X



【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 140pv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ eb32-EVoN)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:58:32.41ID:7rQPR8sn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

オンライン契約専用ブランドpovo2.0について情報交換するスレです
https://povo.jp/

公式のサポートサイト
ほどんどの質問の答えはここに網羅されています
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja

上記では解決できない場合でも確認事項ページを見ると解決することがあります
https://povo.jp/information/

トッピングに関する全ての情報はここに網羅されています
・トッピング一覧
https://povo.jp/spec/topping/list/

過去スレ
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 139pv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1692065489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168非通知さん (ニククエW c151-UHye)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:40:27.38ID:v9wToRVV0NIKU
eSIMって他社のAPN構成プロファイル入れるとダメなんですか?
物理SIMと併用したいときはどうすればいいですか?
0170非通知さん (ニククエ MM2e-ng6b)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:53:38.22ID:zlvVaMtQMNIKU
>>168
プロファイルが要るMVNOx2とかは無理
povoはプロファイル不要だからもう一方はプロファイル要るものでも大丈夫
0172非通知さん (ニククエ Sa11-gjMu)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:09:28.12ID:GAZk06cvaNIKU
ギガ活がもっとスマートにいけばギガ活する人ももっと増えるんだろうけどね
自分は最初の2ヶ月程度で面倒くさくなってやめた
自分を時給換算すると割に合わないと気付く

例えば、povoのアプリに決済機能をつけるもしくはaupayに紐づくpovoアプリに自動的にクーポンがチャージされアプリ上で「使う」を選ぶだけで発動する

ぐらいの手軽さにしないとチマチマ300MBづつ打ち込むのは面倒臭い
0175非通知さん (ニククエ Sa11-Xs+o)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:28:44.07ID:Mx6DmQ6zaNIKU
時給換算して良いのはクラウドワークスなり副業なりで好きな時間に好きなように働ける奴な
よく時給換算どうこう言うけど、誰かとおしゃべりして並んだり、その過程を趣味として楽しんでたりするなら時給換算するのがアホ

極端な話時給換算したら睡眠は25000円くらい損してるから寝たら損とか言う話なんすよ
0176非通知さん (ニククエ c1e3-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:30:28.93ID:FecTTAgz0NIKU
ギガ活はサブスクとくっつけて自動適用すれば良い
手始めに、auひかりと紐付けたpovoアカウントに適用しよう
0177非通知さん (ニククエ 9d23-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:33:22.98ID:VLWY4yvd0NIKU
>>168
esimは何個でも登録できるけどデュアルesim使えるかは端末次第で
物理SIMとesimのデュアルSIMの仕様も端末ごとに異なるから
端末のデュアルSIM対応状況調べた方がいいよ
0179非通知さん (ニククエ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:11:37.07ID:W6SgE7rk0NIKU
別にアプリ使わんでも
使用できるメールをフォルダ分けしておく
コードをコピーして貼り付け
使用後メールは削除なり別フォルダへ移動

購入時にauPayアプリ起動してコード出すほうが手間じゃね?
0184非通知さん (ニククエ Sa11-gjMu)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:07:20.32ID:t1Cc/tNzaNIKU
>>182
そもそもクーポンコードという概念がイラネって話だものなw

買った時点で条件が満たされればそっちでよろしくやって通知&アプリに クーポン使う ボタンでもつけてくれりゃもう少し意識して提携店に足を運ぶのもやぶさかではないといういち消費者の意見
0185非通知さん (ニククエ Sa11-gjMu)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:13:41.45ID:ZRV1oEYqaNIKU
>>175
むしろ最近のサラリーマンの方が手取りがしょぼすぎて副業してるオッサンが増えてるらしいけどな

