【irumo】NTT docomoドコモ ★2【イルモ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 06:08:21.68ID:3Q59CId50
今月から契約して5分カケホ付けたけれど
想定以上に時間に追われるな

電話番号変更伝えるのだりぃけど
解約しなかったocnの10分カケホに移動するわ

これは番号維持とd垢の認証用だな
0340非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:56:51.25ID:jKZJ7e7x0
切り替え!予定🥸2chMate 0.8.10.179/Google/Pixel 8/14/LR
0341非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:20:34.75ID:CYrKxkdj0
繋がんなくて乗り換えたよ
さいなら
0342非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:17:25.10ID:4gCgusqi0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
0343非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:01:18.15ID:x/iGB4Hf0
>>342
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0346非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:56:52.51ID:Suby+XPn0
地に落ちた天狗のドコモは自業自得だな
0348非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:13:19.85ID:nyWWIZiD0
埼玉は問題ないけど東京やばい
0349非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:51:21.13ID:DlMJEk/H0
イルモ500MB越えて300k位出てたのが昼になった途端100kしか出ないのは草
0350非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:02.58ID:RxsB6hyR0
切り替え完了初めての朝してる☀
0351非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:44.96ID:rlcL1lWm0
◆ドコモ irumo
https://irumo.docomo.ne.jp/

料金プラン irumo 0.5GB 550円
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

料金プラン irumo 0.5GB 550円

2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
https://i.imgur.com/1XQhy5I.png

128kbps制限のSMS
https://i.imgur.com/p2e8eAJ.jpg

20kbps 128kbps制限の速度
https://i.imgur.com/3tFM007.png
0354非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:15:16.88ID:NwqMH+La0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0355非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:33:32.28ID:sOGzuG5z0
現金プレゼント!ウィブル証券
初回入金でもれなく2000円+抽選で最大50000円!
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwLvk
抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
ここ日本ではまだあんまり知られてないし
0357非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:39:06.36ID:inemS6QR0
721 非通知さん sage 2023/11/18(土) 21:12:32.40 ID:hD1z4PQH0
急げ!残り後2日間
楽天なら3GBとかけ放題無料で1,078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞&処女なら計48,000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。
さらに12,000円増量可能で計60,000円相当の超point付与で5年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大60,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg

681 非通知さん sage 2023/11/30(木) 22:03:14.19 ID:B6rdl9q10
10年越えのドコモユーザーだけどパケ詰まりが酷くて先日の6万ポイントキャンペーンで楽天カード+楽天モバイル契約した、ちゃんと繋がるし普通に使えて驚いた、ドコモがメインからサブになりそう
ドコモ契約は無制限のeximoからirumoの最安プラン0.5GB550円に今日変更済したが、このままでも3278+550=3828円で今より6000円も安くなるし
6万÷3278=18ヶ月も無料になるので楽天さまさま
期間限定のポイントはここで教えて貰った楽天市場で
商品券やギフトを購入予定
0359非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:28:15.36ID:QtLVjQCY0
開通翌月に6600dポイントいちどに付与されるようにして来たか。
有効期限も6か月に延長して来たな。
来月開通分から適用。
0360非通知さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:05:47.45ID:SMAr4HmB0
現金プレゼント!ウィブル証券
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwaf4
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
0361非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 06:28:15.53ID:7xETZLJv0
契約2ヶ月目に突入😍寒い
0362非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:30:31.62ID:S+reB7S60
◆ドコモ irumo
https://irumo.docomo.ne.jp/

料金プラン irumo 0.5GB 550円
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

料金プラン irumo 0.5GB 550円

2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
https://i.imgur.com/1XQhy5I.png

128kbps制限のSMS
https://i.imgur.com/p2e8eAJ.jpg

20kbps 128kbps制限の速度
https://i.imgur.com/3tFM007.png
0364非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:25:33.41ID:lBXhHRt20
>>363
なに寝ぼけてんだ
ならその証拠を貼ってみな
料金プラン irumo 0.5GB 550円
データ容量超過後速度128kbps
https://i.imgur.com/qf0daun.jpg
0365非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:41:03.61ID:freWpWIA0
>>364
スミマセン、0.5GBプランは128kbpsでそれ以外のプランだったら300kbpsみたいですね
0367非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:05.37ID:4epRu4Q/0
◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0368非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:19:32.14ID:/BuI5/xt0
>>367
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0369非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:10:25.14ID:yWInnNk60
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0372非通知さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:38:58.30ID:OD+hN8LR0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0374非通知さん
垢版 |
2023/12/07(木) 08:05:11.61ID:+SRR6PmA0
契約SIM10枚中1枚はイルモにしてます🥸11月から
0377非通知さん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:48:22.25ID:OHpFFdrM0
現金プレゼント!ウィブル証券
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwZ51
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
0379非通知さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:03:07.27ID:xIEYyj9g0
楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2312/11/news090_2.html

