X



docomo FOMA受付終了 16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:26:50.59ID:pz6ib2dz0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676714411/
0814非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:47:31.35ID:sXdQXUF00
>>809
どこから数字拾ってきてる?
xlsxにはちゃんとモジュール数書いてあったよ 4,198
順調に減ってきてるように思える
0817非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:06:28.03ID:qvW37e8T0
なるほど...
園児ではなかったのか
ty
>>816
0818非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:08:08.39ID:h8AOk16a0
園児ワロタ
確かにエンジーの知能は園児レベルだw
0821非通知さん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:22:31.88ID:6n0gDaDy0
禿の方7aきてるじゃん
ドコモもやれ
0822非通知さん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:33:07.10ID:rDW5bMzO0
動物園爺かと思った。
0823非通知さん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:59:32.24ID:fpwdDCGs0
auのGalaxyS22が3Gからで9800円(ショップ独自)だから悩んでたけど、
Pixel7aが0円ならソフトバンクもいいかな

まあ、もうちょっとFOMAのままでいいか
0824非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 01:04:21.93ID:uBenWnva0
>>823
FOMAむけもそのぐらい当たり前にやれば乗り換えるのにな
0825非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:37:59.19ID:rxEwux7q0
SoftBankも最近まで何もなかった
docomoはまだ2年半の猶予が残ってる
どーせ3G回線だけ持ってるわけじゃないから端末貰えばさよならだろ
月千円の2年後なら2万4千円養分が吸える
0826非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 06:46:19.38ID:E67yVEKy0
残りのFOMA契約者がどれだけアクティブユーザーかドコモは分かってるかもね
0827非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:21:29.42ID:WC4lUxNQ0
アンドロイド派ならpixel7aに釣られるのも有りだな
7万円の人気機種だからね
0828非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:42:37.60ID:dUKrLbuW0
あまり使わないバックアップ的な位置づけのガラケーだけど今朝使おうとしたら幹線道路沿いでバリ3なのに繋がらず
いよいよどこかへMNPか
0829非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:46:43.52ID:L26S76pi0
【自治スレ】競輪板の癌、ホモてつじ児ポ吉100選
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1697362397/

https://i.imgur.com/dsUVvyK.jpg

0266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 06:46:38.36ID:C3iLRltp
ホモてつじって暇人なんだな

0267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 18:37:54.34ID:H+OL/+DY
ホモてつじ現実では孤独なんだや

0268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 22:26:04.91ID:zwo/c9M7
ホモてつじ無職のくせになんで生活できるの?

0269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 22:26:34.89ID:NMqL9w2a
障害年金

0270名無しさん@お腹いっぱい。
障害者だからこそ何年も粘着できる

0271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:03:14.96ID:fyd7ZNeb
ホモてつじ無職煽り効きすぎてるな

0272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:06:50.16ID:LoqQlZFB
毎日朝から自演してるくせに無職煽りされるとイライラするホモてつじ
0830非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:21:55.77ID:OTbvYT2r0
ソフトバンクの3G乗り換えキャンペーンがお得だな。
ドコモは待っててもケチだから良い案件は今後も無さそう
0831非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:25:08.48ID:OTbvYT2r0
色々考えてはいるが、やっぱりメイン電話はショップがないとアカン。
時間が余りまくって誰も話す人がいない人は格安simでもいいだろうけど、修理する場所が無いのは大問題だわ
0832非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:29:07.14ID:OTbvYT2r0
仕事で使ってるから朝起きてスマホにトラブルがあれば取り返しがつかない。
待てる人はいいだろうけど、その日に復旧できないと困る人は割高でもショップがあるキャリアにしとくべきと思う。
0833非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:39:00.29ID:5xEIjqkH0
2台持ちじゃ駄目なの?
0834非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:46:59.16ID:G3hFfB6G0
仕事で会話に使う端末は、通話専用で古いガラケーに4G sim入れてる。3G終了したら、ガラホに変える。ネットは、安いiPhoneで済む。
iPhoneはもはや事務用品だから、高機能でなくてもいいのよ。
0835非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:06:40.66ID:KtLPVDSw0
俺はRedmiにぶち込んでる
通話のみなら1週間ぐらい持つから十分かなとおもって
0836非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 02:27:41.44ID:cm/MxB190
急に壊れたとしても安い機種や中古を
予備で1台持っときゃ済む話だな。
SIM差し替えるだけの作業なのに
わざわざショップへ行くほうが面倒くさいわ待たされるし。
0837非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:19:24.40ID:Hjmvjl990
俺も壊れたら中古だな
まだN01E使ってるけどどのみちもう2年くらいしたら使えなくSIMだし
0838非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:37.92ID:FPRWuliS0
>>836
そういう故障じゃなくてSIM再発行が必要な場合の話じゃないかね
SIM入った端末ごとの紛失や盗難、海や川に落ちたとか、火災で燃え尽きたとかだと
ほとんどのMVNOは即日SIM再発行は無理だと思われる
0840非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:20.30ID:ANzLUaRh0
>>838
朝起きたらって言ってるけど?
だから皆、今時ショップ頼りじゃなくDSDVや2台持ちの話してるんでしょうに笑

