X



OCNモバイルONE 204枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:25:56.54ID:aSs38lPX0
>>480
規制かかった速度でも余裕だね
IIJmioよりむしろ快適に使えてる
バーストの違いか?
0487非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:01:17.41ID:/jTBrh0Y0
超低速モードでもバーストは効くから全然使えるよ
0488非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:13:42.88ID:9cb6ACUI0
OCNアプリ内もカウントフリーだから超低速でも快適
簡単なニュース位なら充分間に合う
0489非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:19:51.91ID:Fc80AELH0
格安で節約
コジキだな
0490非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:27:51.01ID:LRby08/O0
今のところ、OCN光とセットで月5000円以下だから、これがいつまで続くのか気になるな
0491非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:30:16.36ID:rkoiZHFY0
>>481
低速も繰り越せると思ってた
まったく使わないと翌月低速2倍!
0492非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 12:10:37.29ID:BrzqgrOV0
12時だ
スピテスしてくれ
0494非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:42:20.27ID:XtA1QymH0
>>481

「低速の容量」って何のこと?
0495非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:02:33.95ID:u67+wY+n0
>>494
3GB契約なら
3GBまで  12時30分 他社が0.7Mbpsのところ11Mbpsで使える
1.5GB バーストあり250kbps
1.5GB超えたら バーストあり120kbps
0496非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:12:35.25ID:S93xLcTC0
OCNの低速2段階制限時は翌月まで超低速20kbpsの文鎮規制で使い物にならないゴミ
0497非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:31:31.58ID:15pgtVEp0
4Gだと100Mbps出るんだけど5Gオプションつけて5Gで測定したら30Mbpsしか速度でねえわ
5Gのほうが遅いのかよ
0499非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:41:25.36ID:oqnnYbus0
4GだとCAになってることが多いのでは?
5Gならミリ波じゃないと速度でないだろうし
0501非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:48:54.33ID:AeIWF7iX0
渋谷駅ソフバン良くて3Mbps
0502非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:30:26.00ID:CpNrWQsO0
>>496
だから、新規はOCN旧の契約をすれば良かった
0503非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:41:45.44ID:wNoz3fkP0
OCN旧プランははグローバルIPになるのでは
0504非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:44:17.80ID:O2tNxSlj0
バッテリーがメリメリ減るやつだね
0505非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:46:55.90ID:F3rE8s9s0
旧プラン→低速無制限で使えるがバッテリーがよく食う
新プラン→バッテリーは持つが低速無制限ではない
0506非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:54:28.31ID:PpGTdMAz0
会社だって頻繁に低速使う乞食は排除したいだろ
0507非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:07:50.08ID:9Vj2Ynr80
インターネットイニシアティブが圧倒的なシェアと増収増益が加速

2023/6/23 総務省発表 MVNOシェア
https://i.imgur.com/axG071Q.jpg
1位 19.9% インターネットイニシアティブ
2位 11.9% NTTレゾナント(募集終了撤退)
3位 9.0% オプテージ
4位 5.6% 富士通
5位 4.8% イオンリテール

IIJのモバイルサービスが413万回線を突破 IIJmio「ギガプラン」の改定も「好評」
モバイル回線は法人181万と個人向け232万を合わせて413万を突破した。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/news206.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-03.jpg

 モバイルサービスは総回線数が413万6000に達して前期比63万9000増、総売上は422億7000万円で前期比15億6000万増となった。契約数の内訳は、法人モバイルが181万、個人向けIIJmioが120万6000、個人向けMVNEが112万となる。

