X



NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:36.62ID:nfen+V0S0
60GB 超えても低速に落ちない??
0283非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:51:41.67ID:QKPE0A/M0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0285非通知さん
垢版 |
2023/12/21(木) 04:32:53.03ID:JWbALNVM0
制限付けて好き放題に使う
0286非通知さん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:07:18.52ID:86KkY8Vg0
0.5GB
0287非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:15:38.31ID:L1WDgqyu0
4Gギガホ
昨日から出かけても家でも電波は3G になってるんだけど、これって5G 契約に切り替えていたら出先で使い物にならないってことか
0290非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:11:55.21ID:L1WDgqyu0
ありがとう
現在自宅
困ったときの再起動はもちろんした
今日正午過ぎからは3G-4G を行ったり来たりしてる

半年前、自宅でたまに3G になる件をドコモに問い合わせたら、2週間後調査結果として、うちの自宅周辺のアンテナ場所が変わって2つのアンテナの合間にはなってしまい切り替わりが起こると聞いた、アンテナの場所は公表できないとのこと、自宅が勝手に狭間にされて文句言ったけどダメだった
その後 4Gは普通に掴めてたんだけど、今回突如再び以前以上に且つ出先でも3Gになって驚いている
大規模障害報告もないみたい

iPhone8Plus/ iOS16.7.5/ 使用満6年
もうハードの問題なのかな?
新機種に変えて4Gを掴める確証、もしくは5G契約に変えて自宅で5Gを掴める確証があるなら変えるんだがなぁ、変え損だけは勘弁
0291非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:01:37.56ID:WG8D/jht0
8ってサポート終了だよね・・・
買い替えればいいんじゃね
つか光回線あるならフェムトセル申し込んでみれば
良いよ
0292非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:59:01.04ID:kURIL5g00
>>290
> 5G契約に変えて自宅で5Gを掴める確証

こっちは分かんないけど、

> 新機種に変えて4Gを掴める確証

こっちは、ほぼ確定
なぜなら5G契約は3G使えないから
ホントに「4Gが掴めない」なら「圏外」対応になる

「圏外」じゃなくて「4G/5Gにならない」は、なかなか対応してもらえないと思うよ

iPhine8に、4G Onlyの設定が可能なら試せるよ
まともなドコモショップならエリア判定用の5G端末を測定用に貸してくれると思うよ
0293非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:12:57.26ID:7QQ1cB2G0
>>290
素直にauかソフバンに変えるのが一番
0294非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:45:27.49ID:omRoRpKY0
皆さんありがとう
今日、ドコモ151 (3部署たらい回し)とアップルサポートとドコモからの折り返し、各40分電話で話して解決策を模索した結果「ネットワーク設定のリセット」をして暫く様子見することになった

ドコモしか使ったことがないので、auかソフトバンクにかえて間違いなく改善し且つドコモのこれまでの使用エリアを網羅し またいわゆる品質確保できるなら替えてもいいと思った
長期ユーザーだけど、重ね重ね感じてきてはいたものの、ここ3,4年のドコモのサポートや体制は昔に比べて安心感がない
0295非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:57:29.85ID:/W9yU+300
データプラスXiから5Gに変更したいのだが今はデータプラスXiなんてないのな。詰んだわ。
0296非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 15:55:13.41ID:0lbENlDR0
irumoなんかが出た去年の料金プラン改定のときにXiのデータプラスは無くなった
というか新規受付終了してデータプラスは5Gのみになってたんだよな
新料金プランも全てXi契約は無くなって3Gは対応不可
現状新規や機種変でドコモ3Gが使えるドコモのプランはケータイプランのみじゃないかな
もしかしたらはじめてスマホ割にまだXi契約が残ってるかもだけど
既にSH-01JやP-01Jの旧ガラホは4G・5Gのsimでは使えなくなってるし
ドコモは3G巻き取りをこの辺からもジワジワ始めてる模様
0297非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:28:30.48ID:+pDKAZAU0
昔オンラインでAQUOSwish2に機種変したのにsimカードついて来なかったんやけど
5Gに繋がらないのが不思議やったけど5G圏外かと思って深く考えてなかったが調べたら白のsimカードだと5G非対応なんやんけ
何でsimカード送ってくれなかったんやろ
別に4Gでもええんやけどさあ
不親切やな
建物の中で自分だけギリギリ圏外だったりおかしいとは思ってはいたんだよね
0298非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:06.61ID:sm84ilLw0
>>295

何が「詰み」なのか意味が分からん

>>296

データプラスは、Xi(4G)/5Gの新規や相互できなくなった認識なの?

