X



OCNモバイルONE 206枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (アウアウウー Sa99-Rk1C)
垢版 |
2023/07/25(火) 02:53:39.53ID:I7D/akD9a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://service.ocn.ne.jp/mobile/

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。

◆前スレ
OCNモバイルONE 203枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1687668603/
OCNモバイルONE 204枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1688110403/
OCNモバイルONE 205枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1689494091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493非通知さん (ワッチョイW 1966-mGYd)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:19:27.36ID:3Jcf8NiY0
アウアウの書込みはどのスレ見ても変なのがほとんど
0499非通知さん (ワントンキン MM92-o2tv)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:08:33.12ID:rMLuxyHVM
図星だったのね!
0502非通知さん (ワッチョイ 31aa-WR8q)
垢版 |
2023/11/09(木) 04:17:46.32ID:3Kgna2bM0
dポイントを支払に使えなくなった
通常ポイントしかないのに期間限定ポイントは使えないと弾かれる
先月までは使えたのに
0505非通知さん (ワッチョイ 06e7-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:45:58.82ID:YiiugC2T0
491 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b76-WR8q [92.203.160.97])[sage] 投稿日:2023/11/09(木) 04:18:59.13 ID:fUbNruLx0
dポイントを支払に使えなくなった
通常ポイントしかないのに期間限定ポイントは使えないと弾かれる
先月までは使えたが
0508非通知さん (ワッチョイ c684-7Tu4)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:40:31.85ID:sepnoO2N0
先週にMNPで出ようと思って予約番号とったんだが、うっかりしてて、MNP先の必要残日数を切ってしまった。ここって期限内の予約番号再発行ってできる? それとも期限切れになるまで待つ必要あるの?
0513非通知さん (ワッチョイ ae20-tsCi)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:53:11.22ID:PVK0dx7s0
楽天G、迫る8000億円社債償還 綱渡りの証券株追加売却 2023年11月9日日経

楽天グループは9日、傘下の楽天証券株の一部をみずほフィナンシャルグループ(FG)に約870億円で売却すると発表した。
当初計画していた証券上場が難しくなったためだ。
2024年からの2年間で償還額は8000億円にのぼる。
携帯事業参入で抱えた社債償還に向け、綱渡りの資金調達が続いている。
楽天Gが楽天証券株の約3割をみずほFG傘下のみずほ証券に売る。


楽天はね、もう末期症状の限界まできてるわけ
駆け込みの情弱モバイルユーザー増やさないとね
みずほはこうして禿バンクといい楽天の肩代わりといい、債務超過すぎて運命共同体だから政府が絶対助けると踏んでるんだろ
冗談じゃない税金で救うよるJALみたいに全部一回破産させるべき
もう全キャリアのスレに必死に楽天モバイルの宣伝が痛々しい
0527非通知さん (ワッチョイW 7ffa-vUmT)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:01:14.08ID:YdwwzdQK0
>>526
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0528非通知さん (ワッチョイW 7fe3-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:11:01.01ID:Q4k5UUay0
楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
◆1位 35万 楽天 (11.7万/月)
※速報値10月→19.2万/月
◆2位 25.9万 SB (8.6万/月)
◆3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
◆4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0529非通知さん (ワッチョイW 7ffa-vUmT)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:21:03.04ID:YdwwzdQK0
>>528
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0530非通知さん (ワッチョイW ffd2-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:57:52.03ID:NZ4zVM8r0
>>529
ゴミネオガイジ、ドコモ/アハモ/OCN/UQ/mineoカルト狂信者のいつもの事実誤認させる手口

100円IOT込みだし解約数を含まず純増数では無い事実

純増数とは、サービス加入者数など統計値の変化を表す数値であり、「増加数から減少数を差し引いた、純粋な増加数」。
0532非通知さん (ワッチョイW 1f7a-4m8F)
垢版 |
2023/11/13(月) 03:04:13.80ID:Iho1ZSp/0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0533非通知さん (ワッチョイW ff47-4m8F)
垢版 |
2023/11/13(月) 03:11:45.63ID:0zKuUPmo0
◆ドコモ irumo
https://irumo.docomo.ne.jp/
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