そりゃ、3Gしか対応してない真性ガラケー1台しか持ってないなら起床時だろうがsimが破損しようが大変だろうけど
5chにレスってる割にはショップ頼りが優先なんていつの時代の緊急対策だよって話じゃないの?
少しは流れ読みなよ
0841非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 14:31:15.90ID:CDHMO7BL0
年寄で頼れる身内もいないんだろうさ
ショップなんてドコモでも潰れまくってるしオンラインで全部済ませたいけどってとこだろうさね
昔ならショップだったけど今はネットで聞いて自分でなんとかするの時代だからな
0842非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:06:40.70ID:LrNflz050
>>834
その安いiPhoneをFOMAユーザーに配ってくれれば不便なく今後もドコモに月々8000円を払い続けるのになあ
0844非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:06:23.00ID:Z/GG0VDO0
えどういう事?FOMAからソフバンでPixel7aいけるのか?
0845非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:57:17.17ID:Z/GG0VDO0
すまん調べたらいけるようだな
LTEのUSIM届いたらガラケーに挿して使いたいんだけどソフバンってFOMAみたいに4Gを3G機種に挿しても使える?
確か昔だとIMEIロックみたいのあって契約した番号以外使えないみたいの無かったっけ?最近のかんたん携帯(SIMフリー)ならいけるか
母親でスマホ不可なのでガラケーじゃないとダメなんだわ
詳しい人知恵を授けて下さい
0846非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:04:42.52ID:KtmP42Ar0
数日前にソフバン3G乗り換えで機種増えた
それが7aだぞ
3g機種使ってるなら乗り換えでいけるから7aほしいなら行っとけ
今なら全カラーあるから
0847非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:31.39ID:Z/GG0VDO0
>>846
ありがとう多分行くと思うんだけど新しく来たUSIMで例えばこれとか使える?
[メルカリ] SIMフリー AQUOS ケータイ 504SH 557 ¥3,800
https://jp.mercari.com/item/m78095667382?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

2015年製の同じソフトバンクの4Gガラケーだと思うんだけど(多分この頃ガラホって無いよね)最近のガラホだと高いし一応同じソフトバンク版のガラホor4Gガラケー買っとけばええんかな?
0848非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:49:42.67ID:Le1ylpZw0
Rチャンネル垂れ流してみたら最低画質で1ケ月2.5Tくらいデータ消費するわ
0849非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:54:57.92ID:4qJ4Vr5f0
ドコモは最後までジジババ向けしか用意しないだろうから、この際乗換でソフバンでpixel貰いに行くとするか
0850非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:21:19.34ID:WqwermZR0
7a乗り換えは店頭でできるのですか?
0851非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:22:47.77ID:vZya3dHb0
7proを9800円でばら撒いてるのに、タダとは言えaごときでFOMAを捨てるのはなあ
0852非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:02:41.08ID:2Fvk867e0
>>851
ドコモがバラまき対象をFOMAに広げてくれれば万事解決なのにFOMAユーザーにだけはやたら冷たいからなあ
0853非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:03:38.33ID:VTcUl+l70
SBは自分とこの3Gが停波しても買い替えキャンペーンは続けるんじゃないかな auもやってるし(端末クソしょぼいけど)
0854非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:34:51.95ID:M/gC3Fmz0
ahamoに替えようとサイト見たらドコモショップで手続きしろとあったので
ドコモショップに電話したらahamoは勿論だけどFOMA解約もオンラインでやれと言われた
なんだこれ
0855非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:39:52.67ID:eW5tOjHC0
ネタバレ:
今月末まで待つと吉
0856非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 08:04:18.76ID:J58y6Gk80
>>853
auやSBのプランは3G巻き取りだけじゃなく4Gガラホからスマホへの変更も対象になってるからね
SBは来年2月以降他社3GからのMNPに対して上乗せがあるかどうかだね au見てると厳しそうだが
0857非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:44:13.63ID:F9H1oA940
>>855
マジかあ
お前を信じてドコモからの吉報を待つぜ
0858非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:15:02.84ID:RiKvPiqT0
>>854
Q.FOMAからahamoにプラン変更するにはどうすればよいですか?

