X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.336

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん (ワッチョイW 7f73-kTAJ)
垢版 |
2023/05/10(水) 02:57:53.90ID:f/3CYbV10
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

スレを立てる方は↑を3行以上に書き足してください。
スレを立てると最初の1行は消えます。

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
不具合報告は端末名を明記してください。

次スレは>>950あたりで立ててください。

楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
Web版my 楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/

■ 前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.333
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1675165063/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.332
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1673531629/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.334
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676780572/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.335
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1681973738/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005非通知さん (テテンテンテン MMde-caCu)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:53:31.44ID:YiSGXQvBM
楽天モバイル 決算公告(第5期)
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/39935025.html

楽天モバイル 2022年決算出ました。最終4265億円の赤字に

・第5期
売上高:2001億9400万円
売上総利益:▲3151億8600万円
営業利益:▲4615億3800万円
経常利益:▲4732億9000万円
純利益:▲4265億9100万円
利益剰余金:▲9572億1200万円
0006非通知さん (ワッチョイW c228-Flhq)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:57:46.76ID:XpPk/YDQ0
楽天G、KDDI回線の利用拡大 数千億円の投資抑制へ
5G
2023年5月10日 18:30

楽天グループ傘下の楽天モバイルが、これまで自前回線が中心だった東京23区など大都市でもKDDIから回線を借りることを決めたことが分かった。他社から回線を借りる「ローミング」(相互乗り入れ)で両社が新たな契約を結んだ。楽天は今後数年で、携帯電話の基地局建設にかかる設備投資を数千億円抑制できるとみられる。投資負担の大きい自社回線の拡大から方針転換し財務改善を優先する。

両社が11日にも発表する。両社...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC096WS0Z00C23A5000000/
0008非通知さん (JPW 0H6a-3MQe)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:11:40.59ID:4roM2xXyH
自社回線使い放題されるより使用料払っても制限ありauのほうがコストかからないってことか
0010非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:21:21.64ID:okDYa35W0
>>8
よく読めよ
都市部の設置の負担が厳しいですって話だよ
0011非通知さん (スッップ Sd32-9Og7)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:26:40.07ID:GWv+xUlBd
都市部は天下のdocomo様でも簡単には手をつけられないみたいだし、
楽天じゃ仕方ないかw
郵便局や多数のミニ基地局も過去の夢になったか
0012非通知さん (スッップ Sd32-9Og7)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:30:39.06ID:GWv+xUlBd
衛星が普通になっても見通し悪い都市部じゃ
結局レピーター状の物多数必要なのだろうし
今回の決断は仕方ないか(このまま後退じゃなきゃw)
0013非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:32:29.33ID:okDYa35W0
都市部は本当に大変みたいね
駅のホームにめがけてピンポイントで指向性強い基地局作ったりとか
0014非通知さん (テテンテンテン MMde-ozRC)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:00:17.61ID:7vf2NVLXM
当初の楽天は談合三兄弟ぶっつぶす( ゚д゚ )クワッ!!みたいなノリだったと思うのだが
(少なくともワイはそう思ってたw)
現状、他キャリアに介護されながら延命してる感じよなあ・・・
そもそもがかなりの楽天ユーザーは他キャリアのMVNO併用してるだろうしな
0017非通知さん (ワッチョイW 638a-NA9X)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:27:09.21ID:HikL5K/e0
細かい屁理屈は良いとしても自社回線拡大してローミング外せば節約になるとか言っておきながら方針展開は流石に臨機応変とは思いづらい
0018非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:34:00.01ID:okDYa35W0
普通にに経営上の判断だろ
0020非通知さん (ワッチョイ 125d-zuU6)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:39:04.10ID:JZEAidQ/0
>>9
これでも土管だけでなんとかギリギリ儲かるから続けてるんだろう。

どれだけ美味しいビジネスなんだろうな携帯って。
0023非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:30:40.73ID:ZoWCu4Irp
>>17
auがローミング値下げしてくれるらしいから
0025非通知さん (ワッチョイW 636c-qVtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:44:35.61ID:CaJrv3S+0
素人目に見ても、右往左往してるんだなぁって分かる。

パートナーエリアでの条件は同じなのかなぁ?

自分の行動範囲だと最初と違って屋外だとB3で圏外ってなかなかなくなったけど、屋内だとちょくちょく圏外があるけど、そういう時ってとりあえず繋がってLINEとか連絡が取れればいいって時が殆んどだからパートナーは低速だけにすればローミング代も安くならないのかなぁ。
0026非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:04:20.32ID:o7CNigAga
普通に考えたら、右往左往してるんじゃなくて、その時々の状況によって最善策を選択してるだけなんだけど、ミッキーの発言を訂正しないまんまだから「かえって心証を悪くしている」状態

そんなことよりも、アプリかマイ楽天モバイルから「パートナー回線を利用する…ON/OFF」スイッチを提供してよ
0027非通知さん (アウアウウー Sac3-tBZ5)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:23:19.20ID:LnKn8q0ea
>>26
そんなことしたら固定回線の連中にAU電波を掴ませて低速に落とす技が使えなくなるやん、絶対やらないよ
0028非通知さん (アウアウウー Sac3-DO9c)
垢版 |
2023/05/11(木) 03:25:56.74ID:Z/oV8FU7a
自力での基地局整備に匙投げるとは…
人口カバー率99.○%達成!※ローミングエリア含むとか宣伝すんですかね?w
0033非通知さん (ワッチョイW a79d-qVtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:35:46.52ID:ov6MaJUV0
KDDI側も変に楽天に騒がれるより大人しくしてもらってたほうが助かるからってのもあって値下げしたんじゃない?
B28で落ち着きそうたけど、もしそれが頓挫してその他ってなったらまず目をつけられるのが3G終わってるauだろうし。
ってかこの調子だと仮にB28貰えてもたいして整備しなさそうだな。
出来ないっていった方がいいのかな。

ユーザー的には圏外が減るのはありがたいけど。
0034非通知さん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:22:08.67ID:gQHhpIay
パートナー回線でも入るようになればサブとかに使う人ふえるだろうな。
0035非通知さん (スッップ Sd32-9Og7)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:52:28.81ID:BYo1Yj6Id
もっと早く契約延長が決まってれば、auも手数料値上げしなくても良かったんだろうか?
楽天から得る収入当てにしてw
0036非通知さん (ワッチョイW 1f30-p45v)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:05:39.36ID:RUn7wQS10
>>33

> ってかこの調子だと仮にB28貰えてもたいして整備しなさそうだな。
> 出来ないっていった方がいい

整備しないと総務省からお叱りあるだろう。整備しないという選択肢はあり得んよ。
0037非通知さん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:16.13ID:gQHhpIay
>>35
それとこれはちがうでしょ。
しかも水面下で話はしてたわけで発表が
最近てだけでは?
0038非通知さん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:58:27.27ID:gQHhpIay
楽天はもうアンテナ増やす気ないのか?
0041非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:40:14.55ID:GEOUlx5+p
三木谷「今までが安すぎた」
0043非通知さん (ワッチョイW 9620-0qZB)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:44:20.72ID:dCt+voF+0
>>38
撤退は既に決まってるって事だろな。
0046非通知さん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:00:20.70ID:gQHhpIay
>>43
撤退決まってるのに提携する必要ないだろ。
0047非通知さん (テテンテンテン MMde-HI7b)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:24:42.35ID:3nSHdbZVM
au回線でカバーするのはグットだが、パートナー回線として
カウントして5ギガ越えたら、制限掛けるんだろ
これだと家で固定とかで使うって選択肢はないんだよな
0048非通知さん (ワッチョイW a79d-zwDp)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:26:41.86ID:ThTCRc0M0
都内でも店内とか繋がらない場所はあるからな
そういう場所へのカバーなら制限あろうと大幅な改善

楽天だけじゃどうにもならないんだから大人しくauに尻尾振ってりゃいいんだよ
0049非通知さん (ワッチョイW eb49-U7Db)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:38:24.37ID:czCplVPE0
auを撤退時のユーザーの引き受け先として考えてたりとか
さすがにもう無理だから辞める!後は知~らないっ!は認められないだろうし
0051非通知さん (ワッチョイW 9260-x+2R)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:27.50ID:XgGgg4rL0
明日の緊急会見は新プラン発表かな
1ギガプラン復活してくんないかなー
0052非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:50.23ID:AKNpYfgCa
auからの帯域価格がかなり安いみたいだが、それだと一般客はみんな5GB以降1Mbpsになるauバンド18にまわして
楽天バンド3は楽天ターボとかでしか使わなくするとかもありえるんだよな

MVNO全般として
高速5GBで1980円、超過後1Mbpsで2980円まで課金アップとかだとなにも安くないよね今どき
むしろそれで十分MVNOとしては商売になるよな
0053非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:02:29.13ID:KaauCQw1a
>>49
このニュース見たとき最初に思ったのは
auのバンド18使わせてもらってカネ払いつつ、楽天がもらうプラチナバンドは既存のauプラチナバンド基地局に寄生して展開させてもらうっていうバーター取引かなというのだった
というかそれしないなら楽天がauのバンド18をまた大々的に使う意味がどこにもないよね
0054非通知さん (ワッチョイW 1689-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:49:19.90ID:gYtfH1nM0
明日の重大発表ってなんだよwwww
0059非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:00:10.53ID:YhcUbeMRp
楽天アンリミット8?
実質値上げ、auローミングはオプション料金とか
0062非通知さん (ワッチョイW 636c-qVtI)
垢版 |
2023/05/12(金) 00:51:43.89ID:aQREgDYK0
まぁこの状況でいい発表はないだろうな。
ローミングを戻すってとこは分かっているので、そうなった場合どうなるか。

プラン自体の値上げ、または容量を減らす、無制限廃止?

パートナーエリアでの通信は従量制?

MNOだと自負してるだろうから、楽天エリアとパートナーエリア使えて、7200円です、みたいな?

自分はパートナー従量制にしてにうっかり課金を狙うのかもな。って思ってる。
0066非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:54:02.36ID:AaT3CCoV
>>65
パートナーエリアと明確にわけられないでしょ。
自エリアの補完に使う用途に読めるけどな。
0068非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 02:06:02.23ID:ODovSC27a
>>62
推測でしかないけど、この前既存契約者までゼロ円廃止強行したときの楽天の言い訳が
「新旧で同じプランなのに旧契約者だけ安いのはダメと言われた」だから、
今回も同じような感じでやってくるんじゃない

そのためには値上げするためにいじる箇所以外はわざと既存プランと同じにしないたいけないってことになる
0070非通知さん (オッペケ Src7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:41:25.77ID:KM4+cWExr
新サービスやプランなら自前に漏らすが、なにもリークがないから今回も改悪発表だろなどうせ
0071非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:42:52.07ID:GveX2UdVa
Linkが有料化なら楽天にいる理由が全くなくなるんだが
0075非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:23:43.72ID:uZjtbQHXp
安さと無制限だけが取り柄なのに値上げしたらただのウンコじゃないか
0077非通知さん (ブーイモ MMff-oV4i)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:36:07.65ID:Tj6i2fzlM
my楽天モバイルのアプリ内→利用状況→通話(SM)の所に
【Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、
国内通話が無料になります(一部有料)】と記載がある。
〈Rakuten Linkアプリ同士の国内通話が無料〉
Rakuten Linkアプリ同士以外は有料か?
上記がついに現実になるのか?
0078非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:54:35.79ID:wRVzVjAup
堀江「楽天モバイル、終了です」
0079非通知さん (テテンテンテン MMde-yFpt)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:06:57.32ID:XglqFZIyM
>>63
それだな
0080非通知さん (テテンテンテン MMde-yFpt)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:09:57.82ID:XglqFZIyM
au完全有料化で、バンド固定の出来ないiPhone民にとっては大歓迎
0081非通知さん (ワッチョイW 9796-i2fl)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:36:29.57ID:pjBMkQlw0
・衛星サービス開始
・Link有料化
・UN-LIMIT VIII
・料金値上げ
・モバイル通信事業撤退
・Twitter買収
・芸能界デビュー
・アメリカ大統領選出馬表明
0083非通知さん (スププ Sd32-T70Q)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:56:35.76ID:H60DH3fEd
「ぶっちゃけ3278円だと足りんから値上げする」
0087非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:14:49.45ID:c4Qhkzhop
宣伝の感じだといい知らせだと期待したいけど…楽天のことだからなあ
0088非通知さん (ワッチョイW 9260-x+2R)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:35:31.49ID:wMcs0ybZ0
無制限をターボに合わせて4千円に値上げはありそう
あとは新端末の発表かな
0090非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:41.91ID:npTQyyK9
まさかのリンクやめますだったりして
0099非通知さん (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:29:47.19ID:zONiDBrGa
もうすぐ中継始まるよー
0108非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:56.58ID:BlqKXyCEa
新プラン名は、そのまんま「最強プラン」て…
0111非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:53:45.38ID:npTQyyK9
ステルススピード制限かけそ
0113非通知さん (テテンテンテン MMde-ozRC)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:54:48.54ID:LEQnB1v8M
たぶんこれKDDIとの間でふかーーーい裏取引あるだろw
少なくとも今までと同じ賃貸料金()払ってたら楽天グループごと飛ぶわw
0117非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:34.90ID:BlqKXyCEa
6/1 最強プランスタート
8/1 Rakuten Linkデスクトップ版リリース

お値段そのまま、ステップもそのまま

パートナーエリアの5GB上限撤廃

新規事務手数料無料も継続
0118非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:58:25.99ID:npTQyyK9
auはそんなに帯域あいてるんか
0119非通知さん (ワッチョイ 1e08-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:58:37.01ID:XmRxn4yB0
>>116
それまったく今までのローミングとは仕組みが違うけどね
すべての基地局において圏外になる可能性があるから全基地でローミングする必要が出てくるわけだが
0122非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:25.35ID:npTQyyK9
ハンド買取上がらないかな
0123非通知さん (ワッチョイW 9260-x+2R)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:26.48ID:wMcs0ybZ0
auローミング料相当安く契約出来たんだろうな
0126非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:54.40ID:aTZSuiJLa
おおおお
解約しないわwwww
0127非通知さん (ワッチョイ 1e08-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:50.20ID:XmRxn4yB0
ジジババにワンクリックMNPアピールすればいいよ
40代以上とかわけわからんまま高いプランにしたままだからな
0128非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:02:40.10ID:BlqKXyCEa
昨日発表したkddiとのローミング提携って、
単純に期間延長だけじゃなくて、
ローミング方式そのものが、また違うの?

提供エリアが元に戻る訳じゃないんでしょ?
0131非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:08.79ID:BlqKXyCEa
「本当に(通信も通話も)使わない月は、無料で良いと考えている」は復活無さそうだなー

今回も、6/1に既存ユーザーは「最強プラン」に強制移行wですね
0132非通知さん (ワッチョイ 1e08-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:20.56ID:XmRxn4yB0
>>128
都市部の圏外問題解決が目的なら、少なくとも都市部の全基地局でローミングする必要が出てくるわな
というか、楽天圏外になったら即AU回線に切り替わるならまじで楽天に戻ってもいい
0133非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:36.72ID:npTQyyK9
大都市圏はすでに楽天回線なのでパートナー回線も無制限にしても思うほど負担かからんのかもね
0135非通知さん (テテンテンテン MMde-yb+p)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:08:21.37ID:ito9p65XM
6月から、楽天最強プランとな!? 誰が三行でまとめて!
0136非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:10:08.04ID:aTZSuiJLa
>>132
それ!
今までローミングされたことないが、圏外にはなりまくってるからそこがポイントだな
auが名レシーバーみたいに拾いまくってくれたら最高なんだが
0137非通知さん (ワッチョイ 125d-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:11:51.24ID:vTe8IVqi0
>>131
前回無理やり移行させた理由が
「既存のプランと新プランの間での差が割引と認定されるって総務省が言うような気がする」
だから、今回も新プランが明らかに有利な場合はそうなる。

だからlinkの通話とか絞ると思ったけど、ほんとに変わってないのかな。
0138非通知さん (スプープ Sd52-mWJX)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:14:54.78ID:PEVZqu68d
>>135
ここのスレタイは最後
KDDI回線無制限
データ専用回線有り、1クリック契約可能

3は1クリック契約の時にデータ専用と言っていた
(本人確認が終了するまで音声が解放されないと思う)
0139非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:45.75ID:npTQyyK9
普通にローミングやめた東京とかローミング復活させますよじゃないの?
0141非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:29.45ID:BlqKXyCEa
>>117

6/1 最強プランスタート
8/1 Rakuten Linkデスクトップ版リリース

最強プラン
お値段そのまま、ステップもそのまま
海外での2GBもそのまま

パートナー回線による人口カバー率99.9%へ
5GB上限撤廃
※パートナー回線エリアは残存の都市部のみ?全国にも再展開するの?