なんせ昔と違って固定給がポンポン増えないから老舗の上場企業のほうが悲惨だったりな

経営者目線だとあらゆる物が全部金に見えてしまう病気にかかるから睡眠も電卓はじいて3時間とか無理する時期もあるけど

やがて今度は健康に金がかかるという押しては返す状態になって人付き合いも家族も丁度いい割り切りというか折り合いがつく
0186非通知さん (ニククエT Sa11-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:23:14.50ID:5FTb75jjaNIKU
とりあえず今の日本に不満がある奴は地方に移住しな
地方なら職はいくらでも余ってるし物価も安い、政治が悪い日本が悪いとか嘆く前に自分から行動しろ
田舎の近所付き合い人付き合いがまともに出来る人であれば余った野菜や魚などのお裾分けももらえたりする
田舎の人付き合いなんて出来ない、田舎の余った職についても時給クソやんと思うならそれこそ>>175のいう業務形態のお仕事すれば時給減らさず物価だけ減らせる
0187非通知さん (ニククエW caa2-3jTg)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:25:35.30ID:+B564VMI0NIKU
ギガカツの見直しがあると言っても廃止や縮小 ではなく、
特定の店舗以外でも、どこで au Pay 使ってもギガプレゼントの対象になりますとか言う 改善の可能性だってある
0190非通知さん (ニククエW 1ae1-BG6v)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:32:00.21ID:KvmZgjSy0NIKU
何処でもかつAu pay限定でなくて
au関連の支払いどれでもokにしてくれ
0192非通知さん (ニククエ Sa11-8wSl)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:42:03.59ID:ToSagcNGaNIKU
au payは微妙すぎて使う気にならん
ギガ活連携で5円買い物するごとに自動的に1Mくれるとかなら入れてもいいが
0193非通知さん (ニククエ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:47:37.70ID:W6SgE7rk0NIKU
>>182
これでええか?

300MBU08IC28T4 | 300MBU08A1HOIE | 300MBU08S3RSIV | 300MBU086O74TE
■コードの入力期限 2023/03/31

300MBU2386AWD3 | 300MBU23TTHX3O | 300MBU23C9LSQD
■コードの入力期限 2023/03/31
0194非通知さん (ニククエ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:49:21.96ID:W6SgE7rk0NIKU
>>184
2つ以上アカウントあったら1アカウント固定はきつい
0195非通知さん (ニククエ Sa11-gjMu)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:53:12.41ID:07KkVhkyaNIKU
物価に差が出るのは東京都内ぐらいで他はそんなに極端に変わらないだろ。

ちょっと外れたらどんぐりの背比べ。むしろ地方なんて住めばなかなか商品届かなかったり、徒歩で行ける範囲内にいろんなお店がないし。車が当たり前になってガソリン代 かかるし
離島なら配送料も割増だしガソリン高いし旅行で遊びに行くぐらいならいいけど住もうとは思わないな
0196非通知さん (ニククエ Sa11-gjMu)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:58:59.06ID:07KkVhkyaNIKU
家の目の前のコンビニがセブンイレブンではなくて ローソンだったらもうちょっとギガ活頑張れたかもw
0206非通知さん (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:36:37.54ID:4IHNhCwla
しかし半年もタダで音楽ストリーミングを聴ける
メインの通信量削らないって素晴らしいな
128kbpsで音楽聴いても全く途切れないから、楽天を980円維持できるわ
月末3GB超えそうになっても寸止め出来る
0207非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:24:34.41ID:9CVfH5T+0
楽天に1000円も払うのって金持ちなのかバカなのか
0209非通知さん (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:30:07.93ID:/i1CITCKa
リンクに1000円払ってる感じやな
0210非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:38:13.94ID:9CVfH5T+0
まじで楽天LINKよりLINE通話のほうが安定する事実
0215非通知さん (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:04:11.73ID:mpEYb3ora
>>210
固定電話にかけられるの?
0220非通知さん (オッペケ Sred-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:27:20.29ID:8CNNQ+xQr
4G端末の流通量と古い端末の対応バンドを考えると
B28で使うよりn28で使ってしまったほうがいい気がする