A.ドコモショップ/量販店にてirumoへのプラン変更を行った後、お客さまご自身でahamoへのプラン変更をお願いします(※1)。
なお、FOMAからXi・5Gへの契約変更およびSIMカード再発行に伴う事務手数料は無料となります。

※1:ドコモショップでahamoへのプラン変更をされる場合、お手続きサポート料として手数料3,300円(税込)が必要です。

https://faq.ahamo.com/faq/show/1659?category_id=15&site_domain=default
0859非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:02.21ID:+RuQjXHX0
無理して乗り換える必要もないから後2年このままFOMA維持でいく。
VoLTEじゃないけど3G回線でデータ通信やる奴なんかいないだろうし、音声品質はVoLTE同等だろ。今は4G回線混みあってるみたいだし
0860非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:07.81ID:M7/H+KBB0
>>853
>>856が言ってるように
SBは
端末が「3G 買い替えキャンペーン」で
プランが「スマホデビュープラン+」
端末の方は3Gの指定あり
0861非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:39:43.22ID:9ELs2Op80
この回線長く使いすぎてあらゆる場所に紐付けされてるから解約するの躊躇うわ
1年寝かせたら放流されるんだっけか
0862非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:09:44.60ID:+RuQjXHX0
稀に思うけど3G停波の最後の2026年に他社が何もしないとは思えない。
FOMAで数百万回線なら絶好のMNPキャンペーンをすると思うんだが、
ドコモから客を奪うこれ以上ない事だから。
スマホユーザーが既に飽和状態なら、経営者なら3Gから乗り換えキャンペーンをしないとおかしい。だから焦らず現状維持でゆく
0863非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:43:44.69ID:ZqU3T4sB0
まだ2年も先だもんな
何があるかわからん
0864非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:05:56.15ID:+RuQjXHX0
>>863
だよね。今通話に困ってないなら焦ってそんな特でもないようなMNPしても仕方がない。
この一年で携帯各社もコロコロプラン変更してるし、2年先はもっと変わってるかもしれないね
0865非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:20:41.73ID:+RuQjXHX0
日本通信やHISはたしかに安いよ?
だからと言って今急いでFOMA捨てる事はないんだよな。
しかも今4G回線はドコモは不調みたいだし、空いてる3G回線なら音質もVoLTE並だし(VoLTEは通話とデータが干渉しないようにしてるからクリアに聞こえるからデータ通信が滅多に行われないFOMAはこれに近いと感じる)通信障害も起きにくそうな気がする。
0866非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:51:47.00ID:+RuQjXHX0
つうかFOMAだとSMSの送信料が無料通話から引かれるが、日本通信とかだと実費かかるんだな糞じゃん。
今のまま維持する事に何のためらいもないわ
0867非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:51:58.74ID:Jui62w6D0
今の割引規制て3Gからの乗り換えは対象外なん?7a無料とかって
今度始まる新割引規制はどうなるんだろ
0868非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:56:10.93ID:ki+kLlNT0
3Gだけ特別扱いできなくなる
0869非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:19:34.70ID:Jui62w6D0
そうなんだ、じゃあ7a貰っとこうかな
0870非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:32:45.56ID:E0WCH/gL0
>>862
強制移行で残ってるのはドコモFOMA位だから、そりゃあ他キャリアは虎視眈々と宝の山を狙ってるわ
ドコモと同程度じゃMNPとかまずしないから、他社は多少良い条件を作るだろう
ドコモ内キャンペーンは今の端末バラマキしないスタンスだと3Gじゃ切り捨て上等なんだろ
あっても辛うじて3G移行特別プランを用意するか否かだね
巻き取りは他社が先に仕掛けてくるだろうがその時期によってドコモの巻き取り条件は大きく左右されるだろう
後出しも得意分野だからなドコモは
0871非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:37:47.62ID:282du3JT0
7a貰うこと自体は別にいいけど、3Gからのマイグレは変更なし
規制されないってだけで、割引するかはキャリア判断なのは今と変わらずだから
安くなるとも高くなるとも言えない
0872非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:38:16.20ID:2I/e3WSG0
3Gからのマイグレは値引規制対象外継続
0873非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:58:19.02ID:o8+fzzc10
ソフトバンク3G末期なのにauは全く奪う気なし
ドコモ3G末期も他社はばら撒きしてまで奪う気ないだろう
3G末期まで粘るユーザーに魅力なし
0874非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:06:38.61ID:VEuV7+YR0
7a出してきたソフトバンクは流失多かったのかね
0875非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:31:45.58ID:YVzwIapz0
>>867
3Gからの移行時の値引き上限は、引き続き規制の対象外だよ
安心してFOMAを保持して大丈夫