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/11/st52693_me-01.jpg

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/11/st52693_me-11.jpg

 楽天シンフォニーがネットワーク構築を支援するドイツの「1&1」が、12月8日(現地時間)に携帯キャリアサービスを開始した。同日開催されたイベントには、楽天グループの会長兼社長で、楽天シンフォニーのCEOを務める三木谷浩史氏が登壇。Open RANの意義や、この分野における楽天シンフォニーの強みを語った。

 ネットワークの構築から運用、保守までを一手に手掛けることもあり、ビジネスとしての規模は大きい。三木谷氏によると、「最初の案件なので、かなり利益は出る。全部をやれば売り上げとして5000~6000億円」だという。運用なども継続的に手掛けるため、一過性ではなく、継続的に収益を得られるのは楽天側にとってのメリットだ。
0381非通知さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:48:29.46ID:ekq6r0Rb0
イルモ1回線持ちの70歳🥸~路敷く禿げてないよ
0383非通知さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:58:06.55ID:BrGIKA9H0
最近職場付近で繋がらないや
0385非通知さん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:22:13.91ID:R3twI5qu0
イルモiijmio連合スマホなり2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 5a/14/LR一括購入機なんで要返却8や6aより大事🥸
0387非通知さん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:20:30.16ID:gDfMK6CU0
妹のパンツをアクセンチュアが放り投げ、CTCとハイソルが奪い合う
さくら〜吹雪の〜、パンツを目掛け〜。いまだ、そこ〜だ。粘れば届く。さらば童貞。
0388非通知さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:24:59.25ID:PQ+czlwG0
取り敢えずお薬の量、増やしておきますねw
0389非通知さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:56.73ID:3HDbFcFU0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0392非通知さん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:20:58.55ID:ftKF1hRr0
>>98
基本的には同じ。今日、ahamoからirumo0.5GBに変更した。室内で同一環境で変更前・変更後に測ってみたら、
ahamo 86.2Mbps
irumo0.5GB 3.07Mbps
だった。
0393非通知さん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:43:39.38ID:ivv88p0m0
楽天モバイルが600万回線突破、自社設備のMNO回線で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558385.html

楽天モバイルの契約数が、600万回線に到達した。同社代表取締役会長の三木谷浩史氏が28日午後、X(旧Twitter)に投稿して明らかにしたもの。自社設備のユーザーだけのもので、他社設備を借りるMNVO回線含まれていない。

 MVNO回線を含む回線契約数は650万回線となった。2023年11月にMNO回線(個人・法人)とMVNO回線の契約数が合計で600万回線に到達してから、約1カ月で新たに50万回線契約されたことになる。

堅調に契約数を伸ばす楽天モバイル、次の焦点はARPUに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1556550.html

V字回復
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1556/550/1_o.png
0394非通知さん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:11:58.85ID:Rv9gC2PW0
「どこにでもいるような人」というのはイメージの中では存在するが、そのまま具体化すると「どこにもいない人」になってしまうことが多い。
「平均」というのはデータ上の幽霊みたいなものであり、実際には存在しない。大抵は皆どこか「特殊」なものである。
0395非通知さん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:25:18.58ID:y+lolfpz0
地震の復旧一番早いのどのキャリアだろうな
0398非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:05:45.43ID:k2SO2h7d0
>>386 >>397
dカードなしirumo3GBだと1,067円
同じように5分かけ放題付けて+880円
spモードの代わりにドコモメール付けて+330円
smart安心補償+750円

通話料を抜いた4,370円(5Gギガライト)から3,027円(irumo3GB)になる
約1,300円ぐらい安くなる代わりに家族間通話無料は無くなる
それだけ通話するなら完全かけ放題の4,127円(irumo3GB)にして、完全かけ放題で安くなった分を相殺しても良いかもね
0399非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:47:35.29ID:k2SO2h7d0
よく見たら通話料に5分かけ放題が含まれてるから計算違うな
端末代/通話料/手数料抜いた5,073円(5Gギガライト)から3,027円(irumo3GB)へ約2,000円安くなる
当然、ドコモ光を継続する前提だけど
0405非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:13.09ID:v2XkeWOg0
ん? 悔しかったのか?www
0406非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:52.41ID:JvMPpWY50
↑悔しがって猿真似するクソジジイwww
0407非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:11:01.13ID:UxQS4vN50
UQは改悪+値上げで割高月額
UQで端末 or CB貰って
→iijmioへMNPがお勧め

◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月

◆iijmio
2GB+300kbps 850円
5GB+300kbps 990円
0409非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:06:51.24ID:n2jVebZg0
携帯有識者、NTTドコモとKDDIから4,330万円の寄付金
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1549261887/

携帯料金値下げを議論の有識者ら、NTTドコモとKDDIから4,330万円の寄付金
https://iphone-mania.jp/news-238762/

共同通信の報道によると、総務省の有識者会議のメンバーら8人が受け取った寄付金の総額は、就任前に受け取っていた分を含め、2010年から2018年までの9年間で4,330万円とのことです。

寄付金を受け取ったのは、国立大学の研究者で、大学を通じて個人宛の寄付金を受け取っており、寄付金そのものに違法性はないものの、議論の対象となる大手キャリアからの寄付金受け取りは、議論の公平性に疑問が投げかけられる可能性もあります。
0410非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 03:40:20.91ID:wqdSea3f0
irumoの0.5GBでも家族からの通話が無料になる事を翌日のMy docomoで確認した
0411非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 03:42:57.38ID:wqdSea3f0
>>176
irumoの0.5GBでも家族からの通話が無料になる事を確認した
0412非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 06:41:47.11ID:ob2DjGFd0
>>411
ファミリー割内で
docomoとeximoからirumoへの発信は無料
irumoからの発信は有料

ちゃんと書いてある
0413非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:51.84ID:n+YEQiZU0
カタログに書いてあるね
0414非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:18:06.11ID:5I63yo+n0
チラシの裏にも書いてたでw
0415非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:39:32.77ID:MwxLFDhw0
月途中でeximoからirumoにプラン変更した場合はeximoの料金払うですの?
0417非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:51:46.11ID:MoeqkNBZ0
サポートにチャットで聞け
0418非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:26:00.41ID:jZIu0sn70
Ymobileなら同じプランで2700円
0419非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:27:55.68ID:jZIu0sn70
docomo高すぎサービスも悪い
0420非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:49:15.06ID:dtFPCeOp0
ワイモバイルじゃApple Watch使えないしなー
0423非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:30.69ID:sHiwoV0M0
500MBプランのMNPキャンペーン3300ポイント来たー!これで半年ゼロ円。
0425非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:15.93ID:b6Un8X1L0
d払いの詳細って印刷できないんですか?dカードじゃあなくてd払いね
0426非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:26.23ID:sUKqAWhY0
半年ゼロ円かと思ったら来月には3円取られるようだ
ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料か。
0428非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:17.07ID:yOVXsXRW0
d払いアプリはインストールしたほうがよいの?dポイ貯めたい
0429非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:47:42.52ID:8q7Bc1+c0
d払いだったかMy docomoだったか
利用にgoogleの位置情報サービス必須とあったので
インストールするのやめた。

そんなものに許可なんか出さねえよ。
電波が届いてない海の上でも山の中でも
近くのwifi基地局探すんだろ?かなわねえ。
0431非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:17:33.49ID:EfW0xfnz0
>>429
d払いもMy docomoも位置情報の権限オフで使えてるよ
近くで使える店が表示されないだけ
0432非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:21:30.47ID:EfW0xfnz0
そりゃwi-fiをオンにしたら位置情報関係なく探しにいくよ
別物だから
勘違いしてないか?
0433非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:54:14.61ID:Bv58YRSI0
>>423
亀レスだけど
来月からはポイント充当で0円にできるけど
今月中に乗り換えなら満額請求でっせ旦那
0434非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:22:02.46ID:MTtex9+N0
Microsdを入れ替えようとしてsimカード落として踏んで割ってしまったんだけど、ショップ行けばいい?
0435非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:59:42.81ID:Zy5IfdIR0
実店舗は高額取られるからWebサイトから連絡
0437非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:14:18.69ID:pTnueyTd0
>>436

地下だと使えないって聞いて「ネタになる」とウハウハして試したら「全然問題なく使える奇跡が起きた!」RECKETNEWS24

ビックカメラスタッフさんの話を聞いて決まりかと思ったのだが、「ワイモバイル(Y!mobile)」か「UQ mobile」と全く別の答えが返ってきたのがヨドバシカメラのスタッフさん。シンプルに1番安いイルモじゃない理由を聞いたところ……

ヨドバシカメラのスタッフさん「実はサブのスマホでイルモを使ってるんですが、個人的に繋がりにくい印象があるんです。地上だとまだ使えるけど地下だと使えない。
0438非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:56:43.78ID:EiZrlRfl0
>>435
マイドコモ、モバイル回線使ってログインしてたからログイン出来ないんだけどいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況