4Gのプラチナバンドは各社が昔から使ってる
a B18/26
d B19
s B8
にやらせて
0221非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:52:46.27ID:9CVfH5T+0
>>212
どうしてそうやってiPhoneハブるような発言するわけ?
0222非通知さん (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:00:39.47ID:y7cm6v/Za
Androidみたいな通信を停止する仕組みがないんだよなiOSは
0223非通知さん (ワッチョイ b9b0-NWkk)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:07:48.30ID:uLqYvpHP0
今日、Starlink衛星と通信するサービスが発表されたけど
povoは有料トッピングになるのかな?

山で遭難→圏外→衛星トッピング追加しよう→圏外だから追加できない→行方不明

ってなりそう
0224非通知さん (アウアウアー Sace-gFuU)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:18:00.80ID:qslRi8OMa
povoやuqも対応するらしいな

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1527326.html

KDDI 取締役執行役員 パーソナル事業本部 副事業本部長 兼 事業創造本部長の松田浩路氏は、料金について「これから(検討していく)」とコメント。

auやUQ mobile、povoで利用できるようにするという。また、既存のauスマートフォンでサービスを利用できることについて、「ハードウェアもソフトウェアも変わらず使えるようにしたい」と語った。
0225非通知さん (JPW 0H39-yFzu)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:18:44.50ID:f2HzdcWiH
>>223
starlinkはスマホと直で繋がりゃしないだろ。
山小屋とかに地上アンテナとWiFiが必要になると思う。
0226非通知さん (JPW 0H39-yFzu)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:19:33.47ID:f2HzdcWiH
すまん、衛星直か
0228非通知さん (オッペケ Sred-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:22:38.96ID:8CNNQ+xQr
ところが楽天モバイルがやろうとしている衛星通信は
既存のバンドでできるとか言ってるからなあ
いきなり速度はでないにしてもやれなくはなさそうだがね
0231非通知さん (ブーイモ MMea-vdWx)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:24:40.70ID:Ngj9b3maM
>>224
サービスは2024年内をめどに提供開始予定。SMSなどのメッセージ送受信から始まり、音声通話やデータ通信にも順次対応する。

 既存の携帯電話の周波数帯を使うため、既存のauスマートフォンのまま、衛星と通信できるとしている。
0233非通知さん (ワッチョイ b9b0-NWkk)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:26:07.12ID:uLqYvpHP0
衛星通信は最初SMSだけ対応って言ってるし、死ぬほど帯域狭いと思われる

ただ、povo民は普段から実質64kbpsで忍耐力を鍛えられてるので耐えられるかもしれない
0235非通知さん (ワッチョイ ca9d-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:31:26.70ID:vXo8G1h40
>>222
モバイルデータ通信量の統計を取得する方法がないのね
取得はできるけど、Appleが必要がないと判断して実装してないんだろうね
0236非通知さん (アウアウウー Sa11-mVTa)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:44:06.79ID:me0zEtXpa
>>223
そりゃあ端末が直接衛星と通信出来るまで無理だろう
auが進めてるのは衛星の受信機をWi-Fiアクセスポイントと繋いでるだけ

だよな?
0238非通知さん (オッペケ Sred-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:32.39ID:8CNNQ+xQr
>>236
それは今提供してるスターリンクのキットの話だよ
衛星放送がとばっちり受けてる周波数と同じなのが今だが
それをLTEと同じバンドで展開するだけでしょ

文字通り空の基地局
0239非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:17:09.86ID:9CVfH5T+0
>>232
拙者は両刀なのでどちらもハブらへんで