3Gから4G・5Gへのマイグレ特例は残置
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1537/420/01_o.jpg

>改正案では3Gから4G/5Gへの移行を除いて、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1537420.html


逆にチャンス到来するかもしれない
通常のMNPでは端末で他社の客を釣れなくなるから、キャリアは特例使って3G客を狙いうちしてくるかも
0876非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:33:01.21ID:YVzwIapz0
まあsoftbankの7aもいいんだけど、しばらくは売り切れないだろうし、
のんびり構えようや
0877非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:08:54.80ID:bxOmZEUk0
>>872
¥44,000以外の値引きをする実施主体が新規制で消滅する。
販売店の値引きは禁止だから、キャリアしか値引きをしない。キャリアは¥44,000以上の値引き禁止だから、3Gだけを対象にした値引きは店舗ではしない。
実質、マイグレの制限無し値引きは消滅。
0878非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:42:08.92ID:bxOmZEUk0
しかし、例外がある。
中古品は規制対象外だから、キャリアのオンラインショップで中古品がマイグレの割引対象になる可能性は今後もある。
0879非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:42:09.69ID:B8u31jM30
>>877
恥ずかしい知ったかちゃん乙
以前から3G回線巻取り施策は端末値引規制の対象外
0880非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:48:35.04ID:bxOmZEUk0
>>879
規制対象外は、実際に値引きする店舗がなければ、絵に描いた餅。これからも絵に描いた餅だよ。
0881非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 04:28:43.78ID:cUYbnxPR0
 