 IIJ(インターネットイニシアティブ)が5月12日、2022年度通期の決算説明会を開催した。通期の売り上げは2527億1000万円で前期比11.7%増、営業利益は272億2000万円で前期比15.6%増の増収増益となった。コロナ禍が落ち着いた後も、IT利活用の需要が継続しており、売り上げ成長率が年を追うごとに加速している。2023年度は2860億円の売り上げ(+12%)、315億円(+15.7%)の営業利益を見込む。
0508非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:42:28.66ID:1utK6wVc0
>>507
こういうシェア率を見て毎回思うこと
1位から5位までのシェア率を足しても51.2%にしかならない
6位以下の総シェア率が48.8%もある乱立業界
0509非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:00:47.93ID:+78GCXy40
>>508
MVNOって括りじゃなく通信キャリアって区分で見るべきだろ
大手キャリアでほぼ占領してるんだから
詐欺に騙されそうだな
0511非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:11:48.12ID:uZgPRT2N0
MVNOのシェアは全体の14%ないからね
MNOが86.2% docomo36.1%,KDDI27.0%,SoftBank20.9%,楽天2.2%
MVNOが13.8%の2,864万件
0512非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:15:29.77ID:PbA0KTHH0
>>508
その他は最王手のMVNEだからな
イオンもIIJのMVNEだし
0516非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:53:08.22ID:xqdbDMKc0
OCNは200kbpsにも容量制限あるから気をつけろよな!
割高な旧プランは無制限だけど
0517非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:54:37.13ID:E852sQrZ0
インターネットイニシアティブって何?
0518非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:56:12.18ID:E852sQrZ0
>>516
無制限と言うのを考慮すれば割高とは思わないけどね。
0519非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:56:38.39ID:+Xxty5Vi0
>>517
ggrks
0520非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:59:57.53ID:9fzvCV2I0
IIJ = Internet Initiative Japan
0522非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:22:12.53ID:UR7kAYgy0
mio(ミオ)は「私の」「私のもの」という意味のイタリア語です。
0523非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:32:27.29ID:l73r3nLC0
イタ飯が流行ってイタリアかぶれか
0524非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:42:33.29ID:xcPKuhn00
IIJ決算発表から
https://i.imgur.com/mDlHKcI.png
4Q22末MVNE顧客数: 181社(+11社YoY)•ケーブルテレビ事業者(91社)・大手小売り他

IIJ一社での契約数ではなく
イオンモバイル、エックスモバイル、ホリエモバイル、エキサイトモバイルなど181社総合計でシェア1位ってやってるのがこのキチガイ

イオンモバイルとIIJ同じ会社と判断して契約する人いる?
ホリエモバイルとIIJmioが同じSIMとして契約する人が日本に1人でもいる?
こいつはこれを同じIIJとして計算してIIJシェア1位!!!
キチガイもほどほどに

✳︎総務省の統計はあくまで一次MVNOの統計であって、IIJとホリエモバイルを区別していない
100%同じ SIMとしての統計結果になってる
0525非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:52:06.02ID:rUgmrO7b0
NTTドコモは、身に覚えのないドコモ回線の契約が行われるケースが確認されたとしてWebサイトで注意を呼びかけている。


 同社のオンライン専用ブランド「ahamo」のWebサイトによれば、フィッシング詐欺で勝手に回線が契約される事例が発生している。自身で操作した覚えがないにも関わらず、ドコモから「ご契約内容確認のお願い」の通知が届いた場合、記載の連絡先への連絡を呼びかけている。
0527非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:39:58.00ID:3B8jpAv30
>>525
>記載の連絡先への連絡を呼びかけ

これのニセ契約メールでフィッシングされるんじゃ…
0528非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:40:26.02ID:R9XxZBEk0
身分証の写真を撮って保存してた画像が流出したのかな
プライベート写真が流出なんてよく聞くよね
登録時に添付した身分証の元画像は残さず消さないかんわ
0529非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:14:32.25ID:JOGFMqaz0
駆け込みで550円プラン契約したけど、活用法の提案お願いします。
0530非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:16:08.92ID:d/rdlDue0
最近のメールは、会員が無効になる等ではなく、誰それ宛てに依頼の配送が完了しました、なんてのが来る。知らない人だと焦って連絡しては駄目。
0533非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:49:25.06ID:8kunWrwN0
8月?
7月20日にどんな発表があるかもわからんぞ!
0534非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:52.01ID:3C2mRCDe0
急遽契約したけど本当に神プランやな。
0535非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:03.27ID:MPHgAMLE0
OCNからdocomoで大きな恩恵があるならdocomoへ逝く
0536非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:27:15.24ID:MPHgAMLE0
>>533
20日に何があるの?
石原さとみちゃんがまた誘導してくれんか?
0538非通知さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:56:35.16ID:+lNwi3VT0
OCNのプロバイダ事業もあるし数年間はこのまま放置だろう
契約者数が減ってきたら餌撒いてくるかもね
どのみちeSIMに対応しなかったのはサ終の目処になってるから、物理SIMが使えなくなれば諦めるしかない
0539非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:32:59.95ID:YrhRjYjv0
カセットやCDを入れ替えるのが消えてったように、SIMを差し替えるのも消えて行く
0540非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 04:30:33.54ID:2gj/6NYK0
1GB+256kbps250円の丸紅SIMも良いけど
楽天市場のWIFIBANKで楽天MNO(APN同一)データ・プリペイドSIM(3GB+200kbps無制限+SMS付/12ヶ月) 5,980円税込を購入すると、1000円割引クーポンに加えて 楽天ポイントが911ポイント付与されるので、実質4,069円/12=339円/月! ※延長も可能
0541非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 07:59:42.25ID:U/J7BHvr0
10円拾ってパクるタイプやろな
0542非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:20:35.53ID:JFw6xEMI0
>>540
0.5GB 550円がアホらしくなるな
低速もたった0.25GBで超低速だし
0543非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:28:08.42ID:BfXqiuDm0
UQ旧くりこしSとか最強だぞ

