>>556
簡単な話
携帯事業は結局は回線状況と値段、他に差別化の要素なんてない
いまさら上位三者と電波状況が並んだところで黒字になるほど契約者数の増加は見込めない
万が一にも楽天が伸びてきた、なんてことになれば一兆円の利益を誇る3社がサブブランド使って潰すだけ、余力は有り余るほど持っている
楽天側から見れば一番伸ばさなきゃいけない時期に足踏みした、それで雌雄は決した
まあそれ以前に最初から無理な話だったんだよ
いまさら新規に携帯事業始めるなんて無理、日本で第4の携帯事業がもともと無理