新規事務手数料無料も継続
楽天会員へワンクリック契約提供
MNPのワンストップ化を推進する…とも

衛星は単語を出しただけ、
新プラチナバンドはスルー
0142非通知さん (ワッチョイ 3396-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:40.93ID:LCAiwURi0
楽天モバイル最強!!
0143非通知さん (ワッチョイ 125d-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:46.29ID:vTe8IVqi0
>>139
声を大にしてはいえないだろうけど、
実質的にauのおんぶ抱っこキャリアになる宣言だと思うよ。

前は楽天エリア整備までの繋ぎだったけど、今回のはもう整備の一部とすら
言えるくらい開き直ってる。

aupayと楽天payの提携もあるし、auはECクソ弱で金融も三菱に握られてるから、
将来的なもっと密な付き合い考えてるとしか思えない。
0145非通知さん (ワッチョイ 3396-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:55.75ID:LCAiwURi0
>>143
それだけ日本国内の内需が弱いということだね
0148非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:00.33ID:npTQyyK9
国からの養成があったのかもね。
0149非通知さん (アウアウウー Sac3-EfOT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:31.12ID:BlqKXyCEa
>>147

B3が問題ないなら、速度はB3が有利なのでは?
0152非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:23:15.89ID:npTQyyK9
auの使い放題契約書してる人達の立場はどうなるんだ
0154非通知さん (ササクッテロ Spc7-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:33.87ID:JthdTBO8p
んローミングについて

KDDI高橋

楽天さんからは、足元の財務の状況もあるのか「一挙に減らします」というお話を受けていた。KDDIとしては「もう少し緩やかに減らされたらどうなのか。借りたいところについてはお貸ししますよ」と交渉をしながら、今回の合意に至っている。

 楽天さんのお考えは分からないが、ローミングを終了したエリアで設備投資をするよりも、ローミングを継続した方がある程度有利だと考えているのだろう。KDDIとしては大幅な変動は避けたい。大幅にディスカウントしたということもなく、両者がいいあんばいで折り合ったとお考えいただければ。
0157非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:33:14.55ID:npTQyyK9
mnoは自分の回線で行うローミングはあくまで過渡期的なものって最初いってたよな。
そこはどうなんだろ?そして何年契約なんだろ。
0158非通知さん (テテンテンテン MMde-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:10.66ID:Cpr3+1leM
>>152
繋がるバンドが全然違う
0159非通知さん (テテンテンテン MMde-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:35:08.42ID:Cpr3+1leM
>>157
3年
延長の可能性あり
0161非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:30.78ID:pxACSNCsp
楽天信者「うおおおおおおお!」
0162非通知さん (アウアウウー Sac3-Reu5)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:48.12ID:t0QXgAWta
現状でauローミングエリア切ったところまで復活させないでしょ。
地下とかの楽天エリア以外をauでカバーして、パートナーエリアとして区別しないってだけでは?
0163非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:39:05.12ID:npTQyyK9
大都市圏の穴埋めはするでしょ。
0164非通知さん (ササクッテロラ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:02.26ID:pxACSNCsp
プラチナバンドの自前整備諦めたの?
0165非通知さん (ドコグロ MMee-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:04.69ID:WyydBU4CM
新ローミング契約はこれだけだぞ


新協定では、これまでローミングに含まれなかった東京都23区・名古屋市・大阪市を含む都市部の一部繁華街のエリアを新たな対象とし、一部インドア (地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設など) やルーラルエリアも引き続きローミング提供することに合意しました。新協定は2023年6月から開始し、提供期間を2026年9月まで延長 (該当項目へジャンプします注2) します。
0166非通知さん (テテンテンテン MMde-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:11.33ID:5/WcHrHfM
データ高速モード常時オンでおKになった?
0167非通知さん (ドコグロ MMee-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:41:00.78ID:WyydBU4CM
全国的にはローミングは一気に減る
0169非通知さん (テテンテンテン MMde-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:42:55.97ID:Cpr3+1leM
>>167
ルーラルエリアも引き続きって書いてあるぞ
0171非通知さん (スププ Sd32-T70Q)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:47:51.89ID:H60DH3fEd
>>147
無制限 ※速度はポンツー並かもしれんぞ

どこに地雷があるか分からん
0172非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:47:57.37ID:GveX2UdVa
あー、こういうことだな
ローミングで恩恵受けるのは都市部の地下街等の一部エリアのみ
今までの圏外になりやすいところ、特に家の中はローミングでauは拾わない
ただ、利用者は楽天≒auと勘違いするだろう、いや、してくれ
でないと契約数増えない

こういう構図だろ
0174非通知さん (ワッチョイ 129d-krwn)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:12.98ID:lqmvv8vo0
PC版はもちろん楽天UNLIMIT契約者のみ利用可能だよね
通話先回線数が少なく設定されていて「混みあっています」で通話できない場合が多そう
あるいは5分経過で切断されそう
0176非通知さん (オッペケ Src7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:11:48.31ID:RCnPk6jEr
MVNOみたいに帯域幅を設けて借りてんだろうから、混雑時はかなり速度低下するだろう多分
0177非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:12:17.59ID:nRBLFZzha
というか、楽天が電波帯域の割当受ける時点で他社に頼らず自分で無線通信網提供しろと釘さされてるので
今回のauローミングにまた頼る件どこまで国に話通してるのかどうかは知らないけどそんな長い間やってられることではないわな
プラチナバンドもらったらもらったでエリア展開義務がつくし、展開遅いならそれこそこの前楽天が他社からプラチナバンド奪い取ろうとしてたロジックで他社が奪い取ることにもなりえる
0179非通知さん (ワッチョイW 1eaf-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:20:43.83ID:agrKszKi0
>>177
プラチナバンドの目処が立ったからローミング復活&容量無制限が出来るんだろ
0180非通知さん (テテンテンテン MMde-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:22:41.50ID:5/WcHrHfM
サブのIIJ、POVOに変えようと思ったけど遂に楽天一本でおK!?(><)
0182非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:24:52.21ID:T+DNBY0aa
>>179
違う
そもそもバンド3だけの時点でその釘刺しがついてる
なので今回プラチナバンドがもらえるかどうかは関係ない
その時点の手持ち帯域だけで他社に頼らず全国津々浦々十分にカバーするのがMNOとしての責務
0183非通知さん (ドコグロ MMee-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:25:24.21ID:7QVykc38M
>>169

2026年3月までが契約だったものを2026年9月まで延長したって事
0184非通知さん (テテンテンテン MMde-zXGG)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:25:43.89ID:rwkvS4aBM
今回のキモはプラン名からun-limit(無制限)を外したことじゃないか?
今後の制限への布石

ところでスレタイは楽天モバイル最強~でいいのか?
0185非通知さん (ササクッテロラ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:27:23.31ID:jhX31VInp
>>184
どう考えても「最強」の方が「無制限」より強いに決まってるじゃん
0186非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:28:01.84ID:DCW/Kaooa
>>178
値上げはまた炎上するだろうから、やるなら大量通信者が周囲に迷惑かけるからとか言い訳して1日通信量規制、3日通信量規制を厳しくしてくのが先だと思うよ
0187非通知さん (ササクッテロラ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:28:31.30ID:jhX31VInp
>>181
だって俺の住んでる地域はローミング完全終了してるんだからパートナー回線減りようがない
0188非通知さん (ササクッテロロ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:17.20ID:thNrxAqUp
我が社では日本語禁止だ!英語を使え!

UN-LIMIT → 最強プラン

\(^o^)/
0189非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:29.94ID:jowPlbc0a
>>185
「最強」が優良誤認にならないためには「楽天モバイルのサービスの中で」という条件が必要
じゃないと全世界のすべての携帯契約の中で全領域で最強でないと違法ってことになる
これは冗談抜きでそんなもん

なので楽天最強プランってのはぶっちゃけ何も意味があることを言ってないし、
「無制限」を外したことで無制限でなくなっても良くなるという面でやるやらないは別として楽天側に都合のいい要素になってる
0190非通知さん (テテンテンテン MMde-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:38:17.92ID:v+CVVDmqM
少なくとも
パートナー回線使い放題※
のためにunlimit外したのはあるだろうな
卸値が下がったと言ってもパートナー使い放題のテラモンスターは痛いはず
0191非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:40:32.80ID:BnCJPYyF0
>>190
まぁ今までも1Mbpsで使い放題だったから、全体としては同じかそれ以下に調整するんじゃね
0193非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:52:02.36ID:BnCJPYyF0
>>192
田舎だとBAND18で速度どんなもん?
0194非通知さん (オッペケ Src7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:52:56.21ID:ZDAAVxJmr
公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことがあります。また、環境により速度低下する場合があります


公式サイトを見たら、ちゃっかり記載されていましたw
0195非通知さん (テテンテンテン MMde-FArW)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:55:45.67ID:xOHdOneDM
auの社長の会見では、楽天は4Gより5Gの増設にお金を使ってもらい
4Gのパートナーエリア増やす代わりに、5Gのエリアをauが借りて
5G対応エリアの開業スピードを早めるつもりらしい

そうすればauも楽天に利用料を払うから
楽天は現在の利用料を減らすことができる…のか?

auは5G対応エリアでドコモに遅れているから
一時的にでもエリアを増やしたいみたい
0197非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:58:41.88ID:BnCJPYyF0
>>195
楽天のコン柱に飛ばない5Gアンテナ付ければ密なエリア展開ができちゃうのかなw
>>196
まぁまぁ出るね
0198非通知さん (ワッチョイW 3396-jzi9)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:01:45.16ID:iZKvx9oP0
※公平なサービスのため、速度制限の場合あり。環境により速度低下する場合あり


↑この文言って今までも書いてあったっけ?
0204非通知さん (ワッチョイW 1ef0-8hJS)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:17:54.73ID:5QUAoTFc0
ドコモ ymobile uqmobile より パートナー回線でも最強無制限。 いいかもしれない
 
0205非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:19:36.02ID:npTQyyK9
前の制限は3日10Gだっけ?
0209非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:30:49.11ID:npTQyyK9
1日10Gてスマホだけではかなり難しいよね。
逆にそれくらい制限かけてほしいね。
0210非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:31:55.42ID:npTQyyK9
確かできた当初競い合うかのようにテラ使いましたたかいたよね。
0211非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:45.95ID:npTQyyK9
今回のローミングの内容もう少し詳しくしりたいね。
auも本気な気がするから期待してしまうな。
0212非通知さん (ササクッテロル Spc7-XGSZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:41:29.11ID:ES0LlglPp
楽天はかろうじてエリアにはいるが、家の目の前に庭のアンテナがある田舎の実家だとどうなるのか。使えたら乗り換えるわ。
0214非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:04:09.39ID:npTQyyK9
ココとの組み合わせはぽんツーがいいかな
0215非通知さん (ワッチョイ 1e08-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:05:55.09ID:XmRxn4yB0
>>165
やっぱ話にならんな
近所の建造物内などで圏外になるのは解決できんか
どこでもいつでも圏外になったらAU回線に切り替わるなら戻ったのに
0216非通知さん (オッペケ Src7-uP5P)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:06:21.24ID:CLBms4car
iPhone XS Maxでワイモバイルユーザーなので、回線切替スムーズにさせるためには12以上買わなきゃならないのがちと残念。
0217非通知さん (オッペケ Src7-uP5P)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:09:04.38ID:CLBms4car
でも、仙台なので今回のローミング強化地域じゃないから現状通りと考えるとワイモバイルのままでしばらく様子見よう。
0218非通知さん (オイコラミネオ MM0f-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:15:27.83ID:nLCy/4myM
>>217
東北の田舎ならその方がいいな
0219非通知さん (ワッチョイ 7234-JQ/S)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:17:49.85ID:ItyfS/3e0
楽天モバ圏外で楽天pay使えないところあるのでpovo入れてあるけどローミングするならpovo課金しなくて済むのでいいね
0220非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:24:10.67ID:19CwcEEga
>>219
新ローミング契約でどうなるかよくわからんけど今までの楽天とauのローミング契約はバンド18だけだったので、
でかいビルや商業施設とかのバンド1のドコモauSB共同構内基地局が使えず結局使いたい屋内では楽天圏外ってのが多かった

バンド1の重要性わかってない人が多いけどね
0222非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:42:00.46ID:GveX2UdVa
簡単に言うと、都市部に住んでる奴は、家の中とか、近所、コンビニのバーコード決済時のレジ、会社、会社の周辺(繁華街や地下街でない場合)においては今までどおり突然圏外になってストレス抱えるのは変わらない
が、飲みに行ったり地下街に入ったりしたらあー、つながるね(棒)になるという
そう言う変化を期待!できる
0224非通知さん (オイコラミネオ MM0f-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:48:48.40ID:nLCy/4myM
>>223
CASA置いてるところもあるかと
0225非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:54:20.83ID:olvp08Sna
>>223
でかい建物の中央とか地下とくに地下2Fやそれより下とか、あとは高層ビルの上の方とかはプラチナバンドでもダメなので
3キャリアがバンド1の構内基地局おいて救済してることが非常に多くなる
0227非通知さん (ワッチョイW 9342-fq9V)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:22:04.29ID:dcP5pKti0
何だ、「楽天モバイル最強」とは、電波が"最も強い"という意味だったのか👍

やっぱ楽天モバイル最強じゃん!👍
0228非通知さん (ワッチョイW af86-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:32:25.81ID:7TorbIpW0
>>195
本当かよと思って調べたら、
auが5G借りるなんて一言も言っとらんのだが…
楽天は4G借りることで5G増設に注力できるし、KDDIは既存の4G貸して収入得て5Gに注力できてウィンウィンって話しかしてない
まぁ実際は数百億円転がり込んでくるKDDI一人勝ち状態だけど
0230非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:36:31.32ID:BnCJPYyF0
ま、既存の契約者からしたら何も悪いことはないな 
表面上は
0231非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:03.97ID:8JKQpnuFa
何も悪いことはないな
たまーーーーーーにいいことがあるくらいだろうな
0235非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:44:12.56ID:npTQyyK9
島嶼楽天は5Gからスタートするとかいってたのに
なんで4Gに注力してるのだろ。
0237非通知さん (テテンテンテン MMde-ubSh)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:20:38.88ID:8jcmua/SM
>>181
埼玉から栃木通ってるけど、宇都宮駅ダメなんよね
微妙にパートナー使ってるわ
0244非通知さん (テテンテンテン MMde-zF83)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:52:00.96ID:2pV44p2vM
これで殆ど弱点が無くなったな
あるとすれば楽天発行の番号をMNPすると
海外からのSMSを受信できない事ぐらいか
0246非通知さん (テテンテンテン MMde-zF83)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:05:43.10ID:2pV44p2vM
楽天を我が家のメイン回線にして
Povo+mineo20GBを家族に持たせようかな
俺がいない時はmineoパケ放題の1.5Mbpsで我慢してもらって
余ったパケットはヤフオクで売り払う

月額基本料は「3278円+約1000円×家族の人数」で済む見込み
0247非通知さん (テテンテンテン MMde-8hJS)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:08:38.35ID:GbTZsxQ/M
ローミングは、現在の800Mhz band18 と 
さらに新しい契約の 700Mhz band28 になるということでしょうか
0250非通知さん (アウアウウー Sac3-k+Bv)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:22:55.35ID:z3uIZ8T5a
都市部の郊外ではまったく恩恵ないな
都市部中心部でも、繁華街に住んでないとローミングの恩恵は少ないわ
0252非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:28:35.55ID:npTQyyK9
ローミングはいいとして楽天はアンテナ増やすのあきらめたのかな?
0257非通知さん (ワッチョイW 4746-S5d/)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:52:53.02ID:pW2WtkjF0
固定もはじめて、データSIMもはじめるってことでワンプランじゃなくなるんだから、通話の方も無制限以外のプランやってもいいよね
0261非通知さん (ワッチョイW 1ef0-8hJS)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:29:06.05ID:5QUAoTFc0
6/1に MNPが殺到。繋がりやすくなると予想。
郊外ローミングが band18
都心部 地下 トンネルなどが band28
の解釈でok
0262非通知さん (テテンテンテン MMde-ubSh)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:34:56.03ID:8jcmua/SM
simって変える必要ありますか?
0263非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:49:44.59ID:npTQyyK9
ローミングエリアって発表してないの?
0264非通知さん (アウアウウー Sac3-fm8o)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:50:44.02ID:QDgK2poUa
>>261
違う

建物内などは3キャリア共通のバンド1がまず先
au専用のプラチナバンドでカバーしてもドコモSBに効果がないのだから構内基地局がバンド1でまず展開するのは当たり前の話
0266非通知さん (オッペケ Src7-b4b9)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:41.55ID:iUzNrtzer
楽天自前の基地局内にある建物内で電波悪かったら、au回線に切り替わります?
0269非通知さん (ワッチョイW d25d-IosV)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:51:38.75ID:MNh8/7CQ0
>>267
au使えるのがパートナー回線エリアだけなら俺の行動範囲ではほぼ恩恵無しだw
0271非通知さん (オッペケ Src7-b4b9)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:27.32ID:iUzNrtzer
>>267
ありがとう。楽天エリアだから恩恵ないわ
0272非通知さん (ワッチョイW 1ef0-8hJS)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:55.30ID:5QUAoTFc0
>>264
KDDIのローミング締結 発表資料によると
新たなローミングは700Mhz帯と書かれている。
0275非通知さん (テテンテンテン MMde-9rLG)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:02.68ID:CGGcPrHYM
以前からストレスフリーで使えてる地域だから
無制限を改悪されたらショックで立ち直れない所だった
本当にありがとう楽天モバイル
これからもよろしくね
0276非通知さん (ワッチョイW af86-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:15.06ID:7TorbIpW0
>>252
諦めたというかもう少し緩やかに基地局増やす方針に変えたんじゃないの
急速にやろうとすると資金が続かないから
0277非通知さん (ワッチョイW 9796-ZBWC)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:10.81ID:BnCJPYyF0
>>274
じゃあそうなんじゃない?
こんな所でソース探してるライター?
0281非通知さん (ワッチョイ 977d-WgrX)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:46.08ID:v8Io9Jih0
>>279
>>274の記事にこう書いてあるんだけど

楽天モバイルによれば、東京23区などの都市部において、建物内や地下だけでなく、「屋外」を含めてKDDIのプラチナバンドにつながるようになるといいます。
0283非通知さん (ワッチョイW 4770-PopW)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:02:25.79ID:J94tMQBh0
東京23区などの超都市部なら対応してくれて文字通り最強プランになるけど
岡山や広島や福岡のような都心()は何も期待しない方がいいって事か
0285非通知さん (ワッチョイW fff8-mDoF)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:35:12.16ID:Hn93WZtL0
楽天回線エリアのマップでは提供エリア内でも
実態は圏外でローミング切られてるエリアはローミング復活してくれるんですかね
そしたら最強なんだけど
0287非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:12:48.70ID:hb1TKNcy
エリア内だけど圏外がどの程度解消されるかだよな
0288非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:14:27.50ID:hb1TKNcy
都内とかよく数年でゼロからここまで持ってきたと思うよ
0292非通知さん (ワッチョイW 63e3-owkv)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:02:00.79ID:td8itTTm0
Rakuten圏内ということになっていても商業施設の中ではB3が届かず圏外の所は23区以外でもたくさんあるのに、Rakuten圏内でau電波を吹くのは23区だけなのかい?
それは困った。やっぱり今月で解約しちゃおうかな。
0294非通知さん (ワッチョイW cf89-+wGo)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:11:05.87ID:gUCmzZSc0
>>228
あくまで含みの話だけどね
auがドコモに5Gの整備で遅れをとっているのは事実だし
「楽天に5Gに注力してもらいたい」と言った時点で
au側にも意図があるのだと思う