アンドロイド、、、プークスクス
0240非通知さん (JPW 0H39-yFzu)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:22:02.53ID:f2HzdcWiH
>>238
最新鋭衛星って書いてあるから既に上がってるStarlink衛星全てが対応するわけじゃないんだろうね。
0242非通知さん (スッップ Sdea-IukV)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:57:03.65ID:NRKz21uLd
MNPでpovoに来る場合、前会社との契約が解除されpovoと契約するタイミングはsimが届いて開通手続きした時で合ってます?
0243非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:00:27.56ID:9CVfH5T+0
>>242
povoのSIMが届いて開通済んだと思ったら
「1」「1」「0」に発信して繋がったら契約済だな
0244非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:04:27.81ID:Ge3BnjlDM
https://povo.jp/procedure/other/
SIM開通手続き
のところ見てね

新規に番号取るとSIMが届いても結構そのままほっとけた記憶あるけど
MNP転入の場合はSIMが届いてユーザーが自分で有効にしない場合だいたい7日から10日程度で自動的に切り替えが行われるのがほとんど
0247非通知さん (スッップ Sdea-IukV)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:14:56.08ID:NRKz21uLd
つまり今からMNPしても1日に切り替えは間に合わず前会社の9月分の料金は取られるわけですね、有り難うごさいました。
0248非通知さん (オッペケT Sred-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:19:05.33ID:q85pg7Str
>>243
普通に偽計業務妨害罪だね
0250非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:22:52.50ID:Ge3BnjlDM
どの回線会社のスレ見ててもそうなんだが
なんで月末ギリギリに相談しにくるのかねえって
ケースがあるよな

混んでたら終わりだろうにと

まあ今ならeSIMって手もあるけどさ
0252非通知さん (ワッチョイ 5d89-vbMy)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:31:35.37ID:9CVfH5T+0
>>251
povoのSIMが届いて開通済んだと思ったら
「1」「1」「7」に発信して繋がったら契約済だな
0253非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:35:45.09ID:Ge3BnjlDM
楽天モバイルなら今からでもいいんじゃね
短く見積もって一週間くらい届いたSIM放置できるんだし
楽天モバイルの基本部分の3GBをちょっと残して
使ったら切り替えと
0254非通知さん (ワッチョイ 3596-bO+V)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:44:37.07ID:t7zSshZt0
スマホと衛星が直接通信ってどういうことなんだろうと思うけどな
衛星から発射ってのはわからんでもないけど
スマホから衛星に発射なんていけるんか?と普通に思う
まさかの事前プログラム系かね?
0257非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:52:29.42ID:Ge3BnjlDM
>>254
そのまんまだよ
楽天モバイルの衛星システムの話だと基地局側の
アンテナが大きければなんとかなるらしいし
結局端末側からの電波が届くかどうかなのよね
0258非通知さん (アウアウウー Sa11-+TWL)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:02:14.70ID:9FUr1hCoa
他所でも書いたけど、スターリンクのは、iPhone15で北米以外でも衛星通信利用を開始するための匂わせでしょ
0261非通知さん (ワッチョイW 9d09-TIi9)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:00.72ID:Z02ACJfz0
>>255
いや既存端末を使うんだよ
楽天が組んでる会社の衛星では通信試験成功してるし技術的には可能
0262非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:14.88ID:Ge3BnjlDM
放射冷却現象だって電磁波が宇宙へ飛び出ていくから冷えるんだしな
水分が電磁波を吸収して大気中にとどめてるから生物が住める

そして温室効果ガス(水蒸気も含む)が大気中に増えてるから
宇宙にでていく量が減って暖かくなる
0267非通知さん (オイコラミネオ MM65-qm7/)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:45:35.30ID:Ge3BnjlDM
DOCOMOのPREMIUM 4Gの画像見てるとFDDの周波数を
上下セットで必ず使う必要はなさそうなので
2CAにして衛星→端末は使いやすい周波数にして
衛星←端末B28(n28)じゃないかな
多分日本のキャリアが使える周波数で一番低い周波数のはず
0268非通知さん (ワッチョイ ca29-6ZbZ)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:56:06.96ID:gpjWF8MX0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更にご家族にも教えて、加えて¥3500×人数を入手可能!
https://i.imgur.com/VgeesPM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況