(頼む!3G値引きしないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
0883非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:53:01.29ID:IoUZSqDr0
softbankの3G終了スレにも正月に6a買ったのがご自慢の上から目線のヤツが来てたな
中古12の時に突っ込まれて7a追加になってからは来てないw
0885非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:35:33.33ID:qNuirZMn0
>>873
そりゃあそうだろ
高いプランを黙って払う茸のユーザにしか興味ないって事だからな
0886非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:40:06.52ID:1kVz6ZSs0
>>844
au,SBなら下手したら8無印までいける
レンタルでいいならiPhone14ならどこでもある
0887非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:47:44.31ID:vK5zEIh90
ワシは数年前のソフバンのX Promaxの情報を遅くに知って完全に乗り遅れたからもうどうでもいい
今回たまたま知ったからもう面倒だしPixel行く
これでついにFOMAともお別れだわ
0888非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:30:48.63ID:qNuirZMn0
どうでもよくなくて草
0890非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:55:57.54ID:zL1pcp0C0
2年後はどうなってるか分からないがiPhone14の中古かPixel9とかかな
ドコモはやる気ないだろうから禿に期待するか
もっとも2年間のFOMAの維持費考えたら果たして得なのかというのはあるが
0891非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:05:11.71ID:km2ctshB0
うちの地域だと3G回線の方がエリア広いし全く混み合ってないから音声品質最強だわ
0892非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:15:56.65ID:nfaTlZRK0
>>880
Pixel7a無料が出てきたのにそんなこと言われてもなぁ
0893非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:28:11.80ID:28whBExY0
7aの無料は誇張表現だろうが、1円は月々であって、一括販売は無いな。
ドコモはレンタルの返却のパターン。
一括1円とか一括案件潰しが規制の狙いだから、1円とかあったら、たいていレンタル。
0894非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:53:10.25ID:HSV5u6z00
>>893
お前は何を言ってるんだ?
目が不自由なのか、オツムが不自由なのか
0895非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:17:42.62ID:B3Ok3Tze0
3Gサービス終了まで3ヵ月切った時点でソフトバンクが無料交換機種にPixel 7aを追加してくるのは予想外だったわ
0896非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:05:53.24ID:ABBLrkTq0
進捗がよくないかMNPで逃げられてるんじゃないの
ソフトバンクはホワイトプランで売ってたから、
ホワイト継続できないと意味がないって人多いと思う
0897非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:40:32.48ID:dLGJy/L/0
>>895
ドコモももう少しマシな機種をFOMA巻き取りにだして来て欲しいよね
0898非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:23:29.86ID:lKWtIt600
>>896
総務省の四半期データで23.6で3G全体が1278万、うちdocomo853万だから、
6月時点でsoftbankは3G約425万程残ってる
docomoはモジュールで半分程度占めてるから、
残り3年切ってるdocomoの音声契約者と残り7ヶ月のsoftbankが同程度って、
進捗遅れって言うレベルじゃない
プリペがどの程度残ってるかわからんけど、かなり取りこぼすように見える
0899非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:41:08.92ID:Te4ZlEov0
ソフトバンクは一時期フォトビジョンで契約数稼いでた時期あったけど、あの頃の3G回線はどうなってるんだろうな
0900非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:07:53.44ID:gg4+rTt20
あったな、そんなの
auも地デジが観える似たようなデバイス配ってた
0901非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:23.53ID:I3MhwnTu0
スマホがデカすぎだから、メイン回線はFOMAのままでいいわ。
0902非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:41:35.97ID:VYkVcCIk0
俺なんかスマホ依存になるのが嫌で外出する時にスマホ持たないで
FOMA(カケホーダイ)だけ持って出かける時も結構あるぞ
0903非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:03:16.89ID:QhJ45/c30
外出時に時計しか使わない時はガラケー持っていく
0904非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:06:41.56ID:cDcSOipo0
常時fomaだけど困ったことねぇんs
0905非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:53:08.88ID:ypvTllpy0
スマホと2台持ちだが、最大のメリットはSMS認証をメイン電話のFOMAにしてる点。
スマホにはメルカリやら銀行やらのアプリが入ってるがログインや購入には認証がいるから、万が一スマホを紛失しても一応の安心感はある。
認証する番号とアプリを一緒にしないのは通帳と印鑑を一緒に保管しないのとよく似てる
0906非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:57:36.76ID:ypvTllpy0
2台持ちは面倒くさい、今の時代安いプランで1台にまとめられるという意見もあるが、SMS認証する番号は別の端末にすべきなんだよな
スマホなんて忘れやすいもの一台に全てを詰め込むなんて恐ろしい事だよ。
r
0907非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:25:05.46ID:fWCON5as0
俺はfomaは家族内通話とSMS認証用につかってるな
一応自宅に忘れた時に備えてgmailの方へメール転送させてるけど
0908非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:50:47.93ID:LA2jQI8Z0
2台もち3台もちでうまくやってる人にケチつけるつもりはまったくないが、年とってくると、スマホ的なもの1コ、手にもつも1コ、妻的なものも1人、が管理しやすいし軽いしベストだな。まあもう一台は家においてもちださないってのならわかるが
0909非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:50.53ID:2nMWJ73j0
友達いないし電源切っておきっぱだな基本
iPhoneはデータSIMだから通話機能使った事ない
0910非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:53:10.26ID:FBHJpG8A0
認証用にもう一台持ってると言ってもそっちを紛失すれば意味ないし
紛失しないように持ち歩かないとかなら出先でログイン時に認証とか出たら詰みじゃん
0911非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:54:53.81ID:SWTOTns/0
>>905
で両方同時に紛失するという
0912非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:15:18.47ID:tsCkgRr90
そもそも、認証用にガラホやガラケーを持ってるような奴は、出先でログインで認証を求められるようなタイミングを作らない。
家にいる時にログイン完了しとくか、ログイン認証が必要なアプリには出先では使わない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況