今回のにしても、auが4Gをサポートするのに無料で貸すわけではないし
お互いがwin-winになるなら5Gを借りる可能性は十分ありえる
0295非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:14:43.83ID:hb1TKNcy
>>292
23区のみなんていってないのでは?
大都市圏では?
0296非通知さん (アウアウウー Sa67-k+Iu)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:33:16.60ID:6QQ7hg0Da
01 日本全国に「最高の通信品質」を届けるために
この日本地図では東名神以外にもアンテナマーク立ってるんで
最強ローミングは日本全国対象だと思うぜ
四国にアンテナマーク無いのが不安だが
0297非通知さん (ササクッテロラ Sp87-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:51:58.06ID:ZsoBxcpBp
三木谷「ぶっちゃけ四国で高品質期待されても困る」
0298非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:57:35.72ID:hb1TKNcy
今回ローミングを意識させないため明確なローミングエリアださないつもりなのかな。
0299非通知さん (ワッチョイW cf20-A7T/)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:11:11.77ID:pwe7nHVJ0
これ今使ってる人は自動的に最強プランに切り替わるの?
0302非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:30:54.33ID:TDkWzz7ra
日本全国あまねくau回線でローミングできると思ってる奴は馬鹿すぎるわw
家の中とか会社、コンビニのレジ前で突然圏外になるのは今までと変わらんよ
恩恵受けるのは、現在ローミングエリアにいるやつのみ
あとは、都市部の繁華街に住んでるやつくらい
恒常的に恩恵を受けるのはね
au回線が使い放題になるわけだから
0305非通知さん (オッペケ Sr87-HLEB)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:13:26.77ID:dAiuZ9Zrr
そうですよね。新しいマップ確認後に決めます。
0306非通知さん (スッップ Sd1f-TobW)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:37:25.18ID:TWQxoQeVd
新規で番号3つから選ぶのって前はやり直すと違う番号が出てきたりしたけど
今は3つの番号は変わらなくなってしまいましたか?
日を変えたりすれば変わることありますか?
0307非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:44:03.23ID:A9k48pzZ0
地下鉄でSuicaにチャージ出来るか
0308非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:47:11.00ID:OSYU73pya
米倉涼子がadoの私が最強を歌う準備は整ってますか?
0312非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:24:16.11ID:A9k48pzZ0
リミットとリミテッドは違います
0313非通知さん (オッペケ Sr87-HLEB)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:26.34ID:dAiuZ9Zrr
KDDIへの支払いも最強確実だな笑
0314非通知さん (ワッチョイW 6faf-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:29:11.27ID:f+aXw+2n0
三木谷「うちで働きたいなら日本語は使うな、英語を使え!」



三木谷「UN-LIMITは最強プランに生まれ変わります」

(´・ω・`)?
0315非通知さん (ワッチョイW b342-AH5i)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:31:13.74ID:TdcC8BM/0
下がれ、下がれ、下がれー! 下がりおろう♪

最強楽天! 最強ー♪最強ー♪最強ー♪

最強楽天! 最強ー♪最強ー♪最強ー♪
0316非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:38.14ID:A9k48pzZ0
アクセスチャージ廃止の話し合い進んでてビルアンドキープにしようぜって総務省が話し合ってるからなー
2024でメタル回線廃止になるしトラフィックポンピングで反社に金流れたりしてるから
ビルアントキープ来ると思う。アクセスチャージで儲け出せなくなると思う。
auの旨み無くなったら回線貸し出す意味なくなるよな
0317非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:21.73ID:j4sXr5SuM
>>314
三木谷の社内英語公用語化やウィルコムイーモバ撤退10年後のキャリア参入はアホだと思うが
これは社外会見用の発言だから日本語は当然だろーよ
0318非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:25.69ID:j4sXr5SuM
>>307
ビックカメラSuicaカード持ってればすでに圏外でもオートチャージできる
0319非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:20:27.03ID:j4sXr5SuM
非接触のfelica/NFCはオフラインでも使える
オンラインでないと使えないのはQR決済
PayPayはPayPayカード独占になるし、LINE Payはすでに三井住友カード(visaのみ)独占
au payはオートチャージ不可だし他社カードは5万まで
楽天ペイは加盟店でVMも使える
VM非接触型決済も普及していくし今後QR決済の出番はなくなるのでは?
0322非通知さん (JPW 0Hdf-Dl0M)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:37:48.95ID:amrdlK4fH
いままでサブ回線として楽天を使ってきたけど、そろそろメインを楽天にしたくなってきた
リンクで電話して、折り返しの電話番号を聞かれた時にメインを教えるけど、ナンバーディスプレイで表示されるものとは違うから、これでいいんですかと聞かれちゃうのが気になってた
0324非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:50:28.57ID:hb1TKNcy
俺の通勤経路だた楽天が一番5G拾うんだよね。
まだストリーミングとかはやったことないから
今度通勤のときたまめしてみる。
久しぶりに楽モバつかったらエリアが随分広がってておどろいたよ。
0325非通知さん (テテンテンテン MM7f-8qjY)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:51:38.46ID:ZRQDzRkaM
カバー率99.9%と言ってるんだから、繋がらなかったら文句言ってやればいい
0327非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:30.97ID:q3+yVZLzM
>>326
まー外国人投資家もいるから…
三木谷のしょーもないこだわりだな
手段と目的が逆転している
0328非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:40.02ID:q3+yVZLzM
三木谷が賢明な男なら
楽天MVNOサーバ→NTT光回線→ドコモ基地局→ユーザ端末

楽天MNOサーバ→NTT光回線→楽天基地局→ユーザ端末

切り替えるためだけにウィルコム、イー・モバイル撤退から約十年後にMNO参入して
地上基地局設置に数兆円浪費をし

費用削減のためにKDDIローミングを減らすと発言した数カ月後に
費用削減のためにKDDIローミングを増やすと発言するような
場当たり的な対応はしないわな

政界の根回しや祖父の人脈が優れていただけで商才はないと思われる
0329非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:26.25ID:q3+yVZLzM
まあ、政界への根回しや親族のコネも才能なんだけどね
そこは評価できるしすごいとは思う
0331非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:29:39.30ID:q3+yVZLzM
>>330
ドコモ au ソフトバンク 楽天の地上基地局はNTT東西のダークファイバに接続されてるよ
0332非通知さん (ワッチョイW f36c-+ffB)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:35:44.50ID:dq+0qJMk0
今回のローミング再開で盛り上がってるけど、はっきり覚えてないけど、確か三木谷は他社と違いうちはファームの更新だけでプラチナに対応出来る
って言ってたけど
全ての回線を自社で建設する必要はないってMNOとしての義務は果たすつもりはないとも取れる事をぶっちゃけちゃったけど、これ大丈夫なんだろうか?
0333非通知さん (オイコラミネオ MMc7-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:43:07.78ID:q3+yVZLzM
>>332
三木谷は自民党幹部と懇意だし大丈夫じゃね?
0334非通知さん (ワッチョイ ff5d-3X/V)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:27:10.55ID:mkE1MU9Q0
>>332
当然あそこまではっきり言うのは、総務省と話ついてるんだと思うよ。
ついでに言うとauとくっつくんじゃないかな。

ドコモがNTTとくっついて財務は盤石だし、
KDDIももうすこし非通信分野テコ入れしたいだろう。

SBもドコモより電波持ってるくらいだし、
ECと決済は3台キャリアの中ではトップクラス。
0335非通知さん (アウアウウー Sa67-DhRs)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:33:29.54ID:McIXfiR1a
楽天モバイル契約したいんだけど6月まで待ったほうがいい?
楽天ハンド1円ってどう?eSIMなんでしょ?
6月から他の端末になる?
0338非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:46:19.94ID:8Q3wRHI7M
MVNOで良かったとか言ってる奴は夢が無い。MVNOなんて結局下請け(どちらかというと元請け?)みたいなもんで、本来的に市場に不要な存在だからな。CM打ちまくってやっと知名度が上がるレベル
MNOは、0円開始・廃止、元々無制限を謳ってたプランのローミング強化っていう、悪く言えば自作自演なのに、日本中大騒ぎになって広告料無しで報道されまくるのが分かっただろ

MVNOが手堅かったのは事実だが、そんなことしてても、ゲイツ、ジョブズ、ザッカーバーグ、マスクみたいに一時代を築いて誰でも知ってるようなIT人にはなれない
そういう存在になるためには、日本ではまず孫さんを越えなきゃ話にならんし、MNOは不可欠
0339非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:48:09.83ID:hb1TKNcy
>>335
esimだとなんなの?

ハンドメイン端末にはつらいとおもうぞ
0341非通知さん (アウアウウー Sa67-DhRs)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:02:20.39ID:5U+4mzDna
新規契約&ハンド1円購入(eSIM)

eSIM→nano SIM変更依頼(nano SIM端末で使いたいので)

nano SIM紛失届け&再発行手続き(固定回線用とlink無料通話用)

これ短期間(2週間程度)でできますか?
0342非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:05:21.14ID:OcAN3tNid
>>338
MNOもNTT東西の下請けじゃん
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天は基地局から先はNTT東西の光回線に繋がってる
0343非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:09:43.03ID:OcAN3tNid
下請けが市場的に不要な存在ならKDDI(関東の一部地域除く)やSoftBank、楽天モバイルも不要な存在だな
>>338の理屈なら楽天は日本全国津々浦々に光ファイバーも敷設せねばならない

メディアの報道云々言ってるがそれは各広告代理店に支払う金額の問題
一時期テレビCMも大量投入してたし
真偽は不明だがユーチューブの広告出稿数日本一だった時期もあるという噂
0344非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:18:34.67ID:OcAN3tNid
>>338
NTT基幹回線が下請けである点を度外視しても
楽天回線未整備地域はKDDIローミング(下請け)だししかもそれを拡大すると言っている

知名度や孫を超えるお前は言ってるが企業の目的はそうではなくて
株主や顧客に貢献して企業を存続させることであって目立つことではない
0345非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:32:25.79ID:495T3Si+M
>>342
個別に必須の付加価値を生み出してるのは元請下請関係じゃないだろ
配送業者は道路管理者の下請けなのか?荷物を受け付けるコンビニが全社撤退(新規参入も無し)しても荷物は送れるけど、配送業者が全社撤退したら荷物は送れない
MVNOが全社撤退しても携帯通信は使えるけど、MNOが全社撤退したら携帯通信は使えない
この違い分かるか?
0346非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:32:42.56ID:495T3Si+M
>>344
完全な私欲に走らない限りは経営判断の範疇だよ。三木谷=世界的ITマン=楽天も凄いってなれば企業価値は上がるんだから、任務懈怠ではない
0348非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:20:57.37ID:OcAN3tNid
>>345
全社は極論
楽天が撤退しても元請けのNTT基幹回線(東西ドコモ)やローミングしてるKDDIは使えるだろ

楽天モバイルもMVNOもNTTやKDDIの回線の下請けとして独自ブランドや独自料金という付加価値をつけているのは同じだろ
0349非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:25:32.45ID:OcAN3tNid
独自ブランドや独自料金はMVNOでもMNO(+KDDIローミング)でも可能で
NTT光回線→NTT基地局→楽天ユーザ携帯

NTT光回線→楽天基地局・KDDIローミング基地局→楽天ユーザ携帯
しか違いがなく、地上基地局設置のために数兆円浪費する行為が無駄ってこと

アンリミットやりたいのならMVNOでやったほうが地上基地局を数兆円かけて敷設するよりマシだよねって話
0351非通知さん (ワッチョイW b342-AH5i)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:06.54ID:TdcC8BM/0
下がれ、下がれ、下がれー! 下がりおろう♪

最強、楽天!(最強ー♪ 最強ー♪ 最強ー♪)

最強、楽天!(最強ー♪ 最強ー♪ 最強ー♪)
0354非通知さん (ワッチョイW 3396-fP1I)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:10:44.84ID:k6I8EKFU0
「楽天へ初めてお申し込み」
というキャンペーンは、過去に楽天モバイル(MVNOではない)を使ってた人が、他者からMNPで再び戻ってきたケースにも適応されるの?
0355非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:17:20.24ID:JLNnf3ZGM
>>348
MNOとMVNOの比較なんだが

MNOが現行の形で残る限り、MVNOが無くなっても市民生活に影響を与えない。MNOは、携帯通信を補完できるから
同じように、町の大工か大手建設のどちらかがある限り、多重構造が一重構造になるだけだから、市民生活に影響無い

一方で、NTT基幹回線が現行の形で残っても、MNOが無くなったら市民生活に影響を与える。基幹回線設置業者は、携帯通信を補完できないから
0359非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:39:56.96ID:OcAN3tNid
>>355
3キャリアがなくなったら市民生活に影響を与えるけど
楽天モバイルがなくなってもMVNO同様他キャリアに保管できるから問題ないね

現時点でもNTTやKDDIの支援を受けて基地局以外の部分は下請けやってるだけだしな
0360非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:45:26.33ID:OcAN3tNid
まず前提として
楽天モバイルの基地局から先はNTT光回線に接続されているし
楽天回線エリア外地域はKDDIの回線にローミングされるし今後拡大される
したがって楽天MNOという体裁であるが事実上MVNOとほぼ同じであり、下請事業者にすぎない

そのため、楽天モバイルが撤退しても大手MVNO同様他事業者により国策で救済されるはずであり
法人契約も他キャリアより圧倒的に少ないことから撤退しても国民生活への影響は少ない

したがって、3キャリアはなくなったら困るが楽天はなくなっても困らない
0361非通知さん (スップ Sd1f-sT8o)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:51:01.16ID:UZNpGV38d
>>360
光回線から先に繋がってるネットワークのこと考慮してるか?
基地局の先には各キャリアのコアネットワークがある上で、楽天のKDDIローミングはMVNOの使い方と全然違うからな

楽天MNOのローミングは
KDDI基地局→KDDI MME→楽天MME(楽天CPコア)と繋がってるんだからMVNOと同じなんて言い方は出来んよ
KDDIからのローミングって言われてるように純粋にローミングさせてるんだから
0362非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:53:02.97ID:OcAN3tNid
>>361
接続技術はプロセスに過ぎない
結果的にMVNO同様他社ネットワークに繋がっているという事実が重要
本質的に楽天モバイルはNTTやKDDIと同じ
0363非通知さん (スップ Sd1f-Txxt)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:53:32.26ID:OcAN3tNid
ネットワークに接続されているMVNO
0365非通知さん (オッペケ Sr87-fP1I)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:07:25.41ID:lEXm9ICPr
紹介キャンペーンで申し込みたいんだけど、これって紹介されたURLから入って申し込めば良いだけだよね?

店舗で契約する場合は不可能なん?
0366非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:22:10.59ID:6X/d4EzwM
>>360
ちょっと落ち着け、お前一人で何の話してんの
俺は三木谷がMNOに参入した目的(=世界的なITマンになって楽天グループの価値を高めること)の話をしてたのに、なんで楽天の業績の話してんだよ笑
日本出身でITマンとして評価されるためには孫正義を超える必要があるから、MNO参入は最低条件だという話をしてたんだが
MVNOでどんなに業績上げたところで、ビジネスマンとしては評価されてもITマンとしては評価されねえよ
0367非通知さん (アウアウウー Sa67-73J2)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:36:22.60ID:geqmhgRka
>>366
MNOは電波帯域独占利用する超特権持った軍事国防にまで深く関わる領域なのでそんなところを私欲で引っ掻き回すのは日本国の利を損する行為なんだが
それで成功すればまだいいが現状受け入れろよ
0370非通知さん (ワッチョイW bf8a-7c6Y)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:37:42.59ID:lWkTDGVA0
ITマン “それ”が見えたら、終わり。
0371非通知さん (オッペケ Sr87-HLEB)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:24:47.31ID:dAiuZ9Zrr
この赤字をどう解決するのかドラマよりも楽しいなあ笑
0372非通知さん (ワッチョイW 6f2a-cTdV)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:28:45.05ID:dym+Nn3m0
なぜかプーチンロシアに印象が被ってしまう
無茶しやがって、みんなを敵に回してどうすんの、どうやって決着させるのってね
0373非通知さん (ワッチョイW cf20-CN2P)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:09:02.13ID:leA5kB5m0
>>335
ハンド終わればまた他のやるよ。
最強プラン開始で6月以降キャンペーン大々的にやらないわけないし。
0375非通知さん (ワッチョイW 9349-kP4M)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:01:42.83ID:0/WHZJfo0
>>355
sim変更はmy楽天モバイルからできるが理由は紛失じゃなくてその他でいい
紛失にすると新しいsimで開通作業するまで回線が使えなくなる
あとオンラインでnanoSIM変更でも2週間はかからない
最短なら申請後3,4日ぐらいで届くと思う
0377非通知さん (テテンテンテン MM7f-d0m5)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:58:51.80ID:HnXoe7n4M
>>340
そんな程度の知識ならhand買うのやめた方がいい
大人しく6月まで待ったら?
0378非通知さん (ラクッペペ MM7f-D9Xg)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:04:13.36ID:3vTWviliM
ど田舎はどうせ繋がらない
0382非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:23:57.77ID:oZKJ0RGJr
>>381
え?やっちまったかなオレw
紹介した相手がhand1円で契約したんだけど
0383非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:26:32.60ID:A9k48pzZ0
過去にローミング終了したエリア全てで復活とは言ってないから
恩恵あるの都内とか都市部だけなんだろ
0386非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:44:14.25ID:A9k48pzZ0
メインに昇格するつもりは無いから980円運用を続けたい
0387非通知さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:50:46.17ID:937A+Mta
田舎ほどいいんじゃねーの
0389非通知さん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:23:47.92ID:937A+Mta
ローミングエリアちゃんと示してほしいよな
0392非通知さん (ワッチョイW 6f2a-cTdV)
垢版 |
2023/05/14(日) 06:15:50.71ID:FlCsXD3O0
基地局を先延ばしても赤字です、テヘ
目指せJDIの9年連続赤字
でもJDIの9年分の赤字は楽天の1年分の赤字と同じくらいですけれど
0393非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:48:27.03ID:JpgpDZUH0
ローミング終了されてる。楽天エリアでいけるだろって楽天に言われてるエリアなんだけど
あちこち圏外多発してるんよね
ローミング切られてるエリアはどうすんの?復活あるかな?
KDDIはローミング収入の減少抑えたいって目論見らしいから復活も可能性あるよね?
0394非通知さん (テテンテンテン MM7f-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:49:46.49ID:bLrm3U6vM
仙台の地下鉄で繋がるようにして!
通勤中圏外です!
0395非通知さん (ワッチョイW 8396-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:48.21ID:JvoKow+I0
>>394
公式だとパートナーになってるけど圏外?
0396非通知さん (テテンテンテン MM7f-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:54:39.89ID:bLrm3U6vM
ローミング切られてる
0397非通知さん (ワッチョイW 8396-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:17.77ID:JvoKow+I0
>>396
地下鉄だからローミングになってないの?
したら、公式が嘘じゃんね
0398非通知さん (ブーイモ MM7f-VgXd)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:19:37.40ID:GY3/LiMgM
最強プランに楽天ミュージックを特典として追加してくれよ
動画垂れ流されるよりよっぽど帯域に優しいだろ
0399非通知さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:49:14.47ID:B53x7GGe
>>393
そういう穴をパートナーでつぶすんじゃないの
0400非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:10:47.76ID:xNBMM9Qma
>>397
始発駅で発車待ちの時圏外だね
改札とかの地上だと楽天回線
走り出すと電波掴むけど通信はダメ詰まったようになる
6月で変化あればまた報告するよ
0401非通知さん (ワッチョイ 6f08-KV5d)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:35:14.07ID:LNgbKKIl0
実質AUとのデュアルになるなら最強だけど、ローミング切られてるところは圏外になってもつながらないんだろ
無意味だわ
0402非通知さん (ワッチョイW a3f8-xHuB)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:07:57.43ID:3ULphWw30
>>393
楽天モバイルが勢いあった頃は苦情入れたり圏外報告したら基地局立ててくれたり対応してくれてたんだけどね
今はいくら報告してもなかなか改善しないわ
TVCMも減らすくらいの大赤字だし仕方ないか
0403非通知さん (ワッチョイW 6386-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:13:17.47ID:IDPF3CFW0
>>400
泉中央?
楽天回線もパートナーもどちらも対応してない唯一の駅っぽいけど
改善要望出さないと変わらんかもね
0405非通知さん (スプッッ Sd1f-ZGr8)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:34:25.29ID:TTqTotdQd
>人口カバー率は国勢調査の500m区画で50%以上通信可能な場合の数値を積み上げて計算