変更後の料金プラン irumo 0.5GB 550円
https://i.imgur.com/YdbsOPq.png
128kbps制限のSMS
https://i.imgur.com/p2e8eAJ.jpg
20kbps 128kbps制限の速度
https://i.imgur.com/3tFM007.png
2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
https://i.imgur.com/1XQhy5I.png
0539非通知さん (テテンテンテン MM4f-4m8F)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:27:36.75ID:WsHXPyStM
残り後7日間のチャンス

楽天なら3GBとかけ放題無料で1078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞なら計48000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大48,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg
0542非通知さん (ワッチョイW 9f60-4m8F)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:37:54.20ID:AFLiHLTl0
KDDI超えのワーストNO.1記録更新に挑戦中!

法人サービスに影響のドコモ通信障害は継続中、復旧の目処立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3c8b9e94f7aa32976100cdc45b7558e0f21299
0544非通知さん (ワッチョイW 7f83-4m8F)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:08:48.98ID:UGWcokBY0
マイネオの黒歴史(その5) New!

引き留め割引で収支が悪化するから、当初からセットの計画的お家芸の騙し討ち詐欺商法、一生懸命収集したパケットの100GB以上は繰越不可で強制的に没収される

500GB貯めた人は別回線のパスケットに移すのに5ヶ月かける必要があり5ヶ月以上前に告知しないと没収される、つまり100GB以上は全て強制没収

常識外の騙し討ち対応だよな
最低でも告知から数ヶ月以上の猶予期間の配慮が必用不可欠なのに数日間で唐突過ぎてまさに慌てて店を畳んで夜逃げでしかないし一方的に利用者、消費者の利益を毀損させる電気通信事業法違反行為でオプテージは電気通信事業者として不適格者

【A・D・S】パスケット預入容量、パスケットボーナス、ルーレットの変更について 2023/11/15掲載
https://support.mineo.jp/news/1527/
https://i.imgur.com/2vh5EpL.jpg

■パスケット預入容量の変更
・変更日:2023年11月21日(火)

1度にパスケットに入れることができる容量と、1カ月に預け入れることができる合計容量を以下のとおり変更します。

【1度にパスケットに入れることができる容量】
・変更前:10MB~1,048,576MB (1,024GB)
・変更後:10MB~102,400MB (100GB)

【1カ月に預け入れることができる合計容量】
・変更前:無制限
・変更後:合計102,400MB(100GB)まで

※1カ月に預け入れることができる合計容量に達した場合、当月中の預け入れは不可となります。(パケットの引き出しを行っても当月中の追加預け入れは不可となります。)
0545非通知さん (ワッチョイW 9f98-vUmT)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:39:32.76ID:1RUnueXT0
よくわかんないんだけどなんでエンジー>>544はmineoのアンチ活動してんの
mineoのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
0546非通知さん (ワッチョイW 915f-wB4w)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:42:36.70ID:fGGUk0cz0
>>544
これが改悪の真相
引き留め割を始める前に改悪を公表すると引き留め割の申し込み激減、解約激増を認識して回避するために計画的に騙し討ちしたマイネオ運営

つまりオプテージが掲げるファンファースト何て真っ赤な大嘘、さすが貪欲な大阪商人だけはある

また騙し討ちの最適化事件と同様に日本経済新聞の炎上記事になるのでは、本当に懲り無いマイネオ

マイネオの黒歴史(その1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697228407/37,83
0547非通知さん (ワッチョイW fed2-wB4w)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:46:16.19ID:A3qZ8hbm0
インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)が圧倒的なシェアと増収増益が加速

 NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退、IIJがMVNEのイオンリテールがランキング入り、オプテージ(mineo)純減、ビッグローブはランキング圏外へ

