出典元: ITmedia ニュース記事

格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年9月】:au回線の速度が謎の大変動
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2309/25/news064_2.html

IIJmioの通信速度
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/25/pics_simsokudosept06.jpg

 タイプDの12時30分は平均5.13Mbpsで、もっと遅い日は1.93Mbpsです。決して十分とはいえませんが、1.9Mbpsの速度が出ていれば、YouTubeなどの動画も標準画質で詰まらずに視聴できるでしょう。SNSやWebサイトもおおむね快適に閲覧できるはずです。

mineoの通信速度
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/25/pics_simsokudosept08.jpg
 ドコモ回線のDプランは昼と夕方に速度が遅くなります。昼12時30分は8月よりわずかに速くなりましたが、それでも5日中2日は1Mbps以下です。また、昼だけでなく夕方18時にも1Mbps以下になることがあり、大きな影響が出るでしょう。

 また、Dプランは朝も速度が低下しています。最も遅い日で3.9Mbpsなのでほとんど影響はないと思いますが、朝に速度が低下するキャリアは少ないので速度面ではオススメできません。

速度が記事と一致
2023/09/21(木) 昼12:30
※計測値=東京23区内自動計測

1.54Mbps iijmio D
https://i.imgur.com/m1NVQpJ.jpg
2GB+300kbps 850円
5GB+300kbps 990円

0.55Mbps mineo D
https://i.imgur.com/1FCgsP4.jpg
1GB+200kbps 1,298円
5GB+200kbps 1,518円