人口カバー率同じ99.9%でも会社によっては圏外だらけって事も有り得るのか
これ日本の全地域をローミング対象地域にして欲しいな
0406非通知さん (オッペケ Sr87-HLEB)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:28.90ID:KbABBwJVr
札幌の地下鉄や地下街も気になるなあ
0407非通知さん (オッペケ Sr87-7c6Y)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:10:07.38ID:1otCeabKr
いっそauのmvnpで出直そうぜ
たまに楽天に繋がる程度でさ
0408非通知さん (ワンミングク MM9f-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:35:29.20ID:D8PMz5cDM
6月に楽天モバイルの運命が決まるな
覇権か破滅かの2択やな
ミッキーの発言が、半端にハードル上げてるきがするがw
0411非通知さん (ワッチョイ bf35-VAtp)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:26:02.36ID:NCp4SBTk0
>>409
おそらくパートナー回線では
1日に10GB以上通信すると、日付が変わるまで通信速度を制限する運用
は再開すると思うよ。
元々その制限運用で”通信容量無制限”と謳っていたので問題ない。
0414非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:20:28.14ID:erzhBxAxa
要するに今パートナー回線に切り替わるとこも使い放題になるよってことよね
楽天エリア表示なのに接続不安定な人は最弱
0417非通知さん (ワッチョイ ff5d-3X/V)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:46:05.94ID:LV1KTxSz0
別に本当の無制限とか望んでないしやばいやつは規制してもらって構わないのだが、
勝手に無制限ではサービス維持できないとか言われても困る。

0円だって頼んだわけじゃない、勝手に始めたんだろう。
0421非通知さん (テテンテンテン MM7f-wI/I)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:45:17.09ID:mPwFPI03M
この時間の品川駅全く繋がらん
試しに回線速度測定したらエラー2回、3回目で0.1mbpsを叩き出す

こーいう品質改善から始めないと意味ないんじゃない?
0422非通知さん (ササクッテロ Sp87-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:50:56.04ID:PkU3n9t+p
0円出した時「使わない月は0円でいいじゃない」って言ってただろ

よーするに、980円の月もあれば1980円の月もあり2980円の月もある
でなんらかの事情で先月は殆ど使いませんでしたってなったときに0円になってこれはありがたいってなるべきなのに
楽天は0円だ、請求が10円でもあれば詐欺だとか言うやつばっかでしかもそういうやつほど声が大きい

無制限にしても使い放題だからと必要もないのに大容量の通信をしまくるバカがいるもんだからビジネスとして成り立なくなってサービス終了になるだけのことでしかない
0423非通知さん (スッププ Sd1f-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:14:33.56ID:ixx9PGOId
>>420
そんな実感出来ない事ばっか言ってるから解約されまくり純増は大手3社のたった1/10、500万も契約されない弱小キャリアのままなのでは?
0424非通知さん (エムゾネW FF1f-ZGr8)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:30:53.18ID:aezmAiITF
>>423
500メートル区画で50%繋がればOK
実質49%繋がれば98%表示可能なので繋がりやすさ実感できなくても適正ですw
0426非通知さん (テテンテンテン MM7f-wI/I)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:02:24.29ID:mPwFPI03M
ほんと口だけだよな三木谷
回線速度が遅いじゃなくて繋がらないレベルなのに

ボールが遅いんじゃないよ?ボールが届いてすらいない、投げられないピッチャーをマウンドに立たせる監督、それが三木谷
0428非通知さん (アウアウウー Sa67-2qSh)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:26:44.58ID:xhrmWMeQa
>>423 >>424
いや逆に、繁華街やら地下鉄は都市部だからそこを含む500mメッシュは元々圏内になってて、
今回の施策は体感は変わるけど数字には全く現れないパターンなんだと思う

それを無理矢理数字でいい感じに表現しようとして変になってる
0430非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:00.06ID:p54KxE7Oa
ローミングの恩恵(au回線で無制限)なんて一部の人だってプレスリリースみたりしたらすぐわかると思うのだが
プラチナバンドを獲得して、そのアンテナ整備することが根本的な解決なんだけどね、多くの楽天ユーザーにとっては
0431非通知さん (ワッチョイ 8396-B2tC)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:10.83ID:pHKks3MM0
でもプラチナバンドもらえるのかどうかも怪しくなってない?
auからパートナー回線借りて、自社回線はほとんど整備しない方針に切り替わったのと
謎のA社もプラチナバンド要望しているらしいので、自社エリア広げる気がなくなった楽天に
貴重なプラチナバンドすんなり獲得できるかと言われるとちょっと疑問
0433非通知さん (ワッチョイW 6386-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:56.05ID:IDPF3CFW0
>>411
プラチナバンドのみで1日10GBも使われたら帯域圧迫されそうだしもっと少ない容量で制限かけるんじゃないかな
KDDI次第だけどそれなりに抑制的になる気がする
0434非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:16.78ID:QtERoDGsa
プラチナは速度出ない。CA無しでバンド18オンリーだぜ
0436非通知さん (テテンテンテン MM7f-fUo2)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:09.88ID:CztqXDPrM
安定して3Mbps出てくれたら満足です
0438非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:30:51.02ID:7AQHBieQ
何故かうちは楽天が一番良く入る
0443非通知さん (ワッチョイ 8396-B2tC)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:49:39.70ID:g/tON7QW0
>>439
これのことじゃない?
auのローミング契約を延長して自社エリアの拡張を抑制すれば、速やかなエリア展開が求められる貴重なプラチナバンドが割り当てられる可能性は低くなるのでは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/news148.html

”一方で、三木谷会長(楽天グループCEO)は、「新しいローミング協定により、可及的速やかにネットワークを構築する必要はなくなったと考えている。
既に着手している分は進める」と当面の基地局建設のペースを緩める方針を示している。”
0444非通知さん (ワッチョイ ff5d-3X/V)
垢版 |
2023/05/15(月) 06:23:09.53ID:Bipu4dld0
コバンザメモバイルとか作って、
ひたすら3キャリアのプラチナバンドアンテナを探してくっつける格安キャリアとか
出ないかな。
0445非通知さん (ワッチョイ 6f08-KV5d)
垢版 |
2023/05/15(月) 06:44:18.97ID:Z1RQ+PjI0
どこでもローミングできるようにしないのかね
建物内圏外だけ解決すれば戻るのに
まあ日本通信SIM290円でも良いんだけど
0446非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 06:45:06.94ID:TlOk4oeYM
>>443
>当面の基地局建設のペースを緩める方針を示している。

と書いてるようだけど
どこに
>自社回線はほとんど整備しない方針に切り替わった

なんてデマが書かれてる?
0447非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 06:57:48.29ID:l5hXEjjaa
KDDIと楽天は従量制
楽天とユーザーは定額制
この構図でユーザーの多くがau回線を無制限、ローミングし放題になるわけないだろ
一部でしかないよ
当たり前の話
0448非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:19:47.99ID:eOKX7EzgM
>当面の基地局建設のペースを緩める方針

当面=新バンド割当て確定まで
と読み替えれば
それまで時間稼ぎになって「今すぐ99.9%」発言とも辻褄が合うと思ってたが違うのか?
0449非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:02:48.31ID:L67x5luJa
UQで1M bqsだけど使い放題なので
Rakutenのローミングには期待してない
0451非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:10:14.10ID:HbYwCRiE
ここは昼のスピード落ち込みはどんな感じですか?
0452非通知さん (アウアウウー Sa67-NfNW)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:17:04.46ID:J3DqsdHSa
昼でも速い 自社回線なので
(これからauローミング再開するならその際の受信だけは昼遅いかも)
0453非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:01:50.01ID:HbYwCRiE
>>452
ありがと。イーモバも最初ははやかったなー
0454非通知さん (ワッチョイW c39d-+ffB)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:07:42.21ID:jg1fk6sz0
>435
無理じゃない?アンテナ別なんだし。

昔まだよくパートナーになってた頃、デュアルsimでau入れてたからかどうかは定かじゃないけど、パートナーの時auのB1とCAしてたよ。
最近はパートナーになることがまずないのでわからないけど、あれはバグだったんだろうか。
0455非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:56.64ID:HbYwCRiE
民ならそんなに回線スピード必要なの?どんなとき必要なの?
俺はネトフリやらつべが見れれば十分。それよりも下限値を編んていさせてほしいな。
0459非通知さん (ワッチョイ ff5d-3X/V)
垢版 |
2023/05/15(月) 15:45:40.73ID:Bipu4dld0
西友も出資額を下回る売却額だし、楽天銀行は情勢的に安値で売り出すことになって利益最大化できなかったし、
電波ぶんどろうとしたドコモはまさかの公に品質劣化を認めてプラチナバンド足りないアピールしちゃったし、厄年としか言いようがないな。

証券上場させずにKDDIとくっつくことを真剣に考えた方がいい。
郵政もテンセントも株価半分だし応援してくれるよ
0460非通知さん (ササクッテロレ Sp87-A6zb)
垢版 |
2023/05/15(月) 15:50:16.05ID:l6IpudtCp
楽天に乗り換えるぞ!不自由を楽しむくらいの心の余裕がないと無理そうだね
0461非通知さん (スップ Sd1f-L+Sb)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:02:42.14ID:Q43ZDKJLd
ahamo使ってるけどゴミ過ぎてヤバい
ahamoより楽天の方が繋がりやすくなりそう
そして無制限と品質は悪いが楽天linkで無料通話
俺も6月から楽天に変えるわ
0463非通知さん (スップ Sd1f-L+Sb)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:06:01.95ID:Q43ZDKJLd
プラチナバンドが使えるというだけで楽天に変えたくなる力はある
自前のプラチナバンドがあって整備もされたら急成長もあり得る
それまでに潰れなければいいが、、、
体力がもつか、尽きて破綻するかの綱渡りだな
0465非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:14:54.47ID:YFABAcyH
そーいえば、髪の毛シムてまだあるのかな。

そうなんだ増資するメットよりも株が薄まるという
デメリットが勝つんだね。
0467非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:31:18.58ID:YFABAcyH
アマゾンが5G参入するみたいね
0468非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:16.68ID:l5hXEjjaa
docomoって数年前から大阪難波駅で夕方の帰宅ラッシュ時に繋がらない
バーコード決済時に立ち上がらないなどあったんだが、今はもっとひどくなってるのか?
楽天は繋がりにくいが、契約者数がすくないから繋がれば速いぞ
0469非通知さん (ササクッテロレ Sp87-A6zb)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:07.47ID:aQNMBUxNp
今の楽天見てると昔の禿を思い出すよ、ドコモとKDDIに比べて電波ガー電波ガーと言っていたら、iPhone独占販売、最初はキワモノ扱いだったんだよなあ。
0471非通知さん (ワッチョイW 6386-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:21:00.22ID:but9F9dO0
>>469
J-Phoneの時から使ってたけど東名阪で使う分には電波はほぼ問題なかったけどね
iPhone3Gはオタクの人が買ってると店員のお姉さんが言ってた。今とは大違い
0472非通知さん (ワッチョイW 9345-cTdV)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:05.55ID:2Z79lcOj0
>>464
例えば増資すると一株あたりの利益が増資分減らされるからなんだけど、楽天の場合はどのみち赤字なんで一株あたりの赤字額が減ることになるのにねwww


まだ黒字になること期待してるのかしら
0473非通知さん (ワッチョイ 3396-KV5d)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:48:27.77ID:DeagybFT0
おまえらのせいで楽天グループが崩壊するけど今どんな気持ち?
0474非通知さん (ワッチョイW 9345-cTdV)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:06:25.23ID:2Z79lcOj0
>>459
西友は買収時点で企業価値を1750億と見積もっている、2020年末というコロナ禍で苦しんでる頃
買取額は非公表としているが企業価値同等として20%なら345億円
今回の楽天の売却額220億円とはまたずいぶん安売りしたよなあ、相場状況は悪くないのに
それ以上に気になるのは楽天の決算でモバイル事業1050億の赤字により楽天グループ850億の赤字とあった
これ、モバイル事業以外で200億円しか稼げていないということになる
楽天証券の売却が早くも楽天グループの利益に効いてきてるんではないだろうか
0475非通知さん (ワッチョイW 8396-rIjI)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:14:59.48ID:lsLdz66d0
un un-limitの始まりか?
0477非通知さん (ワッチョイ 8396-B2tC)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:17.39ID:g/tON7QW0
>>448
新プラチナバンドは今年の秋に割り当て予定なのに、ローミング契約を2026年9月に約半年間延長してまで
基地局整備を緩やかにする代わりにエリア99.9%にしたのに、秋までの5ヶ月もない間に急に基地局整備増やすとは思えない
そんなことしたら、KDDIから借りる分と使いにくい基地局多数設置しないといけないプラチナバンドの両方の費用がかかるよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1494348.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/13/news064.html