総務省発表 MVNOシェア
https://i.imgur.com/axG071Q.jpg
1位 19.7%→19.9% インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)
2位 11.1%→11.9% NTTレゾナント(募集終了撤退)
3位 9.1%→9.0% オプテージ(純減)
4位 5.6%→5.6% 富士通
5位 4.9% ビッグローブ→4.8% イオンリテール

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/news206.html
 インターネットイニシアティブのモバイルサービスは総回線数が413.6万に達して前期比63.9万増、総売上は422.7億円で前期比15.6億円増となった。MVNO契約数301.6万の内訳は、法人向けMVNOが181万、個人向けMVNOが120.6万でパートナー向けMVNEの112万を含めると総回線数が413.6万に達した。
mineo→3年間で0.9万純増
iijmio→1年間で63.9万純増

mineoは黒字化できずIR情報非公開の隠蔽体質、唯一下記データのみ

mineo公式新サービス発表会動画より
2019/12 122.1万→2022/12 123.0万(個人+法人)
mineoは3年間でたった0.9万の純増獲得
※9000÷36ヶ月=たったの 250/月 回線純増
mineo公式回線契約数内訳
61.8% マイピタ76万 6.5% マイそく8万
15.4% パケット放題plus19万契約

 契約ユーザーの内、パケット放題(マイそく含む)の比率は2割程度が現実で8割近くは従量課金プラン契約が大勢で全然売れていない。業界最高値の1GB 1,298円では割高で売れるはずもない事実。

 これが現実、スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多(最新2023年版)
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/01/asa_MMsouken_05.jpg
月間通信量は「1GB」が27.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」が16.6%となり、54.8%が3GB以下、67.0%が5GB以下となる。
0548非通知さん (ワッチョイW 225a-wB4w)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:50:15.20ID:JuavkxO60
いよいよOCNに続き夜逃げ撤退準備

サ終間近で落ち目のMVNOゴミネオは相手にされず最凶

ゴミネオガイジmineo狂信者によるイメージダウンは大きい
mineoアンバサダーとして雇ったオプテージは自業自得

現実はこれ → >>547
9.1%→9.0% オプテージ(純減)
mineo→3年間で0.9万回線純増
iijmio→1年間で63.9万回線純増

iijmioはmineoの回線純増71年分を1年で獲得
もはや死に体でオワコンのmineo
OCNが募集終了して事業撤退したが次はmineo
これって誰のせい?
mineoアンバサダー、ロリコンゴミネオガイジmineo狂信者のせい?
0549非通知さん (ワッチョイ 6e32-hO6y)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:11:24.78ID:JRzdJgXJ0
OCNモバイルで4回線(通話2回線、データ回線)なんで、
月に4GBは使ってる
代表回線で6GB契約がちょうど良い感じ
0550非通知さん (ワッチョイW ae76-qu+r)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:16:59.91ID:HPBw8KtW0
よくわかんないんだけどなんでエンジー>>546はmineoのアンチ活動してんの
mineoのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
0552非通知さん (ワッチョイW ae76-qu+r)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:17:56.23ID:HPBw8KtW0
>>548
そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0553非通知さん (ワッチョイ 06d9-b2mY)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:56:39.76ID:XNIQKnzf0
MNPで転出したら、ギガの減り方、緩やかになった
パケ食い現象ってまだあったんかなー?
ちな、新プランでした
0554非通知さん (ワッチョイ ee20-VNSX)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:33:16.99ID:4ZUSSzOm0
pixel7aや8とAQUOSのR8やsense8は入らんかな
旧NTT-XのOCNオンラインショップからメールはくるけどスマホの補充が足りんぞ
MNP新規の特価はないにしろ、機種変で欲しいわ
0555非通知さん (ワッチョイW f929-wB4w)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:31:33.37ID:jkf2djcB0
いよいよOCNに続いてmineoも夜逃げ撤退準備