> 既にSH-01JやP-01Jの旧ガラホは4G・5Gのsimでは使えなくなってるし

Xiなドコモケータイでも、VoLTE音声通話対応なら、irumoを含めた5G契約の simでは3G(FOMA)は使えないけど、Xiエリアで使えるよ?
音声通話が不要ならVoLTE非対応でも使える
0299非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:03.51ID:sm84ilLw0
>>297
> 何でsimカード送ってくれなかったんやろ

あなたが「simカードの更新は不要」とか契約変更しないで端末のみ購したからでは?
0300非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:02:19.02ID:uUw/N+nX0
インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)が圧倒的なシェアと増収増益が加速

 NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退純減、IIJがMVNEのイオンリテール純増、オプテージ(mineo)純減、ビッグローブはランキング圏外へ

総務省発表最新 MVNOシェア
https://i.imgur.com/WYASB6S.jpg
1位 20.0%→20.4% インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)
2位 12.2%→11.3% NTTレゾナント(募集終了撤退)
3位 9.0%→8.9% オプテージ(純減)
4位 5.6%→5.6% 富士通
5位 4.7%→4.8% イオンリテール
0301非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:27.63ID:FXqpZycJ0
>>300
シェアの推移なんだから、純減かどうかこのデータからではわからないんじゃないの?
0302非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:15:20.04ID:42IKzb+D0
294 です
「ネットワーク設定のリセット」で当面の問題は解決したっぽいです、その後4G は使えています
初めてのリセットで心配しましたが、幸い今回はリセットのし損にはならなかったようです
これまでのWi-Fi パスワードが全て消えたのだけが正直大変です
0304非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:55:53.85ID:eix1KvFO0
>>302

めんどくさいので、手動じゃなくてQRコードで追加してる

既存の設定は、iCloudとかでバックアップ…というか同機をバックアップ代わりに使えなかったっけ?

とりあえず?改善して何より
0305非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:07:05.34ID:sWj3PDdm0
ドコモが通信品質改善を発表、2023年12月までに下り速度1.7倍を達成
https://k-tai.watch.i;mpress.co.jp/docs/news/1565938.html

NTTドコモは、かねてより課題としてきた携帯電話サービスの通信品質について、予告していた2023年12月までの計画以上の予定を達成したと発表した。
2日には改善をはかった場所での平均スループット(通信速度)が約半年前の1.7倍に達した。
0306非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:47:10.38ID:Yt1UqYVQ0
>>305
朝霞駅南口と和光市南口はアンテナピクト立つのに全然パケット流れないし致命的
0307非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:33:46.72ID:+CAScGi/0
3,4年前って2020年9月29日NTTがドコモを完全子会社化したのか
0309非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:29:58.50ID:nKcFo9+i0
>>308
レピータ借りることにしたけど5Gに対応してないのね。
0310非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:18.46ID:8P/pnjWY0
>>309
光回線あるならフェムトセルの方がええで
0311非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:36:33.99ID:zUW51Myh0
光通ってない地域は?
0312非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:13:58.88ID:i/jy7Wy80
ギガ
0313非通知さん
垢版 |
2024/03/03(日) 04:05:36.40ID:fmqZlglm0
ギガライト、さっさとOCNに切り替えとくべきだったか
0314非通知さん
垢版 |
2024/03/03(日) 04:07:05.93ID:fmqZlglm0
というか、都心は他キャリアも選択肢か。
0315非通知さん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:01:11.85ID:/9DDRh3I0
東京マラソンのせいか激重だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況