>楽天モバイルとKDDIは新たなローミング契約を締結したことを11日に発表。
>新協定は6月1日に開始され、終了期間も2026年3月から2026年9月に約半年間延長された。
0486非通知さん (ワッチョイ 8396-B2tC)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:17:07.13ID:g/tON7QW0
それに割当て確定させるなら、割り当てされるプラチナバンドのエリアを速やかに増やす計画を出さなければ謎のA社に割り当てされる可能性もある
auとのプラチナバンドの対応エリアを増やして無制限にしてローミング契約を2026年9月に約半年間延長することに合意したのに、急に秋にやめるわけないし
さらに干渉対策で端末の出力を上げられない、基地局が多数必要なプラチナバンドの整備も急速にできるほど赤字続きの楽天に余裕はないだろう
https://businessnetwork.jp/article/13892/
0487非通知さん (ワッチョイW 8396-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:46.91ID:xfmyD4jn0
>>479
P/Lの赤字黒字と基地局投資は別問題だが
基地局作りすぎて費用負担でその年は赤字になるとか思ってないよな
0488非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:52.09ID:oY3Nwreca
>>474
モバイル以外の事業の通年で単純計算で800億の利益って2022年と比べてみろよ
激減してるか?
12月決算だろ?楽天て
0491非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:34:41.19ID:oY3Nwreca
去年の通期決算みたが、自己資本率が4.2% になってるが、大丈夫なのか?
とは思うな
0492非通知さん (ワッチョイ 8396-B2tC)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:38:54.35ID:g/tON7QW0
結局楽天は迷走してるだけ、auから借りずに使いにくくても700MHz帯の3MHz幅のプラチナバンドを
確実に獲得できるように速やかに整備して、自社エリアを自転車操業ででも堅実に広げていれば応援したい気にもなるが
このままではauの思う壺では?
0496非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:20:25.45ID:8Gtt71JZr
ハンドをじゃんぱらに売ったら2,000円だった。解約したよw
0498非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:14:04.15ID:YFABAcyH
>>492
すでにそのチャリンコ漕ぐのもつれーんだわ
0499非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:10.00ID:oY3Nwreca
楽天経済圏ってメリットがよく分からんわ
楽天モバイルを契約してるが、買い物はamazonかヨドバシでしかしてない
ファミマでは楽天ペイで決済してる
楽天デビットカードを紐づけてるから、ポイントを三重どりできるが、それでも2.5%だからな
付与日もバラバラだし
0501非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:49:22.47ID:8Gtt71JZr
楽天市場で買って初めてわかるよ。そしてアプリ見てSPU加算される日わかればいいよ。
0502非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:49:42.68ID:oY3Nwreca
>>500
送料別だろ?
まあ、楽天も除いてみるわ
0503非通知さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:05:32.59ID:fHQV4jD3
楽天モバイルのメルアドて一つのIDに1つなの?
2回線もってても2つはつくれないの?
0506非通知さん (ワッチョイW cf20-mYa4)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:13:13.25ID:uFnqTtAK0
家電一気に買うときは楽天が安いよ
2万の商品以上なら基本送料いらないから
PCの関係のパーツとか買う人じゃないと
あんまり恩恵ない気もするけど
0507非通知さん (アウアウウー Sa67-NfNW)
垢版 |
2023/05/16(火) 04:21:34.34ID:AuJ+HLP4a
大半の業者はAmazonか中華の通販リスト並べて無在庫やってるだけだけどね…
0508非通知さん (ワッチョイW 9345-cTdV)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:40:44.32ID:VSAPdFLf0
>>506
つーか型番わかるような商品だったらAmazon楽天ヤフー価格にGoogleと縦断検索するやろ
分からない商品を最初に検索するのはAliExpressだ
0512非通知さん (スップー Sd1f-OBrA)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:54:20.57ID:HvES7a+md
>>510
◯◯◯「ぶっちゃけ、1ポイント1円はおかしい。 1ポイント0.1円にする」
0517非通知さん (テテンテンテン MM7f-Q67h)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:26:36.46ID:glc+qHoZM
>>421
ahamoも全く繋がらない。品川駅には魔物が住んでいるとしか思えん。同じ山手線で品川ほど繋がらない駅はないぞ
0518非通知さん (スプープ Sd1f-BLcB)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:34:33.96ID:bkT2ZYn2d
>>516
貯まったポイントで楽天トラベルで旅行に行ってるわ
GWは利用させてもらいました
光熱費から買い物や家族カードなど全てを楽天カードに集中してたら年に5万ポイントぐらいは普通に貯まるよ
0520非通知さん (ワッチョイW ffa2-6tHB)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:18:11.95ID:6ftxTOhl0
楽天はさっさと低速モード用意しろよ
ワンプランとか完全に失敗だろ
うっかり3GB超えても上限が1000円に設定できるんだったら安心して使えるのに、
低速モードがないから3GB超えたらいきなり1000円上がるか、
金払いたくなければ通信全くできなくなるかの二択だからな
完全にプラン設計のミスだよね
上限1000円で安心して使えるなら また 楽天に戻りたい
0521非通知さん (ワッチョイW 2330-MNsz)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:24:25.40ID:vQvb+xNa0
>>520
まだこんなこと言ってるやついたんだな。
マックス使ってほしいのに実入りが減るようなことはしないよ。
いい加減諦めなよ。
0524非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:26.59ID:PVFcEnixr
6月以降様子見て判断するかな
0525非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:40.46ID:/2j2NKYma
ただでさえアープ低いのに、今度は1000円固定運用なんてされたら楽天としてはたまらんだろ
利用者は使いたおす
楽天はアープがあがる
お互いにメリットないと続かんよ
商売なんだから
0526非通知さん (ワッチョイW c39d-/MSl)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:54.45ID:UdOS33sg0
従量課金のauローミングにまたなったことで天井知らずに使われる一番上より20GBまでの顧客が増えてくれた方がありがたやになる気が
0527非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:50:24.49ID:/2j2NKYma
>>526
その辺の計算はあるだろうな
一部の狂者なのか強者はローミングエリアに行って使い倒したりするだろうが、数は知れてるとか
0528非通知さん (ワッチョイW 7fae-9FzK)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:40.92ID:zP69SNXY0
この財務状況だと楽天モバイルって最低でも2~3年は持ちますか?
実は先週契約したばかりなのでせめて上の年数は持って欲しいと思ったのですが流石に考え過ぎですかね?
0530非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:13.02ID:Esu68Y4Ya
>>528
社債かったり株買ったりしてなかったらどうでもいいやん
0532非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:37:39.26ID:rcKJHHT3
楽天はフルカケホをやればいいのにね。
15分かけほもたかすぎる
0533非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:38:39.18ID:lxYijPJKM
linkでどうぞ
0534非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:24.06ID:lxYijPJKM
田舎の地下鉄なのに楽天回線で繋がって、昼なのに速度も過不足なく使えて快適だw
0535非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:05:06.88ID:ZOtiRA5ma
楽天リンクは電話回線なのに、突然圏外になるから残念だ
0536非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:25:55.30ID:3fJXiW9ca
自宅Wi-Fi環境からかけるんだよ
出前頼んだりタクシー呼んだり美容院予約したり彼女と長電話したり
それがリンクの使い方だろ
0538非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:14.54ID:ZOtiRA5ma
てか、無料電話ならお互いがiPhoneならFaceTimeオーディオ一択
iOSとandroidならSkypeかな
0539非通知さん (スップ Sd1f-+rRo)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:35:43.78ID:tneuS2hKd
>>538
line一択
0540非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:13.52ID:rcKJHHT3
>>535
電話回線じゃないぞ。ネット経由だぞ。

リンク無料で良いのですが流石に大切な話に
使う気にならんわな。
0541非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:26.49ID:rcKJHHT3
ローミングエリア出さない気がするんだよな。
0544非通知さん (ワッチョイW f307-rE7N)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:04:30.57ID:1yVYj4RA0
>>540
大切な話に電話は使わない
面談する
0546非通知さん (テテンテンテン MM7f-GE3t)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:45.71ID:Pel2Ttx8M
>>538
なるほどFacetimeって使ってなかったが、年寄が孫や子供と連絡を取りあうにはいいな
楽天リンクにはそんな使い道があったか
まあ最初に使える様に設定してやる必要があるが…
0547非通知さん (テテンテンテン MM7f-jdxQ)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:11.63ID:ZWzdA/W3M
エロイプするからなービデオないと困る
0548非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:47.75ID:ZOtiRA5ma
>>540
そーだな
RCSだな
0549非通知さん (ワッチョイW 93f0-ywAa)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:00.72ID:lM/wZTty0
端末では電波選べないんでしょう?
弱々しい楽天電波に固執し、なかなか、AU電波にスイッチさせないなんてことない?
0551非通知さん (テテンテンテン MM7f-d0m5)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:42.87ID:xJl7XDRQM
>>531
1Mbps使い放題で話し放題で1000円のmvnoってあるの?
0552非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:40.08ID:1xQHTXm4M
なんか最強プランが想像以上に盛り上がっちゃったからだろうけど、今更ローミングは大したことないアピールし始めてて哀れだわ笑
元々KDDIは無理してプラチナよりもローミングって言ってたらしいし、今回もwin-win言ってたんだから黙ってれば良いのに
今になって自社契約者が切り崩されそうなのに気付いて必死にネガキャンかよ
0554非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:25:36.28ID:Tgm9BoWba
まず、ローミング終了したエリアが復活するのか明示されてはいない
ローミングで使い放題とはいえいえバンド18だから5M出れば良い程度
最強とは言えないよ
0558非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:01:40.02ID:4e5Smy4LM
>>554
みんなそんなに早さ求めて何に使ってるの?
0559非通知さん (ワッチョイW bfe1-ZMqm)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:24:34.11ID:Wfdh8cpK0
エロ以外ないだろ
0560非通知さん (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:44.42ID:OZdQBlR3a
順次行われていく
いつになるやら 現在1階アンテナ×
0562非通知さん (ワッチョイW 1340-LjUV)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:02.98ID:8tMwWPCy0
Hand1円とセット契約した回線を解約したら、端末のHandもネットワーク利用制限とかで使えなくなったりしますか?
0565非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:53:24.84ID:JXCm7v71M
>>71
TU-KAも契約してたわ
0566非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:13:49.55ID:yXOS6ORRM
楽天モバイルは月に20万契約位は増やさないとな
最強プランでも半分も達成できんだろな
0567非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:17:35.93ID:yXOS6ORRM
AU回線のデータeSIM1.5Mbpsを当面貸し出すとかやれば契約するよ
0571非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:00:13.15ID:fnO8aJDOM
そういえばNDAの範囲ってどこまでなんだ?
KDDIが携帯ジャーナリスト使って必死に広めてる800MHzだけってのは範囲外なのか??
0572非通知さん (ワッチョイW 3396-KV/9)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:03:56.97ID:A6Oaz+FB0
KDDIによると、楽天モバイルにローミングで貸し出すのは、これまでと変わらず「800MHz帯のみ」(KDDI広報部)

携帯ジャーナリストじゃなくて広報部の公式回答だけど
0573非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:16:02.86ID:bkziC4TLM
>>572
だから社としてそういうのを強調して、携帯ジャーナリストが記事書くように誘導してんだろ?
それ以外にもわざわざ著名な携帯ジャーナリスト見つけて「そんなに貸さないからね」と具体的な根拠も無く一言囁いて去っていくとかさ、契約相手の印象を悪くする念押し行為に思えちゃうけど、契約の一方当事者がやるべきことなの?
0574非通知さん (ワッチョイW 3396-KV/9)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:24:11.38ID:A6Oaz+FB0
>>573
ジャーナリストがKDDIに問い合わせて広報部がそう回答したとしか読み取れないんだけど社として強調させて誘導した証拠はあるの?
0575非通知さん (ワッチョイW 3396-KV/9)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:29:29.59ID:A6Oaz+FB0
>>573
あと後半に対してはKDDIは楽天にローミングを提供するけど市場においては競争相手なわけで牽制することについては問題ない
それがNDAに違反するかどうかは契約書がわからないから不明
0576非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 03:04:28.52ID:twW7sJyVM
>>574
どの記事見て議論してるのか分からんけど、>>274のやつだと、auに99.9%について聞いてみたってのに対して、周波数によってどうたら、800MHzのみでって言ってるから強調してるように読めたけど
人口カバー率99.9%自体に偽りは無いんだから、「弊社としても利用者のためにカバレッジが確保できるよう協力してまいります」で良くないか?

プラチナじゃなくてローミング活用しなって前から言ってたのは表に出てる限りKDDI側なんだし、牽制する場面じゃないでしょ
0577非通知さん (テテンテンテン MM7f-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 04:26:31.30ID:y90iPSRuM
勝手に最強プランとかいうのに変更されるんかこれ
回線が不安定な場所でauになったり楽天になったりするところを強制的に楽天だけ掴むようにしてる人にとっては改悪だわ
0580非通知さん (ワントンキン MM9f-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:31:16.47ID:MglLT+4uM
>>578
ローミング復活する代わりに楽天回線弱くするとかそういうことじゃないのか
ごめ 勘違いした
0581非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:52:38.37ID:y9Errqd80
ローミング復活って名言されてないんだよな
ローミング終了した楽天エリアはローミング復活しないんじゃないの?
地下とか繁華街とか一部の楽天の電波悪いとこでパートナー回線無制限解放するだけでしょ
0583非通知さん (テテンテンテン MM7f-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:24.11ID:FzF8S2AGM
楽天モバイルって電話だったな
サブ回線で発信とデータ通信にしか使ってないから着信の事気にした事なかったわwwwwww
0584非通知さん (スッップ Sd1f-lpRq)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:26:21.31ID:cvmbX7oid
自宅は問題ないんだが職場が電波悪い
楽天掴むと電波1
au掴むと3とかの状況
この場合楽天掴んでしまったら状況がなにも変わらない
0587非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:31:42.08ID:y9Errqd80
インターネット1年無料キャンペーン終わってたんだな
昨年春は最強だったよな工事費無料で1年無料でフレッツ回線引けたわ
まもなく無料期間終わるけど違約金安くなったし何かキャンペーンしてるとこへ事業者変更の弾になる
0588非通知さん (ワッチョイW 8396-OLYy)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:37:53.13ID:TDOAy46Y0
データ専用SIMでも楽天リンクで電話できるんかな?
RSCの電話はデータ通信だし
データSIMの番号は020~とか普通じゃ発信できない番号だけどリンクアプリにログインできたら通話できるんじゃね?
PC版のリンクアプリも出るらしいけどそれってSIM無しで出来るんだよな?
だけどPC版って電話番号どうなるん?
0589非通知さん (テテンテンテン MM7f-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:42:09.41ID:qi+oz2ZNM
そんな事出来たら反社が振り込め詐欺に使うだろ
0590非通知さん (ワンミングク MM9f-Zxb6)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:17.02ID:J7BbsrLEM
6月から端末キャンペーン来る噂ある?

とりあえずhand1円で買って
5月中に繋がらない場所確認して6月に繋がれば継続
繋がらなければ解約しようと思ってるんだけど

そもそも渋谷の屋内や地下が楽天の基地局だけで
繋がる様になってたりする?
0591非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:03.98ID:y9Errqd80
アタシ、コールセンター勤務だけどキャンペーンの噂何もないよー最強プランの情報も何も持ってないのに
ショップや家電量販店から最強プランへの問い合わさり多くね
わかりませぇえん(><)って答えてるよ
あと、パンツの色とか聞かれたら嘘答えてる。
0593非通知さん (ワンミングク MM9f-Zxb6)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:08:07.68ID:J7BbsrLEM
いずれにしろ5月に繋がらず6月に繋がったら
2026年9月のローミング切れで別会社に移る予定入れておく必要があるから
5月から試して見るかな
0595非通知さん (ワッチョイW cf32-sYRq)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:09.75ID:X7VXLgCS0
「そんなに貸さないからね」
0596非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:58.43ID:y9Errqd80
https://i.imgur.com/486jwpo.png KDDIのローミング情報も更新されてないし復活は無いだろね
0597非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:36.60ID:BXPkElXm
楽天モバイル発番の番号てなんで海外からのSMSとどかないことあるの?
0598非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:17:10.42ID:JCR+KNAMM
やっぱKDDIに忖度して記事書いてるじゃん
これが競争と協調なのか?
0601非通知さん (スッップ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:51:08.54ID:/jsVsHIyd
99.9にしたかっただけのローミング追加でしょ
5GB撤廃されても速度出ないだろうし
0605非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:04.88ID:JCR+KNAMM
そもそも「そんなに貸さない」なんていう曖昧で抽象的な言葉を使うのがおかしいんだよ
楽天が広告してるのは、「人口カバー率99.9%」であってそれ以外にどうこう言ってない。それに対してローミング元が「そんなに貸さない」っていうのは、99.9%に達するようなエリアは貸さないのに相手が嘘言ってるっていう印象を与える誤導でしょ

ジャーナリストが、「99.9%をアピール」と「品質は期待できない」を「しかし」で繋いでるのも日本語としておかしい。逆接の使い方が間違ってる。99.9%が間違いじゃない限り、ここに「しかし」を入れるのは誤導だよ
0609非通知さん (スッップ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:49.80ID:/jsVsHIyd
プラチナに夢見すぎ
99.9になってレジ前圏外が無くなれば程度
そんなに貸さないの真意は他のバンドまでは無いよってのと山奥とかまでは貸さないってだけでしょ
0610非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:58.72ID:y9Errqd80
バンド18だけCAも出来ないよー
過去に撤廃したローミングエリアも復活はしないよー
がauのいうそんなに貸しませんだろ

だから楽天モバイルもエリア広がる事しか言ってない
楽天エリアでカバー出来ないビル街と地下を今後もローミングでカバーしますってだけ
0611非通知さん (テテンテンテン MM7f-Fee0)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:46.95ID:su+W0sDXM
いうてもauの半額以下で無制限なんだから多少の不便は我慢できるわ
何処でも高速で動画見たいゲームしたい人は初めから発展途上の楽天は選択せんよね
それかデュアルsimで使い分けても安いというケースもあるやろ
0612非通知さん (テテンテンテン MM7f-+1DE)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:43:16.64ID:VzkvCBGYM
>>610
だから楽天が嘘言ってないなら放っておけば良いだろ。win-winって言ってたんだから
なんでわざわざジャーナリストのとこに寄ってって「そんなに」の中身も示さずに曖昧なこと呟いてくんだよ
楽天が人気で焦ったからだろ?
0614非通知さん (テテンテンテン MM7f-Fee0)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:49:37.58ID:su+W0sDXM
俺はメインLINEモバイル(SB回線、現在実質無料)+楽天だけど、これで更に楽天繋がりやすくなるなら(LINEモバイルの課金始まっちゃっても)楽天メインで1回線に出来るかも!とワクついてるw
0615非通知さん (ワンミングク MM9f-Zxb6)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:50:28.74ID:J7BbsrLEM
山手線沿線の屋内でauの1M帯域制限で繋がる様になるだけでもかなりの改善だよ
楽天だけだとバンド的に基地局に近くないと屋内は無理だからな
0616非通知さん (テテンテンテン MM7f-stq4)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:51:57.67ID:xiOmTR7AM
過去の復活しなければ、
人口カバー率かわらんのではないだろうか?もともと嘘マップで都心部は紫塗りだし。
まさか5GB制限なし人口カバー率ではあるまいと信じたい。
0617非通知さん (スッップ Sd1f-lLqg)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:55:03.07ID:/jsVsHIyd
>>616
地方で辞めちゃったところは人口少ないから復活させないだろうし計画通り終了進めるのでは
その分都心で上げて結果99.9なんでしょ
0618非通知さん (スプッッ Sd1f-Twrd)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:55:13.89ID:ImD7DjGAd
楽天モバイルならeSIMあり?
POVOとかだと機種変面倒だけど楽天は軽く調べた感じ手続き簡単そう
実際に使ってる人どう?
0620非通知さん (テテンテンテン MM7f-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:13:19.48ID:H07ljUVgM
盛り上がりそうになると必ずカウンター記事出してくるのがやらしいんだよな
某逃亡者と同じように誰かに依頼されて書いてるんじゃないかと勘ぐってしまう
0621非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:23:23.77ID:Z7WUwpPta
メインUQ MOBILE
サブRakuten mobile
0622非通知さん (ササクッテロレ Sp87-A6zb)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:26:07.01ID:wcpKdmZBp
auローミングで繋がるようになるけど通信品質はよくないよってことね
0625非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:06:11.04ID:AZyzp/i1r
>>618
iSIMフリー化したPhone12で副回線に使ってるよ。申込から20分で即開通した。主回線はワイモバイル。まあまあだね。
0627非通知さん (ワッチョイW cf32-sYRq)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:49:42.41ID:X7VXLgCS0
エリア詐欺?
0629非通知さん (スプッッ Sd1f-Twrd)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:59:34.81ID:tz+TMP6Hd
とりあえずサブ端末でeSIM試してみるかなぁ
回線だけ考えればPOVOが無難なんだろうけど、楽天ポイント年間数万は貰えるだろうし、料金体制もトッピングより使った分のが良いわ
0630非通知さん (ワッチョイW cf7a-DhRs)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:13:19.51ID:wwXsSCLi0
Link用と通信用にSIMを分けたい
Sim再発行手続きは店頭とWEBどっちがいい?
理由は、盗難紛失 と その他 どっちがいい?
盗難紛失だと申請した時点で使えなくなるよね?
0635非通知さん (テテンテンテン MM7f-Fee0)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:01:23.35ID:hmJtNhCvM
link用と通信用に分けたい理由ってなんだろ?
テザリング用に片方は家に置いといて家族で使うとか?
それが出来るんなら俺もやりたいわw
0636非通知さん (テテンテンテン MM7f-Fee0)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:04:26.55ID:hmJtNhCvM
そういえば最初の頃はlinkアプリはsim無くても使えたんだよな
あれはすごく便利だったのに何でダメになっちゃったんだっけ?
今度デスクトップ用のlinkリリースするって言ってたっけ?
0638非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 16:28:51.61ID:BXPkElXm
楽天のsim指しておけば有効でないものでも
リンク使えるからでは?
0640非通知さん (テテンテンテン MM7f-1K6S)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:17.95ID:V2cd0qzrM
「Rakuten最強プラン」への自動移行のお知らせ