サ終間近で落ち目のMVNOゴミネオは相手にされず最凶

ゴミネオガイジmineo狂信者によるイメージダウンは大きい
mineoアンバサダーとして雇ったオプテージは自業自得

現実はこれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697228407/10
9.1%→9.0% オプテージ(純減)
mineo→3年間で0.9万回線純増
iijmio→1年間で63.9万回線純増

iijmioはmineoの回線純増71年分を1年で獲得
もはや死に体でオワコンのmineo
OCNが募集終了して事業撤退したが次はmineo
これって誰のせい?
mineoアンバサダー、ロリコンゴミネオガイジmineo狂信者のせい?
0556非通知さん (ワッチョイW 0669-qu+r)
垢版 |
2023/11/19(日) 03:04:13.37ID:b3YUC73l0
そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0559非通知さん (HappyBirthday! 6e32-hO6y)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:33:24.95ID:ag7MGasg0HAPPY
アプリというのが何を指しているか分からない
使うスマホのOS名、バージョン、機種名と天気表示のアプリ名
この辺を書いてくれ
0563非通知さん (HappyBirthday!W fe46-8KVB)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:25:43.56ID:6iu3Lwoz0HAPPY
>>562
OCNの天気アプリではないよ。
OCNアプリ内ホーム少し下にスクロールすると表示される天気情報のこと。占いの左横にあるやつ。
0564非通知さん (HappyBirthday! 6e32-hO6y)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:45:17.08ID:ag7MGasg0HAPPY
>>563
分かったw
今やってみたけれど、
「地域情報の取得にしっぱいしました」となってしまい、
住んでいる場所を設定できません。
理由は分からないですが、もしかしてサーバー側に原因あるかも知れない
GPS自身は動作しています(GoogleMapは正常似動作してます)
サイト見ても、その問題については記事がありませんでした。
アプリ上は、「しばらくしてから、再度ご利用ください」とあって、これ以上はむりぽ
0566非通知さん (HappyBirthday!W fe46-8KVB)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:28:41.57ID:6iu3Lwoz0HAPPY
>>564.565
ありがとう。
アプリ右上のベルマークタップすると9/20にgoo天気終了に伴う…とあるね。
だから多分天気の表示は終了したんだろね。
お騒がせしてごめん。
0567非通知さん (HappyBirthday! MM52-4i46)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:47:44.53ID:IV0pSDrkMHAPPY
OCNアプリのニュースも天気も占いも切ってある
残容量しか見ない
ニュースは見れるものいっぱいあるし天気アプリは気象庁の入れてる
占いはそもそも見ない
0571非通知さん (ワッチョイ ae23-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:25:05.36ID:MWkC3h6B0
もうOCNに新機種は来ないだろう
乗り換えるしかない!状況を自然に作り出しているね
0573非通知さん (ワッチョイ 065c-b2mY)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:52:55.85ID:gWdsD1tj0
MNPで転出してしばらく経つんだが、WEBメール普通に見られる。これって完全に抜けてないってこと? このまま放置でよい? まだ何か解約しきってなくて料金とられたりするん?
0574非通知さん (ワッチョイ 6e32-hO6y)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:19:36.01ID:PQfVXMXZ0
回線解約すれば提供されているメールアドレスも廃止になるはず
金を払えば継続するけれど、それは申し込む必要がある
金を引き落とされていないなら、放置で良いカモ
0575非通知さん (ワッチョイW 7fd8-4Sl4)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:15:36.37ID:kr2x5Oz00
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
0576非通知さん (ワッチョイW bfec-4Sl4)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:19:35.07ID:nuCB/jNH0
>>575
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0577非通知さん (ワッチョイ 7f32-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:20:48.08ID:9Nvcfc8u0
楽天モバイル200m先にアンテナあるのに、電波自体が届いて居ない
直下に移ればたしかに吹いているのに、品質に問題あるんだろうか

そもそも電波が届かず、繋がらない楽天モバイル
0585非通知さん (ワッチョイW a7f3-4Sl4)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:17.39ID:Sn7P5L/o0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況