0798非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:56.51ID:ZtYHpxpn0
>>797
> FOMAから変更する人は端末も貰える条件で変更してるから手数料払っても元が取れてる

何円で貰えるという前提の話ですか?

> FOMA以外のプランから変更だとMNPしないドコモ信者だからお布施だろう

オンラインからの手続きなら無料ですw
FOMA契約ではオンライン手続きが出来ない!という話の流れなので
0799非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:54:17.41ID:sx8m2OIu0
ドコモショップから勧誘があって行ってみたら、ショボい機種1円、頭金無料だけだった。
対応もかなり酷かったので、機種変しないで帰って来た。
fomaユーザー邪魔がられてるね
0800非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:10:01.15ID:fQiws5Gl0
果汁でもコーヒーでも、一番美味しい成分は先に取れる。
最後の最後は残りカスだから、携帯販売員にすれば、美味しい契約に繋がる可能性は無いとみなされてんだよ。
0801非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:22:37.56ID:L/dYkoxc0
ショボい機種でも2万円以上でドコモが売ってるスマホだからな
それを事務手数料だけでくれるなら十分だろう
0802非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:49:43.15ID:4IyD48Xy0
従来ならそろそろ事務手数料無料化が来てもいい頃なのだがな
無料にするにはまだ回線数が多いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況