現在ご利用中のお客さまのプランは、6月1日(木)以降順次、自動的に「Rakuten最強プラン」へ移行します

お客様各位

平素より「楽天モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。楽天モバイルコミュニケーションセンターです。

2023年6月1日(木)より、楽天モバイルは、月額最大2,980円(税込3,278円)はそのまま、データ高速無制限エリアを拡大し、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限※1でご利用いただける新プラン「Rakuten最強プラン」の提供を開始します。
現在Rakuten UN-LIMIT VIIをご契約のお客様は、6月1日以降Rakuten最強プランが自動適用されますので、内容をご確認ください。

※1 公平なサービス提供のため速度制限する場合あり。環境により速度低下する場合あり
※通話料等別費用
0641非通知さん (ワッチョイW cf7a-DhRs)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:24.39ID:wwXsSCLi0
Link用と通信用にSIMを分ける

これできること知らん人いるんだなw
知らんヤツは楽天ユーザじゃない
デストップ版linkがリリースされるころは無効SIM不要になるのかな?
0642非通知さん (ワッチョイW 63c9-k+Iu)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:27:16.72ID:PdKbRKg30
この手のサービスは旗揚げに乗っかるのが一番楽しいから5月31日から本格的に使うよ
何時もの様子見の人等はデータSIMとデスクトップ見て9月参戦がいいね
0643非通知さん (ワッチョイW cf35-Gjzu)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:29:34.12ID:+UtQRDyc0
>>626
俺だよwwwwwww

過去に2回楽天契約してその都度辞めてるけどどうなんかね
アンテナ建てる金も吹っ飛んでるのに大丈夫かね?
とりあえず様子見だな家のネットタダで使えるしタダじゃないなら要らんかなwwwwwww
0644非通知さん (テテンテンテン MM7f-d0m5)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:33:48.51ID:gLDVLoF7M
>>641
知らん奴が大半やろ
ニッチな情報を世間の常識と捉えるのは痛いからあんまり語らん方がええよ
0645非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:42:28.87ID:1fKRgeLya
要するに、物理SIMを一旦手に入れた後にesim変更して、その本来は不要な物理SIMを刺せば楽天回線を契約してると認識されて、サブ機でも番号通知可能な発信ができるてこと?
最新バージョンでもiOSでも可能なのか?
0647非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:56:51.33ID:1fKRgeLya
逆も可なのか?
eSIM契約してて、物理SIMを手に入れたら、eSIMの方の機種でそれを削除せずに置いといたらそっちでも番号通知可能な発信ができるてこと?
なんかめんどくさそうだな、確かに
そんなに複数台で電話しようと思わんが
それより家の中でLinkから通話しようとしたら、突然圏外になっててなかなか回復しないという問題をはよプラバン取って解決してくれとしか思わんが
0648非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:15:30.23ID:BXPkElXm
>>647
ルーターにさしつつ外では無料通話したいてことでしよ。
0649非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:20:50.55ID:1fKRgeLya
>>648
あっそうか、そうだった
スマン
0650非通知さん (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:03.77ID:Ij0s/ZOma
ローミング復活が6月1日に一斉に行われるのかが気になる
0652非通知さん (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:04.84ID:xA0IHNbqa
順序ってメールに書いてある。
ど田舎はずっと先か、空振りかだな
0656非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:53:52.60ID:yR7uq09iM
本日より楽天モバイル民になりました。外はまあまあだけど自宅内はアンテナ一本…不自由を楽しむぞ!
0657非通知さん (ドコグロ MMe7-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:01:15.14ID:EDA6u4OAM
>>635
> テザリング用に片方は家に置いといて家族で使うとか?

>>630の意図はわかんないけど、固定回線代用も含めたルーター利用者には「同じ額を支払ってるのに!」感はある

以前の「1GBまでの1回線目は無料」なら、固定回線代用に2回線目を使うことで似たような運用はできてた

現状では、Rakuten Linkをunlimit sim無し(SIM無し/他社SIM)運用するしかないけど、非公式だし、番号通知の可否や、Rakuten Linkのバージョンや認証の件で誰にでも薦められるものではない

はたして、デスクトップ版のリリースで少しは改善されるのか?

【楽天】Rakuten Link【RCS】51回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683108034/


楽天モバイルで固定回線代用 Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675672147/
楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676417280/
0662非通知さん (JPW 0Hdf-Dl0M)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:45:37.19ID:7seCkXWgH
障害や圏外対策でデュアルSIMにする場合、povoじゃ意味ないよね?

docomo系かソフバン系とすると、どれが一番効率いいんだろう

楽天が手を組んでる相手がdocomoかソフバンなら、補完するのはpovo2.0で充分だったんだけどな
0664非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:04.32ID:yRf/rZOU
au本家と楽天は対応バンドがちがうからauでもいみはあるぞ。
剛力がいいんでね
0667(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-hJPH)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:12.96ID:RpHApjpxM
auで800MHzが使えなくて他のバンドが使えるパターンなんてそもそもそうそうあるか?
低速と通話ならローミング800MHzでもPOVOでも同じだし
0669非通知さん (ワッチョイW 3396-KV/9)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:49.20ID:BwzK7HnM0
auが大障害起こしたあとにドコモソフバンは「ウチでも発生する可能性はある 引き締める」って言ってたときに
楽天は「ウチは最新の仮想化ネットワークだからそんな障害はありえない!キリリリッッッ!!!」からの大障害を引き起こしたのは記憶に新しい
0672非通知さん (スッップ Sd1f-lLqg)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:53:04.33ID:ZwOLAqGid
>>662
合理的とか一番安いやつでは?
専用端末用意できるならOCNの550円にカウントフリー付けて音楽再生機にするのもいいけど
0675非通知さん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:47:30.26ID:+yne0iX7a
auローミングが追加されるのは東名阪の繁華街の一部
au回線に影響ないようにローミングを提供する
ただ繋がりにムラがあったり品質は落ちる

全国的にはローミングエリアは減る
99.9%の机上の人口カバー率であって全国的には今まで通り室内や地下などは繋がりつくい

こんなもんを三木谷浩史は他社と同等とか抜かすからKDDI高橋誠が怒った
0676非通知さん (ワッチョイW 3396-fP1I)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:14:23.56ID:IU2ho5Kz0
MNPで使ってみたけど普通に繋がるし速度も悪くないね
Wi-Fiポケットも契約して、家の固定回線にしようかな
3300円で使えるなら安いし
0677非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:17:45.97ID:gY5ozJ84a
>>676
でも、家の中やコンビニのレジ前で突然圏外になるよ
それは、プラバンに慣れてたらかなりストレス
楽天一本足ではちょっと不安
0679非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:29:13.16ID:gY5ozJ84a
>>678
最近docomoもひどいらしいな
解約したから分からんが
契約者が多すぎるのか
0683(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-hJPH)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:43:40.89ID:x5YnVHGpM
>>682
最強がそれの対策になるかというと限定的だろうね
条件が繁華街の一部のみだからほんとスポットになる
これが3MHzでも自局からの送信なら劇的に改善する(通信速度以外。着信、発信、1Mbps以下程度の低速データ通信)
0684非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:01:22.07ID:+iSIoCxdM
自宅アンテナ1本、職場4本5Gになったり4Gになったり、とりあえず自宅で入るから安心
0685非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:17:58.62ID:A8f6qOwWa
昨日、自動移行しますよメール来てたが、あのビフォーアフターのエリアマップ見る限り、ど田舎が大勝利やんと思う
ただ、通信速度そんなに出んのかね?
俺は現エリアマップ上でも都市部郊外の真っピンクのところだから、自宅や職場周辺では恩恵を受けない
ミナミやキタに飲みに行ったり、風俗行ったりする時にたまにローミングされるだけだろうな
今年の2月に契約したが、ローミングで通信量を消費したことないな
マイ楽天モバイルアプリで見る限り
0686非通知さん (テテンテンテン MM7f-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:51:46.68ID:7BulOdX+M
データ利用量が表示されねえ
泥アプリ最新。
0690非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:24:11.02ID:hBVwETNtM
新規契約で3000ポイント貰えるキャンペーンで楽天マガジンと楽天ミュージック契約が条件って言われたんだけどもしかして騙された?
0694非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:15.26ID:yRf/rZOU
>>692
そんな抽象的な話わかるわけないだろ
0695非通知さん (エムゾネW FF1f-aqAj)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:58:33.19ID:LrGImhX6F
>>692
大手キャリアの約10分の1の基地局数
ローミングが使えない地域は値段相応の品質
都市部だけならいいかもね
0696非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:06.24ID:hBVwETNtM
楽天リンク使い辛いなぁ…
0698非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:55:39.08ID:16oR+Xgla
2.7位からほぼ使わんようにせんと、寸止めしたと思ったら3.1とかよくあるからな
0700非通知さん (オッペケT Sr87-T/31)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:35:40.24ID:4XaDNsywr
中途半端なローミングよりも1Gまで480円にしてくれ
0701非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:40:32.45ID:brIXiZrm0
あくまで2980円。使わなければ割引ってのが楽天モバイルのプラン
980円スタートでは無い
0702非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:42:07.70
3%ポイント付くなら年間100万使ったとして3万ポイントか
それならさっさと契約しとくべきかなぁ
田舎で使えるかは怪しいけど
0703非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:44:55.79ID:brIXiZrm0
楽天カードもつくって通販は楽天に絞ればかなりのポイントになるよ
普段の買い物も楽天カード使いまくれば良い
0704非通知さん (オッペケ Sr87-Q67h)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:53:03.23ID:8VtMkq8mr
そして今日は市場の日
0705非通知さん (オイコラミネオ MMc7-U3Yi)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:55:07.51ID:php9t+CCM
Povoに移ったお
0706非通知さん (テテンテンテン MM7f-Zn+e)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:04:39.39ID:yVKtwBb6M
最強プランの案内が来てここに飛んで来たんやけど、
これは正直回線としては強くなるって認識で良いんか?
0707非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:08:08.41ID:q50NK28Ba
>>706
ど田舎か、繁華街に住んでたらな
但し、速度は微妙だと思われる
0708非通知さん (ワッチョイW b342-c8HG)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:08:57.69ID:ZKzvs8nA0
>>702
楽天市場でどれだけ買物してるかによるっしょ
おれは猫エサとか結構買うので、モバイル契約して婆さんに持たせ通話のみ使わせてる
カードもプレミアムにしてるけど、カードの市場 +2%分だけでも 5千円/年程度はプラスだな
0709非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:09:01.97ID:q50NK28Ba
>>707
繁華街って三大都市の繁華街な
0711非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:31:34.71ID:brIXiZrm0
iPhoneのサブ回線にeSIMで契約してる
友達以外に電話する時リンクでかけてる
0712非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:11:45.55ID:yRf/rZOU
と買いだと案外ふつうにつかえるんよな
0713非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:15.36ID:brIXiZrm0
通話がやばいのよ。
だからメイン回線に出来ない
楽天モバイルもそれ認識しててローミング延長したんじゃね?
バンド18ってデータ通信ってよりは通話がターゲットでしょ
0714非通知さん (ワッチョイW 7fae-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:45.57ID:PRRxB/ok0
都内だけど地下、建物内は普通に使える
お前らが大袈裟に言ってるんじゃないかと思うぐらいに普通に繋がってビックリする
5chの情報ってあまりアテにならんな
実は意外な所で圏外になるかもしれないから俺が行動範囲狭いせいかもしれないけど
0715非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:22.99ID:brIXiZrm0
スマサポの情報でも地下やビル密集地はダメと言ってます
5ちゃんの情報だけでは無いです
アンテナピクト立ってるのに通話始めたらプツプツと無音になったりフェードアウトして切れたりね
0716非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:45:47.47ID:q50NK28Ba
楽天の持ってる周波数帯を考えたら突然圏外になるのも仕方ないがな
昔のソフトバンクと一緒
0718非通知さん (JPW 0Hdf-Dl0M)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:33.45ID:DR9LpT6UH
やっぱり圏外対策としてだけ考えたら、povoとのデュアルはありかなって気がしてきたわ
auの障害には対応できないけど、その時に楽天圏内ならなんとかなるはずだし
0720非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:31:35.52ID:q50NK28Ba
>>719
楽天の今の格付けなら、社債は年利10%下回ることないから、携帯料金はタダと同じてか、お釣りくるよ
年10万、税金引かれても8万、3300円×12ヶ月より多いやろ
ただ、その100万が還ってくるかは未定
今年償還される社債を買った奴は安心だが、再来年に償還される社債を買った奴はたまらんやろうな
0722非通知さん (ワッチョイW cf35-Gjzu)
垢版 |
2023/05/19(金) 03:51:54.56ID:TYEWeuxf0
今のうちにauでブラックになっておいて楽天モバイルを契約しておく手もありかと考えるようになった
基本的にはゴミだろ楽天回線なんてもう設備投資もほとんどできんようやし
家で大容量使う人にはありがたいかもしれんけどな
0723非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 05:25:27.66ID:44QM+OTva
>>722
ブラックになっておいてって、どういう行為をしたいんだよ
0724非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:10:18.85ID:CNxzTBZf0
家でたくさん使うなら固定回線必須だろ
0727非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:35:17.29ID:5PS9nsPL
>>722
逆ならわかるがなぜにいまのうちにauブラックに?
0728非通知さん (テテンテンテン MM7f-5r0m)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:37:37.52ID:1QRNMmsbM
ブラックになるということは延滞なので、金融ブラック登録されてクレカ会社にも情報共有されてカード使えなくなったり新規作成できなくなるよ。それでもいいのかな?
0732非通知さん (テテンテンテン MM7f-NsHe)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:33.37ID:A1OTZkwtM
要するにauは楽天モバイルっていう日本最大のMVNOを手に入れたってことでしょ?
だからau回線でしか繋がらないようなとこだとランチタイム劇遅になるとか低速でしか繋がらないとかになるんじゃね?
0733非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:01:28.87ID:CNxzTBZf0
KDDIの利益にローミング費徴収が結構デカいのよ
5GB制限あった頃でもRakutenはその支払いで瀕死だったのになー
ローミング使いすぎユーザーに楽天ひかり2年無料にするとかやってたしね
今回は無制限にするってのは単価下げてもらったんじゃ無いかな?
Win-Winになるような調整されたんだろ
0734非通知さん (スプッッ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:03:08.46ID:PZSAMAfhd
>>732
auはこっち

インターネットイニシアティブと資本業務提携契約を締結

KDDIは、IIJの発行済株式総数の10.0%に当たる普通株式18,707,000株を総額512億円 (1株当たり2,739円) で日本電信電話株式会社から買い付けする予定です。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/18/6726.html
0735非通知さん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:05:38.52ID:klbSZFgza
やばいよ

楽天グループの自己資本比率は3.8%(2023年3月末時点)と危険水域に到達。さらには今後3年で約9000億円の社債償還が控えている。
https://toyokeizai.net/articles/-/673675
0736非通知さん (ワッチョイW 33e3-jdxQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:13.49ID:CNxzTBZf0
サブ回線で契約してるだけだから潰れても被害わ少ないかなー
0739非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:50.41ID:5PS9nsPL
>>732
どっからその話でてきたの?
mvnoの方はau関係ないだろ
0740非通知さん (オイコラミネオ MMc7-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:04.57ID:0qCEjUhcM
想像力読解力働かせばほーら意味が見えてくる
0743非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:08.03ID:AhbCqSzJM
三木谷のことだからなあ、ダメとなったらauに譲ってさっさと撤退しそう
0744非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:46.77ID:44QM+OTva
石川の記事のまとめ部分