1680円で3GB(くりこしで6GB)だけど
節約モードの300kbpsでもスーパーバースト通信で
10秒程度は10Mbps超えるからな


チンカス5Gくりこしなんかまじでチンカス
0544非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:48.16ID:JSwhjUVA0
何で終了したプランを持ち出すんだ認知症
0545非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:52.29ID:BfXqiuDm0
UQ旧くりこしは新規契約できないだけで契約者はこの神プラン使えますよ
0546非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:16:19.29ID:JJkaFQRX0
つまり、
「契約者であるオレは神プラン!
そうでないお前らはカスプランで泥水すすっとけや無能www」


ってことですか?
0547非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:30:38.38ID:BfXqiuDm0
そうですよ
UQ旧くりこしは神なんです
0549非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:37:13.55ID:JvL0o79Q0
>>543
今時、低速かよ
1日100円、月3000円で高速も通話も無制限なのに大変だな
0550非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:41:33.70ID:BfXqiuDm0
>>549
旧くりこしMに随時変更できるよ
そもそも速度必要なら節約モードオフにすればいいし
繰越分で6GBあるし足りなければ安い単価でチャージできる
0551非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:49:44.45ID:dmZCXe8f0
UQの4Gくりこしは本当に別格だよな
コミコミとかミニミニに変わる前に5Gくりこし滑り込み契約!みたいなのを見る度に悲しくなる
申し込めなくなる前にこの先を考えて4G→5Gくりこしに変更した!みたいなのを見るともっと悲しくなる

君が掴んだその5Gくりこし、中身は新プランと同じですよ…
0552非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:53.06ID:gT2IA8kR0
OCN旧プランの低速無制限でYouTube見るのが情強の証!とか書いてた奴が何年前かにいたな
0553非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:54:57.74ID:BfXqiuDm0
auと違い旧くりこしは5Gスマホでも使えるしね
まじで神ですわ