楽天モバイルはこれから「人口カバー率99.9%」を全力でアピールするだろうが、KDDIのローミングエリアでは通信品質に期待できない可能性が極めて高い。

 ユーザーを落胆させないためにも、結局は楽天モバイルが地道に設備投資を続けてネットワーク品質を上げ続けていくしかなさそうだ。

まさにこれ、早くして
0745非通知さん (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:29.17ID:AhbCqSzJM
>>744
三木谷は「99%になったから自前整備はもういいかな」って言ってるぞ
0746非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:05.37ID:44QM+OTva
>>745
そうは言っても今回の最強プランでも加入者数伸びなかったら、モバイルが黒字化できなくて、一時凌ぎにしかならんのだから、プラバン取って繋がりやすくしてなおかつ無制限使用できるというプランにしないといつまで経っても黒字化できなくて、財務的にパンクするだろ
カード売ってもいくらにならのやらだぞ
0748非通知さん (ブーイモ MM1f-iovx)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:44:15.07ID:9NrOufgrM
MVNOのまま楽天経済圏誘導が1番賢かったね
リスクなしで最低1Mbpsを1.5Mbpsあたりに増速して
spuあげたり楽天のメリットをがんがん推してけばよかった
ahamo登場の時撤退する勇気があればとはいうが、6000億を捨てる判断は誰にも出来ないよ
0749非通知さん (アウアウウー Sa67-iaxH)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:50:01.28ID:44QM+OTva
>>748
確かにな、100円で仕入れた物を120円で売っときゃいいんだから
ただ、それじゃ満足できなかったんだろ
それに、モバイル持ってるソフバンがPayPayで決済事業で楽天カード一強を崩しかけてるのも大きいんじゃないか?
楽天経済圏の肝は楽天カードだからな
そこをPayPayに持ってかれたら、しかもPayPayはPayPayカードしか許さんとかにしてるし、そういうところを読んでの自前のモバイル参入だったんじゃないの?
0751非通知さん (ブーイモ MM1f-iovx)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:03:06.39ID:9NrOufgrM
>>749
結局はゼロから携帯事業に参入するにあたっての
見通しが甘かったと言われてますね
当初2026年までに8000億の投資見積でしたっけ?
ahamo登場時で6000億弱
現在1.2兆円も突っ込んでるから尚更撤退は出来ない
これからどうするんだろ
0752非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:07:14.22ID:G7opLqjKa
PayPayは終わるでしょ
0754非通知さん (アウアウウー Sa67-iaxH)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:36:05.91ID:44QM+OTva
PayPayは終わる?
決済額10兆なのに?
俺はPayPayカードを作ってまでPayPayに紐付けしようとは思わんが、銀行チャージで使うからアプリ消せないよ
なぜなら、メジャーじゃない商店でPayPayのQRコード貼ってたら、財布から現金取り出すの面倒だから、PayPay決済するからな
ポイントもつくし
PayPayは広げるだけ広げるというやり方でうまくやったな
PayPayは禿自体が仕切ってないと思うが、部下は禿の遺伝子なのか優秀過ぎ
0755非通知さん (アウアウウー Sa67-jdxQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:37:55.23ID:r17fgxexa
PayPayは登録できるカードが自社だけとか、キャリア決済で手数料とるとかで今後は旨みが無くなるんよ
利用者減っていくでしょ
0756非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:00:17.86ID:44QM+OTva
>>755
だから、コンビニとか他ではPayPayなんか使わないが、PayPayしか使えない飲食店が多いんだよな
だから、PayPayアプリは削除出来ない
本来ならあんだけ改悪に改悪を重ねられたら削除するんだが、出来ない
その数が多いか少ないかだが
PayPayカードの還元率を20%or抽選で全額還元とか立ち上げ時のキャンペーンされたら飛びつく奴も多いんじゃないの?
0758非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:34:05.52ID:5PS9nsPL
>>757
個人店だと案外あるよ。特に居酒屋とか。
0759非通知さん (アウアウウー Sa67-5b2g)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:38:18.11ID:Xh2Lgrl0a
地方だけどPayPayが店舗側手数料有料化してから現金のみに戻ったところ多いんだよな
たぶんこれからも増えていくと思う
純利益からの決済手数料の割合は負担が重い
0760非通知さん (アウアウウー Sa67-5b2g)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:41:21.88ID:nYaK0xDea
PayPayのバラ撒きキャンペーンに乗っかったのは消費者だけじゃないや
PayPayに対応した小規模商店も改悪で波を引くように去っていく未来も想像に難くない
0761非通知さん (ワッチョイW bfc1-ozpo)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:01:39.76ID:qipk+4270
店も客も二極化するだろうね
俺は現金のみの店なんて可能な限り使わないようにするし
0763非通知さん (アウアウウー Sa67-5b2g)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:08:16.41ID:frQZeTCka
一度はPayPayに対応したとこが後から現金のみに戻ってたのはわいも驚いたな
現金以外はPayPayのみ対応ってそもそもが不自然やったね
0765非通知さん (ワッチョイW c39d-SMLd)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:16:13.97ID:fSfiNu9q0
モバイル事業では逆立ちしても勝てないからな
せめて決済では勝って欲しかったね
0766非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:24:36.54ID:44QM+OTva
>>757
個人店でクレジット決済をなんかする気しないんだよな、リスクあるし時間かかるから
それならPayPayでQRコード読み取って、はいこれでいい?決済ねってさっさと会計済ませられる
0767非通知さん (アウアウウー Sa67-5b2g)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:29:41.71ID:6Xy7MKo8a
わい地方民やから結局現金は手放せない
大手のコスモスもサンキューカットも現金のみだし小規模な飲食店も現金のみに戻り出してるw
日本人の財布から現金が消えるのはまだまだ先の話だろう
0770非通知さん (アウアウウー Sa67-wKY4)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:43:36.32ID:44QM+OTva
>>768
例えば、2011円ですみたいな時に1万円札しかなかったらどうすんの?
PayPayの方が早いわw
0771非通知さん (ワッチョイ 6f08-KV5d)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:44:16.00ID:e+VnnVlm0
どっかのMVNOを買収するとかしかないか
しかしMVNOと契約するような連中はすぐにMNPするだろうし難しいな
俺みたいな一般人には楽天モバイルがどうやったら契約数増やせるのか全く思い浮かばないわ
ワイモバイルやUQPovoでそれぞれ700万回線程度だろ
0772非通知さん (ワッチョイW 031d-ZuKP)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:53:43.00ID:3XB+AmxN0
グループ内シナジー強化だと思う、楽天ポイント以外の
楽天ひかり加入者は楽天モバイル最強プラン無料とか、Viberテコ入れして有料プランが無料とか
楽天市場でモバイル会員限定セールとか、証券もラクマもミュージックもマガジンもあれもこれも
0773非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:01:33.15ID:5PS9nsPL
来月以降屋内や地下がどれくらいカイゼンされるかだね。
都内だとソトで使うぶんにはそんな不便感じないんだよな。
家も会社も何故か楽天が一番良く入る。
0776非通知さん (ワッチョイW 9310-cTdV)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:26.10ID:J68QG3xe0
>>773
それでも増えないというのが楽天の悩みの深さを象徴している
たとえプラチナバンドを手に入れてもかわるまい
そして今更どのように料金をいじっても契約者数が爆発的に増えるということはありえない
それを思い知らされたからこその新規投資抑制、もはや大手キャリアに並ぶのはあきらめて落とし所を探り出した
PayPayはゼロから始めるに当たってともかくフルスロットル、契約者数を十分に増やすまで無尽に金をつぎ込んだ
楽天にはそれができなかった、その違いだと思う
0779非通知さん (ブーイモ MMff-iovx)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:03:37.79ID:n2QArdEyM
>>770
paypayポイント貯まりにくいしその時は現金かカード
楽天pay使えるときは楽天
使えなくてiDかQuickpayならTOYOTA Walletか、エポスMIXIルートで払う
0781非通知さん (ワッチョイ 6f08-KV5d)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:23:05.07ID:e+VnnVlm0
衛星が実用化したらかなりのインパクトがあるだろうけど実現するのはいつになるのか
どんな山奥でも通信できるようになれば俺は必ず契約するわ
0782非通知さん (テテンテンテン MM7f-sKcl)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:29:36.24ID:hOQ66TbmM
766円です!って言われて千円札1枚で払ったら財布の中の硬貨が9枚も増えちゃうところを1,321円出して555円の釣りを貰って硬貨を都合12枚も減らせた時の快感を味わうためにも現金払いも捨て難い
0785非通知さん (アウアウウー Sa67-5b2g)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:02:03.80ID:nKvoa5pLa
ウクライナで使われてるスターリンクも10万円近い外部アンテナが必要なんよな
スマホ単体で衛星と通信はまだまだ先だろう
少なくとも一年以内には無理だわ
0787非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:05:24.44ID:2W59B6Pp
衛星て空が見えないとだめだからな。

混雑してる駅で使おうとしたらアンテナピクトはフルに立ってるのに通信できないてことがよくある。
なんで?
0788非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:06:28.49ID:2W59B6Pp
スターリンク雪がアンテナに積もるとだめなんだよな
0790非通知さん (ワッチョイW 2337-3UG8)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:05.74ID:Q9i0VWrD0
え?
雪が?スターリンクに?
え?
0791非通知さん (スッップ Sd1f-L+Sb)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:50:12.94ID:Ga0KHhtUd
パラボラ形状じゃないが雪積もったら阻害されそうw
流石に衛星追尾機能が不具合起こすことはないんだろうが
0792非通知さん (テテンテンテン MM7f-dHvu)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:53:58.82ID:S44M2KCxM
>>790
え?
0794非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:32:48.71ID:Vq2mAhYc
>>790
冬にパラボラに雪がつもって使えなくなった。
一応ヒーターがついてるようだがだめだったみたい。
BSが雨でも減衰するからな。
0796(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:11:31.60ID:IOvDG2lKM
リンクだし
減衰以前に電界強度が弱すぎて室内に浸透しないし
セルが大きすぎて一人当たりの帯域を稼げない
三木谷はこの辺り理解してないように思う
0797非通知さん (ワッチョイW 0710-e2pZ)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:25:57.11ID:kVPFICBd0
>>780
携帯参入時やADSL参入時のソフトバンクも同じだよ
とにかく新規参入したら損得考えず突っ走ることで成功を収めた
それほどに客数の確保が何より大事、利益は後から付いてくる
三木谷君は途中で日和るんだよ、まあ突っ走るだけの資金確保を最初に考える孫との違いだな
0798非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:47:02.44ID:pbGxxH95a
純粋日本人のエリートと、出自で差別を受けた者との、腹の据わり方の違いか
0800非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 07:06:44.24ID:pbGxxH95a
契約者数と基地局の整備数のバランスでソフトバンクが一番通信品質よくなってるんじゃないのか?
ソフトバンク=繋がらないというのも今は昔か
0801非通知さん (ワッチョイ 6396-YCT9)
垢版 |
2023/05/20(土) 07:09:24.48ID:0EAv2fT80
SoftBankはまだドコモやauと違って、プリペイド携帯のシンプルスタイルとキッズ高齢者向け(契約年齢制限なし)のみまもり、キッズホン
キャンペーンで3ヶ月無料と5年間安いSoftBankデーター3GBがあるから、まだまし
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/keitai/
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
0803非通知さん (ワッチョイ 6396-YCT9)
垢版 |
2023/05/20(土) 07:40:59.97ID:0EAv2fT80
まあ楽天だと1年プリペイド(期間延長可能)で年額6000円で月/3GBが月額500円で、年額8000円の月/7GBが月額約667円で利用可能だけどね
しかしSMSの送信も楽天Link利用で無料らしいが、楽天の契約なしで楽天LinkでSMSの送信って認証なしで出来たのかな?
俺は去年の8月末の無料期間中にやめてから楽天使ってないから、仕様が大幅に変わったらしい楽天Linkは現在どうなってるのかわからない
当時は広告も殆どなくてそれほど使いにくい印象なかったが今は広告だらけで電話するのも不便らしいと聞いてる
https://www.min-wifi.com/SHOP/213286/217895/list.html
0804非通知さん (ワッチョイW 07c6-e2pZ)
垢版 |
2023/05/20(土) 07:47:13.00ID:iGvZqA1p0
孫さんは談合仲間入りするほど同業社とベタベタしない
むしろ今の価格体系はiPhoneを手に入れたソフトバンクがimodeのようなパケット単位の価格体系では天文学的な請求金額になると上限を決めた
それにドコモauが追従してきて同じ料金体系になったというのが正しい
そしてその価格体系でiPhoneユーザーが増えていたんだから積極的に値下げする意味もない、ということだ
むしろ三木谷くんの方が軌道に乗ったら積極的に談合に動く、そんな体質を感じるね
軌道に乗ることはないと思うからそんな心配はいらないだろうが
0806非通知さん (ワッチョイW 07c6-e2pZ)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:06.09ID:iGvZqA1p0
個人的にはソフトバンクのLINEMOがいい選択だと思うね
LINEカウントフリーはLINE世代には刺さるだろうし3GBをオーバーしてもLINE以外300Kbpsになっても普通の使い勝手で支障はない
ソフトバンクの周波数帯は海外製SIMフリー端末との相性は一番
MVO990円でベストバランスじゃないかな
0809非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:41:24.70ID:pbGxxH95a
povoが一番使い勝手がいいわ
0810(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:45:36.23ID:IOvDG2lKM
>>809
povoはええよな
何がええってこの手のただ同然サービスはゼロシムとかドネドネみたいに例外なくこじきが群がって潰れるんだけど
これはなぜか養分がそこそこいる
0811非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:51:47.92ID:pbGxxH95a
楽天とpovoは相性がいいと思うわ
楽天とが繋がらない時だけpovoに助けてもらうという使い方
1ヶ月1GB500円とかのトッピングがないのが残念だが
0814非通知さん (アウアウウー Sa2f-kTxw)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:18:01.53ID:cD4sYoUBa
アタシはUQのMプラン。サブ回線でRakutenだよ
0815非通知さん (ワッチョイW 6396-x3jc)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:18:19.48ID:YLyPuQkB0
povoは微妙なトッピングしか出さないよ
お得なトッピング出してギガ活する人がいなくなったら逆に大損害だ
収益のメインはあくまでギガ活だから
ギガ活する人がいなくなったら提携先店舗に怒られるしな
0816(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:24:45.78ID:IOvDG2lKM
あのギガ活とか小刻みなトッピングは今の時代うまいよね
いまの若い世代って本当に脳が弱いからどんどん取れる
0818非通知さん (JPW 0H82-qS0U)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:31:41.49ID:ZqnaP3K+H
ギガ活はいいよ
俺の場合必要なのは旅行先ってことが多くて、その時はローソンで買い物して、300MBもらうことが多い
0819非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:44:26.76ID:pbGxxH95a
楽天プラバン獲得して回線が安定したら、楽天一本足で行くが、おそらくその時は無制限撤廃か値上げされてるんだろうなw
>>812
そんなのあったんだ、サンキュー
まさに楽天の補助用だなw
0823豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa56-RyKg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:19:48.58ID:/AVwE4Dqa
>815

あそこって基本0円で維持できるんだっけ?
サブでsimだけ入れといて通信障害あった時の退避先にしたり24時間データ使い放題つかってテザリングしたりとかそういう補助的な所だわな_φ(^ム^)
0825非通知さん (ワッチョイW 037f-xGUs)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:37:29.10ID:aEP3O10t0
>>823
180以内に何かトッピングするか660円以上通話
実際は180日よりかなり長い気がする
最終トッピング9月(だったはず)、5/22回線停止・6/22契約解除
0826非通知さん (ワッチョイ 6396-YCT9)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:50:45.44ID:0EAv2fT80
povo2.0は契約して利用開始してから210日以上経つと回線停止予告メールが来るので
止まっても構わない回線なら止まってから解約開始される前の月末前に別回線から
povo2.0のチャットに回線復帰をお願いして、月末に5分カケホトッピングして即解約で18円技使うか
番号維持必要なければ、解約され始める日付前辺りにもう1回線申し込んで開通させて前回線を契約解除まで放置
して自動解約させて、0円で維持できるはず
1年以内に解約と新規契約の合計が6回線以上ある場合は事務手数料金がかかるけどね
0828非通知さん (ワッチョイ 6396-YCT9)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:20:12.45ID:0EAv2fT80
他の0円維持は受付終了のdonedoneエントリーが8月までで終了で、同じく受付終了のSoftBank回線のLineモバイルはまだ基本料金が500MBまで無料継続
1GBまで0円のいつものWiFi ZEROはまだ受付しているが、事務手数料と端末代で初期費用18,920円かかるから利用レビューは殆ど聞かない
0831非通知さん (ワッチョイW 03c8-kTxw)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:56.71ID:HwRQI7t50
最強プランの恩恵受けれるのトンキンとタコヤキとニャゴヤだけだろ
0833非通知さん (ワッチョイW 0730-/x52)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:20:21.48ID:M1Xae2vi0
6月になると楽天のアルバイト工作員さんたちが
つながるアピールの大量投稿をはじめるわけですね
いやあ楽しみです
0834非通知さん (スップ Sd8a-1tQT)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:30:05.26ID:HxdCP4med
ここの住人は自分のエリアがどうなるかか全てだろう
自分で試せないようなヘタレが工作員に騙されようが知ったこっちゃない
0836非通知さん (ワッチョイW 03c8-kTxw)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:33:32.72ID:HwRQI7t50
来年以降はプラン名どうするのかな?
最強プランZとか
超最強プランとかかな?
ワクワクすんなー
0840非通知さん (テテンテンテン MM86-z55b)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:48:35.03ID:u2MhHgvZM
自宅が圏外とアンテナ1本行ったり来たりなのが参った…職場からの電話受けられないのは困るから着信専用でPOVOでも契約してデュアルSIMにするかな
0841非通知さん (ワッチョイW db86-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:52:01.46ID:wjUHpFas0
>>796
多分衛星は家がほとんどない僻地とかをカバーして通話やメールができればokくらいのものを考えてるんじゃないの
もし実現できれば登山ならドコモという図式を覆して一定の客を掴めるはず
そのノウハウを海外に売り込むこともできるかも
あんたの想定が現実離れしてるだけ
0842非通知さん (ワッチョイW 1b09-bi5e)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:58:53.23ID:aM5nz2PS0
たぶん衛星の問題は同じ周波数との干渉だと思う
エリア設計がかなり難しい
地上基地局と連携できればいいけどなかなか高度な制御になると思う
0845非通知さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:49:21.17ID:kBYhbeWF
三木谷は、孫のような金の亡者になれなかった
だから、金目的でしかない孫に潰される
0846非通知さん (テテンテンテン MM86-bsHd)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:53:22.33ID:FTOf+zv/M
孫には慣れず損はする
そんなこともある
0850非通知さん (スッップ Sdea-zeRd)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:38:02.37ID:VDT/Anizd
>>848
まあ、それでいいと思うけどそこまで行くとpovoスレの方がw
あと0円での半年契約維持が会社にとってどれだけメリット有るのか?とは思うw
0852非通知さん (テテンテンテン MM86-bsHd)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:04:09.49ID:FTOf+zv/M
eSIMを使ったことないんだけど、
例えば低速とか圏外になるエリアに入るとすぐにeSIM側に切り替わって高速化してくれるって感じなんですかね?
0853非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:15:33.81ID:3liKnmXOa
楽天とpovoのデュアルSIM運用って自主KDDIローミングなんだな
0856(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:25:13.70ID:6CdVsLNyM
>>841
家の中では電解強度が低すぎて着信できないし(発信、データ通信ももちろんできない)
都市部ではテキストメッセージ怪しい程度の一人当たり帯域幅だって理解できてる?
まあ理解できないよね
三木谷ができないくらいだし
0857非通知さん (アウアウウー Sa2f-xwts)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:02:04.55ID:BzCsCvJna
>>852
iPhoneの場合はモバイル設定に存在する
Androidでも多分あるだろうけど知らん
0859非通知さん (ワッチョイW c641-yZh/)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:24:25.79ID:fYVVoKHR0
>>852
iPhoneならモバイルデータ通信の設定で自分で行う
Android端末はいろいろありすぎて書けない
端末スレで聞いて
0861非通知さん (ワッチョイW db86-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:43.71ID:wjUHpFas0
>>856
家がほとんどない僻地って言ってんのになんで家の中とか都市部の話になるんだか
都市部で満足に使おうとするのはそりゃ無理だろ
そんなことは誰でも理解できる
もっと根本的な理解力を身に付けてから書き込もうな
0862(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:54:38.44ID:6CdVsLNyM
>>861
家の中で使えない携帯が使い物になると思ってるの?
電界強度もセルの使い回しもわからないようなレベルで携帯網語るなよ
無知すぎて話にならない
0863(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:56:50.32ID:6CdVsLNyM
あと登山がどうとかもビジネスセンスが悪すぎる
それで何10万加入取れるのよ
なんでこう無知で商才のかけらもないのに意見なんか出してるの?
勘弁してよまじで
0864(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:20:41.21ID:BlYUEVqVM
しかしノウハウを海外に売れるとかほんとどうしようもないレベルだよな
低軌道で1万衛星、10万衛星あげるアイデアなんか何十年も前からあるし既にやられてることなんだよ

ただしそれでも500km以上の高度だから室内まで浸透しないしスポットも数キロあり、そのエリア内の加入者で割り当てと衛星ゆえの電力制約を受けた周波数帯域幅をシェアしなければならないから過疎地でしか使えないわけ
0865非通知さん (ワントンキン MM3a-JL0j)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:29:06.64ID:yb41O83pM
nanosimと楽天ハンド1円
で契約した場合問題はないですか?

楽天ハンドは売って
simは今後とも使いたいです

楽天ハンドをメルカリなどに売ってもなにか問題とか起きませんか?
0866(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:35:04.36ID:BlYUEVqVM
つうかこのバカ、衛星が何で浮くかあたり、
つまり、静止衛星の高度、周回衛星で日本列島をカバーする個数
そのあたりから理解できてなさそうだよな
周回衛星を使うってことはグローバルが対象だってこととかわかる?
何がノウハウを海外だよ
0867(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:40:26.20ID:BlYUEVqVM
>>865
そう言うみっともないことやめなよ
自分で何しようとしてるか本当に理解してるか?
それやってること泥棒だよね?

あと裁判までやらないと確定しないけど「使用するつもりがないのに契約する行為」は詐欺罪だよ
少数だと訴えてこないけど多数だとたまに訴えられて詐欺罪が確定してるでしょ
0868非通知さん (アウアウウー Sa2f-M07J)
垢版 |
2023/05/21(日) 01:42:39.58ID:Z+kFXSffa
 モラルの問題は置いといて、警察に捕まるのは回線の入ってるスマホの転売で、回線が入ってないスマホの転売は現状問題ない。
 客引きで卵を原価割れ10個150円で売れば単体では赤字だが、黒字になるほどの集客が見込める。しかし卵しか買わない客のせいで赤字になったとしてもそれは売り手の自己責任だ。
 そもそも原価割れで売るのは不当競売で独占禁止法違反だろう。
 ちゃんと正規の料金支払って買ってるのに泥棒呼ばわりされる筋合いはないんだわ。
 いちおうみんなの為に弁明しておくぞ。
0870非通知さん (スフッ 49.106.205.165)
垢版 |
2023/05/21(日) 05:30:53.65d
貧乏って大変
 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR
0871非通知さん (ワッチョイW db86-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 05:38:00.87ID:zC+7FuRs0
>>862
だから何で家の話してるんだ?
会話が無理なタイプ?
都市部での対策は基地局増設しかないだろ
どうして衛星とそれを繋げるんだか
アホすぎて話にならんな
0872非通知さん (ワッチョイW db86-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 05:58:57.44ID:zC+7FuRs0
>>864
だから最初からその過疎地での利用の話してんのにお前はバカなの?
ノウハウってのは衛星を上げるアイデアじゃなくてそれを具体的にどう制御して利用するかってことな
こんな理解度が低レベルなやつ久々に見たわ
0874(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 07:21:12.67ID:BlYUEVqVM
>>872
本当に理解悪いな
原理的に端末の小さいイリジウムのようなシステムにしかならないって理解できてる?
つまり空が見渡せる状態でのみ待ち受け、通信・通話が可能なシステム
その上で周回衛星システムだから数十から数万の衛星数が必要
そのためには全世界で数百万から数千万加入が必要

そもそもこの構想は日本みたいに国土が狭くかつ人口密度の高い国向けではなく、アメリカみたいに広い国土を持つ国かつ上記条件を容認できるサブ携帯向けなんだよ
ほんと知識も想定も理解力も応用力も小学生以下だなおまえ
発想レベルが空飛ぶ自動車
0878非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:26:02.23ID:ijxBfsbs
>>855
問題ない。
自分で使ってたなら、eSIMも削除してから売る
未使用ならそのまま売ってかまわない
0880非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:36:15.31ID:1LxbGGiFa
hand 5G使ってるが、最新のOS使えるというのが良い点だな
ただ、使いやすさとかサクサク度は昔買って、今もたまにサブ機としてつかう、Xperia XZ Premiumよりも劣るな
何年も前の端末だが、XZPは優秀だわ
0881(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:41:00.24ID:BlYUEVqVM
>>879
数十万取れるとして、その加入数は?
商売ってのはペイしないと成立しないって理解してる?

ちなみにおまえの言っているシステムはすでにイリジウム(地上局網複合機)などで実現してるよ
0883非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:08:08.52ID:sHlAumEk0
>>881
ココヘリの会員数が4万なんだから、どこでも入るスマホの需要はその10倍以上はあるだろうって話だよ
iPhoneでイリジウムより遥かに品質の高い通信ができるとしたらイリジウムなんか比較にならんだろ
0884非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:09:03.74ID:sHlAumEk0
山岳保険の加入数がどの程度あるのか知らんがそれも潜在需要の予測に使えるだろうな
当然、山岳保険の加入数より遥かに多い需要があるだろう
0885(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:17:27.01ID:BlYUEVqVM
>>883
40万加入でペイできる根拠は?
あと質の高い通信って具体的になに?
セルの大きさと衛星の電力制限から高速データ通信はできないよ?

おまえの話は技術、法令、ビジネス全部無視じゃん
0886非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:23:23.12ID:sHlAumEk0
>>885
潜在需要の話をしているのになんで技術法令の話をする必要があるんだ
またそれは全く別の話だろアホが
40万というのも最低その程度はあるだろうという話だよ
どこでも2Mbpsの通信ができるならそれ以上の需要は余裕であるだろうな

楽天の衛星通信は「2Mbps」を想定。エリアの狭さをカバーできるか(山口健太) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220928-00317166
0888(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:39.91ID:BlYUEVqVM
>>886
関係あるよ
今楽天に割り当てられてる免許は地上局用だもん
やっぱりおまえ何にも知らないんだな

なおその2Mbpsだってセル内のユーザーでシェアだよ
リンク踏まなくても理解できてないとわかる
0889非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:35.43ID:1LxbGGiFa
>>887
最新じゃないのかw
最新だと思ってたわ
今13で次が14か
0891非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:03.38ID:sHlAumEk0
>>888
お前が言ってるのは楽天が主張する衛星通信実現可能性の話
俺が言ってるのは楽天が主張する衛星通信が実現したらどの程度の需要があるかという話
この程度の話すら整理できてないバカはレスするなよ
0893非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:46:05.20ID:sHlAumEk0
>>892
だから楽天が主張するスペックの衛星通信ができるなら俺は相当な需要があるだろうから利益出るだろうという主張
お前は何の話をしてるんだバカが
0896非通知さん (ワッチョイ 6396-YCT9)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:54:26.97ID:NdCPNG9i0
衛星通信でどれだけ料金が上がるかによるのでは?
衛星はオプションで別料金が同等の月額3278円かかるのなら加入者は少ないと思う
どうするのか採算が合うのかは楽天の今後次第
0897非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:59:08.49ID:ijxBfsbs
論点を理解しないで口を挟む人による、良くある不毛な争いやな
0902非通知さん (アウアウウー Sa2f-xwts)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:55:09.02ID:0HYJhblra
5G対応のために世代が進んでスペックがやや落ちた
0903非通知さん (オッペケ Sr03-1T35)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:34:19.49ID:5ZBS47fMr
既に通じやすくなっているのかな? 札幌市では今までと何も変わっていなさそうだけど。
0905非通知さん (テテンテンテン MM86-lOct)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:49:17.72ID:VivMQG8PM
必要無いプランやオプションを契約させて高額な月額料金を請求、2年縛り(2年に一回くるタイミング以外で解約すると1万円以上の違約金)、実質無料等と言って機種変更をさせて割引の人質(解約すると以後の割引が無くなる)、家族割(一人でも辞めると割引が減るから合理的な乗り換え先があっても家族からの圧力で解約できない)

こういう手法で暴利を貪ってきたのが他キャリアなんだよな。何か着実な努力を積み重ねて環境を整備した訳じゃなくて、消費者をカモにして接待漬けで自分達に有利な環境を維持してきただけ
それなのに日本人は何故かそいつらを持ち上げて楽天を叩く
0906非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:59:00.58ID:Z25+K1yW
衛星てまだ大量の端末とのやり取りで回線スピード確保できないんじゃなかったけ。
使えるようになればそれはそれでいいけど、とてアンテナは必要やね。
0907非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:00:45.01ID:Z25+K1yW
>>905
営利企業なんだからいいんじゃね?
なにがだめなの?
0908(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:10:06.84ID:BlYUEVqVM
>>907
そりゃ弱者(バカ)保護の観点からダメなんだよ
ワイは理解できるし人に因縁つけるの得意だけど
バカとか弱気なのはむしり取られてしまう

それを防ぐのが行政の仕事
実際、全部規制されたでしょ

2年縛りなんかは大手企業としては近代稀に見る悪行だよ
こんなの本当は免許停止1年くらいが罰則として相当なレベル
0909非通知さん (テテンテンテン MM86-SwqY)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:14:22.98ID:VoClmgEOM
>>864
興味深いところではあるが確かに衛星直では電波弱すぎだろうな
だがしかし、地上側に中継局置けば実用的に使える気がするわ
例えば山の頂上とか広大な平原のど真ん中とか、後は船の上とかw
0910(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:27:33.61ID:BlYUEVqVM
>>909
衛星をバックボーンとした携帯基地局(船も)は既に他社でやってる
あと余程の秘境(見通せないところ(島、山間部))以外は基地局通しのさらに高い周波数を使ったビームみたいなバックボーンがある
0911非通知さん (アウアウウー Sa2f-RCfF)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:41:34.95ID:1LxbGGiFa
docomoの時はネットでしか機種変しかしなかったが、わざわざ店舗に足運んで、手数料と頭金を払って、順番待ちするとかドMとしかおもえんかったがな
0916非通知さん (テテンテンテン MM86-VoYO)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:04:30.60ID:TfI/tzyGM
今使えない場所でも6月1日になったら突然au回線に繋がって使えるようになるという訳じゃないんだよね?
今使えない場所では6月1日以降も相変わらず使えないんだよね?
0920非通知さん (テテンテンテン MM86-VoYO)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:22:49.31ID:TfI/tzyGM
>>918
6月1日付けでカチッと切り替わるのはあくまで課金法であってエリアは当面今この時点の状態と変わらないのでは?
もちろん徐々に広がるんだとは思うけど
0921(=^ェ^=) (テテンテンテン MM86-Ngsn)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:31:48.37ID:BlYUEVqVM
>>920
知らんけど物理的な工事じゃなくて遠隔による設定変更だし
事前に発表してること、消費者心理、騒ぎになることを鑑みるとほとんど一度にやるんじゃないの?
0922非通知さん (テテンテンテン MM86-VoYO)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:51:11.99ID:iHl6WJL7M
今使える場所であと10日間お預けにしておく理由なんてあるのかな
6月1日付で一気にお預け解除したらそれだけアクシデント発生のリスクも高まると思うし
0923非通知さん (テテンテンテン MM86-bsHd)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:58:48.47ID:c4CMufbTM
eSIMの話が流れてて
自分もそろそろ使ってみたいなーって思ったら
iPhone7はダメなんかw
0926非通知さん (オッペケ Sr03-2hwY)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:46:40.73ID:ztXMKBetr
まあ楽天は何をやっても増えないね
500万回線限界、これで採算合う方法を考えねば
(あるはずもないとは思うが)
0929非通知さん (オッペケ Sr03-2hwY)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:35:31.29ID:ztXMKBetr
保守的なキャリア層は動かないし、お安いのを求める人には1000円未満でいっぱいあるし、プラチナバンドは先送りだろうし、財布持たずQR決済命の人はやっぱり避けるだろうし
3300円払って使い放題欲しいというのは非常にニッチな層であるというのが現実
0935非通知さん (ワッチョイW d337-4vJI)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:33:14.57ID:sT471eM60
おいおい楽天は詰みとかいうネットニュース流れてきたぞ大丈夫か?
楽天は最高なんだから頼むぜ変なニュース流すなよ
10回線契約してみんなで楽天を応援するぞ
0939非通知さん (アウアウウー Sa2f-g+gB)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:10.18ID:1lgeNhsqa
SIM挿してるホームルーターが今日めちゃくちゃ遅い
規制されてるのかな
0941非通知さん (アウアウウー Sa2f-g+gB)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:14.05ID:1lgeNhsqa
>>940
ありがとう
障害情報出てないから規制されちゃったのかと思ってた
明日まで様子見てみるかな
0944非通知さん (アウアウウー Sa2f-xwts)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:53:10.66ID:lgGOksGka
それよりお前ら
恥ずかしいスレタイ変更はいつから?
0946非通知さん (アウアウウー Sa2f-xwts)
垢版 |
2023/05/22(月) 06:49:08.67ID:lgGOksGka
400行く頃にはまた三木谷が別の名前にしてる
0947非通知さん (ササクッテロリ Sp03-fA/p)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:54:22.58ID:ypYuiCMop
336 UN-LIMIT

337 UN-LIMIT

338 UN-LIMIT

339 UN-LIMIT

340 UN-LIMIT

341 UN-LIMIT

中略

399 UN-LIMIT

400 最強プラン

えらく果しない話だな
0952非通知さん (テテンテンテン MM86-OgKY)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:48.39ID:IRRcv7V9M
どんなときもWi-Fi
それが大事Wi-Fi
よくばりWi-Fi
0954非通知さん (テテンテンテン MM86-upcE)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:47:09.44ID:UD94INOoM
>>941
障害もメンテナンス情報もださずに3日くらい圏外とか珍しくないぞ
サポートで回線調査依頼だしてはじめて情報だしてくる
0955非通知さん (ワッチョイW 6396-IYmw)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:17:22.00ID:nT/9b1le0
UQの新料金プランワロタ
0957非通知さん (ワッチョイ 5e20-oDzn)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:56:27.12ID:HtOz4LzA0
ほとんど値上げ状態のUQw
あれで800万契約があるというんだから恐ろしい
いかに繋がりやすさが重要かということでもある
0961非通知さん (ワッチョイ 0608-lnr/)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:50.60ID:BorVhpVu0
UQモバイルとかもはや何のメリットもないのに解約しないんだから少々の安さよりめんどくささが遥かに勝るんだろうな
一度変えたら変更しなさそうな50代以上を取り込むようなプランなんかないか
0966非通知さん (アウアウウー Sa2f-bkWp)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:58.23ID:CFncCrlca
囲い込みプラン 他にも出るか。。
来月は、楽天へのMNP  転入が増えそうだ。
0967非通知さん (テテンテンテン MM86-g+gB)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:36:22.53ID:M3Nu88IVM
>>954
総務省きれないのかね
0969非通知さん (アウアウウー Sa2f-E1tJ)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:47:13.06ID:PMT35phba
楽天モバイルって何でまだ存続できてんの?
とんでもない赤字を毎年計上してるのに
外資系ならポジションクローズって言ってその部門と人丸ごと潰すんだけどねwwwwwww
まだ余力あるんだすごいねというか使ってる人もアレな感じか
0971非通知さん (ワッチョイW 5fd6-ISS0)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:55:04.61ID:vsgyezqk0
UQが800万契約ってうせやろ?
ポンツーが8万契約なのにとうして…晋さん…
0978非通知さん (ワッチョイ aa30-L9Ay)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:47:32.04ID:wdq7jpN90
>>976
ショップが大きいだろうな
ほとんどのauショップで扱ってるし、店舗に馴染みもあるのだろう
詳しくない奴は対面でいろいろ教えてもらいながら決めることを望む
0979非通知さん (ワッチョイW db86-fA/p)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:05:45.09ID:cJcAjrHp0
>>874
既存端末を利用したイリジウムみたいなシステムをやろうとしてるの理解してなさそう
非常用サブ電波的な感じで山や離島の屋外で使えればとりあえずは十分だろ
おそらく衛星は世界のキャリアと共用だろうから契約数は問題にならないだろうし
0981非通知さん (ワッチョイW 5f8a-MfxW)
垢版 |
2023/05/23(火) 03:48:47.88ID:A8b+QXnX0
ジャパネットタカタって他の人通販で同じ価格で出してるのをいかにも値下げしてるかのようにしてるのがちょっとw
0984非通知さん (アウアウウー Sa2f-Jokb)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:18:16.38ID:KZ3x8n4Sa
UQは旧プラン維持可能だけだ強制移行のRakutenはいつ改悪されるかわからんから怖いよな
0985非通知さん (ワッチョイW ca5d-6svB)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:23:44.72ID:0hAD2TE70
>>984
わけわからん理屈で旧プラン維持できないと言ったから引っ込めないよね。

楽天的には最強プランはパートナー回線無制限になるから、1GB500円計算なら20GB利用時は実質7500円の値下げを新規ユーザに提供することになる。今度は不当廉売で総務省に怒られるねw
0987非通知さん (テテンテンテン MM86-tLc3)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:03:13.29ID:MgMEEGfqM
>>974
俺ですらw
さすが自称情強は自己評価が高いな
0988非通知さん (オッペケ Sr03-uN06)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:05:07.80ID:oqrIxBgnr
>>981
創業者である初代社長のハイトーンボイスで魅了してたんだよな
今は夢グループの石田社長がでーぶいでーしーでーで魅了w
0994非通知さん (ササクッテロロ Sp03-fA/p)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:22:53.71ID:cGIHPX0Xp
トーカ堂

社長「に、に、に、にせんきゅうひゃくはちじゅうえんでおながいします…」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 46分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況