くりこしMなら節約モードでも神バーストと1Mbpsで普通に使えるし
ABEMAとかYouTubeも視聴に問題ない
しかも節約モードでもテザリングできるのがすごい

それでくりこしで30GBもの高速通信できるけど2700円ちょい
0554非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:01:24.14ID:ZLHNN7gj0
はいはい凄いでちゅねー
0555非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:04:10.31ID:dmZCXe8f0
Sで3GBを決して超えないような人でもない限り差がありすぎるんだよな
そして超えないような人はコスパの悪いUQ5Gを選んでる時点で損という
0556非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:16:29.24ID:pPjo1vro0
旧くりこし悪くないんだけどUQはかけ放題が1980円だったのがな
OCNプランはそれが500円引きなのとギガ容量収まるならOCNのが圧倒的にコスパがいい
0557非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:18:20.96ID:ypV3+oSB0
随分と舐められたもんだな
こちらには秘技バーストバレットがあるんだぜ
0558非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:22:27.44ID:w02vS7Jo0
>>553
要するに現行プランでOCN勝てるプランはないわけねw
アンチくんよくわかっとるわww
0559非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:22:41.82ID:nav5uMI40
前にUQ使ってたけど低速は所詮低速で常時使うようなものではなかったなあ。
それとでんき割とか言ってきて、つまりでんき割使わなければぼったくられるわけでうんざりした。
次にpovoに行ったが、スピードダウンしたら容量を購入するのがうざかった。
やはり月額制で繰り越しがあるのが使いやすいと思った。
その次にドコモ回線を使ったことがなかったのでここに来たが意外に快適で、UQに戻ることも考えていたが現在までそのまま。
0560非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:16.21ID:foj0x1Ex0
うわ言のようにバーストバーストいってるアスペはお前だけだから
0561非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:37.26ID:pPjo1vro0
通話込みだと最良はOCNだったからUQから移ってきた人多そう
通信だけなら旧UQはあり
0562非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:31:26.46ID:Zv9Jjm4S0
コミコミですらこの超低速死刑囚プランには勝てるがなクハハハハ
0563非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:39:00.15ID:lNPMGMW20
新UQ(くりこし5G含む)に今残ってる人達ってどういう層なんだろう
「やっぱり大手が安心!CM見たけどUQってauなんでしょ?」とか
「格安SIMなんて恥ずかしくて他人に言えないよwそこはまともな社会人がケチる所じゃないんじゃないかな?」
みたいな感じかね
0564非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:42.19ID:nav5uMI40
バーストは所詮バーストであって一瞬しか効かない
無いよりはマシだがその程度のもの
0565非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:25.59ID:/HfBzWz+0
「節約モード中容量消費なし」ってocnアプリにてでるけど、嘘だよね。節約モードでも超低速になるし。
少なくとも不当表示🇯🇲。
uqの低速モードはホントに容量消費しなかった。
0566非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:33.50ID:NmX/yvv10
OCNアプリ内のニュースみて節約😭
0567非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:12.41ID:xAgNnaSG0
>>564
IIJのバーストは弱めでほとんどないことも多いから
体感かなり悪いよ
OCNの低速とは体感別物
0568非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:13.22ID:FdmL1pmr0
>>565
高速の消費はしないから
そもそも低速の消費はカウント対象外
0569非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:52.09ID:DmlHK8Rc0
そんな貧乏臭いことするくらいなら
irumo小容量+ドコモ光の方が楽になるだろ!
0570非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:06.94ID:df8IoTuK0
>>549
パケット単位の契約だから仕方がない、全国に高速無料Wi-Fi網が国の情報インフラの一環として国策でやってくれれば、貧乏人はそれを使って財布に余裕が有る人やビジネスで必要な人は、貧乏人が抜け空いた帯域でストレス無く使えるんだろうけど。
0571非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:49.01ID:315IqfW50
>>569
docomoひかり契約者が近い親戚にいるなら
880円でirumoが最強だよ
docomoひかりが用意できなければOCNが最強
0572非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:57.22ID:wuy1fNj10
死臭漂うゾンビ大合唱が哀れ過ぎ
0573非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:32:54.10ID:RVsWab4D0
旧くりこしプラン4Gと
OCN契約者は勝ち組だよ
ネ申プラン契約出来た賢者といえる
0574非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:33:50.76ID:df8IoTuK0
>>569
それで総額いくらなの?結局はお金が1番の問題になる訳で。
0575非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:37:33.94ID:J8Y55Xj/0
>>568
低速で契約容量の半分超えると極低速にされるんじゃなかったっけ?
0577非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:20.31ID:+yOmuztY0
>>574
3親等以内のドコモひかり借りれば
3GB 880円のみだよ

UQ 自宅セット割の条件
家族回線において自宅セット割を適用できるのは、契約者と同一姓・同一住所の家族のみ。 住所が同じであっても別姓であったり、姓が同じでも住んでいる場所が違う場合は、割引は適用されません。 ただし、50歳以上の家族の場合は、住所が異なっていても自宅セット割の申し込みが可能です。
※しかも光電話必須 どうやっても別に6000円の支払いが必要


irumoのひかりセット割の条件
同一「ファミリー割引」「ビジネス通話割引」グループ内での「ドコモ光」「home 5G」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。

つまり3親等以内にドコモひかり契約者がいれば
適用される
※ひかり電話は必要なし

ここが大きな違い
つまりirumoは880円だけで契約できる道があるが、UQは必ずひかり回線とひかり電話も必要 約6000円の支払いがないと4GB1100円に出来ない
https://i.imgur.com/JhbguHa.gif
0579非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:06:59.86ID:d9aTlATQ0
なんか盛り上がってると思ってるスレ見たら
思ってたことと違った
0580非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:07:17.23ID:KEJu385m0
>>577
UQはテレビと電話でいけるぞ
たいして安くないが
0581非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:09:10.44ID:D39EVHav0
OCNは懲りないな

ぷらら、MVNOから撤退 「ぷららモバイルLTE」終了
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1705/08/news053.html
0582非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:18:12.07ID:Q4SAgUF10
>>581
近い将来、OCNモバイルONEサ終で既存ユーザーは「irumo」への移行を促す。と記事が出そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況